JPS58187506A - 内燃機関の動弁装置 - Google Patents

内燃機関の動弁装置

Info

Publication number
JPS58187506A
JPS58187506A JP7212882A JP7212882A JPS58187506A JP S58187506 A JPS58187506 A JP S58187506A JP 7212882 A JP7212882 A JP 7212882A JP 7212882 A JP7212882 A JP 7212882A JP S58187506 A JPS58187506 A JP S58187506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker
valve
rocker arm
cam
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7212882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Hayashi
義正 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP7212882A priority Critical patent/JPS58187506A/ja
Publication of JPS58187506A publication Critical patent/JPS58187506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/181Centre pivot rocking arms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発叫1まロッカアームを用いた内燃機関の動弁装置
の改良に関する。
第1図はロッカアームを用いた動弁装置の一例として、
カムシャフト1がシリンダヘッドの上部に配役された、
いわゆる01(0型動弁装置を示しており、ロッカ/ヤ
ント2に回動自在に支持されたロッカアーム3は、その
一端3aがカム4に当接し、かつ他端3bが吸排気パル
プ5のバルブステムエンド5aに当接して、カム4のリ
フトを所定のロッカ比で吸排気パルプ5に伝達するよう
になっている。そして、この吸排気パルプ5を押動する
ロッカアーム3端部:t b トバルプステムエンド5
aとの間には、吸排気パルプ5の熱膨張等に対処すべく
予め適宜なバルブクリアランスCが必歌であるために1
このバルブクリアランスCの1441機構として例えば
アジャストスクリュウ6が設けられている。
しかし、このような構成の従来の動弁装置にあっては、
周知のように、カムリフトの際に上述したバルブクリア
ランスCに起因して、ロッカアーム3(アジャストスク
リュウ6)とノ(ルブステムエ/ド5aとの間、あるい
はロッカアーム3とカム4との間で激しい衡突が生じ、
耳障りなロッカ音を発生する、という欠点がある。伺、
これはカムiとロッカアーム3との間にブックユロツド
を介した、いわゆるOHv型動弁装置にあっても同様で
ある。
この発明は上記のような従来の欠点に鑑みてなされたも
ので、ロッカアームを)(ルプ側ロッカアームとカム側
ロッカアームとに分割して、各ロツカアームトバルブス
テムエンドおよびカムとの間のクリアランスを常に零と
するようにし、かつ両口ツカアームは潤滑油膜を介して
面接触させることによって、オイルタペット等の複雑な
機構を用いない簡単な構成で上記ロッカ音を低減せしめ
ることを目的とする。
すなわち、この発明に係る内燃機関の動弁装置は、ロッ
カ7ヤフトに回動自在に支持され、かつその端部が吸排
気バルブの)(ルプステムエンドに当接するパル側ロッ
カアームと、同じくロッカ7ヤフトに回動自在に支持さ
れ、かつその端部がカムによ妙直接あるいは間接に駆動
されるカム側ロッカアームと、上記両口ツカアームに、
互いに接離可能に対向して形成され、かつ互いに面接触
することによりバルブ開閉力を伝達する一対の当接面と
、上記ロッカアーム間に配設され、上記内当接面の離間
方向に両口ツカアームを付勢するばね部材と、上記両当
接面間に@関潤滑油を供給する潤滑機構とを備えてなる
ものである。
以下、この発明の具体的な一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
第2図は前記従来例と同様のOHO型動弁装置に本発明
を適用した一実施例を示し、11がバルブ側ロッカアー
ム、12がカム側ロッカアームであって、カム4のリフ
トは両口ツカアーム11 、12を介して吸排気パルプ
5に伝達される。上記バルブ側ロッカアーム11ハ、第
4,5図に示すように、ロッカ7ヤフト2に回動自在に
嵌合する円筒状の軸受部13と、先端にアジャストスク
リュウ6が螺着するアーム部14とから大略構成され、
かつ上記アーム部14と略直交するように軸受部口から
延設された突起、@15に当接面16が設けられている
。また、17は上記軸受813 K貫通形成された油孔
であり、恢述するように上記当接面16に潤滑油を供給
するために、上記突起部「の比較的近傍に開口している
一方、カム側ロッカアーム12は、第6,7図に示すよ
うに、上記ロッカ7ヤ7ト2に回動自在に嵌合する二股
状に形成された一対の円環状軸受部18と、先端にチッ
プ部19が固設されたアーム部加とから大略構成され、
かつこのアーム部加基端に延設さねた突起部21に当接
面2が設けられている。
また1:記突起部21の両側には、上記バルブ側ロツカ
アーム11の突起部15の側面と摺動自在に嵌合するよ
うに、側壁部nが上記軸受部18に連続して形成されて
おり、さらには第3図に示すように、アーム部加の湾曲
した内壁面スが、バルブ側ロッカアーム1】の軸受部1
3外局面に対し上記油孔17の開口部17 aの位置よ
り着干右回り方向の位置にて摺接して潤滑油が主に上方
に流れ出るように構成されている。上記両口ツカアーム
11 、12の夫々の当接面16..2f’Fi、両者
の回動により互いに接離可能となっているものであって
、第2図に示すように、両口ツカアーム11 、12に
夫々端部25aI25bが係合してなる略V字形の線状
スプリング25によって、内当接面ts 、 22が離
間する方向つまりアジャストスクリュウ6がパルプステ
ムエンド5aに、チップ部19がカム(に夫々圧接され
る方向に、両口ツカアーム11 、12が互いに回動付
勢されている。またロッカシャフト2内には機関のオイ
ルポンプ(図示せず)に連通した潤滑油通路Xが設けら
れ、その油孔Iが上記油孔17に連続するように形成さ
れている。
上6じの(社)く構成された動弁装置の作用としては、
光ずカム−のベースサークル部分にチップ部19が接触
している非リフト状態にあっては、線状スプリング5の
付勢力によって、アジャストスクリュウ6とパルプステ
ムエンドド5aとの間、およびチップ部19とカムdと
の間が夫々接触状態に維持される一方、両口ツカアーム
11 、12の夫々の尚接面16 、22の間には、第
3図に示す如〈従来のパルプクリアランスに相当する所
定の間隙Aが保持されている。この間隙AH1上記アジ
ャストスクリュウ6によって調節可能であり、例えば0
05〜0.151程変に設定される。そして、この間隙
人には、油孔17から空隙詣を介して上方に流れ出よう
とする潤滑油が充溝した状態となっている。
この非リフト状態からカム4のリフトが開始すると、先
ずカム側ロッカアームLが回動して上記空隙コ及び間隙
Aが押し縮められ、内当接面16゜2が油膜を介して面
接触した状態となって、パルプ側ロッカアーム11がカ
ム側ロッカアーム12に従動し、アジャストスクリュウ
6を介して吸排気バルブ5が押し開かれる。
このとき初期から接触状轢にあるアジャストスクリュウ
6とパルプステムエンド5aとの間、およびチップ部1
9とカムdとの間では、衡突音を発することがなく、か
つ内当接面16 、22間では、比較的広い接触面間に
am油が介在し、この潤滑油が両者間から徐々に海山す
る際に大きな紗衛作用H1祠スク1ズ効来が得られるの
で、同様に尚突音を発することがない。
またカムリフトが終了すると、線状スプリング250f
j勢力によって再び間隙Aが形成され、かつ勾澹油d路
Xから供給された潤滑油が該部分に充満した初期の状態
に復帰する。
このように、上記構成によればカムリフトの際に噸突音
いわゆるロッカ音を生じることがなく、かつアジャスト
スクリュウ6とパルプステムエンド5aとの間の摩耗も
軽減されてバルブクリアランス(間fiA)の調整頻度
が少くてすむ。またチップ部19とカム4との間の摩耗
対策も容易となる。
さらに従来のロッカアーム3(第1図参照)に比較した
場合には、慣性質量の増加は免れないものの、オイルタ
ペットを用いた場合等に比較すれば重量増加は僅かであ
り、かつ構成も極めて簡巣である口しかも、重量増加の
主要な部分となる突起部15 、21 i!回転中心近
傍にあるため、慣性モーメントの増加は小さく、^速運
転が可能である。
以上、本発明をOHO型動弁装置に適用した一実施例を
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
カムとカム側ロッカアームきの間にブックユロツドを介
した。nv型動弁装置f等として構成することも可能で
ある。
以上の説明で明らかなように、この発明に係る内燃機関
の動弁装置にあっては、カムリフト時にバルブステムエ
ンド等の衝突により生じるロッカ音を著しく低減するこ
とができ、内燃機関の低騒
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の動弁装置を示す断面図、第2図1まこの
発明に係る動弁装置を示す断面図、第3図はそのロッカ
アームの中心線に沿った断面図、機4図はバルブ側ロッ
カアームのみの上面図、第5図は同正面図、第6図はカ
ム側ロッカアームのみの上面図、第7図はその■−■線
に沿った断面図である。 1・・・カム7ヤフト、2・・・ロッカシャフト、4 
・カム、5・・・吸排気バルブ、6・・・アジャストス
クリュ’7.11  バルブ側ロッカアーム、」2・・
力・ム側ロッカアーム、 16・・・当接面、17・・
・油孔、ν・・・当接面、5・・線状スプリング、X・
・温情油通路。 17.□ 。 代理人  志 賀 富 士 弥t、、’、i;、’、、
;、、’癌第1図 第2図 第3図 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ロッカシャフトに回動自在に支持され、かつ
    その端部が吸排気バルブのバルブステムエンドに当接す
    るバルブ側ロッカアームと、同じくロツカンヤフトに回
    動自在に支持され、かつその端部がカムにより直接ある
    いは間接に駆動されるカム側ロッカアームと、上記両口
    ツカアームに、互いに接離可能に対向して形成され、か
    つ互いに面接触することによりバルブ開閉力を伝達する
    一対の当接面と、上記両口ツカアーム間に配設され、上
    記両当接面の離間方向に両口ツカアームを付勢するはね
    部材と、上記両当接面間に機関#I’ll油を供給する
    潤滑機構とを備えてなる内燃機関の動弁装置。
JP7212882A 1982-04-28 1982-04-28 内燃機関の動弁装置 Pending JPS58187506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7212882A JPS58187506A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 内燃機関の動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7212882A JPS58187506A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 内燃機関の動弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187506A true JPS58187506A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13480357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7212882A Pending JPS58187506A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 内燃機関の動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187506A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02161114A (ja) * 1988-06-10 1990-06-21 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁制御装置
JP2007321609A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
DE102017205814A1 (de) * 2017-04-05 2018-10-11 Avl List Gmbh Mechanische Ventilbetätigungsvorrichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02161114A (ja) * 1988-06-10 1990-06-21 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁制御装置
JP2007321609A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
DE102017205814A1 (de) * 2017-04-05 2018-10-11 Avl List Gmbh Mechanische Ventilbetätigungsvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3764595B2 (ja) エンジン補助ブレーキ装置
JPS58126409A (ja) 複数バルブの駆動機構
JPH0263004U (ja)
JP2000045738A (ja) 圧縮エンジンブレ―キ装置
JPH0128206B2 (ja)
JPS58187506A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS58172409A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0263082B2 (ja)
US5596960A (en) Internal combustion engine
JPS6059407B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
US4495902A (en) Mechanism for variably controlling an internal combustion engine valve
JPS6114407A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS6131121Y2 (ja)
JP2565521B2 (ja) 四サイクルエンジンの油圧タペット給油装置
JPH0610103Y2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3074202B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH03286113A (ja) 内燃機関のオイル通路
JPS6233923Y2 (ja)
JPH0111924Y2 (ja)
JP2850046B2 (ja) 弁作動装置の油圧式隙間調整装置
JPH063129Y2 (ja) 内燃機関の吸・排気弁駆動制御装置
JPS6316804Y2 (ja)
JP2550240Y2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0133773Y2 (ja)
JPH10238324A (ja) エンジンバルブのリフト調節装置