JPS58111663A - 鶏卵含有食品原料の製造法 - Google Patents

鶏卵含有食品原料の製造法

Info

Publication number
JPS58111663A
JPS58111663A JP56208210A JP20821081A JPS58111663A JP S58111663 A JPS58111663 A JP S58111663A JP 56208210 A JP56208210 A JP 56208210A JP 20821081 A JP20821081 A JP 20821081A JP S58111663 A JPS58111663 A JP S58111663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
liquid
food
added
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56208210A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadaaki Kawai
河合 忠明
Hideki Suzuki
鈴木 英毅
Kan Hirata
敢 平田
Masaru Fujiki
優 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Dairies Corp
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Meiji Milk Products Co Ltd
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Milk Products Co Ltd, Taiyo Kagaku KK filed Critical Meiji Milk Products Co Ltd
Priority to JP56208210A priority Critical patent/JPS58111663A/ja
Publication of JPS58111663A publication Critical patent/JPS58111663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、食品に添加された後物性の変化を来たさない
鶏卵含有食品原料の製造法に関するものである。
更番こ詳細には、本発明は、食品に添加された後、加熱
殺菌等で加熱されても食品の物性番こ変化を来たさない
鶏卵含有食品原料の製造法に関するものである。
本発明は、完全に加熱変性された鶏卵含有食品原料を提
供することを目的としている。
本発明によって得られた鶏卵含有食品原料を各種食品の
製造時に添加し、長期保存のため番こ高温加熱殺菌して
も、食品の物性を変化させたり、色調を変化させたりし
て品質劣化を来すことはない。
従って、本発明によって得られた鶏卵含有食品原料は、
物性の変化の心配をすることなく、あらゆる食品の製造
時に使用することが可能となったものである。
一般に、鶏卵を用いて食品原料を製造するに際して加熱
する場合は、鶏卵蛋白質の熱#同点以下の温度で行う方
法が通常とられている。その他鶏卵に庶糖等の糖類を加
えて熱変性を抑制しながら殺III温縦を鶏卵蛋白質の
熱凝固点以−トに温度を上げる方法、或いは、酵素処理
により卵蛋白質の熱凝固性を失わしめた後に殺菌する方
法がある。これら従来の加工法による鶏卵原料ではa)
熱凝固性が残っているものについては、食品原料として
使用する場合、未変性蛋白質が、食品と混合した後の加
熱時に凝固、凝集、増粘の原因となるため作業上支障を
おこす場合があるため、使用量を制限せざるを得す、任
意の使用量を選ぶことができず、またs  b)酵素処
理卵ではa)の欠点はないが、#素処理に伴う風味の変
化が大で、一般の鶏卵原料としては、そのまま用いるこ
とができず、その異質性から特殊な用途に限られたり、
又は使用量が著るしく制限される等の欠点があった。
本発明者らは、従来の鶏卵原料の欠点である、加熱によ
る凝固、凝集、増粘をなくすために鋭意研究したLころ
、本発明、において加熱による凝固、凝集、増粘の心配
のない、均一で、水に良く分散し、鶏卵特有の好ましい
風味を有した鶏卵原料が得られることを見出した。
本発明は、液卵をpi(8,0以下に調整し、80〜1
40℃、2秒〜30分加熱処理し、微細化処理し、次い
でペースト化又は粉末化することを特徴とする鶏卵含有
食品原料の製造法である。
本発明の各処理工程の前又は後に糖類、調味料、食用油
脂、乳製品の1種又は2種以上添加されてもよい。
本発明によって得らたれ鶏卵含有食品原料は飲料、スー
プ、ドレッシング婢の液状食品、アイスクリーム類、デ
ザート類等液状ミックスの殺菌工程を行う食品、パン、
菓子、ケーキ等の焼成を行う食品の卵風味増強に多量用
いることができ、これら応用食品の製造工程において従
来の加工卵を用いた場合の凝固、凝集、増粘郷の支障が
全くなく、しかも風味の優れたものとなる。
本発明における第1の特色は、液卵を−8,0以下、好
ましくは−5,0〜−8,0種度に調整する点にある。
液卵を完全に加熱変性させるのに本発明においては80
〜140℃、2秒〜30分の加熱を行うが、このとき、
液卵をそのまままたは−aOを超えていると、液卵は強
い灰色に変色して凝固し、品質を劣化させてしまう。そ
こで、液卵に有機酸、無機酸を添加して−8,0以下に
しておけば完全に加熱変性しても灰色に変色しないこと
が分ったのである。
本発明者こおいて、液卵とは卵白及び卵黄の任意の割合
のものを意味しこれらの混合物に鶏卵以外の水又は少量
の 類、調味料を加えたものであっても良(、主として
鶏卵から成る液であって特に限定するものではない。卵
白及び卵黄の比率は加工卵の用途により異り、・これら
の混合比率を選んだ混合物を常法により撹拌均一にし、
この液卵の−を8.0以下に調整する。−の調整には、
酸の種類は%番こ限定するものではなく、クエン酸、酒
石酸、乳酸等の有機酸又は塩酸等の無機酸が用いられる
液卵の−が8.0を超えていると、加熱したとき、灰色
に変色して商品価値を落してしまう。また、液卵の−は
8.0以下であればいずれでもよいが、−5,0以丁に
なるまで酸を添加するのは酸味を増加させるだけで、無
駄となり、好ましくない。
本発明の第2の特色は、−1を80以下に調整した液卵
を80〜140℃、2秒〜30分加熱処理する点にある
。この加熱処理によって完全に加熱変性させられ、食品
への応用段階で凝固、凝集、増粘婢の障害が出ることが
なくなるのである。
加熱処理は常圧又は減圧下で80〜100℃、10分〜
30分であり、また加圧下で100〜140℃、2秒〜
10分であるのが好ましい。この温度と時間の関係は加
熱変性が完全な範囲で選択される0加熱変性が完了した
後の加熱は行ってもよいが、特に必要はない。
本発明の第3の特色は、液卵を完全に加熱変性させかつ
微細化処理する点にある。微細化処理によって、食品に
添加されたとき、舌ざわりを感じさせない程なめらかな
添加料とし、商品価値を高めるものである。
微細化処理は1)液卵の加熱処理を行う途中で同時番ζ
併行して行う方法、2)加熱処理と微細化処理を交互に
行う方法、5)加熱処理後に行う方法と何れでも良いが
、卵蛋白質の熱凝固物がこわれやすく容易に微細化が進
む点からは1)及び2)の方法が好ましい。微細化工程
により熱凝固物の粒子径を細かくするため高速ホモミキ
サー、高速ホモディスパー等のせん断力のあるミキサー
が使用される。これにより充分微細化されるものである
本発明においては、各処理工程の前又は後に糖類、調味
料、食用油脂、乳製品の1種又は2種以上が添加される
が、なかでも糖類の添加が重要である。糖類の添、加は
鶏卵原料の粘度を低下させ、より流動性を良くすること
、鶏卵と併用することにより好ましいクツキング臭がで
ること、適当に#1度を選べば保存性をたかめる働きが
あることなどにより、用途によりこのような品質を望む
場合に添加される。糖類としては、蔗゛糖、異性化糖、
水アメ、澱粉分解物の還元物がこの目的に使用される。
糖類の添加は、加熱処理前、加熱処理中、加熱処理後側
れの時期でも良いが加熱処理前に多量の糖を添加すると
卵蛋白質の変性に要する時間が長くかかるので、長時間
加熱処理しなければならない。
糖の添加量としては液卵全重量の15憾程度までは実際
には支障はない。好ましくは加熱処理の後半に加える方
法であり、この方法では加熱処理時間の短縮ができて能
率が良い。
加糖操作を行う場合は添加前に微細化処理を行い、熱凝
固粒子を充分細かくした後に加糖するのが良く、微細化
が不充分なまま加糖すると糖の添加により脱水され凝固
物が硬化しざらつきの原因になる恐れがあるので注意す
る必要がある。
加糖後さらに必要であれば、高圧ホモゲナイザー処理を
行うと製品のなめらかさをより改善することが期待でき
る。この時の条件は50〜100Kf/一種変の圧力で
良い。
また、調味料、食用油脂、乳製品などは目的とする食品
に応じて添加される。添加は各処理工程の前又は後のい
ずれでもよいが、液卵の加熱処理後で微細化処理前が好
ましい。
各種添加材料の添加又は非添加後微細化処理が行なわれ
、これをそのまま又は濃縮し、更にそのまま又は糖を添
加したりしてペースト状として加熱殺菌して製品にされ
る。また、必要によっては、ペースト状物をドラムドラ
イヤー又は、スプレードライヤー畔により乾燥して粉末
化され、乾燥製品にされる。
次に本発明の試験例及び実施例を示す。
試験例 第1表に加熱処理用の組成物A−F3を示す。
第1表 第2表に加熱処理先1〜7の条件を示す0第2表 第1表の組成物A−Bを処理−1〜5で処理する場合は
ジャケット付撹拌釜、\6は高圧釜、翫7は小型レトル
ト殺菌機を用いて所定の加熱処理を行った後、これに等
重量部の水を加えて高速ホモミキサーにて微細化処理を
行い、これを容量601のアルミ缶に密封光てんし、高
圧加熱機にて120℃20分加熱しこれを20℃に冷却
稜、飯凧式カードメーターで破断ゲル倍変を測定した。
この結果を第6表に示す。
第3表 この表から明らかなように、A−Hの各組成物のそわぞ
れ処理Nri1.Na2のものだけが最終1201)2
0分の加熱処理により全体にまとまったゲルを形成し、
それ以外の処理条件ではゲル形成能がはきんと見られず
、ペースト状のま\である。このこきは80℃10分以
上に相当す不加熱処理番こより再加熱しても、ゲル化、
増粘等の蛋白質の熱による挙動の変化がほとんどないこ
とを示している。Pb0(100℃40分)は卵の風味
が変化し好ましくない。
次に上記処理の120℃20分缶詰充てん加熱前のA−
lの処理物それぞれ1重量部に対して水を3重量部加え
て希釈し高速ホモミキサーで均一に撹拌分散させた液を
短時間高温殺菌機にて152℃2秒の処理を行った液に
ついて、新しく発生した蛋白質の凝集及び液の均一性を
観察した結果を第4表−こ示した。このことから8’o
℃10分以上に相当する加熱処理により再加樵、シても
蛋白質の加熱凝集がほとんどないことがわかる。
第4表 併;凝集物が大きく、多い ÷;凝集物がVめられる ★;はとんどないが、わづかにある。
−;凝集物は認められない 実施例1 全卵液5oKfを均一に撹拌した後、グラニユー糖3〜
、クエン酸45y−を水2〜にとかした溶液を加え均一
に撹拌した後、スチームジャケット付き撹拌釜にて85
℃15分間加熱処理した後、高柱 速づサーにて微細化処理を行い、再び85℃にて15分
間加熱処理を行い、再び高速ホモミキサーで微細化処理
した後、グラニユー糖22〜を加えて、高速撹拌を行い
砂糖やI!解した後、これを高圧ホモミキサーで50−
/−の圧力で均質化した後、真空藁にて脱水し糖度を6
5度にしたもの4954を得た。
これを用いて次の処方でカスタードクリームを常法によ
り作り110℃2秒殺菌したところ卵の風味が強くなめ
らかで適度な硬さの口どけの良いものとなった。比較の
ために全卵液をそのまま用いて同様の成分に合わせて作
ったカスタードクリームは卵の凝固力が強く、硬くなり
口どけの悪いものとなった。
処方1             部(重量)実施例1
による処理卵  1&0 薄力粉    4.5 コーンスターチ       4.5 煉 乳(全線)95 砂    糖         2[L0水     
        40.4処方2 (比較例)    
   部(重量)全卵液   15.0 薄力粉    4.5 コーンスターチ      45 煉    乳           95砂    糖
         27.5水           
  34.7実施例2 卵白液2511ip及び1〇−加糖卵黄液5.5 TI
fを混合後501のクエン酸を水2Kfにとかした溶液
を加え均一に撹拌し卵液とする。これをスチームジャケ
ット付撹袢釡にて85℃5分間加熱処理を行った後、高
速ホモミキサーにて微細化処理を行い糊状物としこれを
再び85℃で10分間加熱した後再びホモミキサーにて
高速撹拌しながらグラニユー糖25髪を加え、撹拌、を
続けて砂糖を完全に婢解する。これを80fiP/−の
圧力条件で高圧ホモジナイザー処理を行い、真空濃縮釜
にて、糖度計にて65度となるまで淡縮を行い、さらに
85℃10分間殺菌してペースト状の加熱処理卵れ3A
を得た。
これを用いて次の処方5iごてドレッシングを作ったと
ころ、均一で舌ざわりの良い好ましい卵風味の乳化1l
ni状ドレツシングとなった。比較のため番こ卵白粉末
と卵黄粉末をそのまま用いて処方3と成分を同様に合わ
せた処方4のものは乳化が不充分で舌ざわりの悪い風味
も悪いものとなった。
処方3             部(重量)ガーリッ
ク末       5,5 オニオン末        4.0 オレガノ末        z7 実施例2による処理卵    5[LO食    塩 
        34.0グルタミン酸ナトリウム  
   40レモンパウダー         4.0キ
サンタンガム         2.7食    酢 
        335.0サラダ油        
5S[LQ 0017 処方4 (比較例)       部(重it)ガーリ
ック末          5.5オニオン末    
    40 オレガノ末        2.7 砂    @          28.8食    
塩          34.0グルタミン酸ナトリウ
ム     40卵白粉末     2.8 卵黄粉末      2.8 キサンタンガム        2.7食    酢 
       535.0水            
  22.3サラダ油    560.0 合    計       1001.7実施例3 卵白液20111r、卵黄液18〜を均一に撹拌し、こ
れにクエン酸80Pを水2〜にとかした溶液を加え、均
一に撹拌後、ジャケット付撹拌蕎にて85℃5分加熱処
理後、高速ホモミキサーにて微細化処理を行った後、グ
ラニユー糖219を加え再び、高速撹拌を行い、砂糖を
完全に溶解せしめ、これを1001!IP/−の圧力条
件にて高圧ホモジナイザーにかけた後引き続きυH〒減
曹機にて140′02秒処理を行い無菌光て・ん競輪法
に°より缶詰とし、内容物6(L5〜を得た・ この加熱処理卵を用いて下記の処方5で卵パンを作った
ところ良好な製パン性を示した。
比較のために処方6の生卵をそのまま用いた止i較例の
パンにくらべて焼色も良好で、卵特有の風味が優れ、工
程中の生地の粘着性がほとんどなく作業性が著るしく向
上した。
処方5 強力小麦粉       zO〜 食   塩         4(1 イースト         5(1 イーストフード      2を 水             1.1塾シヨートニング
     1001 実施例6による処理卵   400I (直捏法、常法による、1ケ2501生地ワンローク)
処方6 (比較例) 強力小麦粉        、。〜 食    塩          411イースト  
       50/ イース°トフード      2I 水          1.124Kfシヨートニング
     1007’ 卵白液   13071 卵黄液   1161 砂    糖        136I(処方5と同様
常法による) 代理人 弁理士 戸 1)親 男 306一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11液卵を−8,0以下に調整し、80〜140℃、
    2秒〜30分加熱処理【7、微細化処理し、次いで必要
    に応じてペースト化又は粉末化することを特徴とする鶏
    卵含有食品原料の製造法。 (2、特許請求の範囲第1項の各処理工程の前又は後に
    糖類、調味料、食用油脂、乳製品の1種又は2種以上が
    添加される特許請求の範囲第1項記載の鶏卵含有食品原
    料の製造法。 (3:  加熱処理が常圧又は減圧下で80〜100℃
    、10分〜50分である特許請求の範囲第1項記載の鶏
    卵含有食品原料の製造法。 (4:  加熱処理が加圧下で100〜140℃、2秒
    〜10分である特許請求の範囲第1項記載の鶏卵含有食
    品原料の製造法。
JP56208210A 1981-12-24 1981-12-24 鶏卵含有食品原料の製造法 Pending JPS58111663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56208210A JPS58111663A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 鶏卵含有食品原料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56208210A JPS58111663A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 鶏卵含有食品原料の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58111663A true JPS58111663A (ja) 1983-07-02

Family

ID=16552489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56208210A Pending JPS58111663A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 鶏卵含有食品原料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58111663A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188358A (ja) * 1987-02-02 1988-08-03 Q P Corp 日持ちタマゴサラダの製造方法
NL1001250C2 (nl) * 1995-09-21 1997-03-25 Hollander Eng Bv Werkwijze en inrichting voor het behandelen van een vloeibaar eiprodukt.
JP2008035811A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Q P Corp 粉末卵及びこれを用いた食品
JP2009189339A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Q P Corp 粉末卵及びこれを含有した保形性向上材、並びに各種加工食品
JP2009189338A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Q P Corp パン用食感改良材及びこれを用いたパン
JP2009189341A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Q P Corp 卵風味増強材及びこれを用いた加工食品
JP2009189343A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Q P Corp クッキー用食感改良材及びこれを用いたクッキー
US7927648B2 (en) 2004-06-28 2011-04-19 Archer Daniels Midland Company Composition and method for enhancing eggs

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188358A (ja) * 1987-02-02 1988-08-03 Q P Corp 日持ちタマゴサラダの製造方法
JP2524989B2 (ja) * 1987-02-02 1996-08-14 キユーピー株式会社 日持ちタマゴサラダの製造方法
NL1001250C2 (nl) * 1995-09-21 1997-03-25 Hollander Eng Bv Werkwijze en inrichting voor het behandelen van een vloeibaar eiprodukt.
WO1997010718A1 (en) * 1995-09-21 1997-03-27 Den Hollander Engineering B.V. A method and a device for treating a liquid egg product
US6149963A (en) * 1995-09-21 2000-11-21 Cutler Egg Products, Inc. Method for treating a liquid egg product
US7927648B2 (en) 2004-06-28 2011-04-19 Archer Daniels Midland Company Composition and method for enhancing eggs
JP2008035811A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Q P Corp 粉末卵及びこれを用いた食品
JP2009189339A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Q P Corp 粉末卵及びこれを含有した保形性向上材、並びに各種加工食品
JP2009189338A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Q P Corp パン用食感改良材及びこれを用いたパン
JP2009189341A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Q P Corp 卵風味増強材及びこれを用いた加工食品
JP2009189343A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Q P Corp クッキー用食感改良材及びこれを用いたクッキー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5614243A (en) Starch-based texturizing agents and method of manufacture
JPS6232899B2 (ja)
JP4578448B2 (ja) 粉末卵及びこれを用いた食品
JPS58111663A (ja) 鶏卵含有食品原料の製造法
JPS58111652A (ja) カスタ−ド風プリンの製造法
JPH06335365A (ja) 微細セルロース含有食品組成物
JP3331567B2 (ja) 食品用ペースト、その製造方法及びそれを含む食品
JPS6322148A (ja) 高粘性フイリングの製造方法
JP2007061055A (ja) ゼリー状卵調理冷凍食品の製造方法
EP0820704B1 (fr) Produit à base d'oeuf de longue conservation et procédé de préparation
JP2770330B2 (ja) フラワーペーストの製造法
RU2228115C1 (ru) Способ получения майонеза
JPS5914767A (ja) ドレツシングの製造方法
JP5329506B2 (ja) ホエイ蛋白質組成物の製造方法
JPS6119225B2 (ja)
JP2912611B1 (ja) 水中油型乳化食品とその製造方法
JP2979258B2 (ja) 微粒化セルロース含有加工食品および食品原料
JPS6159697B2 (ja)
JP7425474B2 (ja) 卵白加工食品の製造方法及び卵白加工食品
JPH0248034A (ja) 加熱耐性を有するo/w型乳化脂組成物及び該組成物を含有した加熱殺菌処理済食品
JP4759006B2 (ja) 卵風味増強材及びこれを用いた加工食品
JPH0515308A (ja) 流動性クリーム類
JPH11127818A (ja) 卵黄液及びこれを含有する卵黄含有食品
JPS61216722A (ja) 乳化剤の製造法
JP3054211B2 (ja) 耐熱性卵黄