JPS58184174A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPS58184174A
JPS58184174A JP6760782A JP6760782A JPS58184174A JP S58184174 A JPS58184174 A JP S58184174A JP 6760782 A JP6760782 A JP 6760782A JP 6760782 A JP6760782 A JP 6760782A JP S58184174 A JPS58184174 A JP S58184174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
roll
cleaning
heating
porous heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6760782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310111B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Ando
博之 安藤
Yoichi Matsumura
洋一 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATSURA ROLLER SEISAKUSHO KK
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
KATSURA ROLLER SEISAKUSHO KK
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATSURA ROLLER SEISAKUSHO KK, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical KATSURA ROLLER SEISAKUSHO KK
Priority to JP6760782A priority Critical patent/JPS58184174A/ja
Publication of JPS58184174A publication Critical patent/JPS58184174A/ja
Publication of JPH0310111B2 publication Critical patent/JPH0310111B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2025Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with special means for lubricating and/or cleaning the fixing unit, e.g. applying offset preventing fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、乾式の複写機、ファクシミリ、プリンタ等に
おいて使用される加熱ローラと加圧ローラを有する定着
装置に関するものである。
従来のこの種の定着装置において、トナーオフセットを
クリーニングする方法として、第1図に示すような装置
があった。同図において、1は加熱ローラ、2は加圧ロ
ーラ、3は加熱ローラ1を加熱する熱源(例えばハロゲ
ンランプ)、4は未定着の用紙、6は用紙4上の未定着
トナーである。
6は不織布、7Fiシリコン等の耐熱スポンジゴム、8
は芯金で、例えばアルミニウムまたはステンレスのパイ
プで構成され、上記芯金8と耐熱スポンジゴム7と不織
布6とでクリーニングローラ9を構成している。通常は
加熱ローラ1の表面にフッ素樹脂を被膜してトナ〜のオ
フセットを少なくしているが、若干のトナーオフセット
はさけられない。そこでクリーニングローラ9を設けて
、オフセットしたトナーを不織布6に付着させてクリー
ニングするようにしている。この場合、不織布6と耐熱
スポンピゴム7との熱膨張の異なりや収縮で不織布6が
徐−々に軸方向に移動して脱落することがあった。また
、不織布6と耐熱スポンジゴム7とを接着して脱落防止
を図ったとしても接着不充分な所があると、不織布6の
しわでクリーニング効果を低下させるという問題があっ
た。
本発明は上記の如き欠点を除去した定着装置を提供せん
とするものであり、簡単な構成で充分なりリーニング効
果を得ることを目的としたものである。
また、一般的なトナーの主成分は樹脂がほとんどである
が、本発明は、金属粉や磁性粉を含むようなトナーの場
合のクリーニング効果をもより高め得るものである。
以下、本発明について図示の実施例に基いて詳述する。
第2図において、11は金属ローラー1aの外周にトナ
ー離形性樹脂被膜11bを設けてなる加熱ローラ、12
は加圧ローラであり、これらは図示の矢印方向へ圧接触
して回転する。13は加熱ローラー1の内部に配設され
たハロゲンランプのごとき加熱源、14は未定着紙、1
6は未定着トナ〜である。16は上記加熱口〜う11の
外ン 周に接するように配設されたクリーニングローラで、こ
れは多孔質の耐熱性ゴムロー2部材17と芯金18を有
してなる。19は加熱ローラー1の外周に圧接されたク
リーニングブレード、20はクリーニングブレード19
の保持金具である。本実施例では、クリーニングプレー
ド19のみでは充分なりリーニング効果が得られないの
で、加熱ローラー1の回転方向に関してクリーニングブ
レード19の下流側に、残留トナーを再度クリ一部:′
::: ングするためのクリ一二イグローラー6を設けたもので
ある。
芯金18の材質としてはアルミニウムまたはステンレス
等があり、この周囲に多孔質の耐熱性の良いゴムローラ
部材17を設ける。この多孔質の耐熱性の良いゴムロー
ラ部材17としては例えばシリコンゴム等がある。この
多孔質の耐熱性ゴムローラ部材17の表面を研磨すれば
多孔質のセルの部分が露出し凸凹の面が形成される。(
これについては後述する。) 一上記多孔質の耐熱ローラ部材17は、加工された芯金
に接着剤を塗布するプライマー加工を施し、別途シリコ
ンゴム等の材料に発泡剤を加えて配合し、練ったものを
芯金に付着させて成型し、加硫させると、発泡した多孔
質のローラ部材が出来上がる。しかし、このままでは、
ローラ部材の表面は一様な膜で覆れているため、次に、
この表面を研摩加工して多数のセルを形成する。また、
この研摩に際しては後述する如き効果を得るために、一
方向に研摩することが重要である。
このようにして製作された多孔質の耐熱性ローラ部材1
7をクリーニングローラ16として、加熱ローラ11の
表面に接触させることにより、たとえトナーがクリーニ
ングブレード19をすり抜は出たとしても、そのトナー
がクリーニングローラ16のセルの部分にくると、トナ
ーはそのセルの中に入り、その結果、加熱ローラ11の
表面はクリーニングされる。ただし、クリーニングロー
ラ16のセルの内径はトナーの粒径よりもやや大きめが
良く、実験からはトナーの粒径が10〜16ミクロンの
場合、0.1〜1.0簡のセル径のものがクリーニング
性能としては良かったが、使用可能な範囲としては0.
01〜2−0■が可能である。
00o111II+以下となるとトナー粒径より小さく
なるためクリーニングに用をなさなくなり、2.0ms
以上となると多孔質の耐熱性ローラ部材17の製作が困
難となる。
つぎに、本発明の実施例の具体構造ならびに作用効果に
ついて第3図以後の図面を参照して説明する。なお、第
2図で説明したものと同様のものは同一の符号を付して
いる。また、各図において一部誇張して表わしている。
第3図の(−)は要部正面図、(b)はその要部拡大断
面図である。それらの図において、21は加熱ローラ1
1上にオフセツトした除去すべき残留トナー、21′は
クリーニングローラ16を構成する多孔質の耐熱性ゴム
ローラ部材17のセル22の中に入ったトナーであり、
矢印A、Bはそれぞれ加熱ローラ11とクリーニングロ
ーラ16の回転方向を示す。この場合、多孔質の耐熱性
ゴムローラ部材17の研摩方向は第3図(b)に示す如
く、加熱ローラ11の回転方向Aとは逆向きの矢印す方
向に研摩しておくことが必要である。
このように構成した場合、多孔質の耐熱性ゴムローラ部
材170回転を加熱ローラ11の回転周速度に対して遅
くすれば、加熱ローラ11にオフセントしたトナーをセ
ル22の中に捕集することができ、加熱ローラ11の表
面をクリーニングすることができる。
また第4図に示す如く、加熱ローラ11の回転と従動回
転しない逆向きの朱印、、、B′方向に多孔質の耐熱性
ゴムローラ部材17を回転させた場合は、多孔質の耐熱
性ゴムローラ部材17のセル22の研摩方向(矢印すで
示す)が加熱ローラ11の回転方向と逆向きのため、加
熱ローラ11の回転周速度に対して早くても遅くても前
記と同様にトナーを捕集することができ、同様に加熱ロ
ーラ11の表面をクリーニングすることができる。
第6図は本発明の他の実施例を示す図で、これは多孔質
の耐熱性ゴムローラ部材17のセル22の研磨方向(矢
印b′で示す)が加熱ローラ11の回転方向Aと同一方
向になる如く構成した場合を示している。この場合、多
孔質の耐熱性ゴムローラ部材17は加熱ローラ11の回
転方向と従動する方向に回転させている。これは、もし
、多孔質の耐熱性ゴムローラ部材17の回転方向を前記
した加熱ローラ11の回転方向、と逆向きにすると、セ
ルの研摩方向が逆に作用するため、トナーの捕集にあま
り効果がなくなるためである。したがって、第6図の実
施例は、上記の如ぎ構成にすると共に、多孔質の耐熱性
レムローラ部材17の回転周速度を加熱ロー211め回
転周速度よシ早くして、加熱ローラ11上にオフセット
したトナーが移動する前にセル22の中に捕集し、クリ
ーニングするようにしたものである。
このようにすることによっても加熱ローラ上にオフセッ
トしたトナーをクリーニングすることができる。
以上の説明から明ら邊なように本発明は次のようなすぐ
れた特長を有する。
(1)従来の不織布を利用したものは表面積でクリーニ
ング効果の寿命を決定するのに比べ、本発明の場合はク
リーニングロールの径とセルの深さとでクリーニング効
果の寿命を決めるため、寿命が長い。
(2)  クリーニングローラの外径を研磨して使用す
るとフレ等の精度が向上中るため定着装置を駆動するト
ルクを少なくすることができ、駆動用のモータの容量を
小さくすることができる。
(3)  不織布を用いた場合のような表抜けによる画
像汚れが生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複写機用定着装置の要部正面断面図、第
2図は本発明の一実施例の要部正面断面図、第3図(−
)、(b)は同実施例の要部正面断面図と要部拡大断面
図、第4図および第6図はそれぞれ本発明の他の実施例
の要部拡大断面図である。 11・・・・・・加熱ローラ、11a・・・・・・金属
ローラ、11b・・・・・・トナー離形性樹脂被膜、1
2・・・・・・加圧ローラ、13・・・・・・加熱源、
16・・・・・・クリーニングローラ、17・・・・・
・多孔質の耐熱性ローラ部材、18・・・・・・芯金、
21.21’・・・・・・トナー、22・・・・・・セ
ル。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  内部に加熱源を有する金属ローラの外周にト
    、  チー離形性樹脂被膜を設けてなる加熱ローラと、
    該加熱ローラの外周に圧接しうる加圧ローラと、前記加
    熱ローラに接触するように配設され、かつ表面に多数の
    セルが形成された多孔質の耐熱性ローラ部材で構成され
    たクリーニングローラを具備してなることを特徴とする
    定着装置。
  2. (2)  多孔質の耐熱性ローラ部材の表面に形成され
    たセルの内径を001〜2.0■に設定したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の定着装置。
  3. (3)多孔質の耐熱性ローラ部材のセルの研摩方向を、
    加熱ローラの回転方向と逆向きになるごとく構成したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の定着装置。
  4. (4)多孔質の耐熱性ローラ部材のセルの研摩方向を加
    熱ローラの回転方向と同一方向になるごとく構成すると
    共に、前記多孔質の耐熱性ローラ部材を、前記加熱ロー
    ラの回転と従動する方向に前記加熱ローラの回転周速度
    よりも早い周速度で回転させるように構成したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の定着装置。
JP6760782A 1982-04-21 1982-04-21 定着装置 Granted JPS58184174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6760782A JPS58184174A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6760782A JPS58184174A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 定着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58184174A true JPS58184174A (ja) 1983-10-27
JPH0310111B2 JPH0310111B2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=13349785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6760782A Granted JPS58184174A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184174A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6191682A (ja) * 1984-10-11 1986-05-09 Canon Inc クリ−ニング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6191682A (ja) * 1984-10-11 1986-05-09 Canon Inc クリ−ニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310111B2 (ja) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09244359A (ja) 画像形成装置
US6500367B2 (en) Method of forming a seamless belt
JPS58184174A (ja) 定着装置
JPH0485571A (ja) トナーシール材
JPS61129664A (ja) 現像装置
JP3821947B2 (ja) ウェーハ研磨装置及びウェーハ研磨方法
JPH07140762A (ja) 接触帯電機構のクリ−ニング装置
JPH04201181A (ja) 研磨用フェルト
JPS5983182A (ja) 定着装置
JP5339730B2 (ja) 再生弾性ローラの製造方法
JPH0764419A (ja) 定着装置
JPS5838786B2 (ja) 接触式定着装置
JP2606843B2 (ja) 湿式記録機の定着装置
JPH063406Y2 (ja) クリ−ニング装置
JPS5866980A (ja) 電子写真複写機の定着装置
JPS5810776A (ja) 記録媒体クリ−ニング装置
JP2004317541A (ja) トナー供給ローラ
JPH0212183A (ja) 定着装置のクリーニングブレード
JPS5821263B2 (ja) 熱ロ−ラ型定着装置用ロ−ラの製造方法
JPS61240266A (ja) 複写機等の定着装置
JP3559128B2 (ja) オイル塗布部材
JPS6020120Y2 (ja) 電荷像の液体現像装置
JPS6220841Y2 (ja)
JPH0520754B2 (ja)
JPH11184299A (ja) 定着装置