JPS58134554A - 伝送路監視装置 - Google Patents

伝送路監視装置

Info

Publication number
JPS58134554A
JPS58134554A JP57016749A JP1674982A JPS58134554A JP S58134554 A JPS58134554 A JP S58134554A JP 57016749 A JP57016749 A JP 57016749A JP 1674982 A JP1674982 A JP 1674982A JP S58134554 A JPS58134554 A JP S58134554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
status
data transmission
circuit
address
monitoring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57016749A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Yamamoto
澄夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57016749A priority Critical patent/JPS58134554A/ja
Priority to EP83101024A priority patent/EP0085437A3/en
Priority to US06/463,421 priority patent/US4546467A/en
Publication of JPS58134554A publication Critical patent/JPS58134554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/069Management of faults, events, alarms or notifications using logs of notifications; Post-processing of notifications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は情報処理装置の伝送路監視に関する。
特に、伝送路と伝送路に接続されるデータ伝送装置との
監視を行う伝送路監視装置に関する。
〔従来技術の説明〕
従来、伝送路に接続されているデータ伝送装置の監視は
、データ伝送装置内のステータスに障害情報が格納され
てい、るか否か、あるいは伝送路を介してデータ伝送装
置にアク竜スできるか否かによっで行っている。この鳩
舎には、伝送路轡に一度障害が発生すると、監視装置は
常にその障害を表示し続けるので、新しく発生しえ障害
を見落す危険がある。
〔本発明の目的〕
本発明は、データ伝送装置が接続されている伝送路にお
いて時々刻々に発生する新たな障害ま九は状態変化を常
に監視し表示する伝送路監視装置を提供する4とを目的
とする。
〔本発明の要点〕
本発明は、新しく絖み取ったデータ伝送装置のステータ
スをそのデータ伝送装置の以前のステータスと比較し、
ステータスに変化があった場合にのみ監視装置に表示し
、データ伝送装置や伝送路に発生する障害や状態変化を
容易に検出できるようにしたことを特徴とする。
また、本発明の伝送路監視装置は、伝送路と、この伝送
路に接続され、この伝送路を介してデータ伝送を行うア
ドレス付けされた複数のデータ伝送装置と、上記伝送路
および上記複数のデータ伝送装置とを監視する伝送路監
視装置とを具備し、上記監視装置はそれぞれのデータ伝
送装置に割り当てられたアドレスを含む指令を発行する
ことによシこのアドレスに対応するデータ伝送装置のス
テータスを読み出すことが犬きる伝送方式において、伝
送路に接続される全’7−タ伝送装置のアドレスを記憶
する手段と、伝送路に接続される全データ伝送装置のス
i−タスを記憶する手段と、上記アドレスを記憶する手
段から次にステータス読出しを行うべきデータ伝送装置
のアドレスを選択する手段と、上記ステータスを記憶す
る手段から上記選択する手段によシ選択され九アドレス
に対応するデータ伝送装置のステータスを取り出す手段
と、上記選択する手段により選択されたアドレスを用い
てデータ伝送装置から読み出したステータスと上記取9
出す手段によ口υ出されたステータスとを比較する手段
と、上記比較する手段によって比較された結果に差異が
あう九ら表示する手段とによって構成することができる
〔実施例による説明〕
以下、本発明データ伝送装置の一実施例を図面に基づい
て説明する。
第1図は本発明実施例伝送路監視装置を適用した伝送路
構成図である。同図において、1は伝送/。
路監視装置、麿、3.4はデータ伝送装置であり、11 こレラはルー/、:鵜の伝送路により接続されている。
第2図は本発明実施例伝送路監視装置のブロック構成図
である。これは第1図の伝送路監視装置lの具体的な構
成−である。同図において、送受信回路5は伝送路10
1. 102に対してデータの送受を行うものであり、
データ線(複数本の線からなるものとする。以下同じ。
) 103.104で監視制御回路6と接続されている
。監視制御回路6は伝送路の監視を制御するもので、デ
ータ線105で表示装置7と、データ線106.107
セステータス記憶s8と、さらにデータ線108′でア
ドレス記憶部9とそれぞれ接続されてい・る。表示装置
7はデータ伝送装置等の状態変化を検出した□時にこれ
を表示するものであり、ステータス記憶部8は伝送路上
の各データ伝送装置のステータスを格納するものである
。また、アト2レス記憶部9は伝送路上の各データ伝送
装置のアドレスを格納するものである。
第5図は、第2図中の監視制御回路12のブロック構成
図である。同図において、10はデータ伝送装置選択回
路で、その出力を各信号線109.110、 111に
よってアドレス取出し回路11、ステータス取出し回路
12、ステータス書込み回路13にそれぞれ導<、m号
線109.110.111はステータス記憶部8および
アドレス記憶部9の内のエントリを選択する九めの信号
線である。
アドレス取出し回路11は、データ@ 108で接続さ
れたアドレス記憶部9から次にステータスを絖み出すべ
きデータ伝送装置のアドレスを取り出す回路で、その出
力をデータ@112でステータス読出しコマンド送出回
路14に送る。コマンド送出回路14はアドレス取出し
ikMllからのアドレスを得てステータス読出しコマ
ンドを作成し、これをデータ線104に送出する回路で
ある。
ステータス取出し回路12#iデータ線107で接続さ
れたステータス記憶部8から現在スタータス続出し中の
データ伝送装置の旧ステータスを堆り出す回路で、その
出力をデータ線113で比較−路15の一方の入力に送
る。比較回路15のもう一方の入力には、送受信回路5
からの入力ステータスを導くデータ線103を接続し、
この比較回路15の出力を信号1iIl14でアンドゲ
ート16に導く。
アンドゲート16の他方の入力にはデータ線103を接
続し、そのプントゲート16の出力をデータ線115で
ステータス書込み回路13に導くとともニ、データ線1
05で表示装置7にも導く。このステータス書込み回路
13は、データ線106で接続すしたステータス記憶部
8に新たにステータスを書き込む回路である。
次Vζ、上述のように構成された監視装置の動作を説明
するっ 第2図において、監視制御回路6は、次にステータス読
出しを行うべきデータ伝送装置のアドレスをアドレス記
憶部9から定められた順序で選択する。ついで、選択し
たアドレスでステータス読出しコマンドを作成し、この
コマンド管送受信回路5を介して伝送路101へ送出す
る。
アドレスによって指定されたデータ伝送1fc f v
i、このコマンドを受けると、伝送路監視装置にステー
タスを返送する。このステー゛タスは送受信回路5を介
して監視制御回路6へ送られる。伝送路障害、あるいは
指定されたデータ伝送装置の障害にヨッテステータスが
返送されてこない場合には、送受g!i回路5はステー
タス・リード・タイムアウト・ステータスを作って、こ
れを監視制御回路6へ送る。監視制御回路6は、現在ス
テータス読み出し中のデータ伝送装置の旧ステータスを
ステータス記憶部8から取9出し、これを新しく返され
たステータスと比較する。比較の結果、差異があれば新
しく返されえステータスを表示装置7に表示し、ステー
タス記憶部8の中の旧ステータスを新ステータスで置き
換える。差異がなければ次の処理へ進む。ステータス読
出しは、伝送路上の全データ伝送装置2.3.4の処理
を1サイクルとして行い、サイクル間ぺは適当な時間間
隔を設ける。
次に、監視制御回路6の動作をさらに詳しく説明する。
データ伝送装置選択回路10がアドレス取出し回路11
に信号を発すると、アドレス取出し回路11ハ、次にス
テータスを読み出すべきデータ伝送装置のアドレスを□
・了ドレへ記憶部9がら散り出し、このアドレスをステ
ータス読出しコマンド送出−路14へ送る。コマンド送
出回路14#′i、このアドレスとステータス読堆#)
i令とによってコマンドを作成し、このコマンドを送受
信回路5を介して伝送路101へ送出する。伝送路上の
データ伝速装置からステータスが返送されてくると、デ
ータ伝送装置選択回路lOはステータス取出し回路12
に信号を発してこの回路12を作動させ、ステータス記
憶部8からそのデータ伝送装置の旧ステータスを取プ出
す。ついで、゛ステータス取出し回路12け、この1日
ステータスを比較回路15に送り、この比較回路15で
旧ステータスを前述の新たに返送されてきたステータス
と比較する。比較回路15は、この比較結果が一致した
のならば「o」の信号を、また不一致であるのならは「
1」の信号をアンドグー) 16に出力する。
アンドグー)16fl、前述の新たに返送されたステー
タスと、比較回路15の出力との論理積をとり、比較回
路15の出力が「1」(すなわち、新たなステータスが
旧ステータスと不一致)のときには、ゲートを開いて新
たなステータスを表示輪117とステータス書込み回w
!113とに送る。
ステータス書込み回路13は、アントゲ−) 16から
新丸なステータスが送られてくると、これをデータ伝送
装置選択回路10からの信号で選択されるステータス記
憶部8の中のエリアに書き込む。
また、表示装置7は新友なステータスを表示する。
以上の実施例はループ状の伝送路について述べ友が、ル
ープ状以外の伝送路についても動作は同じである。
〔効果の説明〕
本発明は、以上説明したように、ステータス読出しコマ
ンドによって新たに読み出したデータ伝送装置のステー
タスと、そのデータ伝送−置についてステータス記憶部
に保存されている旧ステータスとを比較することによっ
て、データ伝送装置に以前とは異なる状態変化が発生し
た場合にのみ、その状態変化を監視装置で表示すること
ができるので、伝送路等に新しく発生した障害轡を見落
す危険をなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例伝送路監視装置を適用した伝送路
構成図。 第2図は本発明伝送路監視装置のブロック構成図。 第5図は第2図中の監視制御回路のブロック構成図。 1・・・伝送路監視装置、2.3.4・・・データ伝送
装置、6・・・監視制御回路、7・・・表示装置、8・
・・ステータス記憶部、10・・・データ伝送装置選択
回路、12・・・ステータス堆出しく口)路、13・・
・ステータス書込み回路、15・・・比較回路コ16・
・・アンドゲート。 %許出願入り本電気株式会社 代理人 考埋士 井 出 直 孝 31 図 71132  図 M3  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1以上のデータ伝送装置が1iIIllcされた
    伝送路に対してデータの送受を行い、それらデータ伝送
    装置からステータスを受けてそれらデータ伝送装置およ
    び/または伝送路の状態変化を監視するように構成され
    た伝送路監視装置におりて、上記データ伝送装置からの
    ステータスを記憶する記憶手段と、上記データ伝送装置
    から返送された新たなステータスを上記記憶手段が記憶
    するそのデータ伝送装置についての以前のステータスと
    比較する比較手段と、この比較手段の比較結果に基づい
    て上記新たなステータスを表示する表示手段と、上記新
    たなステータスを上記記憶手段に書き込むステータス書
    込み手段とを備えたことを特徴とする伝送路監視装置。
JP57016749A 1982-02-03 1982-02-03 伝送路監視装置 Pending JPS58134554A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016749A JPS58134554A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 伝送路監視装置
EP83101024A EP0085437A3 (en) 1982-02-03 1983-02-03 Monitor for transmission line
US06/463,421 US4546467A (en) 1982-02-03 1983-02-03 Monitor for transmission line

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016749A JPS58134554A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 伝送路監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58134554A true JPS58134554A (ja) 1983-08-10

Family

ID=11924909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57016749A Pending JPS58134554A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 伝送路監視装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4546467A (ja)
EP (1) EP0085437A3 (ja)
JP (1) JPS58134554A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142837A (ja) * 1984-12-17 1986-06-30 Hitachi Ltd 遠隔監視制御装置
JPS61203748A (ja) * 1985-03-07 1986-09-09 Yamatake Honeywell Co Ltd 選択表示制御方法
JPS6310645U (ja) * 1986-07-08 1988-01-23

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4646358A (en) * 1984-02-03 1987-02-24 Motorola, Inc. Signaling arrangement for two-way radio communication
JPS60191536A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Nec Corp デ−タ処理装置障害通知方式
JPS60240230A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Nec Corp 受信デ−タ処理装置
US4696004A (en) * 1984-05-28 1987-09-22 Takeda Riken Kogyo Kabushikikaisha Logic analyzer
US4630259A (en) * 1984-11-14 1986-12-16 At&T Bell Laboratories Lockup detection and recovery in a packet switching network
DE3521261A1 (de) * 1985-06-13 1986-12-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Test- und diagnoseverfahren fuer eine schnittstelle zur seriellen uebertragung von daten
US5128664A (en) * 1986-03-05 1992-07-07 Ampex Corporation Search technique for identifying slave devices connected to a serial bus
US4882765A (en) * 1987-05-22 1989-11-21 Maxwell Ray F Data transmission system
EP0325079A1 (en) * 1988-01-22 1989-07-26 International Business Machines Corporation Device for controlling the channel adapters in a data processing system remotely
US5058205A (en) * 1988-02-05 1991-10-15 Roehrs Michael R Transceiver squelch control method and apparatus
EP0408580B1 (de) * 1988-03-03 1993-08-18 Philips Patentverwaltung GmbH Einrichtung zur in-betrieb-überwachung von nachrichtenübertragungseinrichtungen
US4965795A (en) * 1988-05-10 1990-10-23 Harris Corporation D channel monitor
US4910729A (en) * 1988-05-10 1990-03-20 Harris Corporation ISDN traffic generator adapter
JPH0748775B2 (ja) * 1988-06-16 1995-05-24 日本電気株式会社 Isdn端末終端識別子管理方式
JPH02133834A (ja) * 1988-11-14 1990-05-23 Nec Corp インサートキットエミュレータ
JP2904283B2 (ja) * 1989-05-22 1999-06-14 マツダ株式会社 車両用多重伝送装置
US5511065A (en) * 1990-01-15 1996-04-23 Nec Corporation Multiplexing device capable of quickly transmitting a monitoring information
US5375126B1 (en) * 1991-04-09 1999-06-22 Hekimian Laboratories Inc Integrated logical and physical fault diagnosis in data transmission systems
US5229988A (en) * 1992-01-21 1993-07-20 Hewlett-Packard Company System and method for distinguishing proxy replies of interconnecting devices from duplicate source address replies of non-interconnecting devices on a network
JP3351175B2 (ja) * 1995-06-15 2002-11-25 三菱電機株式会社 通信制御方法および装置
US5412782A (en) 1992-07-02 1995-05-02 3Com Corporation Programmed I/O ethernet adapter with early interrupts for accelerating data transfer
US5319644A (en) * 1992-08-21 1994-06-07 Synoptics Communications, Inc. Method and apparatus for identifying port/station relationships in a network
US5319752A (en) * 1992-09-18 1994-06-07 3Com Corporation Device with host indication combination
US5515376A (en) * 1993-07-19 1996-05-07 Alantec, Inc. Communication apparatus and methods
JP3205158B2 (ja) * 1994-02-07 2001-09-04 富士通株式会社 ネットワーク集中監視装置
JPH0870290A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Fujitsu Ltd 伝送装置の障害監視装置
JP3454297B2 (ja) * 1995-04-10 2003-10-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ネットワーク・スイッチ間のリンクをテストするための方法および装置
JP3382769B2 (ja) * 1996-02-15 2003-03-04 日本電気株式会社 性能監視機能付き伝送装置
US6118936A (en) * 1996-04-18 2000-09-12 Mci Communications Corporation Signaling network management system for converting network events into standard form and then correlating the standard form events with topology and maintenance information
JP3592004B2 (ja) * 1996-10-31 2004-11-24 キヤノン株式会社 情報共有管理システム及び情報共有システム管理装置と方法
US5968189A (en) * 1997-04-08 1999-10-19 International Business Machines Corporation System of reporting errors by a hardware element of a distributed computer system
US5923840A (en) * 1997-04-08 1999-07-13 International Business Machines Corporation Method of reporting errors by a hardware element of a distributed computer system
JP3251531B2 (ja) * 1997-06-19 2002-01-28 矢崎総業株式会社 障害検出方法及び通信システム
JP3484325B2 (ja) * 1997-09-02 2004-01-06 富士通株式会社 条件付き回答対応エージェントシステム装置およびプログラム記憶媒体
US6035425A (en) * 1997-09-29 2000-03-07 Lsi Logic Corporation Testing a peripheral bus for data transfer integrity by detecting corruption of transferred data
KR100292685B1 (ko) * 1997-12-15 2001-11-30 구자홍 모니터의통신용부품자동진단장치및자동진단방법
JP2003006063A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Nec Corp 通信監視システムおよび監視サーバ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5464903A (en) * 1977-11-02 1979-05-25 Hitachi Ltd Information monitor processor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219927A (en) * 1958-09-15 1965-11-23 North American Aviation Inc Automatic functional test equipment utilizing digital programmed storage means
IT1091212B (it) * 1977-10-21 1985-07-06 Cselt Centro Studi Lab Telecom Apparecchiatura per l'analisi automatica in tempo reale delle segnalazioni di incidente in centrali i commutazione telefonica a comando indiretto
US4138599A (en) * 1977-10-31 1979-02-06 Northern Telecom Limited Modular communication system having self-identifying modules
DE2913402A1 (de) * 1979-04-04 1980-10-09 Tekade Felten & Guilleaume Geraet zur fernueberwachung und zur signalisierung von zustandsaenderungen zyklisch abgefragter kennfrequenzueberwachungssender
JPS55134560A (en) * 1979-04-06 1980-10-20 Fuji Electric Co Ltd Automatic reconstitution system for common transmission line
US4245250A (en) * 1979-09-13 1981-01-13 General Electric Company Scan converter for ultrasonic sector scanner
JPS5660142A (en) * 1979-10-22 1981-05-23 Fujitsu Ltd Node inspection system of data highway
US4439763A (en) * 1981-09-03 1984-03-27 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Collision avoiding system and protocol for a multiple access digital communications system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5464903A (en) * 1977-11-02 1979-05-25 Hitachi Ltd Information monitor processor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142837A (ja) * 1984-12-17 1986-06-30 Hitachi Ltd 遠隔監視制御装置
JPS61203748A (ja) * 1985-03-07 1986-09-09 Yamatake Honeywell Co Ltd 選択表示制御方法
JPS6310645U (ja) * 1986-07-08 1988-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
EP0085437A2 (en) 1983-08-10
EP0085437A3 (en) 1986-04-30
US4546467A (en) 1985-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58134554A (ja) 伝送路監視装置
US4622647A (en) System for the automatic testing of printed circuits
JPS5936358B2 (ja) 半導体記憶装置に於ける予防的保守を計画的に行なう方法
US4985894A (en) Fault information collection processing system
US6289043B1 (en) Data communication device
JPS59132378A (ja) ロジツク回路試験装置
AU725500B2 (en) Method and apparatus for controlling and maintaining a tower top low noise amplifier
JP3346424B2 (ja) 動作監視機能付き端末装置
JPH0520133A (ja) データ収集方式
JPH0697990A (ja) 通信ラインモニタ装置
JPH0410735A (ja) データ伝送方法及び装置
JPH01155452A (ja) データ処理システムの接続確認方式
JP3028865B2 (ja) ビル設備監視装置の検査装置
JPH0332240A (ja) 信号線モニタ方式
SU1710418A1 (ru) Устройство дл приема информации о движении поездов по диспетчерскому участку
KR20000015382A (ko) 승강기용 보수진단장치 및 그의 제어방법
JPH05199602A (ja) 列車モニタ装置
JPH05250104A (ja) 情報処理装置
JPS58223765A (ja) 補助継電器盤自動試験装置
JP2000141180A (ja) 設備管理システム
JPS619743A (ja) ロギング制御方法
JPH02121453A (ja) システムバスモニタ装置
JPH0354074A (ja) 検査装置
JPH01118940A (ja) 応答監視方式
JPH05257823A (ja) 情報処理装置