JPS5813176B2 - ポツト - Google Patents

ポツト

Info

Publication number
JPS5813176B2
JPS5813176B2 JP54038536A JP3853679A JPS5813176B2 JP S5813176 B2 JPS5813176 B2 JP S5813176B2 JP 54038536 A JP54038536 A JP 54038536A JP 3853679 A JP3853679 A JP 3853679A JP S5813176 B2 JPS5813176 B2 JP S5813176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
container
case
heater
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54038536A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55130624A (en
Inventor
清八 渡辺
譲 杉崎
悟 北沢
政雄 池田
陽 三根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Netsukigu KK
Original Assignee
Toshiba Netsukigu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Netsukigu KK filed Critical Toshiba Netsukigu KK
Priority to JP54038536A priority Critical patent/JPS5813176B2/ja
Publication of JPS55130624A publication Critical patent/JPS55130624A/ja
Publication of JPS5813176B2 publication Critical patent/JPS5813176B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は収容体内の液体をポンプ機構によって吐出さ
せるポットに関する。
一般に、この種のポットとしては、上記ポンプ機構にエ
アーポンプを用いた、いわゆるエアーポットが知られて
いる。
このようなエアーポットにおいては、周知のごとく2重
ガラスびんからなる収容体に液体である熱湯を入れて保
温し、必要に応じてエアーポンプを作動させることによ
り、上記熱湯を吐出させて利用するようになっている。
ところで、このようなエアーポットによると、収容体に
入れられた熱湯は、この収容体によって保温されている
から冷えずらいのだが、時間の経過とともにどうしても
温庸が低下してしまう。
したがって、沸騰した高温度の熱湯が必要な、たとえば
コーヒーや紅茶を飲むような場合には、エアーポットに
収容された熱湯を直に利用することができないという不
便があった。
この発明は上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、収容体に収容された液体をポンプ機
構で吐出させるポットにおいて、上記収容体にヒータを
設けることにより、この収容体に収容された液体を高温
度に保持できるようにしたポットを提供することにある
以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明する
図中1は上面が開口した有底筒状のケースである。
このケース1の上面には、この上面開口を閉塞するよう
に中蓋2が設けられている。
この中蓋2には給水口3が形成され、この給水口3には
栓4がパッキング5を介して着脱自在に嵌着されている
上記ケース1の内底部には、保持板6が一対の保持部材
7,7によって水平に設けられ、この保持板6には、上
記ケース1に比べて小径で、上面が開口した有底筒状の
金属性の収容体8がその底面を接合させて載置されてい
る。
このケース1の上端縁にはフランジ9が曲成され、この
フランジ9は、上記中蓋2の下面周辺部に形成された溝
10にパッキング11を介して気密に嵌合し、押え部材
11aで保持されている。
また上記収容体8の下部外周面にはヒータ12が付設さ
れている。
このヒータ12には加熱用コイル13と保温用コイル1
4とが電気的に並列に接続されて内蔵されていて、これ
らのコイル13.14は上記収容体8の外底面に接合し
て設けられた温度制御器14aによって切換え制御され
るようになっている。
上記ヒータ12は、ケース1の周面下部に設けられたマ
グネット式プラグ受け15に上記温度制御器14aを介
して電気的に接続されている。
上記マグネット式プラグ受け15には、プラグ16が磁
気力によって連結されるようになっている。
このプラグ16は図示しない電源にコード17を介して
接続される。
しだがって、このコード17に不用意に足を引掛けた場
合などには、プラグ16がマグネット式プラグ受け15
から容易に外れるから、ケース1を転倒させることがな
い。
さらに、ケース1の内周面と収容体8の外周面との間に
は保温材18が充填されている。
一方、上記中蓋2には外蓋19が軸20によって回動自
在に連結されている。
この外蓋19と上記中蓋2とにそれぞれ突出部19a,
2aが形成されている。
外蓋19の突出部19aには、中蓋2の突出部2aに突
設された係止部(図示せず)と係合したフツク20がば
ね21に付勢されて枢支され、このフツク20を矢示方
向に押圧回動させて上記係止部との係合を外すことによ
って外蓋19を開けることができるようになっている。
また、中蓋2には接続口部22が形成され、この接続口
部22には下端を収容体8の内底部に臨ませた導管23
が接続されている。
この導管23は、上記接続口部22を介して中蓋2の上
面に形成された導出路24に連通している。
この導出路24は、上記プラグ受け15に対してケース
1の周方向にほぼ180度すれた位置に形成され、かつ
その先端は中蓋2の突出部2aから下方に向って開放し
ている。
また、上記導出路24には球形状の閉子25が転勤自在
に設けられ、ケース1を倒したときなどに図中鎖線で示
す位置まで転動して導出路24を閉塞し、上記収容体8
に収容された熱湯などの液体Lが流出するのを防止する
ようになっている。
また、上記外蓋19内には、下面が上記栓4の上面に環
状に突設された壁部26にパッキング27を介して気密
に接合する載置板28が設けられている。
この載置板28の上面には、ポンプ機構を構成するベロ
ーズ29が下端を接続して設けられている。
このベローズ29には、内部に第1のばね30が収容さ
れているとともに上端には上板31が取着されている。
さらに、外蓋19には、上面が開放した取付凹部32が
形成されている。
この取付凹部32の底板33は、中央部分が上方に向っ
て膨出され、その下面側に収容凹部34を形成している
また、取付凹部32には帽子状に形成された押し体35
が設けられている。
この押し体35の周壁には複数の制御片36・・・が形
成されている。
この制御片36は、上記取付凹部32の底板33に穿設
された透孔37・・・に嵌挿されていて、押し2体35
を所定角度回動させて押圧したときにのみ上記制御片3
6が透孔37を通過するようになっている。
また、押し体35の上壁内面には軸体38が垂設されて
いる。
この軸体38の下端部は上記底板33に穿設された孔3
3aから突出し、その下端部には上記底板33の下面に
形成された収容凹部34内に位置するように当接体39
が設けられている。
この当接体39と上記上板31との間には第1のばね3
0よりも弱い第2のばね40が介装され、上記当接体3
9を介して押し体35を上方および回転方向に付勢して
いる。
また、上記上板31の当接体39と対向する部分には環
状パッキング41が取着された第1の通孔42が形成さ
れている。
したがって、通常は第1の通孔42は開放されているが
、上記押し体35を押圧下降させると、当接体39によ
って第1の通孔42が閉塞され、この状態で上記ベロー
ズ29が圧縮される。
一方、上記載置板28には複数の第2の通孔43が穿設
され、また、上記栓4の壁部26で囲まれた部分には第
3の通孔44が穿設されているしたがって、上述のごと
くベローズ29が圧縮されると、ベローズ29内の空気
が加圧されて第2第3の通孔43,44を介して収容体
8内に噴出し、この収容体8に収容された液体Lの液面
を加圧するから、液体Lが導管23を介して導出路24
から流出する。
なお、図中45は両端をケース1に回動自在に連結され
た把手である。
しかして、上記構成によれば、収容体8に収容された水
などの液体Lの温度が温度制御器14aの設定温度、た
とえばコーヒー、紅茶などを入れるのに丁度よい温度に
比べて低い場合には、この温度制御器14からの信号に
よってヒータ12の加熱用コイル13が付勢され、上記
液体Lを加熱する。
そして、液体温度が上記の設定温度に上昇すると、上記
温度制御器14aからの信号によって加勲用コイル13
への通電が切れて保温用コイル14が付勢され、この保
温用コイル14によって液体Lが保温される。
したがって、収容体8に収容された液体Lは常に所定淵
度に保たれ冷えることがないから、たとえばコーヒーや
紅茶を飲むときなどのように高温度の熱湯が必要な場合
には、いつでも利用することができる。
また、収容体8は、保温材18で被覆されているから、
収容体8内の液体Lが冷えずらい。
したがって、加熱用コイル13で加熱された液体Lを保
温用コイル14だけでかなり長時間に亘って温度低下さ
せることなく保温できるから、液体Lを上記加熱用コイ
ル13で加熱し直すということはほとんど行なわずにす
む。
さらに、上記ヒータ13に給電するプラグ16は、マグ
ネット式プラグ受け15に磁気力で連結されているから
、上記プラグ16から導出されたコード17に足などを
不用意に引掛けた場合など上記プラグ16がマグネット
式プラグ受け15から容易に外れるから、ケース1を転
倒させるような危険性がない。
また、上記プラグ受け15は中蓋2の上面に形成された
導出路24に対してケース1の周方向に約180度すれ
ている。
したがって、上記導出路24から不用意に液体Lを吐出
させてしまっても、この液体Lがプラグ受け15内に入
って漏電事故を招くという虞れもない。
なお、この発明は上記一実施例に限定されず、たとえば
ポンプ機構はベローズに代って電動式ポンプであっても
よい。
また、ヒータは収容体の内底部に設けてもよい。
以上、述べたようにこの発明は、収容体に収容された液
体を加熱用コイルと保温用コイルとからなるヒータで加
熱保温するとともに、収容体の開口した上面を閉塞する
ように設けられた蓋体にポンプ機構を内蔵し、このポン
プ機構を作動させることにより、一端を上記収容体の内
底部に臨ませて上記蓋体に保持された導管から上記液体
を吐出させるようにしたことを特徴とする。
したがって、従来のエアーポットのように収容体に収容
された液体が冷えるようなことがなく、常に所定の高温
度に保持されるから、高温度の熱湯を必要とするたとえ
ばコーヒーや紅茶などを飲むような場合に極めて便利で
ある。
また、ケースの外周面下部で、収容体内の液体が吐出さ
れる口から周方向にほぼ180度すれた位置にマグネッ
ト式のプラグ受けを設け、このプラグ受けに上記ヒータ
に給電するプラグを磁気力で連結するようにした。
したがって、プラグから導出されたコードに足などを不
用意に引掛けた場合など上記プラグかプラグ受けから容
易に外れるから、ケースを転倒させるような危険性がな
いばかりか、液体を不用意に吐出させてしまったときに
その液体がプラグ受け内に入って漏電事故を招くという
こともない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すポットの縦断面図であ
る。 2・・・中蓋(蓋体)、8・・・収容体、12・・・ヒ
ータ、13・・・加熱用コイル、14・・・保温用コイ
ル、19・・・外蓋(蓋体)、22・・・導管、29・
・・ベローズ(ポンプ機構)、L・・・液体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ケースと、このケースに内蔵され液体を収容した収
    容体と、この収容体に設けられ上記液体を所定温度に加
    熱する加熱用コイルおよび加熱用コイルによって加熱さ
    れた液体を所定温度に保持する保温用コイルとからなる
    ヒータと、上記収容体の開口した上面を閉塞するよう設
    けられた蓋体と、この蓋体に保持され一端を上記収容体
    の内底部に臨ませ他端を上記蓋体に形成された連通路に
    連通させた導管と、上記蓋体内に設けられその作動によ
    って上記収容体に収容された液体を上記導管を介して連
    通路から吐出させるポンプ機構と、上記ケースの外周面
    底部でかつ上記連通路に対して周方向にほぼ180度す
    れた位置に設けられ上記ヒータに給電するプラグが磁気
    力によって連結されるマグネット式のプラグ受けとを具
    備したことを特徴とするポット。
JP54038536A 1979-03-31 1979-03-31 ポツト Expired JPS5813176B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54038536A JPS5813176B2 (ja) 1979-03-31 1979-03-31 ポツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54038536A JPS5813176B2 (ja) 1979-03-31 1979-03-31 ポツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55130624A JPS55130624A (en) 1980-10-09
JPS5813176B2 true JPS5813176B2 (ja) 1983-03-12

Family

ID=12527997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54038536A Expired JPS5813176B2 (ja) 1979-03-31 1979-03-31 ポツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813176B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197790U (ja) * 1986-06-09 1987-12-16

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272310A (ja) * 1986-07-30 1987-04-02 東芝ホームテクノ株式会社 ポツト

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416400A (en) * 1977-07-07 1979-02-06 Sumitomo Chem Co Ltd Production of powder ammonium nitrate

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027058U (ja) * 1973-07-05 1975-03-28
JPS52132768U (ja) * 1976-04-03 1977-10-08
JPS52145563U (ja) * 1976-04-30 1977-11-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416400A (en) * 1977-07-07 1979-02-06 Sumitomo Chem Co Ltd Production of powder ammonium nitrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197790U (ja) * 1986-06-09 1987-12-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55130624A (en) 1980-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4886955A (en) Heating apparatus for maintaining a solution at a predetermined temperature
JP3178503U (ja) 加熱機能付きタンブラー
US20220192422A1 (en) Electric thermal container
WO1998058577A1 (en) Electrical device for the preparation of infusions
US20180310758A1 (en) Portable liquid heating apparatus
JPS5813176B2 (ja) ポツト
US5623864A (en) Single chamber brewing device
JPS5917254Y2 (ja) エア−ポツト
JPS5926928Y2 (ja) 電熱式エア−ポツト
JPS5926927Y2 (ja) 電熱式エア−ポツト
JPH0379012B2 (ja)
JPS5812010B2 (ja) 電熱式エア−ポツト
JPH09276141A (ja) 電気ポット
KR200252369Y1 (ko) 소형 전열포트
JPH0423469Y2 (ja)
JP2597279Y2 (ja) 湯沸かし装置
KR900008500B1 (ko) 음료 제조기
JPS5917255Y2 (ja) 電熱式エア−ポット
JPH0679580B2 (ja) コーヒー沸し器
JPH04295313A (ja) コーヒー抽出装置の排水弁
JPH0628612B2 (ja) 飲料製造機
JPH053094Y2 (ja)
JPH0424048B2 (ja)
JPH0712332B2 (ja) 飲料製造機
JP2020130461A (ja) 容器付き加熱機器