JPS58126531A - 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 - Google Patents

多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Info

Publication number
JPS58126531A
JPS58126531A JP56212995A JP21299581A JPS58126531A JP S58126531 A JPS58126531 A JP S58126531A JP 56212995 A JP56212995 A JP 56212995A JP 21299581 A JP21299581 A JP 21299581A JP S58126531 A JPS58126531 A JP S58126531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
grains
layer
sensitive
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56212995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235972B2 (ja
Inventor
Toshibumi Iijima
飯島 俊文
Kiyoshi Yamashita
潔 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16631720&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58126531(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP56212995A priority Critical patent/JPS58126531A/ja
Priority to DE8282306970T priority patent/DE3272642D1/de
Priority to EP19820306970 priority patent/EP0083239B1/en
Priority to US06/453,475 priority patent/US4521507A/en
Publication of JPS58126531A publication Critical patent/JPS58126531A/ja
Publication of JPH0235972B2 publication Critical patent/JPH0235972B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/3022Materials with specific emulsion characteristics, e.g. thickness of the layers, silver content, shape of AgX grains

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はハロゲン化銀カラー写真感光材料、特に形成さ
nる色素l81ii備の鮮欽度がすぐnたノ・ロゲン化
銀カラー写真感光材料に関するものである、−iKハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料は、たトエハセルロースト
リアアセテートやポリエチレンテレフタレート等の支持
体上に乾燥膜厚が数イククンの感色性の異なる複数の感
光性ハロゲン化優乳剤階が均一に塗布されたものから成
り立っている。この感光性ハロゲン化銅乳剤場中に#′
i、可視光線の波長にほは相当する大きさの粒径および
鴇々の結晶晶癖を有する多数のハロゲン化銅粒子が、ハ
oyン化銀のそnよシ小さい屈折率を有するゼラチン等
の親水性コロイド中に分散して存在している。このよう
な感光性ノ・ロゲンイr銀乳剤層に、可視光f鳩表1T
IiK対して垂直方向から与えると、その光線祉層内で
ノ・ロゲン化鋼粒子により散乱することが知らnている
。これは、前述の如く粒子ナイスが可枦光線の波長1贋
であり、又粒子とバインダーの屈折率が異なる^めに起
る現象と言われている。この散乱の程度は、感光性ノ%
ロゲン化銀乳剤層内の単位体積当りの粒子数1粒子ナイ
ス1粒度分布、/・ロゲン化銀粒子とバインダーとの屈
折車座等によって変化する。このように1感光性ハロゲ
ン化銀乳剤鳩へのWJ視大入射光たとえハロゲン化銅乳
剤層に対してIIIIIK入射した場合に4感光性ハロ
ゲン化銀乳剤層内で散乱さfる結果、形成さnる画*に
所謂ボケが生じ、その画曽の鮮鋭度が低下する。
この現象は、tij像は拡大投影したり、引伸しプリン
トする場合KM着にあられれる。そのため、当然シャー
プであるべきth傷がボケてしまい、たとえばエツジ惜
の輪郭あるいFitsxtur・の俸における#1gが
ボケ、色素画僧の質を著しく損う。
上記の如き、光散乱による1iIII債鮮鋭度の低下軽
減するために従来から種々の方法が提案さnている。
たとえば感光性ハロゲン化銅乳剤層中のゼラチンに対す
るハロゲン化銀粒子の割合を小さくすること、I&上層
に用いる感光性ハロゲン化録乳剤層中のハロゲン化銀粒
子の平均粒径を小さくすることあるいは感光性ハロゲン
化銀乳剤のバインダーを少なくする仁と勢でハロゲン化
銅乳剤層の躾厚tiIT能な限り薄くして、層内での散
乱光がハロゲン化銅乳剤層表面と平価な方向への拡散を
なるべく少なくする方法が緑感光性ハロゲン化銀乳剤層
の効果的な鮮釧1#改良方法として用いらnてきた。
このような方法には重大な欠点がある。というのも、ハ
ロゲン体調の小粒子化は一骸に乳剤層の外層低下を招き
、ま几乳剤層中のバインダーの実質的な減少は、乳剤層
中に添加し得るカプラー量の減少を伴い、こ1もまた乳
剤の感度を低下させる・tたカラー写真感光材料におい
ては、比+jFg度の高いマゼンタ発色色票[ik+僧
を形成する緑感光性ハロゲン化銀乳剤層をカラー感光材
料の最上層に塗設する方法がある。しかしながらこのよ
うな方法は、カラー感材の基本的性能會損う重大な欠点
がある。すなわち、最上層に位置する該緑感性ハロゲン
化銀乳剤層は、ハロゲン化銅乳剤個有の感光域である青
色光領域にも感光することができるので、緑感光性ハロ
ゲン化銀にとって好ましくない。
通常青感光性ハロゲン体調乳剤1層だけが青色光で感光
されることが望ましくこの現象はカラー感光材料の色再
現に致命的な欠陥を与えるものである。
本発明の目的は、影成さnJbJ素−書の鮮鋭性が改良
され次ハロゲン化銀カラー写真感光材料i提供すること
にある。
我々は内債鮮鋭度に与える悪影響を軽減すべく鋭意研究
の結果散乱を減少し画情鮮鋭度を向上させる公知の技術
から祉予期しえない方法を見い出したC すなわち、本発明者は支持体上に異なるスペクトル領域
の光に、そnぞn感光性を有する複数のハロゲン化銀乳
剤層を有する多層重・ロゲン化鋏カラー写真感光材料に
おいて一つのスはクトル領域に感光性を有するノ・ロゲ
ン化乳剤層Ktまnる全ハロゲン化銀粒子数の少くとも
80%がα8μより大きい粒径含有するハロゲン化銀粒
子とCL65μより小さい粒径を有するノ・ロゲン化鏝
粒子からなることを特徴とする多層ノ・ロゲン化銀カラ
ー写真感光材料忙おいて上記目的が達成できることを見
い出し几@ 本発明において、異なるスはクトル領域の光に感光性を
有するノ・ロゲン化銖乳剤層とはλ−hν(ここに1は
波長、νは振動数、hはブランク定数)で表さnる任意
の相異なる単一の波長(λ1、任意の相異なる波長域も
しくはその任漸の組合せからなる電磁エネルギーにそn
(’n感光性を有するハロゲン化銀乳剤層の集音を意味
し、本発明に係るハロゲン化銀カラー写真感光材料が、
そnぞn相異なる波長域に感光性を布する複数の〕・ロ
ゲン化俵乳剤から構成さfる場合には、それぞnのノ・
ロゲン化銀乳剤の感光性スペクトル領域の一部が重複し
てもよい。
本発明の最も好ましい一実Is態sVCおいては、ハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料は400〜500m5の波
長域(青)の光に感光性を鳴する青色感光性ノ・ロゲン
化鋏乳剤層(以下本発明においては、青感性乳剤層もし
くはレギュラー乳剤層と略称されることもある。)、5
00〜6001flμの波長域(緑)の光に主たる感光
性を有する緑色感光性ノ・ロゲン化銀乳剤層(以下本発
明においてh1緑鯵性乳剤鳩もしくはオルソ乳剤層と略
称されることもある)および600〜700mμの波長
s1.(赤)の光に主たる感光性を壱する赤色感光性ノ
・ロゲン化銀乳剤(以下本発明においては、赤感性乳剤
層もしくはパンクロ乳剤層と略称されることもある)か
ら構成さnる。
また所論擬カラー写真法においては非可視領域、特に赤
外領域に感光性を有するハロゲン化銀乳剤を用い、赤外
のエネルギー情報を色ii1+ f#として配置するが
、本発明はこの様な所請赤外カラー写真法にも適用可能
である。
本発明においては、とnらの異なるスペクトル領域の光
に感光性を有するハロゲン化銀乳剤層はそnぞれ単一の
乳剤層でIII成さnていてもま几はそのうちの任意の
少なくとも一つのハロゲン化銀乳剤層が複数の乳剤層で
構成されていてもよい。
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は高感度でか
つ高画質が要求さnる型のハロゲン化銀カラー写真感光
材料に有利に適用さn%特に−次ネガ画僧を拡大焼付し
てポジ内債を得る撮影用ネガ型ハロゲン化銀カラー写真
感光材料もしく祉ポジの色jI偉を拡大投影して鑑賞す
る撮影用リバー貫ル型ハワゲン化銀カラー写真感光材料
(8I’m映写機用ハロゲン化鈑カラー写真感光材料を
含む)K好ましく連用される、 本発明の好ましい一5i−施態梯においては、支持体上
に前記前、緑および赤の領域の光にそn−’P′れ感光
性を槽する複数の/SC7ゲンイζ銀乳剤mt−亨して
なる多層ハロゲン化銀カラー写真感光材料の支持体より
最も遠くに位置する#配波長域の一つに感光性を有する
ーまたは複数の感光性ノ・ロゲン化銀乳剤層に含まれる
全ハロゲン化銀粒子数の少くとも80%がα8μより大
きい粒径を膚するノ・ロゲン化銀粒子とα65μより小
さい粒径を有するハロゲン化銅粒子で構成さnる。
本発明の別の好ましい一実施態11においては、支持体
上に前記前、緑および赤の領域の光にそれぞn感光性を
有する複数のノ・ロケ゛ン化鈑乳剤層を有してなる多1
−ノ・ロゲン化鋏カラー写真感光材料において緑色光に
感光性を有するーま几けり数の感光性ハロゲン化銀乳剤
NIIKtすれる全ハロゲン化銀粒子数の少くとも80
%が(L8μより大きい粒径を有するハロゲン化俵粒子
と065μよシ小さい粒径を有するハロゲン化俵粒子で
構成さnる。
本発明のさらKtFfましい一実m態様においては支持
体上に前記前、緑および赤の領域にそnぞn感光性を有
する複数のハロゲン化銀乳剤層を有してなる多層ハロゲ
ン化銀カラー4真感光材料において、前記支持体より一
番遠くに位置する層および緑感性乳剤層(但しこの°場
合支持体よシ最も遠くに位置する層は緑感性乳剤層では
ない)の両方の乳剤層に含まnる全ハロゲン化銀粒子数
の少くとも80%が(L8μより大きい粒径を有するハ
ロゲン化銀粒子と165μよシ小さい粒径を有するハロ
ゲン化銀粒子とから構成される。
本発明のさらKtH−ましい一実施態様においては、前
記多層ハロゲン化銀カラー4真感光材料において背、緑
および赤にそnぞ1rLl&光性を有する感光性ハロゲ
ン化鋏乳剤@IIc含tnる全ハロゲン化銀粒子数の少
くとも80%が18μより大きい粒径を有するハロゲン
化銀粒子と(L65μより小さい粒径を有するハロゲン
化銀粒子で構成される。
本発明にシいて一つのスペクトル領域KM光性を有する
ハロゲン化銀乳剤層に含まれるα8μよシ大きい粒径を
有するハロゲン化銀粒子とα65μよシ小さい粒径を有
するハロゲン化銀粒子の割合は、感光材料の感fをより
重視するか、あるいは最終iil倫の画’lをよシ重視
するかKよって異なるが概して[18μより大きい粒径
のハロゲン化銀粒子5〜95%、α6511より小さい
粒径の7% 。
ゲン化優粒子95〜5%の範囲で選択さng*を重視す
る場合には0.8μよシ大きい粒径を有する粒子(以下
大きい粒子と略称する)の割合を大きく、taS度より
本高画質が要求される感光材料においては165μより
小さい粒子(以下小さい粒子と略称する)の割合を大き
くすnばよい0本発明の最も好ましい実施態様に従えば
大きい粒子と小さい粒子との割合社大きい粒子S 〜3
0%。
小さい粒子?−!;″〜70%である。
本発明において一つのスペクトル領域KW光性含有する
ハロゲン化銀乳剤層xttnる、上記大きい粒子と小さ
い粒子は単一の層Ka合して含有されていてもよく、あ
ゐいはそれぞれ別層として構成さnていてもよい。大き
い粒子と小さい粒子を別層として構成する場合1h感度
を重視する観点から、大きい粒子を含む層を支持体よシ
よシ遠いIIIK(すなわち、操影時の入射光1lIl
)配置するのが一般的であるが、%K11iitを重視
する場合tCFi小さい粒子を含む層を入射光11tc
配置してもよいO 本発明に係るカラー4真感光材料に用いらnる、ハロゲ
ン化像粒子社、球状、板状などの変則的なy#を持つ所
謂双晶でもよく、また正常晶の粒子でもよいが、正常晶
粒子を用いた場合に1本発明の効果社より融着に表われ
る。
本発明の好ましい実施態様によnば、前記本発明に係る
ハロゲン化銀乳剤#に含まれる全籾子数の80%、よシ
好ましくは実質的に全粒子が正常晶粒子でiIIIM、
される・ 本発明において正常晶のハロゲン化銀粒子とは、ハロゲ
ン化銀結晶の外晶癖が実質的K(1003面および/l
たは(111,)面のみからなる規則正しい形状のハロ
ゲン化銀結晶粒子を意味し、所謂、双晶に対立する概念
々して用いられる・例えは。
立方体、八面体、十四面体の規則正しい形状を有するハ
ロゲン化錯結晶が本発明における代表的な正常晶のハロ
ゲン化銀粒子である。
本発明に係る多層ハロゲン化銀カラー写真感光材料に用
いらnる正常晶ハロゲン化銀乳剤は立方晶、八面体およ
び十四面体結晶粒子管それぞれ卑!!liK、tたはこ
れらの任意の組合せを任潰の割合で混合して使用するこ
とができるが、立方晶粒子よシへ面体および/普たは十
四面体粒子の割合が大きい方が望ましく、より望ましく
線入面体粒子または/および十四面体粒子のみで構成さ
nる。
本発明に係るハロゲン化銀乳剤のハロゲン化銀結晶は特
に制@はなく、通常用いらnる範囲を適用することがで
きる。例えば一般撮影用のネガ乳剤あるいは撮影用リバ
ーサル乳剤Kit用する場合には、12モル%以下の冒
つ化銀を含み、104ル%以下の場化銀を含んでもよい
臭化俵を主成分とする組成か好ましく用いらn*一方現
書性勢が重視さn、比−教的低II&度か許さnるプリ
ン)K用いられる外削には鳩臭化鋏ヤ塩化銖を主成分と
丁ろ塩臭化銀、FI4WIつ臭化銀等の組成等が挙けら
れる。本発明の傘も好ましい一実Nl1n様に従えば、
本発明に係る多層ハロゲン化銀カラー写真感光材料を構
成する全ての感光性乳剤層が4モル%以下のヨウ化銀を
含む実質的に八面体教子および/lたは十四面体のヨウ
臭化銅粒子で構成される。かかる構成によシ、現倫時に
、現倫に寄与しない感光したハロゲン化鋏粒子(デッド
・グレイン)の数を減らし、より実情性の高い、従って
高感度で高画質の色1+偉を与えることができる多層ハ
ロゲン化銀カラー写真感光材料を得ることができる。
本発明に係る多層ハロゲン化蒙カラー写真感光材料を構
成する感光性ハロゲン化銀乳剤層に用いらnるハロゲン
化鋏粒子は個々の粒子サイズのバラつきが小さい、所請
単分散でもバラつきの大きい多分散でもよいが、単分散
乳剤である方が、本発明で得られる効果が特にslIと
なる。特に次式で定義される標準備差Sを平均粒径〒で
割つ几時、その債が 。、−7s  以下の本のが好ま
しい。
Σn1 ここで言う平均粒径とは、球状の/% ellノン−粒
子の場@はその直径、ま九立方体や球状以外の形状の粒
子の場合はその投影倫を同(3)積の円9に換算した時
の直径の平均儀であって、個々のその粒径がrlであり
、その数がnlである時、下記の式によってrが定義さ
fたものである。
Σni  ri n1 本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料に用いらnるハ
ロゲン化ah子は酸性法、中性法、アンモニア法のいず
nで得らn次ものでもよい。を次例えば、種粒子を酸性
法でつくり、史に成畏達毀の速いアンモニア法で成長さ
せ、所定の大きさまで成長させる方法でもよい。ノ・ロ
ゲン化俯粒子を成長させる場合、反応&円のpH,lA
gなどをコントロールし、例えば脣開閉54−4852
1号公勢に記載さnているようにハロゲン化銀粒子の成
長速度にみあった量の銀イオンとハライドイオンを遂次
同時に注入混合する率が望ましい。
本発明のハロゲン化銀粒子は、その粒子の成長過程に工
r、Rh、Pt、Auなどの貴金属イオンを添加し、粒
子内部に包含せしめる事゛ができ、ま几、低pAg雰囲
気や適当な還元剤を用いて粒子内部に還元増感t/sを
付与する事ができる。
本発明のハロゲン化銀乳剤はハロゲン化銀粒子の成長の
終了後に、適当な方法によって化学増感に適するpAg
やイオン濃度にすることができる。
例えば凝集法やヌードル水洗法など、リサーチディスク
ロージャー17645号(Pr@5earch Dis
c1otqtre17645号)記載の方法で行なう事
ができる。
本発明において単分散のハロゲン化銀乳剤は、その′t
ま使用しても、ま几平均粒径の異なる2種以上の単分散
乳剤を粒子形成以後の任意の時期にブレンドして使用し
てもよい。
本発明において、2種類以上の互いに真なる平均粒径を
持つ乳剤を併用する#!h曾、そn−t’nの乳剤に対
して最もテした化学増感を個々に#lIlすことが1i
lltLい。ここで化学増感とは硫黄増感、金増感、セ
レン増感、還元増感婢の公知のi感であって1こnc)
ri合せて寮施するとともできる。/・ロゲン化銀の粒
径によって反応速度か鼻なり、−1−の方法を適用する
こと、又は個々に行なうことなく混ぜ酋わせから行なう
と、必ずしも個々の乳剤の最高速度が得らnるとは限ら
ない・本発明における上記化学増感においてb%硫黄増
W!cは、例えばチオ硫酸ナトリウム、チオ尿素、アリ
ルチオ尿素壽を用いる事によって行なえるし、また金属
環W1は、例えば喝化金酸ナトリウム、金チオシアン除
カリウム等管用いることによって行なえる。を几、金−
硫黄増感としては、上記の各増感剤に属する少なくとも
1糧類ずつを併用して化学増感することができ、この場
合、チオシアン酸アンモニウム岬を艷に加えて化学増悪
する事もできる。
また本発明に用いられる/・ロゲン化蒙乳剤は上記硫黄
増感法等の他にセレン増感法を用いること4でlる。例
えばセレノウレア、JN’−ジメチルセレノウレγなど
を用いた米国特許第1,574.944号明細書、同第
4591,385号明細書、特公昭43−13849号
公報、同44−15748号公報に記載の方法を採用す
る事ができる。
tた、還元啼感としては°従来公知の方法を連用するこ
とができる。例えば低pAg雰囲気による熟成や適当な
還元剤%また。光、r線など電磁波をもって行なう事が
できる。
本発明の多層ハロゲン化銀カラー写真感光材料に用いら
nる支持体としては、公知のもののすべてを含み、例え
ばセルローストリアセテ−)%の半合成ポリマー%ポリ
エチレンテレフタレート等のポリエステルフィルム、ボ
リアずドフイルム、ポリカーボネートフイ、ルム、スチ
レンフィルム、また、バライタ紙、合成高分子を被接し
た紙などを挙けることができるが、撮影用感光材料とし
ては透明支持体を用いるのが通常である。
本発明において、ノ10ゲン化銀粒子を分散せしめる親
水性コロイドとしてはセラチンが最も好ましいが、更に
バインダー物性を改良するため)l($11えばゼラチ
ン誘導体、他の天然親水性コロイド例えにアルブミン、
カセイン、寒天、アラビアツム、アルギン酸およびその
誘導体例えは場、アばドおよびエステル、でん粉および
その誘導体、セルロース誘導体例えはセルロースエーテ
ル、部分加水分7116酸セルロース、カルボやジメチ
ルセルロース勢、または曾成東水+g樹脂、例えばポリ
ビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、アクリル酸
およびメタクリル酸またはその誘導体1例えばエステル
、アミドおよびニトリルのホモおよびコポリマー、ビニ
ル重合体f11.t ifビニルエーテルおよびビニル
エステルを使用できる。
本発明に係るハロゲン化銀写真感光材料に用いらnるハ
ロゲン化錯乳剤は安定剤、カブリ抑制剤としてFi例え
ば米国特許第2,444.6 G 7号、同第2.71
6,062号、同第4512,982号、同第4342
.596号、独m%許第1.189.380号、同82
05.862号、同第211,841号の告明細書、特
公843−4185号、PJ39−2825号、%−昭
50−22626号、同5〇−25218号の各公報な
どK t’、 戦の安定剤、カプリ抑制剤を用いる方法
を適用してよく、%忙好ましい化合物としてa、5.6
−トリメチレン−7−ヒドaキシ−8−トリアゾロ(1
,5−a )ピリミジン、5.6−テトラ、メチレン−
7−ヒドロキシ−8−トリアゾロ(1,5−a )’ピ
リばジン、5−メチル−7−ヒドロキシ−8−トリアゾ
ロ(1,5−&)ピリミジン、7−ヒドロキシ−8−ト
リアゾロ(1,5−a)ピリずジン、没食子酸エステル
(fllえは没食子酸イ′ソアばル、没食子酸ドデシル
、没食子酸プロピル、没食子酸ナトリウムなど)、メル
カプタン拳(例、ttfl−フェニル−5−メルカプト
テトラゾール、2−メルカプトベンツチアゾールなど)
、ベンツトリアゾール類(例えt−f5−プロ五ベンツ
トリアY−ル、4−メチルベンツトリアゾールなど)、
ベンツイミダゾール類(filえば6−エドロベンツイ
ミダゾールなど)郷が挙けらnる・ 本発明のハロゲン化銀乳剤社シアニン色素tメロシアニ
ン色素等公知の分光増感色素および方法で分光増感する
事ができる。例えばレギュラー領域においては特開昭5
5−2756号、同55−14745号公報等に記載の
増感色素、又、オルノ領域においてFi%開昭開閉−5
6425号、同51−31228号、特公昭47−25
579号公118%に記載の増感色素を単独で又線傷用
で使用する率ができる。tた艷忙長波長!i1での分光
増感扛、例えば〜開閉51−126140号公@に記載
のUKメチン拳の長いシアニン色素を用いて行なう事が
でき、色素の#1@せ等による超色増感についても任意
に行なうことができる。
本発明に係るハロゲン化銀感光材料は、その塗布液中に
通常用いられる写真用硬膜剤、例えばアルデヒド系、ア
ジリジン系(fllえばPBレポート、19.921%
米3Q%許第2,950,197号、可脱9開、4飄号
、同第2.98&611号、fiiQIF!4271.
175号の各明細書、特公昭46−40898号、特開
昭50−91315号の各公報に記載の本の)、インオ
キサゾール系(例えに米国特許第331,609号明細
書に記載のもの)%エポキシ系(例えば木国咎許m&0
47.s94号、西2に%許第j、885,663号、
英国特許第1,054518号の各明細書、特公昭48
−35495号公報に!P!載のもの)、ビニールスル
ホン系(例えばFBレボ−)19,920%***特許w
)1,100,942号、英国特許W41,251,0
91号、特願昭45−54256号、同4B−1109
96号、米13i1%許第353,964号、同第へ4
90.911号の各明細書に記載のもの)、アクリロイ
ル系(例えば特願昭48−27949号、米国特許第へ
64(L720号の各明細書忙記載のもの)%カルボシ
イイド系(例えば米国特許第2.93&892号明細書
、特公昭46−38715号公報、%願昭49−150
95号明細書に記載のもの)、その他マレイミド系、ア
セチレン系、メタンスルホン酸エステル系、トリアジン
系、高分子型の硬膜剤が使用できる。また、増粘剤とし
て例えば米国特許第へ167.410号、ベルギー国特
許第558,143号の各明細書に記載のもの、ゼラチ
ン可塑剤としてポリオールWA(4PIJLは米国特許
第2,960.404号明細書、特公昭45−4959
号、%開開48−63715号の各公報のもの)、爽に
はラテックス類として米国等許@766.976号、フ
ランス特許jJ!1.59a544号の各明細書、特公
昭48−45125号公報に記載さnるもの、マット剤
として英国特許第1,221,980号明細書に記載の
ものなどを用いることができる。
本発明に係るハロケ゛ン化蒙与真感光材料のIPI敢l
!素中には、所望の塗布助剤を用いることかでき、例え
ばサポニン或いはスルホコハク酸界面活性剤として例え
は英国特許第543552号、特願昭47−89650
号の各明細書などに記載の本の或はアニオン界面活性剤
として例えば特公昭43−18156号公報、米国特許
#!へ514,295号、フランス特許@2,025,
688号の各明細書、特公@4310247号公勢など
に記載のものが便用できる。
本発明に係るノ・ロゲン化銀写真感光材料において、本
発明の乳剤層の下層で支持体に接する層に染料を用いる
事ができるし、又、III倫の鮮鋭性の向上あるいは安
全光に起因するカプリの軽減の几めに保論廣および/ま
たは本発明の乳剤層および/ま次は本発明の乳剤mKJ
iする非感光性層に染料を添加する事ができる。そして
、か\る染料としてけ、上紀目的のための公知のあらゆ
るものが使用できる。
17′j本発明の乳剤をカラー用の感光材料にφ用する
Kは、赤感性、緑感性および背恩性に1llIl幣さn
た本発明の乳剤にシアン、マゼンタおよびイエローカプ
ラーを組合せて含・有せしめる等一般カラー用感光材料
およびイメージングA18−19(1976年)K記載
のフォールスカラー感光材料に使用さnる手法及び素材
を充当すnばよい。
有用なカプラ゛−としては開鎖メチレン系イエローカプ
ラー、ピラゾロン系マゼンタカプラー、フェノール系ま
たはナフトール系シアンカプラーが挙げらr%仁れらの
カプラーに組合せてオートマスクをするためのカラード
カプラー(例えばカプラーの活性漬に結合基としてアゾ
基を有するスプリットオフ基が結合したカプラー)、オ
サゾン型化付物、実情拡散性色素放出型カプラー、物惜
抑制剤放出型化合物(芳香族第1級アばン埃像主薬の酸
化体と反応して実情抑制型化什物を放出する化付物であ
り、芳香族第1級γξン現債主桑の酸化体と反応して有
色の色票を形成するいわゆるDIRカプラーならびに無
色の化合物を形成するいわゆるDIR物質の両方を含む
)などを用いることも可能である。又こnらのカプラー
をノ・ロダン化銅カラー写真感光材料中に含有せしめる
には、従来からカプラーについて用いらfている公知の
神々の技術t−違用することができる。
本発明において特に、鳴動に用いらnるイエローカプラ
ーとしてはα−アシルアセトアミドイエローカプラーを
挙げることができ、こnらのカプラーは、911えげ西
独公開特許第2,057,9tI号、同第2.16へ8
12号、%開開4/−26135号公−1同48−29
432号公報、米国特許第422乙550号明細書、同
2,875,057号明細書、IWIへ265,506
号明細書、%開開48−668.54号公報、同48−
66855号公報、同4B−94452号公報、同49
−1229号公報、l’Fr]49−10736号公報
、同50−34232号公報、同50−65231号公
報、同50−117425号公報、同51−3651号
公報、同51−50734号公報に記載さnている。
これらのa−アシルアセト了ばドイエローカフラーは、
単独であるい#′i2種以上を混合して、ハクゲン化像
乳剤N1にハロゲン化銀1モル当り、5〜30モルの割
合で、前述の方法に従い含有せしめることができる。
本発明に好ましく用いらnるマゼンタカプラーは、例え
ば米国特許第へ311,476号%同へ419,591
号、同48a&680号、同2,618,641号、西
独特許(obs) 2.01 &814号、同2.55
7,102号、同2,557,122号の各明細書、特
開昭49−1295!58号、同51−105820号
、同54−12555号、同54−48540号の各公
報、%開開51−112342号、同51−11234
3号、同51−108842号、同52−5B555号
の各明細書などに記載されたカプラーも包含し、合成も
上記明細書中に記載さnている方法またはそnらに準じ
た方法で合成さする・ 本発明において好ましく用いも詐るシアンカプラーは例
えば、英国特許111084480号明細書、特開昭5
0−117422号、同50−101!55号、同51
−37647号、同50−25228号、同50−13
0441号の各公報記載の方法に従って合成することが
できる。これらのシアンカプラーは、単独であゐいは2
種以上をa曾して、あるいは米国特許五〇馴、892号
明細書尋に記載さtている如く、活性声アリールアゾ肯
換の所請カラードカプラーと混合して、ハロゲン化俵乳
剤Iwll含有せしめることができる。
含有させる貴社ハロゲン化銀1モルあたり5〜30モル
であり常法に従い含有せしめる。
また本発明のカラー写真感光材料に好ましく使用できる
こnらD工R化合物は次のような一般式(11または(
璽)で表わすことができる。
一般式(II ム −TIMI −Z 式中、Aは発色現像主薬の酸化体と反応しつるカプリン
グ成分で1発色現像主薬の酸化体と反応してTXMB−
Z、を−放出することができるのであるならdどの本う
な成分であってもよい。
T工Mleijタイイング基%、tlji像抑制剤であ
る。
タイピング基として#′i、例えば、特開昭54−14
5135号公lsK記載さnている如き分子内求核置換
反応によるものでも特開昭55−17644号明細書に
記載さnている如き共役114にう縫った電子移動によ
るものでもよ< 、 、*するに始めにム一’l’IM
mlの結合が切れてTIMI −Z基を放出し、しかる
後K TIMI!! −Zの結合が切nて2を放出し得
る化合物であnばよい。zI/cFiリサーチディスク
ロージャー(R@5earchDisclosure)
 176巻A 17643、Dea、197&以下、文
献1という)IIC記載されている如き現像抑制剤が含
まn、好ましくはメルカプトテトラゾール、セレノテト
ラゾール、メルカプトベンゾチアゾール、セレノベンゾ
チアゾール、メルカプトベンゾオキサゾール、セレノベ
ンゾオキサソール、メルカプトベンズイばダゾール、−
レノベンズイミダゾール、ベンゾトリアゾール、ベンゾ
ジアゾール及びこれらの誘導体が含tnる。
一般式(II)  ム−2 式中、ムと2祉一般式Q !の場合と同様の基を示すO 一般式111で示さn、6D工R化f物ノ”m [法i
i、IP!1m昭54−145135号公報、斬開開5
5−17644号明細書等に記載さnている。
一般式1M)で示さn;bDxn化酋物q DIRカブ
? −とDIR物質とを包宮する。
Dlカプラーとしては、例えば、米国特許第4227.
554号、同第477へ201号、興国特許第2.01
Q、818号明細書に記載さnたものが挙げらnる。合
成法もこrLら明細書に記載されている。
DIR物jIiは米国特許第495a995号、同第4
961.959号、同第3.93&996号明細書、磐
−昭50−147716号、同50−152731号、
同51−105819号を同51−6724号公報、特
開昭50−123025号、米国特許第492&041
号、同第へ632,345号、特開昭50−12520
2号明細書等に記載されたものがあけらnb酋合成もこ
れら明細書に記載さnている。
本発明に係るハロゲン化II!写真感光材料は通常用い
らnる公知の方法により現像#LjIlするこ七ができ
る。漂白現像液は、通常用いられる現gI液。
% 、t t?ハイドロキノン、1−フェニル−3−ピ
ラゾリドン、N−メチル−p−アミノフェノール或Fi
p−フェニレンシアξン等の単一を次りこ1らの2棟以
上を朝み曾わせて含有したものが用いらn、その他の添
加剤は常用のものが使用できる。
Iff、#感光材料がカラー用の場合KFi通常用いら
nる発色現傭法で発色浅漬することができる。
アルデヒド硬膜剤を含有する現ψ液もまた本発明に停る
ハロゲン化銀感光材料に便用する華ができ、例えばジア
ルデヒド類であるマレインタジアルデヒド或はダルタル
アルデヒドおよびこnらの重亜*酸ナトリウム塙などを
含有した3真分野では公知の現像液を用いることもでき
る。
以下、実施をあげそ本発明を具体的に駅間するが、本発
明はこnらKよって限足さfるものではない。
部子F (MoJu)of、c、q Trans’re
v−Fuvqct::cn ) P ’jrめ、等町町
浪数わ\’10本ノrnmδ・Jぴ゛’30不/暉ぐ・
のト1丁F橋1屁プJ止(疋釈訊柵& 100と丁3)
で’[れしに。
、xrミ1ダL尋ca′E曙、 を嘴’、、7グ」ヒ2
匣二2芦ミf7\゛’i、oの色(dき]iイ楔′日ぞ
ン、tiOtそひ’2!;%のマイクロナンレトメータ
ーで大重しr−′f31:世じ5オ変垣)受動のス専備
(の1000椅1−)コン糾ローj1ハ淫)100ヒ下
で「圧り伍乙′禾し斥。
先ず、実弓例に用いた乳斉」の調製法を以下に示す。
〔多分散乳剤の調製〕
アンモニア性硝酸銀とアルカリ・・ライド水溶液とを、
ゼラチン水溶液と過剰・・ライドをあらかじめ添加し、
60℃に保った反応釜に自然落下嘔せ。
次いで、ベンゼンスルホニルクロライドを用いて脱塩を
行ないゼラチンを加え、pAg 7.8 、  pH以
1社 m;・ 6.0の乳剤を得た。更にチオ硫酸ナトリウムと塩化金
属および臭化アンモニウムを加え、52℃で70分間化
学熟成を行、ない、4−ヒドロキシ−6−メチル−1、
3、3a、 7−チトラザインテンと6−二トロペンツ
イミダゾールを添加し、更にゼラチ7を加え又多分散沃
臭化銀乳剤を得た。ここで、アルカ1ノ・・ライド組成
を変化する事により沃化銀モル%を、またアンモニア性
硝酸銀とJルカIJ /・う°イド水溶液の注加時間を
変化する拳により平均粒径、粒径分布を変化させた。
〔雛分散乳剤の調製〕
あらかじめ沃化カリウムとゼラチン水溶液を五人しであ
る反応釜に1反応釜中の1)Agを8.6に保ちながら
、7/モニア性硝シ銀水溶液と、臭化カリウム水溶液と
を粒子成長時の表面積増加に比例して添加した。次いで
、ベンゼンスルホニルクロライドを用いて脱塩を行ない
ゼラチンを加えpAg7.8、 pH6,0の乳剤を得
た。更にチオ資販ナトリウムと塩化金藪お工び口〆ンア
ンモニクムを加え、化学熟成を行ない4−wドロキシ−
6−メチル−] 、 3 、3a、 7−チトラザイン
デンと6−二トロペンツイミダゾールを添加し、更にゼ
ラチンを加えて単分散沃臭化銀乳剤を得た。また、ここ
でPAgの変化により・・ログン化欽の粒子の形をコン
トロールし、沃化カリウムと臭化カリウムの比を変化さ
せる事により沃化銀モル%をコ/トロルし、またアンモ
ニア性硝酸銀および・・ロメ/化カリウムの硝加量を変
化させる事により粒径を変化した。慧識的にアンモニア
性硝醸銀水溶沿と、臭化カリウム水溶液の添加速度と粒
子成長時の表面積増加速度の比fIl関係をみいだし、
本発明に係る単分散乳剤よりも粒度分布が広く、前記多
分散f1衣に以下の警ざ判おJα゛欠黛圃ご°i+)7
’:汰咬杷爾シ剤の仮4し銘5の杏有中、翰晶↓、平n
籾壬第1肱−#4J中のメ立壬5004固の程各丁イス
”シオり定し艮瞠の藪会頁百&*Pシ歿わ丁。)襲丞亨
髪到 マゼンタカフラーとして、1−(2,4,6−トリクロ
ロフェニ、ル)−3−(3−(2、4−ジ−t−アミル
フェノキシアセトアミド)ベンツアミド〕−5−ピラゾ
ロン15gと、第4p員記載のDIR化合物を1醇エチ
ル30 atおよびジブチル2タレート15#Itに溶
解し、これをフルカノールB(アル−ナフタレンスルホ
ネート、チェポン社1k)のlO%水浩沿2Ll vl
および5%ゼラチン水浴沿200triと混合し、コロ
イドミルにて乳化分散した。しかるのち、この分散液を
約記第1表記載の緑感性沃臭化銀乳剤(色巣@ )jl
 +rly1色12漕ぢ)1時に添加してハレーシロン
防止層を有するトリアセテートペース上に銀量が20■
/dm2となムう塗布、乾燥し、試料+1l−1)を作
成した。
上記5種類の試料を別々に透明な矩形波チャトや9ニー
Iジに密着し、緑色光露光′を施し、そi−ぞれ下記の
処理工程で処理して色素画像を有すZ処理工程〔処理温
度μs′C〕  処理時間発色現像     3分15
秒 漂  白     6分I秒 水   洗      3分15秒 定   着       6分力秒 水   洗       3分15秒 安定化   1分(資)秒 乾   燥 各処理工程において使用した処理沿組成は、下記の如く
である。
〔発色現像液〕
〔漂白液〕 〔定着液〕 〔安定化液〕 侍られたカラー画渾について、写真特性、鮭鋏性、粒状
度を測定し、得られた結果を第2表に示す。′但し、感
度は試料屋1の感度を10(Jとする相対感度で示す。
θ゛91、不季41門ご“刑口口DIg4しさ物は炙C
7)4u象季直を廂する。
賂2L 史餞 1 不質許夕」ζ゛tr、下記の1し列ト剤い巨払?ト1Σ
贅巷別と1月、辛子、(二しこマベど1ンタn7・ラー
モ・々ト肩す5林嵯・イzhウー写屡心、尤信峯ヤをづ
戸叉しn。
Em、qo       用−1目悦剤12     
 Em−3t’30%) + Ern −4(20%)
13      Σr−+−4480%) −+ Er
n−5(20%)14      pm−3ζlBO%
)丁ETYI−5(20%)1S      Σ□−6
(80%)〒5で7(20x)i6         
 Ern−7(80”A’)’rErn−’i3(20
Y=)17       Em−G (80”A)↑E
−v −B (20”A)18       Ern−
’l (80%)ff Ern−IQ(20%) 。
19       Et、、lO(goZ)十E−ml
l<20%)20         とml−9(8つ
%)十五殆−11(2つメつ(ま)()内自分牟、8事
し骨1の法心に)展わ丁。
上記の4口<1z訓製し陀竹ト讐ネ?]Y円株1ご露で
、大理し、そのお祥榎ト衣めに、どα穎未上第3最1;
六丁。
メ蜘 第=sJj 才3衣ヤ\ら明らハな和<、  O,GA;)<s′9
ノ1\む1籾−3−k O,Y76つ人こい粒3ト滉合
工5と、湘家杓ド由411hP錠11f尚のらAること
pマりか5.ざ罠;の効釆q卑肴渭0\?tJ帰艇シ詐
貞a讐伊収ヤ2町酌醪橿〉δffJuた崎1ご埒■;天
委くなSこEが゛つシ飄る。
下引加工したセルローストリアセテートフィルムからな
る支持体上に下記の各層を支持体側より順次塗設し、試
料−21,22,23,24δ、26および27(試料
−21) 層−1,°°°ハレーシ廖ン防止層 異色コロイド銀を分散せしめたゼラチン水溶液を乾燥膜
厚2.0μになるように塗布した。
層−2・・・赤色感光性ハロゲン化銀乳剤層チル−3,
3′−ジー(3−スルホプロ勢°ル)、」。
’s、゛4: 5’−ジベンゾチアカルボシアニンヒド
ロキシドおよび無水5,5′−ジクロロ−9−エチル−
3,3′−ジー(3−スルホプロピル)チアカルボシア
ニンヒドロキシドを加え、ついで←−レ亭÷缶を、侵奄
後述の分散物(C−1)を加えた。
この様にして得られた赤感光性ハロゲン化銀乳剤を乾燥
膜厚4.5μになるように塗布した0N−3・・・中間
層 ゼラチン水溶液を、乾燥膜厚1.o#になるように塗布
した。
層−4・・・緑色感光性ハロゲン化銀乳剤層ジクロロ−
9−エチル−3,3−ンー(3−スルホプロピル)オキ
サカルボシアニンヒドロキシド、無水5.5′−ジフェ
ニル、−9−エチル−3,3′−ジ(3−スルホプロピ
ル)オキサカルボシアニンおよび無水9−エチル−3,
3/−ジー(3−スルホプロピル)−5,6,sj6’
−ジベンゾオキサカルボシアニンヒドロキシド;を加え
、ついで物(M−1)を加え緑色感光性ノ〜ロゲン化銀
乳剤を調整し乾燥膜厚で4.5μになるように塗布した
◎ 層−5・・・中間層 ゼラチン水溶液を乾燥膜厚1.0μになるように塗布し
た。
以下1)白 層−6・・・黄色フィルタ一層 黄色コロイド銀と2.5−ジルt−1クチルハイドロキ
ノンを分散せしめたゼラチン水溶液を乾燥膜厚1,2μ
になるように塗布した。
層−7・・・青色感光性ハロゲン化銀乳剤層ニルスルホ
ニルエタンを加え、青感光性ハロケン化銀乳剤を調整し
乾燥膜厚5.0μになるように塗布した。
層−8・・・保護層 1.2−ビスビニルスルホニルエタンt−含ム−1’ラ
チン水溶液を乾燥膜厚1.2μとなるように塗布した。
(試料−22) 層−1・・・ハレーシーン訪止層・(試f/4−L1)
層−1と同じ) 層−31層−49層−59層−69層−7および層−8
は、それぞれ試料−21の層−39層−14、層−51
層−69層−7および層−8と同□様に調整塗布した。
(iX料−13) 塗布した他は、試料−1の各層を試料−1と同様にセル
ローストリアセテート支持体上にM次i&設し試料−2
3を作成した。
(試料−24) 層−2の赤色感性乳剤層を試料−22の層−2と同じ乳
剤を塗布し、層−4の緑色感光性乳剤層を試料−:L3
0層−4と同じ乳剤を塗布した他は試料−21トfml
lにセルロースシリア七チーY支持体上に順次塗設し試
料−24を作成した。
(試料−25) 塗布した他は試料−21と各層を試料−21と同様にセ
ルローストリアセテート支持体上に順次を設置。
試料−25を作成した。
(試料−26) 層−4の緑色感光性乳剤層を試料−23の層−4と同じ
乳剤を塗布し、!−7の青感光性乳剤層を試料−25の
層7と同じ乳剤を塗布した他は試料−21の各層と同様
にセルローストリアセテート支持体上に順次鼓膜し試料
−2,6を作成した。
(試料−27) 層−2の赤色感−九豆乳剤層を試料−22の層−2と゛
同じ乳剤を塗布し、層−4の緑色感光性乳剤層を試料−
23の層−4と同じ乳剤を塗布し、l’!−7の青色感
光性乳剤層を試料−25の層−7と同じ乳剤を塗布した
他は試料−21と同様にセルロー1トリアセテート支持
体上に順次塗設し試料−27を作成、カー。実施例二、
用いえカブ、−、ヵ、−ド・カブラ−およびそれらの分
散物の調整法を以下に示す。
−1 α−[4−(1−ベンジル−2−7寡ニル−3,5−ジ
オ井ソー1.2..!−トリア/リジニル)〕−〕α−
ビバリルー2−クロロー5−r−(2゜4−ジ−t−ア
ミルフェノキシ)ブチルアミド0〕アセトアニリド −1 1−(2,4,6−トリクロロフエニル)−3−(3−
(2,4−ジ−t−アミルフェノキシアセトアミド)ベ
ンツアミドツー5−ピラゾロン−3 4,4′−メーチレy?7(1−(2,4,6−) リ
クロロフェニル)−3−(3−(2,4−ジ−t−アミ
ルフェノキシアセトアミド)ペンツアミド°〕−5−ピ
ラゾロン) CM−1 1−(2,4,6−)リクロロフェニル)−4−(l−
ナフチルアゾ)−s−(2−クロロ−5−オクタデセニ
ルスクシンイミドアニリノ)−5−ピラゾロン −1 !−ヒドロキシー4−〔β−メト今フジエチル7ミノカ
ルポニルメトキシ−N−(#−(2,4−ジーtart
−アミルフ27キシ)ブ苧ル・〕−〕2−ナフトアミ CC−1 1−ヒドロキシ−4−(4−(1−ヒドロキシ−8−ア
セトアミド−3,6−ジスルホ−2−ナフチルアゾ)フ
ェノキシ)−N−(δ−(2゜4−ジ−t−アミルフェ
ノキシ)ブチルツー2−ナフトアミド・ジナトリウム塩 分散物(Y−1) ″ イエロー色素形成カプラーとして上記(Y−1) 
30011をジブチルフタレート(DBP ) 150
gへ、エチルアセテート500 at Vc加熱溶解し
、トリイソプロピルナフタレンスルホン酸ソーダ18I
を含有する7、5チゼラチン1600m1中に加えコロ
イドミルにて乳化分散し、2500 mlに調整した。
分散物(M−1) マゼンタ色素形成カプラーとして上記(M−1)45L
、 (M−2’) 18g及び(CM−1)14 fl
を舎す−クレジルフォス7エート77g。
エチルアセテート280耐に加熱溶解し、トリイソプロ
ピルナフタレンスルホン酸ソーダ8#を含有する7、5
%ゼラチン水i液500m+/中に加えコロイドミルに
て乳化分散し、1060 @t K調整した。
分散物(C−1) シアン色素形成カプラーとして上ffi(C−1)50
g、カラードシアンカプラーとして(CC−14&をト
リークレジルフォス?エート(以下TCP ) 55g
及びエチルアセテートflow/の混合物+加熱溶解し
、トリイソプロピルナフタレンスルホン酸ソーダ4gを
含り7.5%ゼ5チア水溶液4001中に加えコロイド
ミルにて乳化分散し、1000dK調整した。
これらの試料をウェッジを通して白色露光νた後に小西
六写真工業■製CNK −4−カヅー処理液で現偉処理
した。得られた写真性を餉4表に示す。
なお、画像鮮鋭性の改良効果の検出はMTF訳4表 26及び27)は著しく鮮鋭性の向上効果が認められた
。特に最上乳剤層である青色感光性乳剤層に正常晶乳剤
を用いた場合、該青桓感光層のみならず該層より下NK
位置する緑色感光性乳剤層の鮮鋭性向上が顕著である。
また緑色感光性乳剤層にのみ正常晶乳剤を用いた場合で
も最終画質レベルを左右する該層の画質向上と、なおか
つ赤色感光性乳剤層の鮮鋭性が向上することが閣められ
た。更に全層を正常晶のノ\ロゲン化銀粒子で構成した
場合には鮮鋭性向との効果は最も顕著であることがわか
る。
イつC埋入 〕嘔しり門   A4勢( 手続補正書(カリ 1 ルイ′1の!モル 昭和56でr特n願第 212995  号2 発明の
名称 多層ハロゲン化銀カフ−写真感光材料 3 補記りする名 事イ1どの関係 特許出願人 fl 所  東Vs新宿区西新宿1 ’l−If 2(
i 酢2+4名 Tjl:  (1271小西六写貞]
二業株式会社居 所  東京都日野市さくら町1番地1
明imwの浄書(内容に変更なし)」なお、画像詳説性
改良の効果は、色素画像のMTF (Modulati
on Transfer Fsnetlon)を求め、
空間周波数が10本1およびI本4でのMTF値を相対
値(比較試料を100とする)で比較した。
また粒状性は、色素画像濃度が1.0の色素画像を円[
JE口径δμのマイクロデンシトメーターで走査した時
に生じる濃度値の変動の標準偏差の1000倍値をコン
トロール試料を100とする相対値で示した。
先ず、実施例に用いた乳剤の調製法を以下に示す。
〔多分散乳剤の調製〕
アンモニア性硝酸銀とアルカリハライド水溶液とを、ゼ
ラチン水溶液と過剰ハライドをあらかじめ添加し、60
℃に保った反応釜に自然落下させ、次いで、ベンゼンス
ルホニルクロライドを用いて脱塩を行ないゼラチンを加
え、pAg7.8、pH6,0の乳剤を得た。更にチオ
硫酸ナトリウムと塩化金属および臭化アンモニウムを加
え、52℃で70分間化学熟成を行ない、4−ヒドロキ
シ−6−メチル−1+3+3m+7−チトラザインデン
と6−二トロベンツイミダゾールを添加し、更にゼラチ
ンを加えて多分散沃臭化銀乳剤を得た。ここで、アルカ
リハライド組成を変化する事により沃化銀モル外を、ま
たアンモニア性硝酸銀とアルカリハライド水溶液の添加
時間を変化する事により平均粒径、粒径分布を変化させ
た。
〔単分散乳剤の調製〕
あらかじめ沃化カリウムとゼラチン水溶液全投入しであ
る反応釜に、反応釜中のpAgを8.6に保ちながら、
アンモニア性硝酸銀水溶液と、臭化カリウム水溶液とを
粒子戎長時の表面積増加に比例して添加した。次いで、
ベンゼンスルホニルクロライドを用いて脱塩を行ないゼ
ラチンを加えpAg7.8、pH6,0の乳剤を得た。
更にチオ硫酸ナトリウムと塩化金酸およびロダンアンモ
ニウムを加え、化学熟成を行ない4−ヒドロキシ−6−
メチル−1,3,3m、7−テト2ザインデンと6−ニ
ドロベンツイミダゾールを添加し、更にゼラチンを加え
て単分散沃臭化銀乳剤を得た。また、ここでPANの変
化によりハロゲン化銀の粒子の形をコントロールし、沃
化カリウムと臭化カリウムの比を変化させる事により沃
化銀モル襲をフントロールし、またアンモニア性硝酸銀
およびハロゲン化カリウムの添加量を変化させることに
より粒径を変化した。意識的にアンモニア性硝酸銀水溶
液と、臭化カリウム水溶液の添加速度と粒子成長時の表
面積増加速度の比例関係をみいだし、本発明に係る単分
散乳剤よりも粒度分布が広く、前記多分散よりも、粒子
サイズ分布の狭い沃臭化銀乳剤を調整した0 第1表に以下の参考例および実施例で用いた沃臭化銀乳
剤の沃化銀の含有率、結晶型、平均粒子サイズ〔μ〕お
よび粒子サイズ分布(γ<0.654.0.65μ<r
<0.8μおよび0.8μ(r ; rは粒子サイズで
、それぞれの数値は、それぞれの〕10ゲン化銀乳剤中
の粒子500個の粒子サイズを測定した時の参考例 マゼンタカプラーとして、1−(2,4,6−トリクロ
ロフエニル)−3−(3−(2,4−ジ−t−アミルフ
ェノキシアセジアミド)ペンツアート15−に溶解し、
これをアルカノールB(アルキルナフタレンスルホネー
ト、デュポン社11)の10%水溶液加−および5−ゼ
ラチン水溶液200dと混会し、コルイドミルにて乳化
分散した。しかるのち、この分散液を前記第1表記載の
緑感性沃臭化銀乳剤(色素を用い緑色に増感)1kgに
添加してハレーシ習ン防止層を有するトリアセテートペ
ース上に銀量がat M9/ da”となるよう塗布、
乾燥し、試料(1)〜(lυを作成した。
上記5種類の試料を別々に透明な矩形波チャートやウェ
ッジに密着し、緑色光露光を施し、それぞれ下記の処理
工程で処理して色素画像を有する試料を得た。
以〆一 処理工程〔処理温度38℃〕  処理時間発色現像  
     3分15秒 漂   白           6分30秒水   
洗          3分15秒定   着    
       6分(資)砂水   洗       
    3分15秒安定化    1分30秒 乾   燥 各処理工程において使用した処理液組成は、下記の如く
である。
〔発色現像液〕
L7市化カリウム            1.Oy水
を加えて11とする。
〔漂白液〕
エチレンジアミンテトラ酢酸鉄 アンモニウム塩          100.0.9エ
チレンジアミンテトラ酢酸2 アンモニウム塩           to、o g臭
化アンモニウム         150.09〔定着
液〕 〔安定化液〕 得られたカラー画像について、写真特性、鮮鋭性、粒状
度を測定し、得られた結果を第2表に示す。但し、感度
は試料A1の感度を100とする相対感度で示す。
なお、本参考例で用いたDIR化合物は次の化学構造を
有する。
第2表 ; 〕 ) 実施例1 本実施例では、下記の乳剤を用いた以外は参考例と同様
にしてマゼンタカプラーを含有する#感性カラー写真感
光材料を作成した。
Em A    用いた乳剤 12  Em −3(80%)+ Em−4(20%)
13  Em −4(80% )+ Em −5(20
%)14  Km −3(80%)+Erm  5(2
0%)Is  Em −6(80%)+ Tk −7(
20% )16    Em −7(80%)羊Era
 −8(20%)17  Em −6(80%)+ E
m  8 (20%)18     Em −9(80
% ) + Fh −10(20% )19  Em−
10(80%)+Em 11(20%)al  −−9
(80%)+ Elll −11(20%)(注)(1
白画分率各乳剤の混合比を表わす。
上記の如くに調製した試料を参考例と同様に露光、処理
し、その特性値を求めた。その結果を第第3表 第3表から明らかな如< 、0.65μより小さい粒子
と0.8#より大きい粒子な混合すると、相乗的に画像
の鮮鋭性が高められることがわかる。またこの効果は単
分散八面体粒子または単分散十四面体粒子を用いた時に
特に大きくなることがわかる。
実施例2 下引加工したセルロースシリアセテートフィルムからな
る支持体上に下記の各層を支持体側より順次塗設し、試
料−21,22,23,24,25,26および27を
作成した。
(試料−21) 層−1・・・ハレーション防止層 異色コロイド銀を分散せしめたゼラチン水溶液を乾燥膜
厚2.0μになるように塗設した0層−2・・・赤色感
光性ハロゲン化銀乳剤層−一1を増゛感色素として無水
9−エチル−3゜3′−ジー(3−スルホプロピル> 
−4,5,4;s’−ジベンゾチアカルボシアニンヒド
ロキシドおよび無水5.5′−ジクロロ−9−エチル−
3,3′−ジー(3−スルホプロピ、ル)チアカルボシ
アニンヒドロキシドを加え、ついで後述の分散物(C−
:1)を加えた。この様にして得られた赤感光性ハロゲ
ン化銀乳剤を乾燥膜厚4.5μになるように層−3・・
・中間層 ゼラチン水溶液を、乾燥膜厚1.0#に、なるように塗
布した。
層−4・・・緑色感光性ハロゲン化銀乳剤層In−1に
増感色素として無水5.5′−ジクpロー9−エチルー
3,3′−ジー(3−スルホプロピル)オキサカルボシ
アニンヒドロキシド、無水5.5′−ジフェニル−9−
エチル−3,37−ジ(3−スルホプロピル)オキサカ
ルボシアニンおよび無水9−エチル−3,3′−ジー(
3−スルホプロピル) −5,es、 s:6’−ジベ
ンゾオキサカルlシアニンヒドロキシド;を加え、つい
で後述の分散I#i(M−1)を加え緑色感光性ハロゲ
ン化銀乳剤を調整し乾燥膜厚で4.5μになるように塗
布した。
層−5・・・中間層 ゼラチン水溶液を乾燥膜厚1.0μになるように塗布し
た。
層−6・・・黄色フィルタ一層 黄色コロイド銀と2.5−ジ−t−オクチルハイドロキ
ノンを分散せしめたゼラチン水溶液を乾燥膜厚1.2f
iになるように塗布した。
層−7・・・青色感光性ハロゲン化銀乳剤層’1hn−
1に後述の分散物(Y−1)および1.2−ビスビニル
スルホニルエタンナ加え、青感光性ハロゲン化銀乳剤を
調、整し乾燥膜厚5.θ声になるように塗布した。
層−8・・・保護層 1.2−ビスビニルスルホニルエタンを含trセラチン
水溶液を乾燥膜厚1.2μとなるように塗布した。
(試料−22) 層−1・・・ハレーション防止層(試料−mの層−1と
同じ) 層−2・・・赤色感光性ハロゲン化銀乳剤層Em−17
を試料−4の層−2と同様に調整し塗布した。
層−31層−49層−59層−60層−7および層−8
は、それぞれ試料−4の層−39層−4、層−59層−
69層−7および層−8と同様に調整塗布した。
(試料−23) 1m−17を試料−21の層−3と同様に調整塗布した
他は、試料−1の各層を試料−1と同様にセルロースト
リアセ)−ト支持体上に順次塗設し試料−るを作成した
(試料−24) 層−2の赤色感性乳剤層を試料−22の層−2と同じ乳
剤を塗布し 層−4の緑色感光性乳剤層な試料−おの層
−4と同じ乳剤を塗布した他は試料−21とM様cセル
ローストリアセテート支持体上に順次塗設し試料−Uを
作成した。
(試料−25) h−17を試料−1の層−7と同様に調整塗布した他は
試料−21と各層を試料−4と同様にセルローストリア
セテート支持体上に順次塗設し試料−5を作成した。
(試料−26) 層−4の緑色感光性乳剤層を試料−田の層−4と同じ乳
剤を塗布し、層−7の青感光性乳剤層を21の各層と同
様にセルローストリアセテート支持体上に順次塗設し試
料−Iを作成した。
(試料−27) 層−2の赤色感光性乳剤層を試料−nの層−2と同じ乳
剤を塗布し、層−4の緑色感光性乳剤層を試料−乙の層
−4と同じ乳剤を塗布し、層−7の青色感光性乳剤層を
試料−5の層−7と同じ乳剤を塗布した他は試料−21
と同様にセルローストリアセテート支持体上に順次塗設
し試料−笈を作成した。実施例2で用いたカプラー、カ
ラード・カプラーおよびそれらの分散物の調整法を以下
に示す。
−1 α−(4−(1−ベンジル−2−フェニル−3,5−ジ
オキソ−1,2,4−)リアゾリジニル)〕−〕α−ピ
バリルー2−クロロー5−r−(2゜4−ジ−t−アミ
ル7エ/キシ)ブチルアミド〕アセトアニリド −1 1−(2,4,6−)リクロロフェニル)−3−(3−
(2,4−ジーt−アミルフェノキシアセドアー虐ド)
ベンツアミドツー5−ピラゾロン−3 4,4′−メチレンビス(l−(λ4,6−)リタロロ
フェニル)−3−(3−(2,4−ジ−t−アミルフェ
ノキシアセトアミド)ベンツアミドツー5−ピラゾロン
) CM−1 1−(2,4,6−)リクロロフェニル)−4−(1−
す7チルアゾ)−3−(2−クロロ−5−オクタデセニ
ルスクシンイミドアニリノ)−5−ピラゾロン −1 1−ヒドロキシ−4−(β−メトキシエチルアミノカル
ボニルメトキシ) −N−[J−(2゜4−ジーt@r
t−アミルフェノキシ)ブチル〕−2−す7トアミド cc  −i l−ヒドロキシ−4−(4−(1−ヒドロキシ−8−7
七Fアミド−3,6−ジスルホ−2−す7チルアゾ)フ
ェノキシ)−N−(δ−(2゜4−ジ−t−アミル7ヱ
ノキシ)ブチル〕−2−す7トアミド・ジナト”リウム
塩 分散物(Y−1) イエロー色素形成カプラーとして上記(Y−1)300
gをジブチル7タレート(DBP )  150y1エ
チルアセテ−) 500 mに加熱溶解し、トリイソプ
ロピルナフタレンスルホン酸ソーダ182ft含有する
7、5襲ゼラチン160ONl中に加えコロイドミルに
て乳化分散し、250011/に調11L、た。
分散物(M−1) マゼンタ色素形鳴カプラーとして上記(M−1)459
、(M−2)18g及び(CM−1)14gヲトリーク
レジル7オスフェート77g、エチルアセテート280
dに加熱溶解し、トリイソプロピルナフタレンスルホン
酸ソーダ8gを含有する7、5−ゼラチン水溶液500
 d中に加えコロイドミルにて乳化分散し、1000−
に調整した。
分散物(C−1) シアン色素形成カプラーとして上記(C−1)50g、
カラードシアンカプラーとして(CC−1)4gをトリ
ークレジルフォスフェート(以下TCP)5!l及びエ
チルアセテート110 II/の混合物に加熱溶解し、
トリーイソプロピルナフタレンスルホン酸ソーダ4gを
含む7.5襲ゼラチン水溶液4001R1中に加えコロ
イドミルにぞ乳化分散し、1000−に調整した。
これらの試料をウェッジを通して白色露光した後に小西
六写真工業■製CNK −4−カラー処理液で現像処理
した。得られた写真性を第4表に示す。
なお、画像鮮鋭性の改良効果の検出はMTF(Modu
lation Transf@r Funetlon 
)を求め、空間周波数が40本/’waでのMTFの大
きさを試料乙のMTF値をI!J4表から明らかな如く
本発明に係る試料(試料−22,Z3,24,25.2
6及び27)は著しく鮮鋭性の向上効果が縮められた。
特に最上乳剤層である青色感光性乳剤層に正常晶乳剤を
用いた場合、該青色感光層のみならず該層より下部に位
置する緑色感光性乳剤層の鮮鋭性向上が顕著である。ま
た緑色感光性乳剤層にのみ正常晶乳剤を用いた場合でも
最終画質レベルを左右する該層の画質向上と、なおかつ
赤色感光性乳剤層の鮮鋭性が向上することが詔められる
。更に全層を正常晶のハロゲン化銀粒子で構成した場合
には鮮鋭性向上の効果は最も顕著であることがわかる。
代理人  桑 原 義 美 手続補正書 昭和58イ13月711 1、 1rr’lの表示 昭和561+=特許願第 212995  号2 発明
の名称 多層ハロゲン化銀カラー写真感光材料 、) 補記をする名 事件との関係 特許出願人 住 所  東京都新宿区西新宿1]’126番2号名 
称 (1271小西六写真工業株式会ン1代I諏締没 
 川 本 信 彦 4、代理人 〒191 V 所  東東n511野市さくら町1 +I;地5補
11−命4の1(イ・1 自   発 5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の桐 7、 補正の内容 発明の詳細な説明を次の如く補正する。
明細書第8頁第11行 「(青)の光に感光性」を「(青)の光に主たる感光性
」K補正する。
同第54両第4表中の試料罵の

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)支持体上に異なるスペクトル領域の光に、そn−
    t’ns光性を肩する傍数のハロゲン化銀乳剤層を有す
    る多層ハロゲン化銀カラー写真感光材料において、一つ
    のスペクトル領域に感光性を有するハロゲン化乳剤層に
    含まnる全ハロゲン化銀粒子数の少くとも80%が0.
    8μより大きい粒径を有するハロゲン化銀粒子とα65
    μよシ小さい粒径を有するハロゲン化銀粒子からなるこ
    とを特徴とするチーハロゲン化銀カラー写真感光材料。 (2、特許請求の範囲第(11項に記載の多層〕・ロゲ
    ン化斂カラー写真感光材料において、支持体より鯉も遠
    くに位置する一つのスペクトル領域に感光性を有するー
    ま交は複数の感光性ハロゲン化銀乳剤層Kfiまfる全
    ハロゲン化銀粒子およびまたは緑色光に感光性を有する
    ーま几扛複数のハロゲン(rln剤層に含まfる全ハロ
    ゲン什餠粒子数の少くとも80%が0.8μより大きい
    粒径を有するハロゲン化鋼粒子と0.65μより小さい
    粒径を有するハロゲン化銀粒子からなることt−%徴と
    する′i!一層)・ロゲン化銀カラー写真感光材料・ (3)%許詐求の範囲第(1)功に記載の多層ノ・ロケ
    ゛ン化銀カラー写Jl[感光材料において、異なるスペ
    クトル領域Kll光性を有する、そnぞf−または複数
    のハロゲン化鉋乳剤鳴からなる!IP−光性)・aゲン
    化銀薯剤1mIC含まnる全ハロゲン(f鎖粒子数の少
    くとも80%が0.8μより大きい粒径を有するハロゲ
    ン化銀粒子と065岸より小さい粒径を峯する)・ロゲ
    ン化録粒子からなることを弔徴とする多層ハロゲン化銀
    カラー写真感光材料。 (4)  前記0.8μより大きい粒径を有するノ・ロ
    ゲン化銀粒子および0.65μより小さい粒径を有する
    ハロゲン化銀粒子が実質的に双晶を含まない正常晶から
    なることを特徴とする特許#!lil求の卸曲率(1)
    功乃至1!151項に記載の多層ノ・ロゲン化鋼カラー
    写真感光材料。 (51前記a、8μより大!い粒径を有する/SQゲン
    化銀粒子およびtたは1165μより小さい粒径を有す
    る)・ロゲン化銀粒子が八面体粒子およびtたは十四面
    体粒子であることを特徴とする特許請求の範囲11!(
    4項に記載の多層)−ロゲン化銀カラー写真感光材料。 (6;  前記a8μより大きい粒径を有する)10ゲ
    ン化銀粒子およびまtはa、65μより小さい粒径を有
    するハロゲン化銀粒子が下記桑件を満足する単分散粒子
    であることを特徴とする特許請求の範曲第(11項乃至
    第(5)項に記載のノ10ゲン化像カラー写真感光材料
JP56212995A 1981-12-29 1981-12-29 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 Granted JPS58126531A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212995A JPS58126531A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
DE8282306970T DE3272642D1 (en) 1981-12-29 1982-12-24 Multi-layer light-sensitive silver halide color photographic material
EP19820306970 EP0083239B1 (en) 1981-12-29 1982-12-24 Multi-layer light-sensitive silver halide color photographic material
US06/453,475 US4521507A (en) 1981-12-29 1982-12-27 Multi-layer light-sensitive silver halide color photographic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212995A JPS58126531A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126531A true JPS58126531A (ja) 1983-07-28
JPH0235972B2 JPH0235972B2 (ja) 1990-08-14

Family

ID=16631720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212995A Granted JPS58126531A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4521507A (ja)
EP (1) EP0083239B1 (ja)
JP (1) JPS58126531A (ja)
DE (1) DE3272642D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116347A (ja) * 1984-11-11 1986-06-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS61243451A (ja) * 1985-04-21 1986-10-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214027A (ja) * 1983-05-20 1984-12-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd X線用ハロゲン化銀写真感光材料
US5364750A (en) * 1985-12-24 1994-11-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Direct positive silver halide photosensitive material
JPH0743523B2 (ja) * 1986-01-24 1995-05-15 富士写真フイルム株式会社 カラ−画像形成法
JPH04156249A (ja) * 1990-10-17 1992-05-28 Hitachi Ltd スタータ
JP3146387B2 (ja) * 1992-10-15 2001-03-12 コニカ株式会社 レーザー光源用ハロゲン化銀写真感光材料
FR2703479B1 (fr) * 1993-04-02 1995-06-02 Kodak Pathe Produit photographique comprenant un mélange d'émulsions de sensibilités différentes.
US5418118A (en) * 1994-02-18 1995-05-23 Eastman Kodak Company Silver halide color photographic element with improved high density contrast and bright low density colors
US5512103A (en) * 1994-02-18 1996-04-30 Eastman Kodak Company Silver halide color photography element with improved high density contrast and bright low density colors
ITSV20020034A1 (it) * 2002-07-29 2002-10-28 Ferrania Spa Emulsione di granuli straficati(core-shell) di argento bromoioduro.
JP2022553649A (ja) * 2019-10-11 2022-12-26 アンスティテュ・ギュスターヴ・ルシー がんの治療用のオキシアザホスホリンの誘導体を含む新規の治療の組合せ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663281A (en) * 1979-10-30 1981-05-29 Fuji Electric Co Ltd Radiation dose rate meter

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3598593A (en) * 1965-12-21 1971-08-10 Gaf Corp Photographic emulsions and method of making
FR1569391A (ja) * 1967-06-23 1969-05-30
JPS5939738B2 (ja) * 1973-08-16 1984-09-26 コニカ株式会社 多層カラ−写真感光材料
US4144071A (en) * 1974-04-08 1979-03-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic light-sensitive material
JPS588501B2 (ja) * 1975-01-08 1983-02-16 富士写真フイルム株式会社 多層カラ−感光材料
JPS5344022A (en) * 1976-10-04 1978-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd Multi-layer color photographic material
JPS57109950A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Color photographic sensitive material
JPS57112751A (en) * 1980-12-29 1982-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd Multilayered photosnsitive color reversal material
JPS57178235A (en) * 1981-04-28 1982-11-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Photographic sensitive silver halide material
EP0070181A1 (en) * 1981-07-10 1983-01-19 Konica Corporation Silver halide light-sensitive color photographic material
WO1983000234A1 (en) * 1981-07-10 1983-01-20 Yamashita, Kiyoshi Silver halide color photographic sensitive material
JPS5990848A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5991441A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663281A (en) * 1979-10-30 1981-05-29 Fuji Electric Co Ltd Radiation dose rate meter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116347A (ja) * 1984-11-11 1986-06-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS61243451A (ja) * 1985-04-21 1986-10-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235972B2 (ja) 1990-08-14
US4521507A (en) 1985-06-04
DE3272642D1 (en) 1986-09-18
EP0083239A2 (en) 1983-07-06
EP0083239B1 (en) 1986-08-13
EP0083239A3 (en) 1983-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0473137B2 (ja)
JPH0352615B2 (ja)
JPS5895736A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS58126531A (ja) 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS60162252A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS5814829A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
EP0201027B1 (en) Silver halide photographic light-sensitive material
JPH0251490B2 (ja)
JPS6066250A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6175347A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS584332B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5952237A (ja) ハロゲン化銀乳剤
JPS5910947A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0623831B2 (ja) 新規な層構成のハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH04502221A (ja) カラー写真記録材料
JPS60144738A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0324541A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS61246739A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5974548A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2558465B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JP2678819B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS58100845A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0774887B2 (ja) 高感度かつ階調性が改良されたハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPH09230520A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS59177552A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料