JPS58119792A - 誘導電動機の制御方法 - Google Patents

誘導電動機の制御方法

Info

Publication number
JPS58119792A
JPS58119792A JP57001812A JP181282A JPS58119792A JP S58119792 A JPS58119792 A JP S58119792A JP 57001812 A JP57001812 A JP 57001812A JP 181282 A JP181282 A JP 181282A JP S58119792 A JPS58119792 A JP S58119792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic flux
value
frequency
induction motor
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57001812A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nagase
博 長瀬
Toshiaki Okuyama
俊昭 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11511981&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58119792(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57001812A priority Critical patent/JPS58119792A/ja
Priority to US06/455,294 priority patent/US4524310A/en
Priority to EP83100177A priority patent/EP0083945B1/en
Priority to DE8383100177T priority patent/DE3363311D1/de
Publication of JPS58119792A publication Critical patent/JPS58119792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • H02P21/08Indirect field-oriented control; Rotor flux feed-forward control
    • H02P21/09Field phase angle calculation based on rotor voltage equation by adding slip frequency and speed proportional frequency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は誘導電動機の1次電流を励磁分とトルク分に分
けて独立に制御する誘導電動機の制御方法に関する。
誘導電動−〇高応答制御法にベクトル制御がある。ベク
トル制御によれば、電動機の1次電#lの励磁電流分と
トルク電流分を独立に制御するので、速度応答性能を直
流電動機と同等にすることが可能である。ペクト;制御
では誘導電動機の磁束位相を基準として、1次電流の周
波数1位相、大きさを制御する丸めに、磁束位相を知る
必要がある。
磁束位相を求める方法として、電動機に磁束検出器を取
付ける方法もあるが、汎用の誘導電動機が使えないので
、すベシ周波数を演算して、磁束位相を演算指令する方
法が実際的な方法として使われている。
しかし、この方法には次のような問題点がある。
すペシ屑波数!、は のように指令される。ことで’*  e tt  m 
Lwaはそれぞれ誘導電動機の2次抵抗、2次洩れリア
クタyス、励磁インダクタンスに比例する量、I。
は1次電流の励磁電流分h Ilはトルク電流分に比例
する量である。通常磁束は一定、すなわち、励磁分!1
.は一定なので、すぺ)周波af、はトルクに対応する
指令!電に比例して、f−−KItのように与えられる
。ζζで、定数には電動機定数に関する量であるから、
にの値は電動機定数と一致して与えなければならない。
しかしながら、制御回路内で設定する電動機定数を実際
のtのと一致させることは困難なだけでなく、実際の電
動機定数は運転条件によって変化するので制御回線内で
設定する電動機定数を実際の40と追従させることをさ
らに困難にしている。
この問題点を解決する丸めに、誘導電動機の2次抵抗を
実測あるいは演算によって間接的に求め。
2次抵抗変化に応じてベクトル演算の2次抵抗に関する
パラメータを変える方法が提案されている。
しかし、a転子0IIIIILを実測することは構造上
困難であ)、実測し得喪としても精度良く検出できない
、演算によって間接的に測定するのも精度良い検出を行
えない。
それに、温度と3次抵抗の関係および2次抵抗と磁束O
関係紘個々の誘導電動機によって異なるため、予め調査
して定めなければならず非常に面倒であ凱かつ精度よく
設定するのは困難である。
また、2次抵抗以外にも磁束の大きさに影響を与える励
磁インダクタンスが周波数や温度によって変化する。そ
のため、すぺ〕周波数を最適な値に設定できず、必要と
する大きさの磁束を得ることができない。その結果、ベ
クトル制御の特徴である応答性の良い制御をし得なくな
る。
本発明は上記欠点に対してなされ喪もので、その目的と
するところはすべ〕周波数を最適値にでき、応答性の良
い制御を実現できる誘導電動機の制御方法を提供するこ
とにある。
本発明の特徴とするところは磁束指令値と磁束実際値の
偏差を求め、1次電流のトルク分に応じて決定されるす
ベシ周波数指令値に基づき磁束偏差によって補正すべき
すベシ周波数補正値を求めて、誘導電動機のすぺ)周波
数がすペシ周波数指令値とすべり周波数補正値の和とな
るように制御するようにしたところにある。
第1図に本発明の実施例を示す。
第1図において%1は交流電源、2は交流を直、流に変
換する整流器、3は直Itlil路の電圧脈動を抑制す
るコンデンサ、4は可変電圧、可変周波の交流を出力す
るインバータ、5はインバータ4によ〉駆動される誘導
電動機、6は一導電動機5の回転速度を検出する速度検
出器である。7は誘導電動機5の回転速度を指令する速
度設定器、8は速度設定器7と速度検出器6の速度偏差
に応じて働らく速度制御回路で、その出力は誘導電動機
のトルク電流を指令するトルク指令信号1.  となる
9は0式に示す演算によって、すぺ〕周波数指令f−を
出力するすぺ〕周波数演算器、1Gはすベシ周波数演算
器9と速度検出器6と後述する掛算器25の出力信号を
加算する加算器で、その出力信号は誘導電動機5の1欠
周波数f、を指令する信号となる。11は加算sioの
出力信号である1次周波数信号!、の2相正弦波を出力
する発振器、12は一定の励磁電流設定器♂を出力する
励磁電流設定器、13.14は掛算器、1!Sは加算器
で、その出力信号は誘導電動機器の1次電流の瞬時値l
を指令する信号となる。16は誘導電動機5に流れる1
次電流の瞬時値を検出する電流検出器、17は加算器1
5と電流検出器16の偏差に応じて働く電流側回路で、
その出力はインバータ4の出力電圧、すなわち誘導電動
機5の1次電圧の基本波に比例する信号になる。18は
三角波状の信号を発生する三角波発生器、19は電流制
御回路17と三角波発生器18の出力信号を比較し、イ
ンバータ4の主回路素子をオン、オフさせるゲート信号
を作るPWM信号発生器である。
以上説明した部品で構成される回路の動作は知られてい
るので、簡単に説明する。速度設定器7と速度検出器6
の偏差に応じ良信号、すなわちトルク電流指令!−が速
度制御回路8から出力される。また、励磁電流指令Is
”が励磁電流設定器12から出力される。一方、すベシ
周波数指令f−はすベシ周波数演算器9で設定されるの
で。
これと速度検出器6で検出した誘導電動機5の回転速度
信号および後述するすベシ周波数補正信号If、を加算
器lOで加算器すると、加算器10の信号は誘導電動機
501次周波数f1を指令する信号となる。こうして1
発振器11からは3il<ztfIt ) mess(
xzf* t )なる2相正弦波信号が出力される。な
お、ζこでtは時間である。
以上説明した4つの信号It” 、 x♂* su (
2鴫t)。
(Xm (9f1t)によって、#に算器13.14を
通して加算器15からは次の1次電流瞬時値の指令信号
l*が出力される。
1*署]L”aim (*wA t)+(Il”(2)
(2πAt)m 11”5ia(2tf t + #)
       ””(2)こむで  11本町(+、 
)”+(1,メー冨−”(It”/ Il)  ・・・
・・・0)電流制御回路17はインバータ4をPWM動
作させ、1次電流がその指令11に比例するように動作
する。
このようにして、誘導電動機5の回転速度は速度指令に
見合う速度で運転される。
第1図の20−45に示す部品がすべ〕周波数演算器9
で設定するすべ〕周波数f、の誤差を補正する回路であ
る。20は誘導電動機5の1次電四を検出する電圧検出
器、21は電圧検出器2゜と電流検出器16の出力信号
によシ誘導電動機5の磁束デを演算する磁束演算回路、
22は磁束の大きさΦを求める整流回路、23は磁束の
大きさの指令Φ9を出力する磁束設定器、24は磁束設
定器23と振幅演算器22の偏差に応じた信号を出力す
る磁束制御回路、25はすベシ周波数演算器9と磁束制
御回路24の出力を掛けあわせる掛算器で、その出力は
すベシ周波数f、の補正外Δf、を指令する信号となる
次にこの回路の動作を説明する。すベシ周波数演算器9
で設定するすペシ周波数に誤差があると誘導電動機5の
磁束は設定値Φ1からずれる。すなわち、すベシ周波数
が所定値よシ大きく設定されると、磁束は設定値よ)小
さくな〕、すペシ周波数が小さく設定されると、磁束は
設定値よシ大きくなる。整流回路22によって磁束Φを
検出し、指令値Φゝとの偏差ΔΦに応じ良信号が磁束制
御回路24から出力される。この信号ΔΦとすべ)周波
数演算器9の信号f−を掛算器25で掛合せると、その
出力はすベシ周波数の補正外Δf、となる。すペシ周波
数の設定誤差が大きい種、磁束偏差lΦは大きくなるの
で、If、は大きな値となる。iた。すベシ周波数が所
定値よ〕大きく設定され九とき、磁束は設定値よシ小畜
くなシ、ノf、は負の値となるため、実際のすべ〕周波
数は所定値に戻る。逆に、すベシ局波数が所定値より小
さく設定されると、If、は正の値となるので、実際の
すぺ〕周波数は所定値に戻る。磁束Φと周波数f、の関
係は第4図のようKなる。
第2図は磁束演算回路=1と振幅演算器22の具体的構
成例を示す。第2図において、51゜s2は定数設定器
、5S、54は減算器、55は積分器、5gは入力信号
を整流するための絶対値回路、57は絶対値回路56の
出力信号に含まれるリプルを平滑するためのフィルタで
ある。電圧検出器2G、電流検出器16で検出する誘導
電動機Sの1次電圧、電流の瞬時値をv、1とすれば。
磁束ψは 5−j(v−rI)dt −41 −f(v−に、1)dt−に、j       −−−
−−−(4)で求めることができる。(4)式で”+t
は抵抗および洩れインダクタンスである。定数設定器5
1゜52は(4)式における定数kl 、に、を設定す
る。
減算器53,54.積分器55で(4)式の演算を行う
。磁束Φが検出されれば絶対値回路56.フィルタ57
を通して磁束の大きさΦが検出される。
第3図は本発明を実施した場合の動作波形を示す。第3
図において(荀は速度指令、φ)は誘導電動機5の回転
速度、(C)はすベシ周波数設定器9の出力信号である
すベシ周波数指令信号f−1(d)は掛算器25の出力
信号で、すペシ周波数の補正外Δf、を示す信号、(e
)は加算器10の出力信号で、1次周波数の指令信号f
s”を示す。すペシ周波数設定器9と磁束制御回路24
の出力信号を掛算器25で掛は合わせIf、とするので
、1113図に示すように、f、*に追従してIf、が
変化する。したがって磁束制御回路24の応答を遅くし
ても。
第3図のように所要トルクに対応するf、*に応じてノ
f、が変化するので、トルクを精度よく高応答に制御す
ることができる。
wEs図は本発明を適用したときの電流ベクトル図を示
す0図における!富は1次電流、!、は励磁電流分の実
際値a 11はトルク電流分の実際値である。すべ)周
波数指令f−が所定値よシ大きく設定され九とIl1本
発明の回路が動作しない場合、破線のように1次電流、
励磁電流、トルク電流は図の破線のように11′t L
’ * I@’となシ。
励磁電流が所定値よシ小さくなるので磁束線所定値よ〕
低下する。その九めに、トルク不足となり九り、速度応
答が変化する等の不都谷が生じる。
しかしながら1本発@によればすペシ周波数指令fm*
o設定誤差にかかわらず所定の電流ベクトルKjlすこ
とかできるので応答性の嵐い速度制御を実現できる。
以上述べたように1本発明によれば2次抵抗値などが変
化してもすぺ〕周波数を最適値にできるので S導電動
機の発生トルクを精度よく高応答に制御できる。
なお、第1図の実施例では掛算器25ですペシ周波数設
定器9と磁束制御回路24の出力を掛けあわせているが
、速度制御回路8と磁束制御回路24の出力を掛けあわ
せても同様の効果がえられる。また、界磁弱め制御を併
用し、励磁電流設定器12と磁束設定器23とすベシ周
波数設定器9における定数にの値が変わるものKも本発
明は適用できる。さらに、実施例はPWMインバータを
用いる場合を示したが、電流形インバータやサイクロコ
ンバータ勢を用いても本発明が適用できるのはいうまで
もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す図、第2図は第1図の部
品の詳細図、第3図は第1図の動作説明図、第4図は磁
束とすベシ周波数の関係を示す特性図、第5図は本発明
の詳細な説明するためのベクトル図である。 4・・・インバータ、5・・・誘導電動機、9・・・す
ベシ周波数設定器、21・・・磁束演算回路、22・・
・整流回路、23・・・磁束設定器、24・・・磁束制
御回路。 25・・・掛算器。 ′:$ 1  図 第 211fflI 茶 312] (d) (e) □

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L ll導電動機の1次電流を励磁分とトルク分に分け
    て制御し、トルク分に応じてすべ〕周波数を指令するよ
    うにし九−導電動機の制御方法において、前記誘導電動
    機の磁束指令値と磁束実際値の磁束偏差を検出し、鎗記
    すべ〕周波数指令値の大きSに基づ自曽記磁束偏差によ
    りてすぺ〕周波数補正値を求め、前記誘導電動機のすべ
    〕周波数を前記すべDR*数指令値とすベシ屑波数補正
    値の和となるよう制御することを特徴とする誘導電動機
    の制御方法。
JP57001812A 1982-01-11 1982-01-11 誘導電動機の制御方法 Pending JPS58119792A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001812A JPS58119792A (ja) 1982-01-11 1982-01-11 誘導電動機の制御方法
US06/455,294 US4524310A (en) 1982-01-11 1983-01-03 Method and apparatus of controlling induction motors
EP83100177A EP0083945B1 (en) 1982-01-11 1983-01-11 Method and apparatus of controlling induction motors
DE8383100177T DE3363311D1 (en) 1982-01-11 1983-01-11 Method and apparatus of controlling induction motors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001812A JPS58119792A (ja) 1982-01-11 1982-01-11 誘導電動機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58119792A true JPS58119792A (ja) 1983-07-16

Family

ID=11511981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001812A Pending JPS58119792A (ja) 1982-01-11 1982-01-11 誘導電動機の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4524310A (ja)
EP (1) EP0083945B1 (ja)
JP (1) JPS58119792A (ja)
DE (1) DE3363311D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026491A (ja) * 1983-07-20 1985-02-09 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 誘導電動機のトルク制御装置
JPH01248985A (ja) * 1988-03-26 1989-10-04 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 誘導電動機の磁束演算方法
JP2016032328A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 株式会社豊田自動織機 誘導電動機の制御装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3438504A1 (de) * 1984-10-20 1986-04-24 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Verfahren und einrichtung zur regelung einer drehfeldmaschine
FI79209C (fi) * 1986-03-19 1989-11-10 Kone Oy Anordning foer styrning av en trefasig inverter som matar vaexelstroemmotorn vid en hiss.
DE3774476D1 (de) * 1986-05-02 1991-12-19 Nec Corp Vorrichtung zur vektorregelung fuer einen induktionsmotor.
JP2708408B2 (ja) * 1986-05-09 1998-02-04 株式会社日立製作所 電圧制御形ベクトル制御インバータの制御装置
US4812731A (en) * 1986-10-15 1989-03-14 Lovrenich Rodger T Clamp actuated by induction motor
WO1990006621A1 (en) * 1988-12-05 1990-06-14 Sundstrand Corporation Vscf start system with precise voltage control
US5166593A (en) * 1991-10-02 1992-11-24 General Electric Company Closed-loop torque feedback for a universal field-oriented controller
JPH0678582A (ja) * 1992-08-21 1994-03-18 Sanyo Electric Co Ltd 圧縮機の運転制御方法
FI93061C (fi) * 1992-12-16 1995-02-10 Kone Oy Menetelmä ja laitteisto epätahtikoneen jättämän kompensoimiseksi
JP4449882B2 (ja) * 2005-10-14 2010-04-14 株式会社デンソー 車両用発電制御装置
GB2530293B (en) * 2014-09-17 2017-08-02 Nidec Control Techniques Ltd Method of controlling a power output of an inverter drive

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563595A (en) * 1979-06-20 1981-01-14 Hitachi Ltd Control system of induction motor

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1563267A1 (de) * 1966-11-02 1970-04-09 Licentia Gmbh Verfahren zur Regelung einer asynchronen Kaefiglaeufermaschine
US4023083A (en) * 1975-04-14 1977-05-10 General Electric Company Torque regulating induction motor system
US4041361A (en) * 1975-10-14 1977-08-09 General Electric Company Constant torque induction motor drive system
US4230979A (en) * 1978-04-10 1980-10-28 General Electric Company Controlled current inverter and motor control system
JPS5511618A (en) * 1978-07-10 1980-01-26 Victor Co Of Japan Ltd Reproduced signal process system for rotary magnetic medium recorder/reproducer
JPS5928148B2 (ja) * 1978-12-30 1984-07-11 ファナック株式会社 誘導電動機の運転制御装置
US4281276A (en) * 1979-04-24 1981-07-28 General Electric Company Dual mode AC motor drive system
JPS5886888A (ja) * 1981-11-16 1983-05-24 Hitachi Ltd 誘導電動機の制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563595A (en) * 1979-06-20 1981-01-14 Hitachi Ltd Control system of induction motor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026491A (ja) * 1983-07-20 1985-02-09 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 誘導電動機のトルク制御装置
JPH01248985A (ja) * 1988-03-26 1989-10-04 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 誘導電動機の磁束演算方法
JP2016032328A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 株式会社豊田自動織機 誘導電動機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0083945A3 (en) 1983-11-23
DE3363311D1 (en) 1986-06-12
EP0083945B1 (en) 1986-05-07
US4524310A (en) 1985-06-18
EP0083945A2 (en) 1983-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330741A (en) Electric control apparatus of induction motor
JPS58119792A (ja) 誘導電動機の制御方法
JPS5917892A (ja) 無整流子電動機の位相検出装置
JP2809463B2 (ja) 電源装置および力率改善方法
JP2579119B2 (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JP4654043B2 (ja) 分散型電源の系統連系インバータ、及び系統連系方法
JP2781602B2 (ja) 電力変換器の制御装置及びそのシステム
TWI844135B (zh) 電機預熱的功率控制系統及其功率控制方法
JP2527161B2 (ja) 電動機のベクトル制御演算装置
JP3043717B2 (ja) 電圧制御装置
JPS58215992A (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JP6410681B2 (ja) 電力変換装置
JPH0731192A (ja) 可変速駆動システムの制御方法及び装置
JPH0345632B2 (ja)
JPH1141999A (ja) 誘導電動機制御装置
JPH0412698A (ja) 電圧形pwmインバータの制御方法
JPS6395880A (ja) 誘導電動機の制御装置
JPS6115582A (ja) 誘導電動機の制御方法
JPS63133886A (ja) 交流電動機の制御装置
JPH11206200A (ja) 誘導電動機制御装置
JPH0442916B2 (ja)
JPH10285998A (ja) 同期機の励磁制御装置および交流電気信号検出装置
JPH09121600A (ja) 誘導電動機の制御装置
JPS6355314B2 (ja)
JPS62230365A (ja) 電圧形pwmインバ−タ制御装置