JPS58114593A - スピ−カ装置 - Google Patents

スピ−カ装置

Info

Publication number
JPS58114593A
JPS58114593A JP21217181A JP21217181A JPS58114593A JP S58114593 A JPS58114593 A JP S58114593A JP 21217181 A JP21217181 A JP 21217181A JP 21217181 A JP21217181 A JP 21217181A JP S58114593 A JPS58114593 A JP S58114593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
reinforcing material
speaker device
baffle plate
center line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21217181A
Other languages
English (en)
Inventor
「よし」川 昭
Akira Yoshikawa
Takafumi Ueno
孝文 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21217181A priority Critical patent/JPS58114593A/ja
Publication of JPS58114593A publication Critical patent/JPS58114593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2807Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
    • H04R1/2811Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/26Spatial arrangements of separate transducers responsive to two or more frequency ranges

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はスピーカ装置に関するものである。
従来のスピーカ装置を第1図に示す。同図において、A
はスピーカ装置、1はスピーカボックス本体、2,3.
4.5はスピーカユニットを取付けるための取付穴、6
はポート、7は補強材、8は高音用スピーカおよび中音
用スピーカのためのパックキャビティである。
ところが、スピーカ装置Aの共振周波数が低音用スピー
カの音域内にあるため、低音用スピーカの振動周波数が
スピーカ装置Aの共振周波数に一致するとスピーカ装置
Aが共振し、この場合、ボックス本体1の上部は補強材
7とパックキャビティ8により補強されているため共振
による振幅も小さいが、バフル板9の低音用スピーカ取
付穴5の周辺、特に底板10に近い方では補強がなされ
ていないため大きな振幅で共振し、これがスピーカシス
テムの周波数特性を悪化させるという問題を有していた
第2図は、有限要素法を用いたコンビーータシミュレー
ションによる従来のスピーカ装置Aの変形状態を示した
ものである。ここでシミュレーションを行なったスピー
カ装置Aのサイズは、ボックス本体1が1050胃mX
600馴×350圏であり、板厚については、ボックス
本体1の各部材厚が30止、パックキャビティ8が15
闘、補強材7が20tnmである。またその材料定数に
ついては、ヤング1゜ 率が5.OX 10  dyn/CJ、ポアソン比が0
.23、密度が0.65 y/σ である。このモード
は周波数が105゜2Hzのときに共振して生じたもの
であり、バフル板9下部の中央付近と底板】Oのバフル
板9寄シが大きく変形を生じていることがわかる。
したがって、この発明の目的は、スピーカシステムの周
波数特性を改善できるスピル力装置を提供することであ
る。
この発明の一実施例を第3図および第4図を用いて説明
する。すなわち、このスピーカ装置Bは、第3図に示す
ように、補強材11の一端をバブル板9内面の最下部中
央位置に固定するとともに、補強材11の他端を、背板
12の鉛直方向中心線と補強材7との交差する位置に連
結したものである。その他の構成は従来例と同様である
ので、同一部分に同一符号を付してその説明を省略する
第4図は有限要素法を用いたコンビーータシミーレーシ
ョンによるスピーカ装置Bの変形状態を示す図である。
この図において、スピーカ装置Bのサイズ、板厚および
材料定数は第2図の従来例と全く同一であり、新しく付
加した補強材11は断面積が30i、断面二次モーメン
トが1. OX 10”鍋である。このモードは1周波
数が545.1Hzのときに共振して生じたものであシ
、このことから補強材11により、共振周波数が従来の
105.2 Hzから545.1Hzへと5倍以上高く
なったことがわかる。
また、このモードでは、第2図と同じように、バブル板
9の中央下部と底板1oのバフル板9寄りに変形が現わ
れているが、補強材11の作用で、底板10の中央部あ
るいは側板13の変形に比べかなり小さくおさえられて
いることがわかる。このように、補強材11により、共
振周波数が高くなり、変形量を小さくできる結果、スピ
ーカシステムの周波数特性を向上できる。
なお、上記実施例においては、補強材11の他端を、背
板12の鉛直方向中心線上と補強材7との交差位置に連
結し友が、補強材11の他端は、背板12の鉛直方向中
心線上の任意位置に固定可能である。
以上のように、この発明のスピーカ装置は、ボックス本
体と、このボックス本体内においてバフル板内面の最下
部中央位置と背板の鉛直方向中心線上の任意位置との間
に掛は渡し之補強材とを備えた友め、スピーカシステム
の周波数特性を改善できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスピーカ装置の一部切欠斜視図、第2図
は有限要素法を用いたコンビーータシミュレーションに
よる従来例の変形状態を示す図、第3図はこの発明の一
実施例の一部切欠斜視図、第4図は有限要素法を用いた
コンピュータシミュレーションによるこの実施例の変形
状態を示す図である。 1・・・ボックス本体、9・・・バフル板、11・・・
補強材、12・・背板、B・・スピーカ装置(5) 63 9 第1@ 第2図 5 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ボックス本体と、このボックス本体内においてバフル板
    内面の最下部中央位置と背板の鉛直方向中心線上の任意
    位置との間に掛は渡した補強材とを備えたスピーカ装置
JP21217181A 1981-12-26 1981-12-26 スピ−カ装置 Pending JPS58114593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21217181A JPS58114593A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 スピ−カ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21217181A JPS58114593A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 スピ−カ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58114593A true JPS58114593A (ja) 1983-07-07

Family

ID=16618076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21217181A Pending JPS58114593A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 スピ−カ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2618284A1 (fr) * 1987-07-16 1989-01-20 Fenestraz Louis Jean Enceinte acoustique a haute definition musicale.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2618284A1 (fr) * 1987-07-16 1989-01-20 Fenestraz Louis Jean Enceinte acoustique a haute definition musicale.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0450718Y2 (ja)
US8391540B2 (en) Bending wave acoustic device and method of making thereof
US20060291687A1 (en) Vehicle-mounted speaker device and vehicle having the same
JPH09168194A (ja) スピーカ
CN107371106A (zh) 扬声器箱
JPS58114593A (ja) スピ−カ装置
JP6442201B2 (ja) 電子楽器
CN208158862U (zh) 一种发声装置
JP3795138B2 (ja) ボックス付スピーカ
JPS58114595A (ja) スピ−カ装置
JP2001119778A (ja) 響胴放射型スピーカ
JP3965120B2 (ja) エンクロージャ及び該エンクロージャを備えた視聴覚機器
US11665471B1 (en) Sounding device
CN212324290U (zh) 一体式喇叭音响
JPS5822392Y2 (ja) パツシブ振動板
JPS58114597A (ja) スピ−カ装置
US6532644B1 (en) Method of making a piezoelectric speaker with a unitary body comprising a base section and dome shaped vibrating section
JPH06217385A (ja) バスレフ型スピーカーボックス
JPS6342637Y2 (ja)
JPS58114594A (ja) スピ−カ装置
JPS58114596A (ja) スピ−カ装置
JPS63116600A (ja) 動電型スピ−カ
JP2629992B2 (ja) 電子楽器の本体ケース
JPS646625Y2 (ja)
JPS6013101Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのインシユレ−タ