JPS58203411A - ステレオ顕微鏡 - Google Patents

ステレオ顕微鏡

Info

Publication number
JPS58203411A
JPS58203411A JP58080232A JP8023283A JPS58203411A JP S58203411 A JPS58203411 A JP S58203411A JP 58080232 A JP58080232 A JP 58080232A JP 8023283 A JP8023283 A JP 8023283A JP S58203411 A JPS58203411 A JP S58203411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
microscope
stereo
microscope according
prisms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58080232A
Other languages
English (en)
Inventor
フランツ・ムヒエル
フリツツ・シユトレ−レ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss AG
Publication of JPS58203411A publication Critical patent/JPS58203411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • G02B21/22Stereoscopic arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は対物レンズ群の後方で平行に案内される部分光
束を有するステレオ顕微鏡に関する。
ステレオ顕微鏡には現在2種の形式、すなわち2つのス
テレオ部分光束に対し1つの共通の主対物レンズを有す
るものおよび2つの観察光路に対し別個の対物レンズを
有するもの(グリ−ノウ形、Greenough−T”
/p)が使用されている。
共通主対物レンズを有するステレオ顕微鏡の場合、2つ
の観察光路のピント面は一致し、高倍率の場合も周辺鮮
鋭な像が得られるけれど、グリーノウ形ステレオ顕微鏡
の場合ピント面は互いに角度を形成し、そのためこの形
式の顕微鏡は細長い平らな物体の観察に不適である。こ
れに反しグリーノウ形顕微鏡は共通対物レンズを有する
ステレオ顕微鏡に比して構造が安価になる利点を有する
画形式の顕微鏡ともさらにそれぞれ他の形式に比して多
数の利点および欠点を有する。たとえば共通対物レンズ
を有する顕微鏡の場合、主対物レンズの十分な色収差補
正にもかかわらず、2つの部分光束が対物レンズを同心
に通過しないだめステレオペースの方向に横の色収差が
発生する。グリーノウ形ステレオ顕微鏡には原理的に発
生しないこの収差は共通主対物レンズを有するステレオ
顕微鏡の解像力を著しく悪化する。これに反しグリーノ
ウ形ステレオ顕微鏡への補助装置の装着は2つのステレ
オ光路の光軸が通常互いに傾斜しているので困難である
***実用新案第69262.92号明細書からグリーノ
ウ形ステレオ顕微鏡の互いに傾斜した軸を1組の分散プ
リズムによって平行にするととが公知である (第9図
参照)。もちろんそれぞれの像の出口に偏向によって導
入された色収差を再び除去する同形のプリズムセットが
さらに必要なので、結果的にステレオ光路の軸はプリズ
ム間の小区間でのみしか平行に走らない。
米国特許第3353892号明細書には共通主対物レン
ズを有するステレオ顕微鏡が記載され、これによればス
テレオペースの方向の横の色収差は偏向プリズムセット
によって補正され、それによって顕微鏡は互いに傾斜し
た観察光路を得、したがってグリーノウ形顕微鏡と同様
になる。プリズムは共通主対物レンズと同じガラスから
なる。プリズムは主対物レンズを同心でなく通過するプ
リズム効果を補償するため、かなり大きいクサビ角を有
し々ければならない。
本発明の目的は対物レンズ構成群の後方を平行に走るス
テレオ光軸を有し、その際対物レンズ構成群内の色収差
が補正され、とくにステレオペース方向にも大きい色収
差を発生しないステレオ顕微鏡を得ることである。
この目的は特許請求の範囲第1項または2項記載の特徴
によって解決される。
特許請求の範囲第2項記載の手段は共通主対物レンズを
有するステレオ顕微鏡の公知の構成を使用し、この主対
物レンズによって2つのステレオ部分光束の光軸は平行
に向けられる。その際発生するステレオベース方向の色
収差は素どおしの分散クサビプリズムによって補正され
、このプリズムはたとえば2つの薄い互いに接合した単
プリズムからなり、そのプリズム角はきわめて小さく維
持することができる。この角度は後述の実施例によれば
10である。
それぞれ異々る焦点距離の対物レンズをそれに付属する
クサビプリズムとともに交換部材として形成した構成ユ
ニットに組込むのが有利である。というのは補正すべき
色収差は使用する対物・・ズの焦点垢離dよって異なる
からである。
特許請求の範囲第1項の手段の場合、グリーノウ形ステ
レオ顕微鏡の公知構造が選択され、その光軸はアクロマ
チックまたはアボクロマチツククサビゾリズムにより1
組の対物レンズの後方で平行に向けられる。プリズムは
とくに異常分散を有するガラスたとえば5cbott 
und Gen。
社、Mainzのガラスカタログに記載のガラスPK5
1およびKZFSN4からなる2つの部分プリズムの接
合部材として形成される。
この手段の場合すべての対物レンズに対し同じプリズム
を使用することができる。それにもかかわらずプリズム
を対物レンズとともに交換部材として形成された共通の
構成ユニットに形成するのが有利である。というのはこ
の形式(グリ−ノウ形)の対物レンズ構成ユニットの主
要データたとえば・々ツクフォーカス、光束断面、部分
光束の分割、機械的接続寸法等が前記第1形式の対物レ
ンズ構成ユニットと一致するようにすれば12両旅・式
の構成ユニットを1つの同じ顕微鏡鏡筒″に使用しうる
からである。
それによってメーカはその装置プログラムを十分に標準
化することができ、さらにユーザはこの値はこのような
対物レンズの解像力限界以下であり、無視することがで
きる。
第3図には対物レンズ構成群2の第2実施例が示される
。交換マウン)2b内に2つのステレオ光路が通る共通
の色消主対物レンズ16々らびに1組の要素17′およ
び18′まだは17〃および18“を接合した補正プリ
ズムが収容される。
2つの部分光束の軸の偏向はこの場合対物レンズ16に
よって行われる。プリズム17/18は対物レンズ16
を偏心的に通過することに基くステレオベース方向の色
収差の補正に役立つだけである。プリズムは薄い板状に
形成され、クサビ角は比較的小さい。
第2および3図に示す異々る形式の対物レンズ構成F2
aおよび2bはノ々ツクフォーカス、光束断面、2つの
部分光束の分割、色収差補正状態およびその機械的接続
士法のような主要データが互いに交換可能に同じ顕微鏡
鏡筒に使用しうる程度に一致している。第3図に示す形
式の群は共通主対物レンズの直径が大きく、異なる焦点
距離の対物レンズに対してそれぞれ適合する異々る補正
プリズムセットを製造しなければならないので、製造費
が少し高い。しかしその代り2つのステレオ光路のピン
ト面が1平面内にあり、これはとくに細長い平面的物体
を高倍率で観察する際に有利である。
第6図には焦点距離f=loommの共通主対物レンズ
の具体的実施例が示される。この対物レンズは像側から
見て凹凸収れんレンズL1、両凸収れんレンズT、2お
よび2要素L3.T、4を有する収れん接合レンズから
なり、そのL5  は両凸収れんレンズ、L4は凹平発
散レンズである。
次表Hにこの対物レンズのデータ、半径r1、レンズ間
の空気距離a1、レンズ厚さdlならびに使用ガラスの
屈折率nc]およびアツベ数νdを示す: 5表 ■ 1 −30.5 0..2  15 1.61772 
49.7711 −38.1 2   538.6   0.2    6.7  1
.58913  61.2712 −1090 3   124.1         9.7  1.
58599  61.0413−84.7 4004、○  1.76180 2695物体側焦点
距離S′はl○87龍である。
この対物レンズとともに使用する補正用クサビプリズム
は同様第3図に示すように2つの単プリズムの接合部材
として形成され、対物レンズの像側に配置される。対物
レンズとプリズムの距離はこの場合厳密を要しない。と
いうのはこの対物レンズの・々ツクフォーカスは無限大
であり、しだがって対物レンズ後方には平行光束が存在
するからである。
このプリズムのクサビ角およびガラスのデータを次の表
■に示す: 衣 ■ 17  sjn7g=o、O+803 SK5 1.5
q142+、5a6661.59635  +、6o+
o。
13  Si、n/32=0.015T35FN54−
+、71os  i、70014  L72380 1
.736ろ72このプリズムのガラスは正常分散挙動を
有する。というのは第6図に示す対物レンズのレンズL
3に異常分散を有するガラス(LgSK2 ) を選択
することによってすでに2次スペクトルへ補正的に作用
するからである。もちろん前記レンズL3に正常ガラス
たとえばレンズL2に使用するSK5を選択し、異常分
散を有するプリズムガラスを使用することもできる。
第5図には第6図の対物レンズによって生ずる偏向角s
inδの差Δと波長の関係を示す。曲線Aはクサビプリ
ズムなしの関係を示し、曲線Bはプリズム17/18の
補正効果を含む関係を示す。良好に補正した対物レンズ
を使用しても存在するステレオペース方向の色の角度差
ΔSj、nδe−,−36・工Cr5がプリズムによっ
てΔsinδzlo・10−5に低下することが示され
る。
対物レンズの焦点距離が10Qmmなので、この結果は
物体内の横の色収差1・1o−2cfnとなり、はぼ対
物レンズの解像力限界に相当する。
【図面の簡単な説明】
第1図はステレオ顕微鏡の光路図、第2図は対物レンズ
構成群の第1実施例の縦断面図、第3図は対物レンズ構
成群の第2実施例の縦断面図、第4図は第2図対物レン
ズのステレオベース方向の色による分散角の変化を示す
図、第5図は第3図対物レンズの第4図に相当する図、
第6図は第3図実施例のレンズ断面図である。 ■・・・鏡筒、2・・・対物レンズ群、3・・・物体、
6・・ズーム系、7・・・摺動可能レンズ、8・・・光
線分割プリズム、9・・・鏡筒レンズ、10・・・ミラ
ー系、11・・・中間結像、12・・・接眼レンズ、1
3’、13“、16・・・対物レンズ、14’、15’
;14“、15“:17’、18’;17“、18“・
・・クサビプリズムセット

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 対物レンズ構成群(2)の後方で部分光束が平行
    に案内されるステレオ顕微鏡において、2つの互いに傾
    斜する部分対物レンズ(13′、13“)を使用し、対
    物レンズ(13)の傾斜角を補償するため1組の色消偏
    向クサビプリズム(14’、15’;14“、15“)
    を備えていることを特徴とするステレオ顕微鏡。 2、 対物レンズ(13)が1組のプリズム(14,1
    5)とともに交換部材として形成された構成ユニツ)(
    2a’)に組込まれている特許請求の範囲第1項記載の
    顕微鏡。 3 使用する対物レンズの焦点距離が異なる多数の構成
    ユニットを有する特許請求の範囲第2項記載の顕微鏡。 4、 プリズムが2つの要素(,14,15)からなる
    特許請求の範囲第1項記載の顕微鏡。 5、 プリズム(14,15)が異常分散を有するガラ
    スを使用して形成されている特許請求の範囲第4項記載
    の顕微鏡。 6、対物レンズ構成群(2)の後方で部分光束が平行に
    案内されるステレオ顕微鏡において、両方の光束に対し
    共通の主対物レンズ(16)を使用し、ステレオペース
    方向の横の色収差を補正するだめ1組の素とおしの分散
    クサビプリズム(17’、18’;17“、18“)を
    備えていることを特徴とするステレオ顕微鏡。 7 対物レンズ(16)が1組のプリズムとともに交換
    部材として形成された構成ユニット(2b)に組込まれ
    ている特許請求の範囲第6項記載の顕微鏡。 8 使用する対物レンズの焦点距離が異なる多数の構成
    ユニットを有する特許請求の範囲第7項記載の顕微鏡。 9、 プリズムが2つの要素(17,18)からなる特
    許請求の範囲第2項記載の顕微鏡。 l○、 主対物レンズが2つの収れんレンズ(Ll。 ■、2)および接合要素(L3.L4)からなる特許請
    求の範囲第6項記載の顕微鏡。 11、  レンズ(L1〜L、 )の半径ri、距離a
    1、厚さdl、アツベ数νdおよび屈折率naのデータ
    が下表のとおり選択されている: 1  ri/mm  ai/mm  di/+++m 
      nd    νdl  −30,50,2151,
    6177249,7711−3’8.1 2 538.6 0.2  6.7 1.58913 
    61.2712 −1090 3 124.1     9.7 1.58599 6
    1.0413 −84.7 f=l○Omm  s’=108.7mm特許請求の範
    囲第6項記載の顕微鏡。 12、対物レンズ構成群(2)の後方で部分光束が平行
    に案内されるステレオ顕微鏡において、主対物レンズ(
    16)を有する構成群および互いに傾斜する2つの対物
    レンズ(13)を有する構成群を備え、そのデータ(・
    々ツクフォーカス、光束断面、部分光束の分割、接続寸
    法)が2つの形式の構成群(2a、2b)を互いに交換
    しうるように一致していることを特徴とするステレオ顕
    微鏡。 13、共通主対物レンズを有する形式の構成群(2b)
    が使用する対物レンズ(16)の焦点距離に適する、分
    散挙動の異なるプリズム七ツ)(17,18)を含む特
    許請求の範囲第12項記載の顕微鏡。
JP58080232A 1982-05-12 1983-05-10 ステレオ顕微鏡 Pending JPS58203411A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32177763 1982-05-12
DE3217776A DE3217776C2 (de) 1982-05-12 1982-05-12 Stereomikroskop

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58203411A true JPS58203411A (ja) 1983-11-26

Family

ID=6163324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58080232A Pending JPS58203411A (ja) 1982-05-12 1983-05-10 ステレオ顕微鏡

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4518231A (ja)
JP (1) JPS58203411A (ja)
CA (1) CA1244685A (ja)
CH (1) CH663284A5 (ja)
DE (1) DE3217776C2 (ja)
GB (1) GB2120402B (ja)
MX (1) MX152710A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640586A (en) * 1984-07-31 1987-02-03 Olympus Optical Co., Ltd. Objective for a binocular stereomicroscope
US5074650A (en) * 1988-11-22 1991-12-24 Olympus Optical Co., Ltd. Stereomicroscope including an objective with positive and negative meniscus lenses and with optical axes intersecting beyond the object
JP2017509925A (ja) * 2014-04-07 2017-04-06 ヒーボン ヤン 3dビデオ顕微鏡装置
JP2017134399A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 サムテック カンパニー リミテッド 眼幅の調整を必要としないメガネなし3dディスプレイ装置
JP2018099433A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 株式会社タカギセイコー 細隙灯顕微鏡

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3336125C2 (de) * 1983-10-05 1986-01-23 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Beleuchtungs- oder Laseradapter für Operationsmikroskope
EP0140836B1 (de) * 1983-11-03 1991-06-12 Projectina AG Optisches Gerät zum Erzeugen eines visuellen stereoskopischen Bildes
US4627693A (en) * 1983-11-22 1986-12-09 Olympus Optical Co., Ltd. Transmission type illuminating device for stereomicroscopes
ATE37616T1 (de) * 1984-06-29 1988-10-15 Wild Heerbrugg Ag Mikroskop mit einem binokularen tubus.
US4657356A (en) * 1984-07-04 1987-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Stereoscopic microscope with a pair of image rotation correcting means
US4878744A (en) * 1985-12-30 1989-11-07 Capitol Records, Inc. Three dimensional reflex lens systems
AU5814786A (en) * 1986-02-24 1987-09-09 Optical Radiation Corp. Magnifying stereoscopic viewer
DE3608515A1 (de) * 1986-03-14 1987-09-24 Oculus Optikgeraete Gmbh Vorsatzeinrichtung fuer mikroskope
DE8817126U1 (de) * 1988-07-30 1992-12-17 Oculus Optikgeräte GmbH, 6330 Wetzlar Prismensystem für ein stereoskopisches Mikroskop
DE4012552A1 (de) * 1990-04-20 1991-10-24 Wild Heerbrugg Ag Operationsmikroskop fuer mindestens zwei operateure
US5438456A (en) * 1991-03-14 1995-08-01 Grinblat; Avi Optical stereoscopic microscope system
US5191203A (en) * 1991-04-18 1993-03-02 Mckinley Optics, Inc. Stereo video endoscope objective lens system
DE4116385A1 (de) * 1991-05-18 1992-11-19 Oculus Optikgeraete Gmbh Stereoskopisches mikroskop
JPH0588079A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd フ−リエ変換レンズおよび光情報処理装置
US5223974A (en) * 1991-12-20 1993-06-29 Itt Corporation Collimator for binocular viewing system
JP3290467B2 (ja) * 1992-06-15 2002-06-10 株式会社トプコン 双眼実体顕微鏡
US5702350A (en) * 1992-08-01 1997-12-30 Carl-Zeiss-Stiftung Adapter for connecting a stereoscopic endoscope to electronic documentation devices
US5706212A (en) * 1996-03-20 1998-01-06 Board Of Regents Of University Of Nebraska Infrared ellipsometer/polarimeter system, method of calibration, and use thereof
JP3889849B2 (ja) * 1996-05-08 2007-03-07 オリンパス株式会社 顕微鏡用対物レンズ及び単対物型双眼実体顕微鏡システム
US6005709A (en) * 1996-06-05 1999-12-21 Marine Biological Laboratory Microscope system for using transmitted light to observe living organisms
JPH10161018A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Olympus Optical Co Ltd 光学系
US6128144A (en) * 1996-12-02 2000-10-03 Olympus Optical Co., Ltd. Optical system for camera and camera apparatus
DE20021955U1 (de) * 2000-12-23 2001-03-15 Oculus Optikgeräte GmbH, 35582 Wetzlar Mikroskop zur Weitwinkelbeobachtung, insbesondere für Augenoperationen
DE10225192B4 (de) * 2002-06-06 2004-09-09 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Objektiv für Stereomikroskope vom Teleskop-Typ sowie Stereomikroskop mit einem solchen Objektiv
US7207531B2 (en) * 2002-12-17 2007-04-24 Piontkowski Paul K Head manipulable binocular microscope support
US7253949B2 (en) * 2002-12-17 2007-08-07 Piontkowski Paul K Stereo microscope
JP2004361730A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Yoshiharu Mizoguchi 万華鏡
JP4417035B2 (ja) * 2003-06-09 2010-02-17 株式会社トプコン 観察装置
US7038863B2 (en) 2004-06-02 2006-05-02 Raytheon Company Compact, wide-field-of-view imaging optical system
US7420731B2 (en) 2004-12-14 2008-09-02 Piontkowski Paul K Surgical microscope support system
DE102005030346B9 (de) * 2005-06-29 2008-04-24 Carl Zeiss Surgical Gmbh Stereoskopisches optisches System und Verfahren zur Herstellung eines stereoskopischen optischen Systems
DE102006036768B4 (de) * 2005-08-26 2007-11-29 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomikroskop nach Greenough
DE102006036300B4 (de) * 2005-08-26 2007-11-29 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Hochleistungs-Stereomikroskop
DE102005040473B4 (de) * 2005-08-26 2007-05-24 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomikroskop
DE102006012388A1 (de) * 2005-10-20 2007-04-26 Carl Zeiss Surgical Gmbh Mikroskopiesystem
DE102010018123A1 (de) 2010-04-24 2011-10-27 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Optisches System zur Beeinflussung der Richtung oder der Farbeigenschaften eines Abbildungsstrahlengangs
DE102011054087B4 (de) 2011-09-30 2018-08-30 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Optische Bildstabilisierungsvorrichtung und optisches Beobachtungsgerät
DE102013219383B3 (de) 2013-09-26 2015-03-12 Carl Zeiss Meditec Ag Optisches Abbildungssystem
DE102013219379B3 (de) * 2013-09-26 2015-03-12 Carl Zeiss Meditec Ag Optisches Abbildungssystem
US9902120B2 (en) 2015-02-09 2018-02-27 Omnivision Technologies, Inc. Wide-angle camera using achromatic doublet prism array and method of manufacturing the same
CN105872323B (zh) * 2015-02-09 2019-06-28 豪威科技股份有限公司 用于制造消色差双棱镜阵列的方法
US9438779B2 (en) * 2015-02-09 2016-09-06 Omnivision Technologies, Inc. Wide-angle camera using achromatic doublet prism array and method of manufacturing the same
US9746660B2 (en) * 2015-03-11 2017-08-29 Lucida Research Llc Binocular telescope with controlled parallax
US11131860B1 (en) * 2015-09-14 2021-09-28 Wavefront Research, Inc. Wide spatial field optical systems
CN110376734B (zh) * 2018-04-12 2021-11-19 肥鲨技术 单面板头戴式显示器
DE102018218569A1 (de) * 2018-10-30 2020-04-30 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Stereomikroskop nach dem Greenough-Typ, optische Baugruppe zur Einstellung eines Stereowinkels in einem Stereomikroskop nach dem Greenough-Typ und Varioabbildungssystem für ein Stereomikroskop nach dem Greenough-Typ
DE102020206216A1 (de) 2020-05-18 2021-11-18 Carl Zeiss Meditec Ag Stereoskopische Aufnahmevorrichtung
CN112198672A (zh) * 2020-10-13 2021-01-08 赵建勇 双眼单视高清立体眼镜
EP4348340A1 (en) 2021-07-12 2024-04-10 Avegant Corp. A display system for glasses

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3353892A (en) * 1962-01-12 1967-11-21 Watson W & Sons Ltd Binocular stereoscopic microscope having substantially achromatic wedge prisms adjacent common front objective lens

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1790926A (en) * 1931-02-03 oei jena
US1501059A (en) * 1922-06-02 1924-07-15 Ernst Leitz Stereoscopic double microscope
FR701940A (fr) * 1930-09-13 1931-03-25 Levallois Optique Et Prec Perfectionnement aux microscopes
US2406526A (en) * 1943-08-23 1946-08-27 American Optical Corp Microscope
US2639653A (en) * 1949-04-13 1953-05-26 Karl A Fischer Means for producing microphotographs having a three-dimensional effect
GB907679A (en) * 1960-04-02 1962-10-10 Zeiss Stiftung Stereomicroscope
DE1116911B (de) * 1960-04-02 1961-11-09 Zeiss Carl Fa Vorrichtung zur kontinuierlichen AEnderung der Stereobasis bei Stereomikroskopen
DE6926292U (de) * 1968-07-12 1970-01-22 Leitz Ernst Gmbh Stereomikroskop mit wechselteilen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3353892A (en) * 1962-01-12 1967-11-21 Watson W & Sons Ltd Binocular stereoscopic microscope having substantially achromatic wedge prisms adjacent common front objective lens

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640586A (en) * 1984-07-31 1987-02-03 Olympus Optical Co., Ltd. Objective for a binocular stereomicroscope
US5074650A (en) * 1988-11-22 1991-12-24 Olympus Optical Co., Ltd. Stereomicroscope including an objective with positive and negative meniscus lenses and with optical axes intersecting beyond the object
JP2017509925A (ja) * 2014-04-07 2017-04-06 ヒーボン ヤン 3dビデオ顕微鏡装置
JP2017134399A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 サムテック カンパニー リミテッド 眼幅の調整を必要としないメガネなし3dディスプレイ装置
JP2018099433A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 株式会社タカギセイコー 細隙灯顕微鏡
US10444484B2 (en) 2016-12-21 2019-10-15 Takagi Seiko Co., Ltd. Slit lamp microscope

Also Published As

Publication number Publication date
MX152710A (es) 1985-10-18
DE3217776A1 (de) 1983-11-17
DE3217776C2 (de) 1985-01-31
GB2120402A (en) 1983-11-30
US4518231A (en) 1985-05-21
CH663284A5 (de) 1987-11-30
GB8312684D0 (en) 1983-06-15
GB2120402B (en) 1985-07-31
CA1244685A (en) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58203411A (ja) ステレオ顕微鏡
US7672049B2 (en) Telescope and panfocal telescope comprising planoconvex of planoconcave lens and deflecting means connected thereto
US4400063A (en) F(θ) Lens system of four-group construction
US4189211A (en) Wide angle telecentric projection lens assembly
JPH042928B2 (ja)
JPH0980305A (ja) 内視鏡対物レンズ
JP4446024B2 (ja) アフォーカルズームシステム
US4383741A (en) Binocular night telescope
JPH042929B2 (ja)
US2468564A (en) Optical objective system with spherical aberration correction means
SE451282B (sv) Binokuler betraktningsanordning for att betrakta samma bild med bada ogonen samtidigt
US3360325A (en) Zoom lens system for microfilm projectors
US6243189B1 (en) Inexpensive, high quality scanning system
US3788727A (en) Optical system of a binocular microscope
KR100486379B1 (ko) 10x 배율의 현미경 접안 렌즈
JPH0458006B2 (ja)
US4715697A (en) Microscope body system
RU2304795C1 (ru) Объектив
RU2154292C2 (ru) Светосильный объектив
JP3290705B2 (ja) 共焦点光学系
JP2506197B2 (ja) 合焦検出装置
RU2178194C1 (ru) Светосильный объектив
JP2584526B2 (ja) 顕微鏡用対物レンズ
RU2014643C1 (ru) Зеркально-линзовый объектив
CN117553622A (zh) 一种双视场瞄准镜