JPS58195400A - 車両用音響装置 - Google Patents

車両用音響装置

Info

Publication number
JPS58195400A
JPS58195400A JP57078635A JP7863582A JPS58195400A JP S58195400 A JPS58195400 A JP S58195400A JP 57078635 A JP57078635 A JP 57078635A JP 7863582 A JP7863582 A JP 7863582A JP S58195400 A JPS58195400 A JP S58195400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
output
frequency sound
monaural
voice coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57078635A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kasai
純一 笠井
Takayuki Yagishima
柳島 孝幸
Akio Ajimine
安次嶺 昭男
Yoshiaki Murakami
村上 嘉昭
Akimitsu Shino
篠 秋光
Tatsuya Watanabe
達也 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP57078635A priority Critical patent/JPS58195400A/ja
Priority to US06/491,293 priority patent/US4499340A/en
Publication of JPS58195400A publication Critical patent/JPS58195400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers
    • H04R9/066Loudspeakers using the principle of inertia
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/13Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、車両の各種パネル自体を振動板として利用
する本両用f臀銀量に関する。
車内用we装置において、単画の各楠パネル自体に振動
板として利用するものの一例としては、&141図にか
したものがある。この音I11装置はりャバーセルシエ
ルフlの中央部に**用加振ドライバ2t4u)Nけ、
このリヤパーセルシェルフl自体を振動板として利用し
、これを低音域再生用とシ、リヤパーセルシェルフの左
右端部に中高音用スピーカ3.3t−ffけ、これらを
中高音域再生用とした3D(3デイメンシヨン丹生)シ
ステムでめる。
本例について、絽2図に示した電気系ブロック凶tこ征
って詳述すると、カセットデツキ又はチュ−ナー等のプ
ログラムソース4よりの信号は、車内用アンプ5により
右チヤンネルアンプ出力lOおよび左チヤンネルアンプ
出力11として増幅され、中高音域に関しては、そのま
ま右チャンネル中^奮用スピーカ8と、左チャン羊希中
島首相スピーカ9とによってステレオ再生される。
一方低音域に関しては、前記車両用アンプ5から出力さ
れた右チヤンネルアンプ出力lOおよび左チヤンネルア
ンプ出力11は、オキサ−&フィルタ6で混合され、さ
らにモノラルメインアンプ7で増幅されドライバ二二ッ
) 12のボイスコイル14に入力され、振動板として
?]−能t−富む振動へネル13 (= IJヤパーセ
ルシエ−1)11 ) k振動せしめ、低fM生を行う
のである。
このような車内用を智装置におっては、内II配のよう
に&1lll+&としての機能を営む&勤パネル13F
i、車内用のパネル(#記の一例において杖、リヤパー
セルシェルフ1)であるため、振動山積を心安に応じて
十分に大きく設定でき、大口径スピーカユニットに匹敵
する迫力ある低音再生が可能となる。したがって多数の
各種部品が集約されてお9、販り付はスペースが限足さ
れている車内の音I#I装亀として祉、極めて有効なも
のである。
し〃・しなから、との車^用t41M皺においては、振
動板としての機at賞む振動パネル13の1量が、一般
のスピーカの振動板と比軟して為重量であるため、その
振−奉が患<、シかも車内の11源出力・11:。
か12Vと低電1°であり、この12 Vの亀源亀圧で
躯1、 動できるアンプの出力(通常fi5W、BTLg20 
  ’Ip。
W)では、十分な振動板の振動出力が得られず、この−
車両會曽鯨亀の首智特性、物に低音特性を十分に発揮筋
せることはできない。無−この間−を鱗次1〜る手択と
しては、12vの電―電圧倉昇圧させ、かつこれに応じ
て一出力の増−it使ハJすることが考えられるか、か
かる+Rは増−一か出力の増加に応じてIIIbIII
IIとなる勢の事情に起因して、装置全体が′?#IJ
価とならさるt−得ないといン生韮コスト上の間−があ
る。
本発明は、この極車内用音qI装置のかかる間馳点に着
目してなされたものであり、ボイスコイルを複数1一般
けるとともに、該複数−のボイスコイルに祉、各々個別
の増−器により同−信号を人力するようにうることによ
って、車内の12Vの1iLs電圧でおって、かつこれ
によって駆動逼れる低線な比軟的低出力の増−器でおっ
ても、十分な振動板の振動出力t−得ることができ、よ
って上記間聴点を解決することができる単−用f11装
置を提供することを目的とするものである。
以−を本考案の構成について、前記の一例と同一部分に
はN−符号を付して、1向に示した−実り例に錬って説
明する。
まず本発明に係る青畳用加娠ドライバについて第3図に
示した一実施例に基づいて説明すると、1”/ 14ヨ
ークプレート、加はマグネット、18はポールピースで
あり、支持部材(ダンパ)iq’g(介して外鉄クース
15I/C固矩されている。25I/iボビンであり6
IJ紀外装ケース15に嵌着されたプレー) 16に立
設されている。24 a 、 24 bはボイスコイル
であり、制配ボビン2bfC2本の導電騨奢巻いて構成
したもの′cめりて、ヨークプレート17、マグネット
茄、ポールピース18によって形成される磁界中に置か
れており、その端末はそれぞれの入力端子21.四に接
続されており、泗目の入力が行えるよう構成されている
。23は防電クロスであり、外鉄ケース15の開目都に
張設されている。
次に以上のmiからなるドライバユニット12i躯動す
るための回路の構成について、第4図にl(した実施例
に従ってv11明する。
図中5は、メインアンプであり、カセットデツキ又はチ
ューナー婚のプログラムソース4からの信号を増幅して
右チャンネルアンプ出力lO1左チャンネルアンプ出力
11を出力する。8は石チャン□ ネル中高音用スピーカ、9は左ヂャンネル中^音用スピ
ーカで纏り、各前日已右チャンネルアンプ出:1Osh
チャンネルアンプ出力11が入力され、中−計域tステ
レオ再生する。6はずキサー−フィルタでおり、前記メ
インアンプ5から出力されたあチャンネルアンプ出力1
0と左チヤンネルアンプ出力11とを混合し、かつ中高
音域成分(例えば200 Hz以上)t−遮断じて、低
音域のみを出力すな。7a、7bはともにモノラルアン
プであり同一特性ffi*L、前記ミキサー−フィルタ
6で混合されモノラル化された入力をさらに増幅し、個
別にt曽用加振ドライバ2の前記ボイスコイル24a。
24bに人力する。
以上のS成に係る本実施例において、まず中島並域に関
しては、プログラムソース4よりの信号は、メインアン
プ5に、より、右チヤンネルアンプ′1 出力lO1左チャンネルアンプ出力11として増幅さ7
L、そのまま右チャンネル中^音用スピーカ8と、左チ
ャンネル中i1!bit用スピーカ9とによってスフレ
オ8M、される。
一方低音域eC関しては、メインアンプ5から出力され
た右チヤンネルアンプ出力10および左チヤンネルアン
プ出力11 Fi、ミキサーフィルタ6で混合され、か
つ中高音域成分(例えは200 H2以上)は遮断され
て出力され、それぞれ2台のモノラルアンプ7a、7b
に入力され、該モノラルアンプ7a、7bは、前記のよ
うに一一%性倉壱することから、−」様Vこ増−され、
一方のモノラルアンプ7aの出力は第1のボイスコイル
への入力端子21を介してボイスコイル241へ、他力
のモノジルアンプ7bの出力tL#G2のボイスコイル
への入力端子22ヲ介してボイスコイル24 b 4c
各々人力される。
したかつて、ドライパユニツ) 12の磁気ギヤツブ内
には、2台のメインアンプからの入力された電流が同期
的に流れることとな9、その加振力は2倍となる。すな
わちドライバユニット12Vcは、2個のボイスコイル
24 m 、 24 bが配されており、しかもこの2
個のボイスコイル24 m 、 24 bには別餉のか
つ同一特性を有するモノラルアンプ7a。
7bから入力されることから、ボイスコイル24a。
24bは同期的かつ同質の磁界管独自かつ開城に形胞す
ることとなる。このため内省の磁力は相互に付加され、
ドライバユニットの磁気ギャップ内でボイスコイルが1
個である場合の2倍の加振力を倚ることかできるのであ
る。
したがって以上の構成に係る本実施例t、lp、11に
示したように、リヤパーセルシェルフIVC音IIII
用加伽ドライバを取シ付けて摘成し九場合においては、
振動板としての機能を富むリヤパーセルシェルフlが7
161力である場合であって、モノラルアンプ7a、7
bが車両の電源出力12Vで駆動可能なアンプ出力であ
る場合であっても、十分振動板の振動出力か得られ、こ
の柚車両を畳鉄筺の音41%性、特に低音%性會十分に
発揮することかできるものである。なお前記実施例にお
いては、2台のモノラルアンプ7a、7b′t−Jlい
る4のとしたが、これ′t−1台のステレオアンプによ
って−」様の作用効果か得られ、又ボイスコイル及びモ
ノラルアンプの数は、前記実施例のそれに限定されるも
のではなく、その数の増加によυ加振力を増強すること
ができる。  1・・1 以上に説明したように、本発明においては、ボイスコイ
ルtbL数個設けるとともに、該機数個のボイスコイル
には各々個別の増−器に一一情号を人力するようにした
ことから、高価な高出力の増輪番を用いずと吃十分な加
振力が得られ、車両の各檀パネル自体を振動板として利
用する車両音響鉄皺の振動板(−各種パネル>1振動せ
しめることができ、よってこの種車両前41輌置の音*
*性、待に低t%性を十分に発揮させることができる。
しかも用いられる増lll1#jhは低出力のものであ
p1増暢器が出力の増加に応じて高価となるという事情
を朧みれば明らかなように、低コストにてこの極車崗曾
譬iuiの低音量4141性七発揮させることができる
、: しかして本JA@8によれば、低コストにて迫力あ・1
.。
る低1t−発する車両川音*h*か祷られるもので  
1おる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、車内用fIIIi1装置の堆9付は状すをろ
・す斜視図、第2図社第1図に示した単−j用青畳装置
の電気回路ブロック図、絽3図は本St+明の一実施例
のドライバユニット構造、#+44図は本発明の一夫り
例をボす電気回路ブロック図である。 4・・・(カセットデツキ又はチューナー勢の)プログ
ラムソース、7.7a、7b・・・モノラルメインアン
プ、8・・・右チャンネル中篇音用スピーカ、9・・・
左チャンネル中南貿用スピーカ、12・・・ドライバユ
ニット、14.24a、24kl・・・ボイスコイル、
21・・・第1のボイスコイルへの入力−子、η・・・
絽2Cボイスコイルへの入力4子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)振動板と、該振動板に立設されたボビンと、ボビ
    ンに巻き付けられたボイスコイルと、ボイスコイル外周
    で磁極を有するヨークと、#配ボビン内部へ延設された
    ポールピースとからなる青畳用加振ドライバを1車両の
    適宜位置のパネル部材に*p付け、前記ボイスコイルへ
    の増−器からの信号の入力によって発音させる車両用音
    給装置において、紡記ポイスコイルt−債数個設ける゛
    と之もに、該複数個のボイスコイルに嬬、各々個、別の
    墳輪器によりN−信号を入力するようにしたことを特徴
    とする車両用its輌置装
JP57078635A 1982-05-11 1982-05-11 車両用音響装置 Pending JPS58195400A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57078635A JPS58195400A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 車両用音響装置
US06/491,293 US4499340A (en) 1982-05-11 1983-05-03 Speaker for automotive audio system with vehicle panel utilized as sound amplifying medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57078635A JPS58195400A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 車両用音響装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58195400A true JPS58195400A (ja) 1983-11-14

Family

ID=13667324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57078635A Pending JPS58195400A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 車両用音響装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4499340A (ja)
JP (1) JPS58195400A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4551849A (en) * 1982-05-11 1985-11-05 Nissan Motor Company, Limited Vehicle panel speaker for automotive audio system utilizing part of a vehicle panel as a sound-producing medium
JPS58215200A (ja) * 1982-06-08 1983-12-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用音響装置
JPS6033147A (ja) * 1983-07-30 1985-02-20 Nissan Motor Co Ltd 車両用音響装置の保護構造
GB9025029D0 (en) * 1990-11-17 1991-01-02 Electro Acoustic Ind Limited Loudspeaker
US5901231A (en) 1995-09-25 1999-05-04 Noise Cancellation Technologies, Inc. Piezo speaker for improved passenger cabin audio systems
DE19757099A1 (de) * 1997-12-20 1999-06-24 Nokia Deutschland Gmbh Kontaktierung für eine Schallwiedergabeanordnung nach dem Biegewellenprinzip
US6181797B1 (en) 1999-01-09 2001-01-30 Noise Cancellation Technologies, Inc. Piezo speaker for improved passenger cabin audio systems
DE19944802C2 (de) * 1999-09-20 2003-08-28 Harman Audio Electronic Sys Tür
US8103024B2 (en) * 2000-09-20 2012-01-24 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Door with structural components configured to radiate acoustic energy
GB0219244D0 (en) * 2002-08-17 2002-09-25 Kh Technology Corp Loudspeaker system
US20050031151A1 (en) * 2003-04-30 2005-02-10 Louis Melillo Speaker with adjustable voice coil impedance
US20060013417A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Intier Automotive Inc. Acoustical panel assembly
CA2637692A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-21 Revolution Acoustics, Ltd Inertial voice type coil actuator
US8126187B2 (en) * 2007-10-29 2012-02-28 Bose Corporation Vehicle audio system including door-mounted components
EP2530835B1 (en) * 2011-05-30 2015-07-22 Harman Becker Automotive Systems GmbH Automatic adjustment of a speed dependent equalizing control system
US11540059B2 (en) 2021-05-28 2022-12-27 Jvis-Usa, Llc Vibrating panel assembly for radiating sound into a passenger compartment of a vehicle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300022A (en) * 1979-07-09 1981-11-10 Canadian Patents & Dev. Limited Multi-filar moving coil loudspeaker

Also Published As

Publication number Publication date
US4499340A (en) 1985-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58195400A (ja) 車両用音響装置
US3892917A (en) Speaker system for multichannel stereosignal reproduction
KR20010071499A (ko) 전기음향식 스피커를 위한 무-캐패시터형 크로스오버네트워크
US5384855A (en) Audio system for vehicular application
JPS62226799A (ja) ステレオ電気音響交換
US3178512A (en) Electrical sound reproducing device
US20180192221A1 (en) Asymmetric stereophonic bass compensation
US4350847A (en) Subwoofer system using a passive radiator
JP2000050388A (ja) 多重ボイスコイルおよびドライバ変換
JPH114500A (ja) ホームシアターサラウンドサウンドスピーカシステム
US20240236552A1 (en) Loudspeaker system, control circuit for a loudspeaker system with a tweeter and two midrange speakers or woofers, and corresponding methods
US1784486A (en) Loud-speaker and circuit therefor
US6399868B1 (en) Sound effect generator and audio system
GB2251355A (en) Loudspeaker having multiple voice coils
CN113784258B (zh) 车载音响***及具有该车载音响***的车辆
JPS6128476Y2 (ja)
JPS6260400A (ja) スピ−カシステム
JPS62295597A (ja) スピ−カ装置
JPH09325784A (ja) 音場制御装置
JPH0775437B2 (ja) 3デイメンジヨン再生装置
JP2534906Y2 (ja) 車載用音響機器
US3126455A (en) Stereoreproduction system with common reverberation
JPH084799Y2 (ja) ステレオ切換装置
JPH08186891A (ja) スピ−カユニットの駆動方法
JP3374400B2 (ja) 多元立体信号再生装置