JPS5812329A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5812329A
JPS5812329A JP11176681A JP11176681A JPS5812329A JP S5812329 A JPS5812329 A JP S5812329A JP 11176681 A JP11176681 A JP 11176681A JP 11176681 A JP11176681 A JP 11176681A JP S5812329 A JPS5812329 A JP S5812329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
light
photo resist
absorption layer
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11176681A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kanazawa
金沢 政男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11176681A priority Critical patent/JPS5812329A/ja
Publication of JPS5812329A publication Critical patent/JPS5812329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明社半導体装置の製造方法の改良に関するものであ
るウ 一般にNチャンネμ型のMOS型のIC,Ls工等の半
導体装置を形成する場合、第1図に示すように1:)!
Iのs’4jコン(Sl)基板IK素子間分離用二酸化
シリコン(Sins)膜2を所定のパターンに形成する
。その後該基板上にゲート酸化膜となるSin、膜8を
熱酸化法で形成した後、その上に化学蒸着(CVD)法
によってゲート電極となる燐(P)等が添加されたポリ
シリコン膜4を形成する。
その後該基板上にホトレジスト膜を塗布した後、該ホト
レジスト膜を所定のパターンに露光後、更にレジスF除
去液にて所定のパターンに形成後核バターニングされた
ホトレジスト膜をマスクとして下部のポIJ Si膜を
所定のパターンにプラズマエツチング法にてエツチング
して形成する。第2図の4Aはこのようにして形成され
たゲート電極である。その後肢バターニングされたゲー
ト電極4Aをマスクとして下部の8102膜8を所定の
パターンにスパッタエツチング等を用いて形成してゲー
ト酸化膜8At−形成する。その後前記ゲート電極4A
をマスクとしてP等を拡散してソース領域6およびドレ
イン領域6を形成する。
ところで前記したホトレジスト膜を所定のパターンに露
光する場合、最近ステップアンドリピート方式が用いら
れている。
この方法は第8図のように基板上のホトレジスト膜に形
成すべきパターンの10倍に拡大したパターン11を有
するレチク/l/11に波長が4858オングストロー
ム(1)の単色光の露光用光線の紫外光線のG線を矢印
A方向から照射したのち、縮少レンズ18で紫外光線を
絞って所望の寸法のパターン14を基板lb上のホトレ
ジスト膜16上に露光する方法で、このように紫外光線
の中でも特に波長の長いG線を使用するのは、前記縮少
レンズによって色収差が発生するのを防止するためであ
る。
ところで前述した波長の長いG線はホトレジスト膜およ
びポリシリコン膜に吸収され難い性質を有しており、第
4図に示すようにホトレジスト膜glを通過した露光用
光線ggAは、ポリシリコン膜28をも通過して該ポリ
シリコン膜と下部のゲート酸化膜24との界面で反射し
て反射光22Bとなり前記ポリシリコン膜の表面で反射
した露光用光線22Cと相互に干渉してホトレジスト膜
81中へ入シこむことになる。
この干渉してホトレジスト膜中へ入りこむ露光用光線の
強さはポリシリコン膜の膜厚の変動によって翼なシ、こ
のホトレジスト膜中へ干渉して入シこむ露光用光線が、
ホトレジスト膜中へ入る正規の露出用光線に影響をおよ
ぼし、所定の精度でホトレジスト膜が露光されないとい
った不都合を生じる。
本発明は上述した欠点を除去し、前記ポリシリコン膜を
透過するような露光用光線の量を減少させて前記ポリシ
リコン膜を透過して下部のSin。
膜との界面で反射した光がホトレジスト膜中へ入りこむ
のを防ぎ、前記ホトレジスト膜中に入射される正規の露
出用光線に影響をおよぼさないようにし、もって前記ホ
トレジスト膜を所望のパターンに高精度に露光できるよ
うな半導体装置の製造方法の提供を目的とするものであ
る。
かかる目的を達成するための半導体装置の製造方法は、
半導体基板上にポリシリコン膜を形成し、該ポリシリコ
ン膜上にホトレジスト膜を塗布し、該ホトレジスト膜を
所定パターンに露光し九のち、所定パターンに形成し、
前記バターニングせるホトレジスト膜をマスクとして、
前記ポリシリコン膜を所定パターンに形成する工程を含
む半導体装置の製造方法において、前記ポリシリコン膜
上にあらかじめ露光用光線の吸収層を形成する工程を含
むことを特徴とするものである。
以下図面を用いて本発明の一実施例につき詳細に説明す
る。
第5図は本発明の半導体装置の製造方法の一実施例の工
程を示す断面図である。
図示するように素子間分離用Sin、膜81が形成され
た81基板82上にはゲート用Sin、膜831が基板
の熱酸化によって形成され、更にその上にはゲート電極
となるポリS1膜84がCVD法によって形成されてい
る。そしてその上部にはモリブデン(Mo)あるいはM
Oと81との化合物のモリブデンシリサイド(MoSi
4 )の前記露光用光線の吸収層85が蒸着あるいはス
パッタリング法で形成されこの吸収層の厚さは約100
人程度とする。
その後肢基板上にホトレジスト膜を塗布したのち、前述
したステップアンドリピート方式で前記ホトにシスト膜
を所定パターンに形成する。
このようにすれば前述した紫外線の波長の長い露光用光
線のG線が、第5図の吸収層85上のホトレジスト膜(
図示せず)を通過して吸収層85および下部のポリSi
膜84を通過し下部のゲート用S1酸化膜88との界面
で反射されてホトレジスト膜中へ入りこむのが、前記吸
収層86で吸収されて後で露光用光線としてホトレジス
ト膜中に正規に入射されるG線へ影響をおよほさなくな
り、該ホトレジス)膜が高精度にバターニングされる。
また前記した吸収層85を形成することでポリS1膜8
4の表面から反射してホトレジスト膜中へ入りこむ露出
用光線も減少し前記ホトレジスト膜が高精度にバターニ
ングされる。
以上の実施例においてはMO8型半導体装置に例を用い
て述べたが、その他パイボーフ型半導体装置に適用でき
ることも勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の半導体装置の製造方法の工
程を示す断面図、第8図および第4図は露光方法を説明
するための図、第5図は本発明の半導体装置の製造方法
の工程を示す断面図である。 図において1,15,312は81基板、2,81は素
子間分離用Sin、膜、8,8A、24.8!3はゲー
ト酸化膜、4.28.84はポリSi膜、4AはポリS
1ゲート電極、5はソース領域、6はドレイン領域、1
1.14はパターン、12はレチク/L’、18は縮少
レンズ、16.21はホトレジスト膜、22Aは入射光
、22B、2B’C社反射光、35は吸収層、Aは露出
光の方向を示す矢印である。 第1閏 竿2[・1 A 第3図 第4m 7B 第5図 基

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上にポリシリコン膜を形成し、該ポリシリコ
    ン膜上にホトレジスを膜を塗布し、該ホトレジスト膜を
    所定パターンに露光したのち、所定パターンに形成し、
    前記パターニングせるホトレジスト膜をマスクとして、
    前記ポリシリコン膜を所定パターンに形成する工程を含
    む半導体装置の製造方法において、前記ポリシリコン膜
    上にあらかじめ露光用光線の吸収層を形成する工程を含
    むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP11176681A 1981-07-16 1981-07-16 半導体装置の製造方法 Pending JPS5812329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11176681A JPS5812329A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11176681A JPS5812329A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5812329A true JPS5812329A (ja) 1983-01-24

Family

ID=14569635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11176681A Pending JPS5812329A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812329A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117103A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Tokin Corp 耐酸化性に優れた希土類永久磁石及びその製造方法
JPH04233719A (ja) * 1990-08-06 1992-08-21 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体集積回路の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117103A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Tokin Corp 耐酸化性に優れた希土類永久磁石及びその製造方法
JPH04233719A (ja) * 1990-08-06 1992-08-21 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体集積回路の製造方法
JPH0775221B2 (ja) * 1990-08-06 1995-08-09 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 半導体集積回路の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4053263B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3749083B2 (ja) 電子装置の製造方法
JP3914386B2 (ja) フォトマスク、その製造方法、パターン形成方法および半導体装置の製造方法
JP3355239B2 (ja) パターンの形成方法
US8178289B2 (en) System and method for photolithography in semiconductor manufacturing
US20060292459A1 (en) EUV reflection mask and method for producing it
US7588867B2 (en) Reflection mask, use of the reflection mask and method for fabricating the reflection mask
JP2004004299A (ja) 電子装置の製造方法
JPS5812329A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10150027A (ja) 半導体装置の微細レジストパターンの形成方法
JPH09218500A (ja) レジストパターンの作製方法
JPS5812328A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000021978A (ja) フォトマスクおよびパターン形成方法
US6548384B2 (en) Method for performing lithographic process to a multi-layered photoresist layer
JP2993003B2 (ja) パターン形成方法
JP3308021B2 (ja) 位相シフトフォトマスクブランク及び位相シフトフォトマスク
JP2002252154A (ja) レジストパターン形成方法
KR20020000351A (ko) 반도체소자의 미세패턴 형성방법
JP3739263B2 (ja) ハーフトーン位相シフトマスク
JP2000182923A (ja) レジストパターン形成方法および半導体装置の製造方法
KR100284026B1 (ko) 실릴레이션을이용한미세패턴형성방법
JP2002214756A (ja) ホトマスクおよびその検査方法
JP2001324795A (ja) ホトマスクおよび半導体集積回路の製造方法
JPH0915830A (ja) ホトマスク及びその製造方法並びにそれを用いた半導体装置の製造方法
JPH07130645A (ja) X線露光用マスク及びそれを用いたx線露光装置