JPS5810389Y2 - 端子付電子機器 - Google Patents

端子付電子機器

Info

Publication number
JPS5810389Y2
JPS5810389Y2 JP1977126958U JP12695877U JPS5810389Y2 JP S5810389 Y2 JPS5810389 Y2 JP S5810389Y2 JP 1977126958 U JP1977126958 U JP 1977126958U JP 12695877 U JP12695877 U JP 12695877U JP S5810389 Y2 JPS5810389 Y2 JP S5810389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
circuit board
printed circuit
lid
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977126958U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5453655U (ja
Inventor
厚 山田
Original Assignee
株式会社小糸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小糸製作所 filed Critical 株式会社小糸製作所
Priority to JP1977126958U priority Critical patent/JPS5810389Y2/ja
Publication of JPS5453655U publication Critical patent/JPS5453655U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5810389Y2 publication Critical patent/JPS5810389Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、プリント基板の回路と外部とを接続する端子
を備えた端子付電子機器に関するものである。
従来から、この種の端子付電子機器としては、第1図に
示すものが知られている。
すなわち、同図において、符号1で示すものはケース本
体2、はこのケース本体1に設けられた突部1aにかし
め付は固定されたプリント基板、3はこのプリント基板
2に組付けられた端子で、この端子3は、その接触子部
3aに外部コネクタ(図示せず)を着脱する際前記プリ
ント基板2から外れないように、その布線側端子部3b
をプリント基板2にかしめ付は固定した後、半田4によ
って固着している。
また、5は前記ケース本体1に被冠される蓋体で、この
蓋体5の前記端子3と対応する位置には外部コネクタが
挿入できるごとく形成された凹陥部51が設けられてい
る。
この凹陥部51は、前記接触子部3aがその内部に所定
寸法最突出するごとく、その底面部51 aが前記プリ
ント基板2の面に近接する位置まで凹設されており、ま
た、端子3はこの底面部51 aに設けられた保持孔5
1 bによって例えば前記接触子部3aに外部コネクタ
が接合された際その接触子部3aが揺動したりしないよ
うに保持されている。
しかしながら、以上のように凹陥部51の底面部51
aがプリント基板2の面に近接する位置まで凹設された
構造においては、蓋体5とプリント基板2との間の空間
を有効に利用することができないし、また前記端子3を
プリント基板2に組付ける場合においても、単にその布
線側端子部3bをプリント基板2に差し込んだだけでは
端子3のプリント基板2に対する組付は強度が弱いこと
から、まずその布線側端子部3bをプリント基板2にか
しめ付けた後、半田4によって固着するというきわめて
煩雑な作業を行なっているので、作業性が悪いという欠
点があった。
本考案の目的は以上の欠点に鑑みなされたもので、端子
をクランク状に形成すると共に、その水平部は蓋体の裏
面に配設されたホルダーに保持され、かつその接触子部
はほぼ平坦状に形成された蓋体の前面部に突設され外部
コネクタが挿入されるガイド壁にて包囲された構成とす
ることにより、蓋体とプリント基板との間の空間を有効
に利用し得ると共に端子のプリント基板に対する組付は
作業性を向上した端子付電子機器を提供するもである。
以下、図に示す実施例を用いて本考案の細を説明する。
第2図は本考案に係る端子付電子機器の一実施例を示す
一部断面図であり、同図において符号6で示すものはケ
ース本体、7はこのケース本体6の突部6aにかしめ付
は固定され、かつその面には所定の回路が配線されてい
るプリント基板、8はこのプリント基板7に組付けられ
、プリント基板7の回路と外部コネクタ(図示せず)を
電気的に接続する端子で、この端子8は第3図にその詳
細を示すごとく接触端子部81.水平部82および布線
側端子部83とから構成されている。
すなわち、前記布線側端子部83は、その下端部83
aが前記プリント基板7の突部6a近傍に穿設された孔
(図示せず)に差し込まれた後、半田9によってプリン
ト基板7に固着されており、さらにこの固着位置から蓋
体10のほぼ裏面に達する位置までプリント基板7に垂
直な状態で延長されることによって形成されている。
そして、さらにこの布線側端子部83の延長端部にて互
いに近接する方向に折り″曲げられることによって水平
部82を形成し、さらにその水平部82の先端部位置が
蓋体10の方向に折り曲げられることによって接触部8
1を形成しており、端子8は全体としていわゆるクラン
ク状に形成されている。
また、前記蓋体10の裏面にはホルダー11が配設され
ており、前記水平部82はこのホルダー11に保持固定
されている。
さらに、前記接触子部81は蓋体10に穿設された挿通
孔10 aを通って平坦状に形成された蓋体10の前面
部10 bから所定寸法量突出しており、また前記蓋体
10の前面部10bの所定位置には、前記接触部81の
突出部81 aを包囲しかつ外部コネクタが挿入できる
ごとく形成されたガイド壁10Cが突設されている。
なお、12は前記プリント基板7とホルダー11間の空
間13を利用して、前記プリント基板7に組付けられた
抵抗器である。
次に、以上のごとく構成された端子付電子機器の組立て
手順について説明するに、まず、ホルダー11に端子8
の水平部82を固定し、次にこの端子8の布線側端子部
83を、プリント基板7に設けられた孔に差し込んだ後
、半田9によってプリント基板7に固着する。
これと同時に前記抵抗器12もプリント基板7に組付け
る。
そして、次にこのように端子8および抵抗器12が搭載
されたプリント基板7をケース本体6に固定し、この後
このケース本体6に蓋体10を被冠させる。
このとき、蓋体10は前記端子8の接触子部81が前記
蓋体10の挿通孔10 aと一致するごとく位置決めし
た後、前記ケース本体6に被冠される。
これに峯って、端子付電子機器14の組立て作業は完了
する。
なお、第4図および第5図はそれぞれ他の実施例を示す
端子付電子機器14の断面図で、第4図に示すものは蓋
体10に係合爪101を設けると共に、ケース本体6の
外側壁にはこの係止爪101に対応して係合溝61が形
成されており、前記蓋体10はその係合爪101を係合
溝61に係合させることによってケース本体6への組付
は作業がいわゆるワンタッチ動作にて行なえるごとく構
成されている。
また、第5図に示すものはホルダー11の両端部にプリ
ント基板7の面まで延在された脚部111を一体に設け
たもので、これによって強度を持たせるごとく構成した
ものである。
このような構造としても上述した第1実施例のものと同
等の効果が得られるのは勿論である。
以上説明したように本考案に係る端子付電子機器によれ
ば、蓋体はほぼ平坦状に形成され、端子の接触子部を包
囲し外部コネクタが挿入されるガイド壁は蓋体の前面部
に突出するごとく形成されているので、従来の蓋体に凹
陥部を設けた構造のものに較べてプリント基板と蓋体と
の間の空間を有効に利用し得、この空間に種々の電子部
品を組付けることができるという効果を奏する。
また;前記端子はその水平部を蓋体の裏面に配設された
ホルダーにて保持されているので、プリント基板へ組付
ける際、従来のごとく、その布線側端子部をプリント基
板に半田付けする前にかしめ付けなくても、プリント基
板に対する組付は強度は充分に保持できるので、プリン
ト基板へは単に差し込むだけでよく、さらに蓋体側の挿
通孔との位置決めも簡単かつ確実に行なえ、したがって
その組付は作業の簡略化をはかれ、作業性の向上をはか
れるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の端子付電子機器の一部断面図、第2図は
本考案に係る端子付電子機器の一実施例を示す一部断面
図、第3図は端子の斜視図、第4図および第5図はそれ
ぞれ他の実施例を示す端子付電子機器の断面図である。 6・・・・・・ケース本体、7・・・・・・プリント基
板、8・・・・・・端子、81・・・・・・接触子部、
82・・・・・・水平部、83・・・・・・布線側端子
部、10・・・・・・蓋体、10 b・・・・・・前面
部、11・・・・・・ホルダー、14・・・・・・端子
付電子機器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース本体内に配置されたプリント基板に組付けられ、
    このプリント基板の回路と外部とを接続する端子を備え
    た端子付電子機器において、前記端子は、接触子部、水
    平部および布線側端子部とによってクランク状に形成さ
    れ、その布線側端子部の先端が前記プリント基板側に接
    続されるとともに、その水平部は前記ケース本体の上方
    に被冠される蓋体の裏面に配設されたホルダーによって
    保持され、かつその接触子部はほぼ平坦状に形成された
    蓋体の前面部に突設され外部コネクタが挿入されるガイ
    ド壁にて包囲されてなることを特徴とする端子付電子機
    器。
JP1977126958U 1977-09-22 1977-09-22 端子付電子機器 Expired JPS5810389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977126958U JPS5810389Y2 (ja) 1977-09-22 1977-09-22 端子付電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977126958U JPS5810389Y2 (ja) 1977-09-22 1977-09-22 端子付電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5453655U JPS5453655U (ja) 1979-04-13
JPS5810389Y2 true JPS5810389Y2 (ja) 1983-02-25

Family

ID=29089280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977126958U Expired JPS5810389Y2 (ja) 1977-09-22 1977-09-22 端子付電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810389Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5805983B2 (ja) * 2011-04-21 2015-11-10 矢崎総業株式会社 板金部材、バスバ及びこのバスバを備えた電気接続箱
JP5811497B2 (ja) * 2011-11-09 2015-11-11 住友電装株式会社 基板用端子を備えたプリント基板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515953B2 (ja) * 1971-12-28 1976-02-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442225Y2 (ja) * 1974-07-01 1979-12-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515953B2 (ja) * 1971-12-28 1976-02-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5453655U (ja) 1979-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6093036A (en) Terminal connection device for power supply circuit
JPS5810389Y2 (ja) 端子付電子機器
JPS6220669B2 (ja)
JPS6336622Y2 (ja)
JPH0412665Y2 (ja)
JPS5818200Y2 (ja) ソケツト
JPS6021894Y2 (ja) 薄型ジヤツク
JPH0230823Y2 (ja)
JPH025582Y2 (ja)
JPS6011584Y2 (ja) 電気接続装置
JPH0525187Y2 (ja)
JPS5847738Y2 (ja) 小型電気機器の構造
JPS5927064Y2 (ja) Icソケツト
KR880001642Y1 (ko) 기판 삽입용 콘넥터
JPH0654262U (ja) フィルタコネクタ
JPS5817337Y2 (ja) プリント基板用端子装置
JPS62222Y2 (ja)
KR920006263Y1 (ko) Uhf 튜너의 안테나장치
JPS6333514Y2 (ja)
JP2564164Y2 (ja) 電子機器用ケース
JP3467427B2 (ja) コネクタの装着構造
JPH0212702Y2 (ja)
JPH0711410Y2 (ja) 電線接続器
JPS5817341Y2 (ja) 端子
JPH0624138Y2 (ja) フレームへのコネクタの取付構造