JPS58105102A - プランチツクレンズ - Google Patents

プランチツクレンズ

Info

Publication number
JPS58105102A
JPS58105102A JP20392581A JP20392581A JPS58105102A JP S58105102 A JPS58105102 A JP S58105102A JP 20392581 A JP20392581 A JP 20392581A JP 20392581 A JP20392581 A JP 20392581A JP S58105102 A JPS58105102 A JP S58105102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic lens
methacrylate
refractive index
lenses
polymerizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20392581A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitake Ito
伊藤 彰勇
Shunsuke Matsuda
俊介 松田
Yoshinobu Murakami
嘉信 村上
Toru Tamura
徹 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20392581A priority Critical patent/JPS58105102A/ja
Publication of JPS58105102A publication Critical patent/JPS58105102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチックレンズ、特に屈折率の低いプラス
チックレンズに関するものである。
プラスチックレンズは、従来のガラスレンズに比較して
軽量であること、多量生産の可能性があること、コスト
が低いことが期待されること等の理由により、光学製品
に広く用いられるようになってきている。現在、プラス
チックレンズ材料として主に使用されている材料として
は、注型用としてジエチレングリコールビスアリルカー
ボネートおよびアクリシラツブとよばれるメチルメタク
リレートを主成分とするものがあり、腫だ射出成形用と
して、ポリメチルメタクリレート、ポリカーボネートな
どが一般に用いられているが、注型用、射出成形用とも
従来のガラスレンズに比較すると、実用化されている材
料の種類はかなり少ない。しかも、ガラスレンズの場合
には、屈折率の低いものから高いもの1で、寸だ分散に
ついても相当に幅があるのに対して、プラスチックレン
ズ材料は、種類がもともと少ない上に、屈折率が1.4
9〜1650程度と、ガラスレンズに比較して極端に幅
が狭い。このことは、レンズを設計する」二で大きな問
題となる。たとえば眼鏡用レンズの場合、ガラスレンズ
よりも屈折率が小さいため、中心厚や曲率が大きくなっ
てしまい、外観上従来のガラス製の眼鏡と異なる印象を
利用者に与えてしまう。寸だ他の例として、カメラレン
ズ、顕微鏡レンズ等では、色収差2球面収差、コマ収差
など種々の収差を解消する方法として、屈折率や分散の
異なるレンズの組み合せを行なうか、プラスチックレン
ズを用いる場合には、種類が少ないためにこの方法を用
いることが難かしい。」〕ノ上のようなことより、現在
使用されているプラスチックレンズ材料(ジエチレング
リコールヒスアリルヵ−ボネ−1・やポリメチルメタク
リレ−1・など)の他に、種々の屈折率や分散を有する
プラスチックレンズが強く望まれている。
本発明はこれらの点に鑑み、アルキルメタクリレ−1・
をrf合して得られるプラスチックレンズと同つ、今の
耐衝°1¥−1〆1を有し、しかも透明で′/1型成形
が可能であることなどの要件を244足し、かつジエチ
レングリコールビスアリルカーボネートやメチルメタク
リレートのプラスチックレンズより低い屈折率を有する
プラスチックレンズを桿供するものである。
すなわち本発明は、フン化物が屈折率が低いことに注目
し、下記構造式(I)で示されるアルキルメタクリレー
トたとえばメチルメタクリレートなどの側鎖のアルキル
基の水素とフッ素に置換した、下記構造式(II)で示
される70オロアルキルメタクリレートを重合すること
により、上記要件を441足するプラスチックレンズが
得られることに基づいている。
CH2−C(CH3)C00CnHk     (I)
ただし、n二1〜3の整数、k:2n+1あるいはに一
2n。
CH2CH2−C(CH3)C00CnHk−(■)た
たし、n = 1〜3の整数、k−2n+1あるいはに
=2n。
このノロオロアルギルメタクリレ−1・を重合して得ら
れるボリア0オロアルキルメタクリレートは、フッ素置
換する前のアルキルメタクリレート(上式(I)のもの
)と構造がほぼlii目ニであり、機械的特性、透明性
などはほとんど変らない。1だ置換されたフッ素原子の
数が多くなる程、屈折率は低下する。捷ノζ、nの数が
大きくなると、ガラス転移点が下がり、n = 4以上
の場合はプラスチックレンズとして実用的ではなくなる
フルオロアルキルメタクリレートを重合させるだめの重
合開始剤としては、通常の熱重合触媒が使用できる。た
とえば、t−ブチルパーオキシベンゾエート、ベンゾイ
ルパーオキシド、t−プチルクミルパーオギンド、t−
ブチルパーオキノドなどの有機過酸化物があげられる。
1だ薄いレンズを作成する場合には、重合時間を短縮す
る目的で光重合開始剤により光重合させることも可能で
ある。光重合開始剤としては、たとえばア十トフエノン
、ベンゾフェノンおよびそれらの誘導体、ベンゾインア
ルギルエーテルなどがあげられろ。
これらの光重合開始剤を使用する場合には、単独で用い
ることが可能であるだけでなく、紫外線照射の際にラン
プから発生する熱を有効に利用するため熱重合触媒を併
用することも可能である。
なお離型を容易に行なうために、周知の離型剤をあらか
じめ型の表面に塗布する、あるいは内部離型剤を樹脂中
に添加しておくことも可能である。
以下、本発明の実施例について述べる。
(実施例) 直径50M1球面の半径200m+711□の凹のガラ
ス型と平板のガラス型を準備し、2個のガラス型の間に
コバ厚が3wnとなるようにガスケットをはさみこんだ
。一方、フルオロアルキルメタクリレートに重合開始剤
としてベンゾイルパーオキシドを2重量部混合溶解させ
て透明な溶液とした。この液をガラス型間に流しこみ、
60℃で3時間その後90℃で2時間熱重合させた。で
きあがっだ平凸のプラスチックレンズについて、その屈
折率を測定した。この結果を次表の爲1〜7に示す。
捷だ比較例として、アルキルメタクリレートについて、
同様の方法でプラスチックレンズを得、この屈折率を測
定(−7だので、この結果も次表の爲8〜10に併せて
円くした。
上記表から明らかなように、フルオロアルキルアクリレ
ートを重合開始剤により重合することによって、屈折率
の低いプラスチックレンズが得られることがわかる。
以上説明したように、本発明によれば従来のものよりも
低い屈折率を有するプラスチックレンズの提供が可能と
なるため、屈折率や分散の異なるレンズを組み合せて各
種の収差を解消する場合など、多大の効果を期待できる
ものである。
代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記構造式で示される70オロアルキルメタクリレート
    を重合させて得られる樹脂を用いることを特徴とするプ
    ラスチックレンズ。 CH2−C(CH3)CoOCnHk−mFmたたし、
    n=1〜3の整数、k = 2 n + 1あるい
JP20392581A 1981-12-17 1981-12-17 プランチツクレンズ Pending JPS58105102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20392581A JPS58105102A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 プランチツクレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20392581A JPS58105102A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 プランチツクレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58105102A true JPS58105102A (ja) 1983-06-22

Family

ID=16481961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20392581A Pending JPS58105102A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 プランチツクレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175790A (en) * 1989-04-13 1992-12-29 Hoechst Aktiengesellschaft Transparent thermoplastic molding compound made of 2,3-difluoroacrylic acid esters

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175790A (en) * 1989-04-13 1992-12-29 Hoechst Aktiengesellschaft Transparent thermoplastic molding compound made of 2,3-difluoroacrylic acid esters
US5283303A (en) * 1989-04-13 1994-02-01 Hoechst Aktiengesellschaft Transplant thermoplastic molding compound made of 2,3-difluoroacrylic acid esters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5821201A (ja) プラスチツクレンズ
KR20090034378A (ko) 광학적 특성이 우수한 경화성 조성물
EP0154136B1 (en) Plastic lens and method of manufacturing thereof
JPS58105102A (ja) プランチツクレンズ
JPS61167901A (ja) 有機光学材料
JPH01182314A (ja) 高アッベ数レンズ用組成物
JPH0228841B2 (ja) Purasuchitsukurenzu
JPS58105103A (ja) プラスチツクレンズ
JPH02141702A (ja) 高アッベ数レンズ
JPS5818601A (ja) 合成樹脂レンズ
JPS60124605A (ja) 光学用材料の製造方法
JPH0445401A (ja) 高アッベ数レンズ
JPH06256433A (ja) 透明樹脂組成物
JPS60258501A (ja) 高屈折率プラスチツクレンズ
JPS58164608A (ja) プラスチツクレンズ用樹脂
JPH0251481B2 (ja)
JPS58198510A (ja) 透明プラスチツクとその製造方法
JPS59181301A (ja) プラスチツクレンズ
JPH063628A (ja) 眼鏡レンズ
JPS597901A (ja) 高屈折率合成樹脂レンズ
JPS58221801A (ja) プラスチツクレンズ
JPS58221802A (ja) プラスチツクレンズ
JPS59109001A (ja) プラスチツクレンズ
JPH06123855A (ja) 高屈折率眼鏡レンズ
JPS6280602A (ja) 高屈折率プラスチツクレンズ