JPS5817896Y2 - 自動車のサイドウインド昇降装置 - Google Patents

自動車のサイドウインド昇降装置

Info

Publication number
JPS5817896Y2
JPS5817896Y2 JP1977010265U JP1026577U JPS5817896Y2 JP S5817896 Y2 JPS5817896 Y2 JP S5817896Y2 JP 1977010265 U JP1977010265 U JP 1977010265U JP 1026577 U JP1026577 U JP 1026577U JP S5817896 Y2 JPS5817896 Y2 JP S5817896Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
window
guide
drive arm
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977010265U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53105220U (ja
Inventor
稔 荒木
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP1977010265U priority Critical patent/JPS5817896Y2/ja
Publication of JPS53105220U publication Critical patent/JPS53105220U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817896Y2 publication Critical patent/JPS5817896Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車のサイドウィンドの窓硝子を昇降させる
装置に関し、特に、十分広い面積を有する窓硝子を完全
開放させることができるようにすることを目的とするも
ので゛ある。
従来の自動車のサイドウィンドの昇降装置は第1図に示
すように、窓硝子1を二本の平行な案内サツシュ2,3
に沿って直線的に昇降させるよう構成されていたため、
4ドア車のリヤドア4の場合のように、該ドア4の下部
がホイールハウス等の影響で狭くなっている場合には、
窓硝子1′のごとくその面積を十分な広さにすると、窓
硝子1′がドア4に突き当ってしまうこととなり、窓硝
子1′を完全に開放させることができなくなってしまう
という欠点を有していた。
本考案は上記問題点を解消するもので、窓硝子の姿勢を
転換させながら障害物をよけるように昇降させるように
したことにより、十分広い面積を有する窓硝子を完全開
放させることができるようにしたことを特徴とするもの
である。
また、本考案は上記4ドア車のリヤドアに設けるサイド
ウィンドの場合に限らず、2ドア車のりャサイドウイン
ド及びフロントドアのサイドウィンドにも適用できるよ
うにしたことを特徴とするものである。
以下本考案の実施例を図面に従って説明すると、第2図
は本考案を4ドア車のリヤドアに開口したサイドウィン
ドに適用した第一実施例を示すもので、図において10
はリヤドア本体で、該本体10の下部後方にはホイール
ハウスを逃す切欠き部10 aが設けられている。
11はサイドウィンドである。
該ウィンド11にはウィンド11全体を覆うごとく十分
に広い面積を有する窓硝子12が設けられており、該窓
硝子12はウィンド11の下方に一端を枢着された昇降
駆動アーム13によって昇降動可能に支承されている。
ここで、窓硝子12の下縁に沿って案内溝14が設けら
れており、鉄製14に前記アーム13の先端に枢着した
支持ローラ13 aが滑動可能に嵌合されている。
昇降駆動アーム13の両側には窓硝子12が図中反時計
回り方向に姿勢を転換しながら昇降しうるように窓硝子
12の両側部12a、12bを案内する一対の案内サツ
シュ15.16が設けられている。
即ち、両サツシュ15.16 ハ回転する窓硝子12ノ
両側部12 a 、12 bを保持しうるよう切欠き部
10 aをよけて適宜に屈曲している。
窓硝子12の下縁部には保持体17を介して案内ローラ
18(第3図参照)が枢着されており、前記両サツシュ
15.16間には案内ローラ18に嵌合して窓硝子12
をサツシュ15.16に沿って誘導する制御レール19
が前記昇降駆動アーム13とは独立させて設けられてい
る。
上記構成において、昇降駆動アーム13を時計回転方向
に回転させると、案内ローラ18は制御レール19の直
線部分19 aに沿って案内され、窓硝子12がドア本
体10の切欠き部10 aに近づくと(図中A状態)、
案内ローラ18は屈曲した部分19bに案内される。
このとき、窓硝子12は反時計回りの方向に姿勢転換さ
れ、窓硝子12の側部12 a側が切欠き部10 aよ
り下方の最低部10bに達する。
このため、窓硝子12の上縁は完全にウィンド11の下
に隠れることとなる。
窓硝子12がこのように自由に姿勢転換できるのは、制
御レール19を昇降駆動アーム13と独立させて設けた
構造によるものである。
第4図は本考案の第二実施例を示すもので、図中の構成
要素のうち第2図と同一の符号を付したものは上記実施
例と同様の構成、作用をなすものであり、これらについ
ての詳細な説明は省略する。
この実施例は直線状の制御レール19に任意の傾きをも
たせて設置したことを特徴とするもので、こうした構成
の場合、窓硝子12を下降開始と同時に姿勢転換させな
がら下降させることができ、上記実施例と同様に切欠部
10aより下方の最低部10 bまで変位させることが
できる。
この実施例においては制御レール19を直線上にしたた
め製作が容易となり、より安価な提供が可能となる。
第5図は本考案の第三実施例を示すもので、これは2ド
ア車の後方のサイドウィンドに適用した例を示すもので
ある。
図中の構成要素のうち第2図と同一の符号を付したもの
は上記第一実施例と同様の構成、作用をなすものである
こうしたウィンド11に対しても上記第一実施例と同様
に窓硝子12の一側部12 aを車体20の下方に形成
された切欠き部20 aより下方の最低部20 bに到
達させることができ、窓硝子12の上縁を完全にウィン
ド11の下方に隠れさせることができる。
第6図は本考案の第四実施例を示すもので、これは、フ
ロントドアのサイドウィンドに適用した例を示すもので
ある。
図中の構成要素のうち第2図と同一の符号を付したもの
は上記第一実施例と同様の構成、作用をなすものである
図において21はフロントドア本体で、該ドア本体21
の後方側部にはドアロック装置22が設けられている。
ここでは昇降駆動アーム13の両側に、窓硝子12が図
中時計回り方向に姿勢転換しながら昇降しうるように窓
硝子12の両側部12 a 、12 bを案内する一対
の案内サツシュ15.16が設けられており、両サツシ
ュ15.16間には窓硝子12に直接枢着したローラ1
8に嵌合して窓硝子12を図中時計回り方向に誘導する
制御レール19が設けられている。
このため、昇降駆動アーム13を時計回り方向に回転さ
せると、支持ローラ13aを介して窓硝子12に下向き
の力が働くと共に、案内ローラー18を介して窓硝子1
2に時計回り方向の力が働く。
従って、窓硝子12は時計回り方向に姿勢転換しながら
順次図中C状態からD状態へと下降し、ドアロック装置
22の下方の最低部21 aに達する。
このため、窓硝子12の上縁はサイドウィンド10の下
方に隠れることとなる。
本考案は以上説明したように、窓ガラスが特定方向に姿
勢転換しながら昇降しうるように該窓硝子の両側部を案
内する一対の案内サツシュを設け、両サツシュ間に、前
記窓硝子に設けた案内ローラに嵌合して窓硝子を両サツ
シュに沿って誘導する制御レールを設けたから、窓ガラ
スの姿勢を転換させてホイールハウス、ドアロック装置
等障害物をよけさせながらこれら障害物の下方に下降さ
せることができるようになり、十分な広さの面積を有す
る窓硝子を完全にウィンドの下方に隠れさせることがで
きるようになる。
従って、ウィンド開放時の視界及び開放感を向上させる
ことができるようになる。
また、本考案は案内ローラと制御レールとによって窓硝
子の姿勢を転換させるものであるから、非常に少数の部
品点数でウィンドの完全開放を可能にすることができる
ようになる。
従って、部品の製造、組付けが簡略化され、非常に安価
な供給が可能となる。
更に、本考案は窓硝子の昇降駆動アームとは独立させて
設けた制御レールによって窓硝子に設けた案内ローラを
案内させるようにしたから、窓硝子の動きをスムーズに
行なわせて窓硝子の案内サツシュへの組込みをなくすこ
とができるようになる効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術を示すリヤドア内部の側面図。 第2図は本考案の第一実施例を示すリヤドア内部の側面
図。 第3図は第2図におけるIII −III断面拡大図。 第4図は本考案の第二実施例を示すリヤドア内部の側面
図。 第5図は本考案の第三実施例を示す2ドア式自動車の内
部側面図。 第6図は本考案の第四実施例を示すフロントドア内部の
側面図。 10・・・・・・サイドウィンド、12・・・・・・窓
硝子、12 a j2b・・・・・・側部、13・・・
・・・昇降駆動アーム、15.16・・・・・・案内サ
ツシュ、18・・・・・・案内ローラ、19・・・・・
・制御レル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. サイドウィンドの下方に一端を枢着された昇降駆動アー
    ムの先端に支持ローラを枢着し、該支持ローラを窓硝子
    の下縁に沿って設けた案内溝に滑動可能に嵌合して前記
    窓硝子を昇降可能に支承し、前記窓硝子の両側部には該
    窓硝子が特定方向に姿勢を転換しながら昇降しうるよう
    に窓硝子の両側部を案内する一対の案内サツシュを設け
    、両サツシュ間に、前記昇降駆動アームとは独立させて
    、前記窓硝子に設けた案内ローラに嵌合し窓硝子を前記
    サツシュに沿って誘導する制御レールを設けたことを特
    徴とする自動車のサイドウィンド昇降装置。
JP1977010265U 1977-01-31 1977-01-31 自動車のサイドウインド昇降装置 Expired JPS5817896Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977010265U JPS5817896Y2 (ja) 1977-01-31 1977-01-31 自動車のサイドウインド昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977010265U JPS5817896Y2 (ja) 1977-01-31 1977-01-31 自動車のサイドウインド昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53105220U JPS53105220U (ja) 1978-08-24
JPS5817896Y2 true JPS5817896Y2 (ja) 1983-04-11

Family

ID=28822538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977010265U Expired JPS5817896Y2 (ja) 1977-01-31 1977-01-31 自動車のサイドウインド昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817896Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4216724Y1 (ja) * 1964-08-17 1967-09-27
JPS4422650Y1 (ja) * 1966-11-28 1969-09-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515861Y2 (ja) * 1971-02-08 1976-02-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4216724Y1 (ja) * 1964-08-17 1967-09-27
JPS4422650Y1 (ja) * 1966-11-28 1969-09-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53105220U (ja) 1978-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61200024A (ja) 自動車用ドアのウインドウパネル昇降装置
JPS5817896Y2 (ja) 自動車のサイドウインド昇降装置
JPS6113078B2 (ja)
JPH0724272Y2 (ja) サンルーフのシェード装置
JPH057847Y2 (ja)
JPS6030381Y2 (ja) 自動車用窓ガラス昇降装置
JPH04243623A (ja) サンルーフ装置
JPH0132571Y2 (ja)
JP2604924Y2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPH0523738Y2 (ja)
JPH0343354Y2 (ja)
JPH0474211B2 (ja)
JPS6124203B2 (ja)
JPH0194020A (ja) スライド式サンル−フのリフトダウン装置
JPH035446Y2 (ja)
JP2601050Y2 (ja) サンルーフのリッド昇降装置
JPS5941857Y2 (ja) 車輛等に用いられるスライドドアのスライドガイド装置
JPH0527288Y2 (ja)
JPH0547688Y2 (ja)
JPH0355733Y2 (ja)
JP2003118360A (ja) ドアガラス昇降装置
JPS6227824U (ja)
JP2633965B2 (ja) 自動車の2分割窓ガラス昇降装置の連動機構
JPS6192281A (ja) 自動車用ドアのウインドガラス昇降装置
JPH0310528B2 (ja)