JPS58137727A - 圧力検出装置 - Google Patents

圧力検出装置

Info

Publication number
JPS58137727A
JPS58137727A JP2036982A JP2036982A JPS58137727A JP S58137727 A JPS58137727 A JP S58137727A JP 2036982 A JP2036982 A JP 2036982A JP 2036982 A JP2036982 A JP 2036982A JP S58137727 A JPS58137727 A JP S58137727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential pressure
output
zero
sample
hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2036982A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Maruyama
丸山 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2036982A priority Critical patent/JPS58137727A/ja
Publication of JPS58137727A publication Critical patent/JPS58137727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L13/00Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 本発明は、エンジンの燃料噴射制御等のためにスロット
ルバルブの上流と下流の差圧を測定する圧力検出装置、
さらに詳しく言えば、そのような圧力検出装置の零圧力
のドリフトを防止するために起動時に零圧力の較正を行
なう圧力検出装置に関する。
燃料噴射装置を電子回路により制御する電子燃料噴射装
置(以下、EFIという)が広く普及している。
まず、第1図、第2図を参照してEFI刺御方式につい
て説明する。第1図はEFI制御方式の基本構成を示す
構成図、第2図は差圧値と噴射パルス幅の関係を示すグ
ラフである。
EFI@御方式は、基本的にはエンジンの吸入空気流量
は吸気管内の圧力に大略比例することを利用して、この
圧力を検出することによって吸入空気流量を知り、燃料
の噴射量を調部することにより最適空燃比を得るように
構成されている。
エンジンの吸気管内の圧力を測定するためにスロットル
バルブ11の入口と出口の差圧値eを検出(2) する差圧センサ10が用いられている。
また、吸入空気流量と吸気管内圧の関係はエンジンの回
転速度の多価関数となるため、回転数に対する補正がお
こなわれる0回転数は点火回路12からの点火信号によ
り得られる。
制御回路13では、前記差圧値eと回転数Nとから燃料
噴射パルス幅が演算され、インジェクタ14から適正噴
射量qの燃料が噴射される。
EFI制御方式では、第2図に示すように、ある回転数
N 1 + N 2において、必要な噴射パルスと差圧
値の関係は、差圧値が零に近づくにしたがって急激に増
加する曲線になる。つまり、スロットルバルブが全開の
位置ではこの差圧は非常に小ざく、差圧センサの精度の
関係で正確な測定は難しかった。
特に、各気筒ごとにスロットルバルブを持つエンジンに
おいては、差圧値が零近辺での噴射パルスの曲線の変化
率が大きく、差圧センサの零点でのドリフトは大きな空
燃比誤差となってあられれてくる。
しかしながら、現在使用されている差圧センサは、温度
に対するドリフトは対策しやすいが、前記零点のドリフ
トは経年変化やパックファイヤー等により大きくずれて
しまい、対策が困難であった。
そこで、本発明の目的は、スロットルバルブの上流と下
流の差圧を検出する差圧センサの零差圧付近での検出精
度を上げるために起動時に零圧力の較正を行なう圧力検
出装置を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明による圧力検出装置は
、スロットルバルブの上流と下流の差圧を検出する差圧
検出手段と、イグニツシ曹ンスイッチがオンであり、エ
ンジンの回転数が零であるということを条件に、スター
タスイッチが投入される前にサンプル命令信号を発生し
、スタータスイッチの投入またはエンジンの回転により
ホールド命令を発生するサンプルホールド命令信号発生
手段と、前記差圧検出手段の差圧出力が接続されており
、前記ホールド命令信号により、前記差圧(3) 出力ヲホールドし1次のサンプルホールド命令信号が発
生するまで保持する保持手段と、前記保持手段により保
持された値と差圧検出手段の出力との差を出力する演算
装置とから構成しである。
前記構成によれば、イブニラシーンスイッチがオンであ
り、エンジンの回転数が零であることを条件に零点を決
定し以後これを基準に圧力検出を行なうので、零差圧付
近での検出誤差は少なくなり、本発明の目的は完全に達
成できる。
以下、図面等を参照して本発明をさらに詳しく説明する
第3図は本発明による圧力検出装置に用いられる回路の
実施例を示す回路図である。
こ゛の実施例回路の構成と動作を第4図に示す波形図を
参照して説明する。
イグニッシ1ンスイッチlG554を閉成するとゲート
Gの第1の入力端子はハイレベルとなる(第4図Gin
+)。 第4図はこの時点をtoとして示しである。イ
グニッシ曽ンパルスが入力され、これをFVコンバータ
FVは、回転数が0のときノ1イ(5) (4) レベルを保ち、回転が発生したことが検出されるとロー
レベルとなる。このFVコンバータFVの出力はtoの
時点ではハイレベルを保っているので、ゲートGの第3
の入力端子G1n3はハイレベルである。スタータST
の端子はインバータ!nを介して、ゲー)Gの第2の入
力端子G1n2に接続さている。この第2の入力端子G
1n2はスタータスイッチSTswが閉成されたとき(
第4図t1の時点)にローレベルとなり、ゲートGの出
力Goutは、ローレベルとなる。
サンプルホールド回路S&Hは電池Bに常時接続さhて
おり、前記ゲートGの出力の立ち下がりにより差圧セン
サ10の出力をホールドするように構成されている。な
お、スタータスイッチSTswの投入すなわちG1n2
の立下りでホールドしなくても、G1n1 、 G1n
2 、 G1n3の条件がそろえばその時点でホールド
してもよい、つまり、イグニツシ1ンスイッチIgs−
がオンで回転数が零であればサンプルホールドしてもよ
い。
サンプルホールド回路S&Hの出力は差動増幅器(6) AMPの反転入力端子に接続されており、第4図のtl
の時点にホールド電圧e6が出力される。
差動増幅11AMPの反転入力端子には、差圧センサ1
0の出力が接続されており、差動増幅SAMPからはe
ll−eO−62の出力がEFItll路に供給される
前記ホールド電圧e6は、起動のだびに更新される。サ
ンプルホールド回路S&Hはつねに電池Bでバックアッ
プされているから、つぎのサンプルホールドが行われる
まで前回のホールドされた電圧6Qを保持している。
したがって、仮にスタータスイッチ5Ts−とイブニラ
シーンスイッチIGawとが同時に投入されて、サシプ
ルホールドが行なわれなかったとしても、前回のホール
ド値が使用されるので、問題は生じない。
第5図は本発明による圧力差検出装置に用いられる回路
のさらに他の実施例を示す回路図である。
この実施例は車両に搭載したマイクロコンビエータを利
用するものであって、本発明に関する動作の手順を第6
I!Iに示しである。
第5図においてマイクロスンピ瓢−夕51は、マイクロ
プロセッサとメモリを含む装置であって、本発明に関連
しない他の部分の制御機能も備えている。
電源51はマイクジコンビエータの主電源装置であり、
イグニッシ謄ンスイッチIGsw投入時から電力を供給
する。電源52はメモリバックアップ用の電源である。
差圧センサlOの出力A/Dコンバータ53を介してマ
イクロコンビエータ55に入力される。
クランク角センサ54はエンジンの回転を検出するため
のセンサでインターフェース56を介して同様にマイク
ロコンビエータ55に接続されている。
イブニラシーンスイッチIGswが投入されると装置は
リセットされ、入出力が初期化され(101)、プログ
ラムがスタートする。
制御プリグラムはスタータスイッチSTawがオフであ
ること(102)および回転パルスがないこと(7) (103)を条件に差圧センサ入力をサンプルする。
このサンプル中に回転パルスがないこと(105)を条
件に、前記内容をバッテリでバンクアップされているメ
モリに記憶される(106)、この記憶値は前述した実
施例におけるe6に相当するものである。
(107)、  (10B)の手順は前記実施例の差動
増幅i1AMPの働きに相当するものである。
差圧センサ入力値(elに相当)が読み込まれ(107
)、前記(106)で記憶された値との差が求められる
(10 B) 、そしてこの値は差圧値として記憶(1
09)され、各種制御のデータとし“て用いられる。
この(109)のステップで記憶された値は、プログラ
ムサイクルで順次更新され、elが変っても、e6が変
っても、変えられる。
前述した(102)、  (103)、  (105)
の□ ステップでサンプルおよびホールドの条件を満足
しない場合には、前にホールドされたeg相当量(9) (8) で、(107)、  (10B)、  (109)のス
テップが実行される。
以上詳しく説明したように、本発明によれば、イブニラ
シーンスイッチがオンであり、エンジンの回転数が零で
あるという条件が成立するたびに差圧センサの出力がサ
ンプルホールドされ、零点の較正が行なわれることにな
るので、零近辺の圧力測定の精度を向上させることがで
き、精度の高い制御データを提供できる。
以上実施例につき詳しく説明したが、本発明の範囲内で
種々の変形を施すことができる0例えば、第7図(A)
に示すように差圧センサ10の取付位置は吸入空気の流
れにより圧力を発生する位置であればどこでもよい。
また、第7図(B)に示すように差圧センサ10は2つ
の絶対圧センサ10a、IQbを使用して差動増幅11
0cにより電気的に処理してもよい。
なお、本発明による圧力検出装置はEFIシステムのみ
ならず、キャブシタ制御1点火、EGR(10) システム等にも好適に応用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はEFI制御方式の基本構成を示す構成図、第2
図は差圧値と噴射パルス幅の関係をしめずグラフ、第3
F!!Jは本発明による圧力差検出装置に用いられる回
路の実施例を示す回路図、第4図は同実施例回路の動作
を説明するための波形図、第5図は本発明による圧力差
検出装置にもちいられる回路のさらに他の実施例を示す
回路図、第6図は同回路に関する動作の手順を説明する
ための流れ図、第7図は本発明による圧力検出装置の変
形例を示した図である。 10・・・差圧センサ 11・・・スロットルバルブ 12・・・点火回路  13・・・EFI回路14・・
・インジェクタ 51.52・・・電源 53・・・A/Dコンバータ 54・・・クランク角センサ 55・・・マイクロコンビエータ 56・・・インターフェース IGsw・・・イグニツシ1ンスイッチSTsw・・・
スタータスイッチ FV・・・FVコンバータ S&H・・・サンプルホールド回路 G・・・ゲー)  AMP・・・差動増幅器特許出願人
 鈴木自動車工業株式会社 代理人 弁理士  井 ノ ロ  壽 (11) 第1図       、21.1 2′3図 esw N eJ、In Tout IGPF■ (12) 25図 オフ図 (A) (B) 手続補正書 昭和57年 3月12日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示 昭和57年特 許 願第 20369  号2、発明の
名称 圧力検出装置 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 4、代 理 人 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 別紙の通り 補正の内容(特願昭57−20369)(1)特許請求
の範囲を以下の通り補正する。 「2、特許請求の範囲 スロットルバルブの上流と下流の差圧を検出する差圧検
出手段と、イグニッシ鐙ンスイッチがオンであり、エン
ジンの回転数が零であるということを条件に、スタータ
スイッチが投入される前にサンプル命令信号を発生し、
スタータスイッチの湯入またはエンジンの回転する前ま
たはこれらの号によりホールド命令を発生するサンプル
ホールド命令信号発生手段と、前記差圧検出手段の差W
出力が接続されており、前記ホールド命令信号′jす、
前記差圧出力をホールドし1次のサンプホールド命令信
号が発生するまで保持するサンプホールド手段と、前記
サンプルホールド手段により保持された値と差圧検出手
段の出力との差を出力する演算装置とから構成した圧力
検出装置、」(2)明細書第4頁第17行目の[エンジ
ンの回転により」を「エンジンの回転する前またはこれ
らの信号により」に補正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 スロットルバルブの上流と下流の差圧を検出する差圧検
    出手段と、イグニッシ替ンスイッチがオンであり、エン
    ジンの回転数が零であるということを条件に、スタータ
    スイッチが投入される前にサンプル命令信号を発生し、
    スタータスイッチの投入またはエンジンの回転によりホ
    ールド命令を発生するサンプルホールド命令信号発生手
    段と、前記差圧検出手段の差圧出力が接続されており。 前°記ホールド命令信号により、前記差圧出力をホール
    ドし9次のサンプルホールド命令信号が発生するまで保
    持するサンプルホールド手段と、前記サンプルホールド
    手段により保持された値と差圧検出手段の出力との差を
    出力する演算装置とから構成した圧力検出装置。
JP2036982A 1982-02-09 1982-02-09 圧力検出装置 Pending JPS58137727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2036982A JPS58137727A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 圧力検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2036982A JPS58137727A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 圧力検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137727A true JPS58137727A (ja) 1983-08-16

Family

ID=12025157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2036982A Pending JPS58137727A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 圧力検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137727A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04231651A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの吸気管内圧検出装置
KR20140007290A (ko) * 2012-07-09 2014-01-17 로베르트 보쉬 게엠베하 에어 덕트 내에 배치된 차압 센서에 의해 측정되는 압력차의 오프셋을 보정하기 위한 방법
KR20140007291A (ko) * 2012-07-09 2014-01-17 로베르트 보쉬 게엠베하 내연기관의 에어 덕트 내에 배치된 차압 센서를 진단하기 위한 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04231651A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの吸気管内圧検出装置
KR20140007290A (ko) * 2012-07-09 2014-01-17 로베르트 보쉬 게엠베하 에어 덕트 내에 배치된 차압 센서에 의해 측정되는 압력차의 오프셋을 보정하기 위한 방법
KR20140007291A (ko) * 2012-07-09 2014-01-17 로베르트 보쉬 게엠베하 내연기관의 에어 덕트 내에 배치된 차압 센서를 진단하기 위한 방법
JP2014016350A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Robert Bosch Gmbh 空気通路に配置された差圧センサによって測定された差圧のずれを補正するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10132261B2 (en) Mass-airflow measurement conversion apparatus for internal combustion engine carburetors
JPS6060019B2 (ja) エンジンの制御方法
JPS623303B2 (ja)
US6711490B2 (en) Intake air amount computing apparatus and method for the same, and intake pressure computing apparatus and method for the same
JPS597017B2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関
US20040111211A1 (en) Air flow sensor failure determination apparatus and method
US8095293B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
US5889203A (en) Method for determining the load signal of an internal combustion engine having external exhaust-gas recirculation
JPS6225860B2 (ja)
EP0064664B1 (en) Electronic control apparatus for internal combustion engine
US7966815B2 (en) Engine load estimation
JPS58137727A (ja) 圧力検出装置
JPS627373B2 (ja)
WO2018147004A1 (ja) 絶対湿度センサ
JPH07139437A (ja) エンジン制御装置の診断装置及び方法
JPS62189333A (ja) アルコ−ル・ガソリン混合燃料の空燃比制御装置
JPH0751912B2 (ja) 内燃機関の燃焼用空気の検出方法
JPH03164551A (ja) 過給機付内燃機関用制御装置
JPS6213504B2 (ja)
JP2003293841A (ja) 内燃機関の制御システム、それに用いる流量測定計
JPS58137729A (ja) 圧力検出装置
JP4253307B2 (ja) 内燃機関の二次空気供給装置の診断装置
JPH06193492A (ja) 全負荷運転における内燃機関の作動方法
JPS6224615B2 (ja)
JP2627826B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置