JPS58128466A - デイ−ゼル機関の自動始動装置 - Google Patents

デイ−ゼル機関の自動始動装置

Info

Publication number
JPS58128466A
JPS58128466A JP57012402A JP1240282A JPS58128466A JP S58128466 A JPS58128466 A JP S58128466A JP 57012402 A JP57012402 A JP 57012402A JP 1240282 A JP1240282 A JP 1240282A JP S58128466 A JPS58128466 A JP S58128466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
lever
temperature
starter
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57012402A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayasu Inoue
井上 高泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP57012402A priority Critical patent/JPS58128466A/ja
Publication of JPS58128466A publication Critical patent/JPS58128466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N19/00Starting aids for combustion engines, not otherwise provided for
    • F02N19/02Aiding engine start by thermal means, e.g. using lighted wicks
    • F02N19/04Aiding engine start by thermal means, e.g. using lighted wicks by heating of fluids used in engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0803Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by means for initiating engine start or stop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、ディーゼル機関を自動的に始動させる装置に
関する。
〔従来技術の説明〕
一般にディーゼル機関は、寒冷l)’4には機関の吸気
を加熱してから始動する必要があり、しかも正常の機関
出力を得るためKは、3〜5分程度の暖機運転が必要で
ある。
従来、ディーゼル機関の始動時には、運転者が手動によ
シ機関の各装置を操作して暖機運転を行っていたが、こ
の操作は各装置の状態を確認しながら行う必要があるた
め、運転者は始動装置から離れることができず、始動操
作が煩しいばかりでなく、暖機運転が終るまでの間無駄
な時間を費やす欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、この点を改良するもので、始動操作を簡便に
して、機関の暖機運転が終るまでの間、運転者を拘束す
ることがなく、クランキングから暖機運転に至るまでデ
ィーゼル機関を自動的に制御し得るディーゼル機関の自
動始動装置を提供することを目的とする。
〔発明の要旨〕
本発明は、ディーゼル機関の冷却水あるいは潤滑油郷の
温度を電気信号として検出する温度センサと、上記機関
の回転速度を電気信号として検出する回転センサと、上
記機関の吸気を加熱する予熱装置と、上記機関の燃料噴
射装置のロードレバー位置を移動するロードレバー調節
装置と、上記機関を始動させるスタータと、上記温度セ
ンサおよび上記回転センサの各検出信号を入力情報とし
て取込み仁の各検出信号に相応して上記予熱装置、0−
 )’ し、p<−調節装置、およびスタータの各動作
の制御信号を出力する制御装置と、この制御装置を起動
させる始動スイッチとを備え、上記制御装置#′i、上
記温度センナの検出温度に相応して上記予熱装置によシ
機関の吸気を加熱させ、かつ上記ロードレバー調節装置
によブロードレバー位置を移動させ、次いで上記スター
タにより機関を始動させて、機関の回転速度が所定の回
転速度範囲内に入るように上記ロードレバー位置を調節
するように構成されたことを特徴とする。
なお上記始動スイッチは時限装置にょシ所定の時刻に動
作するように構成させることもできる。
〔実施例による説明〕
次に本発明を実施例に基づいて詳しく説明する。
第1図は本発明一実施例装置の構成図である。
第1図において、1は車両のディーゼル機関、2は変速
機、3は駐車ブレーキである。ディーゼル機関lの燃料
噴射装置5のロードレバー6には、ζノロ−ビレバー6
の位置を移動するステップモータ7が接続される。また
ディーゼル機関lのクランク軸の俵端には、スタータ9
が配設される。
また11は水温センサであって、ディーゼル機関lの冷
却水温を電気信号として検出する。また12Fi回転セ
ンサであって、ディーゼル機関1の回転速度を電気信号
として検出する。また13はニュートラルセンナであっ
て、変速112>Eニュートラルの位置にあるとき電気
信号を送出し、また14 Fiパーキングセンサであっ
て、駐車ブレーキ3が作動しているとき電気信号を送出
する。さらに15Fiロ一ドレバー位置センナであって
、ロードレバー6の位置を電気信号として検出する。
これらのセンサ11〜15の各検出出力は、このディー
ゼル機関lが搭載されている車両のマイクロコンピュー
タ170入力インタフエース18を介してc P U 
1gに接続される。このOP 019にはメモリ装置2
0が接続され、このメモリ装置20にはディーゼル機関
1の冷却水温の値に応じて最適な燃料供給量、すなわち
四−ドレバー6の位置およびスタータ9の作動時間等が
記憶されている。
ま九〇P019には、このOP U 19を起動させる
始動スイッチ21およびディーゼル機関1の暖機運転の
終了を表示する表示ランプ22が接続される。この始動
スイッチ21および表示ランプ22は運転席のダツシュ
ボードに組込まれる。CPT119ti出力インタフェ
ース23を介してスィッチ回路250制御人力に接続さ
れる。このスイッチ回路25の出力は、前記ステップモ
ータ7、スタータ9、燃料流量調節弁26、および予熱
ヒータ27にそれぞれ接続される。28はマニホールド
、29はバッテリである。
このような構成で、本実施例装置の動作を第2図のフロ
ーチャートに基づいて説明する。まずあらかじめ変速機
2をニュートラル状態にセットし、駐車ブレーキ3を作
動状態にしておく。次いで始動スイッチ21を入れると
、OP[T19Fi水温センサ11の検出出力から冷却
水温が10℃未満であれば、予熱ヒータ27を10秒間
だけ動作させる。冷却水温が10℃以上の場合、または
予熱ヒータ27を動作させた後では、OP U 19 
Fi冷却水温に応じてロードレバー6の位置をステップ
モータ7により移動させ、同時に燃料流量調節弁26を
開放する。
次にこのロードレバー6の位置が移動した後、CP U
 19はスタータ9を5秒間だけ動作させる。
ここでディーゼル機関lが自刃回転しなければ、CP 
U 19は、始動スイッチ21が入った直後からの動作
を再び繰返す。ディーゼル機関1が自刃回転すれば、O
P 019はその回転速度nが暖機運転に適する回転速
度になっているか否か、次式に基づいて回転センサ12
によりチェックする。
500〔rpm〕≦n≦800”p!n:’   ・・
・・・・(1)OP U 19は、回転速度nが(1)
式の範囲外であると判断すれば、ステップモータ7を駆
動して(1)式を充足するようにロードレバー6の位置
を調節する。回転速度nが(1)式を充足すれば、cp
trlgは水温センサ11の検出出力をチェックし、冷
却水温が40℃未満であれば、暖機運転を継続し、40
℃を越えれば表示ランプ22を点灯させ、暖機運転が終
了したことを知らせる。さらにcpυ19は表示ランプ
22が点灯してから5分経過すると、燃料流量調節弁2
6を閉じてディーゼル機関1を停止させる。
なお上記例で示される数値は一例であって、本発明の範
囲を限定するものでなく、機関の性能に応じて他の数値
を設定してもよい。
また始動スイッチを運転者が手動で入れる例を示したが
、広く知られ九時限装置を用いて所望の時刻にオン状態
になるように構成してもよい。
また機関の温度を検出する手段として、水温センサを用
いたが、これに限らずシリンダの潤滑油もしくは排気ガ
スの温度を電気信号として検出するセンナを用いてもよ
い。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の装置は、ディーゼル機関の
始動に必要な情報を電気信号として取込み、しかも最適
な始動条件に自動的に設定して制御することによシ、デ
ィーゼル機関の始動操作が極めて簡単となり、暖機運転
が終るまでの間運転者を解放することができる。
また本発明装置の始動スイッチを時限装置により入るよ
うにすれば、早朝または深夜に機関を運転するときに、
運転者の負担を軽減できる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例装置の構成図。 a112図はその動作を説明する丸めのフローチャート
。 1・・・ディーゼル機関、2・・・変速機、3・・・駐
車ブレーキ、5・・・燃料噴射装置、6・・・ロードレ
バー、7・・・ステップモータ、9・・・スタータ、1
1・・・水温セ/す、12・・・回転センサ、13・・
・ニュートラルセンサ、14・・・パーキングセンサ、
15・・・ロードレバー位tセンサ、17−・・マイク
ロコンヒユー1.18・・・入力インタフェース、19
・・・CPU、20・−・メモリ装置、21・・・始動
スイッチ、22・・・表示ランプ、23・・・出力イン
タフェース、25・・・スイッチ回路、26・・・燃料
流量調節弁、27・・・予熱ヒータ、28・・・マニホ
ールド、29・・・バッテリ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ディーゼル機関の温度を電気信号として検出
    する温度センナと、上記機関の回転速度を電気信号とし
    て検出する回転センサと、上記機関の吸気を加熱する予
    熱装置と、上記機関の燃料噴射装置のロードレバー位置
    を移動するロードレバー調節′装置と、上記機関を始動
    させるスタータと、上記温度センサおよび上記回転セン
    サの各検出信号を入力情報として取込みこの各検出信号
    に相応して9 上記予熱装置、ロードレバー調節装置、
    およびスタータの各動作の制御信号を出−力する制御装
    装置と、この制御装置を起動させる始動スイッチとを備
    え、上記制御装置は、上記温度センサの検出温度に相応
    して上記予熱装置により機関の吸気を加熱させ、かつ上
    記ロードレバー調節装置によシロードレバー位置を移動
    させ、次いで上記スタータにより機関を始動させて、機
    関の回転速度が所定の回転速度範囲内に入るように上記
    ロードレバー位置を調節するように構成されたことを特
    徴とするディーゼル機関の自動始動装置。
  2. (2)  始動スイッチが時限装置により所定の時刻に
    動作するように構成された特許請求の範囲第(1)項記
    載のディーゼル機関の自動始動装置。
JP57012402A 1982-01-27 1982-01-27 デイ−ゼル機関の自動始動装置 Pending JPS58128466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57012402A JPS58128466A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 デイ−ゼル機関の自動始動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57012402A JPS58128466A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 デイ−ゼル機関の自動始動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58128466A true JPS58128466A (ja) 1983-08-01

Family

ID=11804263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57012402A Pending JPS58128466A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 デイ−ゼル機関の自動始動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128466A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59564A (ja) * 1982-06-23 1984-01-05 Mitsubishi Electric Corp デイ−ゼルエンジンにおけるエアヒ−タ制御装置
JPS635358U (ja) * 1986-06-25 1988-01-14
JPS63297758A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Ngk Spark Plug Co Ltd ディ−ゼル機関の吸気加熱装置
EP0510935A2 (en) * 1991-04-26 1992-10-28 Cummins Electronics Company, Inc. Air intake heating method and device for internal combustion engines

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543463U (ja) * 1977-06-10 1979-01-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543463U (ja) * 1977-06-10 1979-01-10

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59564A (ja) * 1982-06-23 1984-01-05 Mitsubishi Electric Corp デイ−ゼルエンジンにおけるエアヒ−タ制御装置
JPS635358U (ja) * 1986-06-25 1988-01-14
JPS63297758A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Ngk Spark Plug Co Ltd ディ−ゼル機関の吸気加熱装置
EP0510935A2 (en) * 1991-04-26 1992-10-28 Cummins Electronics Company, Inc. Air intake heating method and device for internal combustion engines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3525538B2 (ja) 車両用内燃機関の冷却系装置
JPH06330736A (ja) 内燃機関排気系統内触媒コンバータの排気温度を制御する装置および方法
JPS58128466A (ja) デイ−ゼル機関の自動始動装置
JPS6133987B2 (ja)
KR20010102021A (ko) 배기가스 촉매 컨버터를 구비하는 내연기관에 의해구동되는 차량의 자동 변속기 제어 방법
JPH06257484A (ja) エンジンの自動始動停止装置
KR19980042382A (ko) 자동차 내연기관의 제어 방법 및 장치
BR112020004056A2 (pt) método de controle para motor de combustão interna, e sistema de controle para motor de combustão interna
JPH0211726B2 (ja)
JPS59138747A (ja) デイ−ゼル機関の自動始動装置
JP5229181B2 (ja) 排ガス浄化装置
TW567278B (en) Autochoke controller
JP2939975B2 (ja) アイドルアップ制御装置
JPS63297759A (ja) ディ−ゼル機関の吸気加熱装置
JPS5833508A (ja) 車両用暖房装置
JPH02115562A (ja) ディーゼル機関のエアヒータ制御装置
JPH0540279Y2 (ja)
KR100766238B1 (ko) 휠로더의 엔진 자동 난기운전 제어방법
JPS611866A (ja) デイ−ゼル・エンジンの始動補助装置
JPS62271943A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS59185843A (ja) アイドル回転速度制御装置
JPS6114633Y2 (ja)
JPS5982542A (ja) 自動車のアイドリング時のエンジン自動停止およびスタ−ト装置
JPH0599010A (ja) エンジンの制御装置
JPH06229272A (ja) エンジンの自動停止装置