JPH1194977A - 原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置 - Google Patents

原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置

Info

Publication number
JPH1194977A
JPH1194977A JP9252054A JP25205497A JPH1194977A JP H1194977 A JPH1194977 A JP H1194977A JP 9252054 A JP9252054 A JP 9252054A JP 25205497 A JP25205497 A JP 25205497A JP H1194977 A JPH1194977 A JP H1194977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
control rod
elevation
inspection
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9252054A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nishikawa
賢二 西川
Fumihiro Hosoe
文弘 細江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9252054A priority Critical patent/JPH1194977A/ja
Publication of JPH1194977A publication Critical patent/JPH1194977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加圧水型原子炉の制御棒駆動装置のハウジン
グの一部をなすキャノピーシール部の探傷検査を効率良
く行う。 【解決手段】 原子炉制御棒駆動装置のキャノピー検査
装置30は、装置本体40と、2個のプローブ昇降機構
60と、プローブ昇降機構60を旋回する旋回機構50
と、旋回機構50に取り付けられたスポンジ昇降機構7
0と、立て起こし旋回機構80と、移動機構90とを備
えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原子炉の供用期間
中検査装置に関し、特に原子炉の制御棒駆動装置の外側
ハウジングを外部から検査する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】原子力発電所などでは、装置の健全性を
確保するため、運転開始後において、供用中検査と称し
て損傷発生の虞れのある部分を検査することとしてい
る。以下にその一例を説明する。図10は加圧水型原子
炉の上部の立断面を示したものであるが、原子炉容器1
の上部開口を閉じる原子炉容器蓋3に多数の制御棒駆動
装置5が狭い間隔で林設されている。この制御棒駆動装
置5は内部が原子炉容器1内の高温高圧の冷却材空間に
連通しており、その外側ハウジングは耐圧容器として形
成されている。この外側ハウジングは筒状の部材を組み
合わせて構成されたものであり、例えば図11に示すよ
うに、連結部には溶接が使用されている。
【0003】即ち、図11において、図示しない制御棒
駆動軸を取り囲む駆動軸ハウジング7は更に支持筒9に
囲まれている。支持筒9には、支持脚11を介して検出
コイル13が固定され、制御棒駆動軸の有無を検出する
ようにしている。駆動軸ハウジング7は又、下方のラッ
チハウジング15と螺合している。このラッチハウジン
グ15は、制御棒駆動軸を鉛直方向に駆動するための磁
気ジャッキ型駆動機構のラッチを支持するものである。
そして、その駆動軸ハウジング7とラッチハウジング1
5とは、図12に示すように一種の円周シール溶接であ
るキャノピーシール17により水密に連結されている。
このようなキャノピーシールは、一基の制御棒駆動装置
において他にも数箇所にあり、この部分は中間キャノピ
ーシールと呼ばれている。このような中間キャノピーシ
ール17は溶着金属を有しているから、化学的にも冶金
学的にも厳しい条件下にあり、貫通損傷などが発生する
虞れがある。そして、そのような貫通損傷は原子炉冷却
材の漏れを将来するので、供用中検査の対象部として損
傷の発生を早期に検出し、重大な漏洩事故が発生しない
ように適切な処置を講ずることとしている。
【0004】図13に従来のキャノピーシール部の検査
装置20の概要が示されている。これを概説すると、装
置本体21は駆動軸ハウジング7が半径方向に通る切欠
を備えた略四分の3円断面の円筒体で、駆動軸ハウジン
グ7と同軸に配置されてクランプ機構22で固定され
る。キャノピーシール17に接近するプローブ23を昇
降自在に支持する昇降機構24は、装置本体21に案内
されて旋回する旋回板25に取り付けられている。旋回
板25は旋回モータ27を備えた旋回機構28により左
右にほぼ180°旋回駆動されるから、対角位置にある
2個の昇降機構24にそれぞれ支持された超音波探触子
乃至渦流探傷子のようなプローブ23は、キャノピーシ
ール17に接触しつつ全円周に亙って移動し、探傷検査
が行なわれる。尚、プローブ23即ち昇降機構24の円
周方向位置は、旋回機構28に内蔵されたエンコーダに
より検出されるが、検出値は検出センサ29により調整
される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の検査装置20は
所期の目的を達成できるのであるが、制御棒駆動装置に
個別に取り付け、取り外しをする必要がある。然るに、
制御棒駆動装置は前述のように一基の原子炉に多数設け
られており、制御棒駆動装置の全部について検査を行う
には、それらの取り付け、取り外し作業、即ち段取り準
備作業と後片付け作業を繰り返さねばならない。このた
め、準備作業等に実検査作業時間に比し多くの時間を要
するから、検査の効率としては非常に悪いものであっ
た。又、プローブとして超音波探触子を用いる場合、カ
プラントとして水を検査部に供給し、検査後にこれを拭
き取って除去する必要があるが、この作業も繁雑であっ
た。従って、本発明の課題は、検査装置の取り付け、取
り外しが効率良くできると共にカプラントの供給及び除
去も自動的に行うことができる原子炉制御棒駆動装置の
ハウジング検査装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】如上の課題を解決するた
め、本発明によれば、原子炉制御棒駆動装置のハウジン
グ検査装置は、検査対象のハウジングを取り囲んでセッ
トされる装置本体と、複数のプローブ昇降機構と、該プ
ローブ昇降機構を旋回する旋回機構と、該旋回機構に取
り付けられた水分除去手段昇降機構とを備えて構成され
る。更に好適には、原子炉制御棒駆動装置のハウジング
検査装置は、前記装置本体を立て起こす機構と、該装置
本体を検査対象の複数のハウジングの列に沿って移動す
る移動機構を備えて構成される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下添付の図面を参照して本発明
を実施形態について説明する。尚、前述の従来装置に関
する図面を含め、全図に亙り同一部分には同一の符号を
付している。先ず図1及び図2を参照するに、キャノピ
ー検査装置30は、狭い間隔で林設されている複数の制
御棒駆動装置(2基のみ2点鎖線で示す。)の駆動軸ハ
ウジング7とラッチハウジング15の間の中間のキャノ
ピーシール17の探傷検査を行うものである。キャノピ
ー検査装置30の装置本体40は、駆動軸ハウジング7
の略3/4円周を取り囲む切欠き付き円形断面の枠体4
1と検査時にこれをラッチハウジング15の外面に固定
するクランプ機構43を有する。クランプ機構43は枠
体41の両端部に略対向するように設けられて、枠体4
1の剛性とその押し付け力で前述のように固定される。
図から明らかなように、枠体41の内面はキャノピーシ
ール17より径が大きく、駆動軸ハウジング7に同軸的
に固定されたとき、キャノピーシール17より半径方向
外方に位置する。枠体41の内面には環状の摺動案内面
が形成されていて、これに旋回板51が可動にはめ込ま
れている。旋回板51は図示しない旋回モータ、エンコ
ーダなどを備えた旋回駆動装置53に動力伝達可能に連
絡していて、旋回機構50を構成している。
【0008】キャノピーシール17の外面に接して動く
プローブ61は、主として超音波探触子からなり、これ
を支持するプローブ昇降機構60が旋回機構50の旋回
板51に固定されている。プローブ昇降機構60は、1
80度円周位置がずれた、即ち回転対称位置に2個設け
られていて、旋回板51が枠体41の無い部分に突出し
ても正しい姿勢で保持され、キャノピーシール17の探
傷検査を行うことができる。プローブ昇降機構60にそ
れぞれ隣接して、水分除去手段昇降機構即ちスポンジ昇
降機構70が旋回板51に取り付けられ、その下端に水
分除去手段即ちスポンジ71を保持している。尚、図示
していないが、プローブ61の先端に水を供給し、且つ
吸い取る装置が併設されている。そして、当業者にとっ
て周知のようにプローブ61とキャノピーシール17と
の間には、カプラント(超音波伝播物質)として水が検
査時に供給され、スポンジ71はキャノピーシール17
の外面に残留した水を拭き取る。装置本体40は又、そ
の枠体41に固定された一対のブラケット45を介して
立て起こし旋回機構80に連絡し、これは更に走行機構
91とレール93とを有する移動機構90によって移動
自在に支持されている。立て起こし旋回機構80は、装
置本体40を図2に示された水平位置から、90度時計
方向に旋回して垂直位置にしたり、逆に垂直位置から水
平位置に復帰させたりするもので、垂直位置ではプロー
ブ昇降機構60は符号60’に示すような2点鎖線の姿
勢をとる。
【0009】図3に移動機構90の平面配置が示されて
いる。レール93にはチェーン95が併設され、エンド
シール97がレール93に係合している。そしてブラケ
ット45を介して装置本体40を保持する立て起こし旋
回機構80は旋回駆動モータ81を備えている。尚符号
99はプレスライダを示しており、位置の関係で2点鎖
線で示した装置本体40には、従来装置と同様に位置検
出センサ47が対で配設されている。
【0010】以上のような移動機構90は、図4に示す
ように狭い間隔で規則的に配置されている制御棒駆動装
置の駆動軸ハウジング7の間に配設される。より具体的
に言えば、制御棒駆動装置は鉛直方向に延びた細長い装
置であり、その地震発生時の機能を確保するため、中間
耐震サポート(図示しない。)が設けられているが、そ
の上に検査のときにレール93が補強板101を介して
仮設される。今、検査対象がレール93の上側(図にお
いて)にある列の制御棒駆動装置とすると、下側(図に
おいて)にある制御棒駆動装置の駆動軸ハウジング7が
レール93の固定に利用される。即ち、補強板101に
支持板103を介して取り付けられたクランプ機構10
5が、列の両端にある制御棒駆動装置の駆動軸ハウジン
グ7をそれぞれ掴むようにして固定される。この状況が
図6及び図8に特に良く示されている。一方、列の中間
にある制御棒駆動軸の駆動軸ハウジング7には、補強板
101に取り付けられた支持板107が図7に示すよう
に駆動軸ハウジング7の外面に押し当てられている。こ
のようにして固定されたレール93の一端には、図5に
示すようにハンドル109が設けられていて、これは駆
動機構111を介してチェーン93に係合し、ハンドル
109を回転するとチェーン95がレール93に沿って
移動し、これに固定された装置本体40を移動できる。
尚、ハンドル109の無いレール93の端部には、図8
に示すようにチェーン支持台113が設けられていて、
チェーン95を回転移動自在に支持している。
【0011】以上のような構造を持つキャノピー検査装
置30を用いて、制御棒駆動装置の中間のキャノピーシ
ール17を検査するには、先ず移動機構90のレール9
3を検査対象の制御棒駆動装置の列に沿って配置し、ク
ランプ機構105を使用して確りと固定する。その際の
位置調整には、装置本体40を列の両端のキャノピーシ
ール17に合わせた仮位置合わせ等を適宜行えばよい。
レール93の固定が完了すれば、検査対象の制御棒駆動
装置のそれぞれについて、装置本体40をクランプ機構
43で確りと固定し、プローブ昇降機構60によりプロ
ーブ61をキャノピーシール17の外面に押し付け、全
円周に亙って走査させて超音波探傷検査を行う。残存の
水は、スポンジ昇降機構70により押し付けられたスポ
ンジ71で拭き取る。装置本体40の移動は、先ずクラ
ンプ機構43を解放し、立て起こし旋回機構80により
装置本体40を鉛直位置に旋回し、ハンドル109を回
してレール93に沿って装置本体40を移動させる。隣
接の制御棒駆動装置の位置に装置本体40が来たら、立
て起こし旋回機構80により装置本体40を水平姿勢に
し、クランプ機構43により検査対象制御棒駆動装置の
ラッチハウジング15に確りと固定し、前述の超音波探
傷操作を繰り返す。以上の固定、探傷検査、解放、移動
を順次繰り返すことにより、1列の制御棒駆動装置全部
の検査を行う。これが終了したら、次の列の制御棒駆動
装置について前述の操作を繰り返す。尚、制御棒駆動装
置の列は複数あるから、全検査時間を短縮するために
は、図9に示すように、キャノピー検査装置30を複数
用意して、前述の検査作業を並行的に行えば良い。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればプ
ローブ昇降機構に隣接して水分除去昇降手段を設けたの
で、検査対象のハウジングの面に残存する水分を効率良
く除去することができる。さらに本発明によれば、一般
的には列を形成するように配設される制御棒駆動装置に
沿って仮設される移動機構を有するので、検査装置の取
付け取外しはその列ごとに行えば良いから、制御棒駆動
装置の一基ずつに取付けを行う従来構造のものに比し、
取付け取外し(位置調整を含む。)作業を大幅に時間短
縮し、検査効率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す部分斜視図である。
【図2】図1に対応する前記実施形態の部分立面図であ
る。
【図3】前記実施形態の要部を示す部分平面図である。
【図4】前記実施形態の全体配置を示す一部省略全体平
面図である。
【図5】図4のV−V線に沿う断面図である。
【図6】図4のVI−VI線に沿う断面図である。
【図7】図4のVII−VII線に沿う断面図である。
【図8】図4のVII−VII線に沿う断面図である。
【図9】前記実施形態の作用説明用上面図である。
【図10】本発明の装置によって検査される制御棒駆動
装置の配置の一例を示す加圧水型原子炉の上部立断面図
である。
【図11】図10のXI部を示す部分拡大一部切欠き斜視
図である。
【図12】図11のXII部を示す部分拡大断面図であ
る。
【図13】従来装置の全体斜視図である。
【符号の説明】
5 制御棒駆動装置 7 駆動軸ハウジング 15 ラッチハウジング 17 キャノピーシール 30 キャノピー検査装置 40 装置本体 41 枠体 43 クランプ機構 45 ブラケット 47 位置検出センサ 50 旋回機構 51 旋回板 53 旋回駆動装置 60 プローブ昇降機構 61 プローブ 70 スポンジ昇降機構 71 スポンジ 80 立て起こし旋回機構 81 旋回駆動モータ 90 移動機構 91 走行機構 93 レール 95 チェーン 101 補強板 103 支持板 105 クランプ機構 107 支持板 109 ハンドル 111 駆動機構 113 チェーン支持台

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体と、複数のプローブ昇降機構
    と、該プローブ昇降機構を旋回する旋回機構と、該旋回
    機構に取り付けられた水分除去手段昇降機構とを備えて
    いることを特徴とする原子炉制御棒駆動装置のハウジン
    グ検査装置。
  2. 【請求項2】 前記装置本体を立て起こす機構と、該装
    置本体の移動機構を更に備えていることを特徴とする請
    求項1の原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置。
JP9252054A 1997-09-17 1997-09-17 原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置 Pending JPH1194977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9252054A JPH1194977A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9252054A JPH1194977A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1194977A true JPH1194977A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17231933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9252054A Pending JPH1194977A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1194977A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000284637A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Seiko Epson Corp 画像形成装置
KR101313047B1 (ko) * 2012-09-24 2013-09-30 주식회사 에네스지 원자로 용기 밀폐헤드의 오메가 씰 용접부 비파괴 검사장치
CN108042932A (zh) * 2017-12-15 2018-05-18 上海沈德医疗器械科技有限公司 一种用于MRI-pHIFU热疗***中的超声探头控制装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000284637A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Seiko Epson Corp 画像形成装置
KR101313047B1 (ko) * 2012-09-24 2013-09-30 주식회사 에네스지 원자로 용기 밀폐헤드의 오메가 씰 용접부 비파괴 검사장치
CN108042932A (zh) * 2017-12-15 2018-05-18 上海沈德医疗器械科技有限公司 一种用于MRI-pHIFU热疗***中的超声探头控制装置
CN108042932B (zh) * 2017-12-15 2023-12-01 上海沈德无创时代医疗科技有限公司 一种用于MRI-pHIFU热疗***中的超声探头控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100713954B1 (ko) 원자로 헤드에 설치된 관통관의 노즐 및 관통관 용접부위의검사시스템
JPH08334591A (ja) 炉心シュラウドのガース溶着部を遠隔検査する装置と方法
JP3075952B2 (ja) シュラウド検査装置
JP3514875B2 (ja) 遠隔炉内作業装置および方法
US7720190B2 (en) Working device and working method
JP2603405B2 (ja) 貫通部の非破壊検査方法及び装置
JP2007024857A (ja) 作業装置および作業方法
JPH1194977A (ja) 原子炉制御棒駆動装置のハウジング検査装置
JPH09203647A (ja) 遠隔操作式探傷検査装置
JP3245067B2 (ja) 円周溶接部の検査装置
JP3710539B2 (ja) 遠隔炉内作業装置およびその作業方法
JPH1172484A (ja) 原子炉のフランジ関連検査装置
JP3851683B2 (ja) 原子炉内点検装置
JPH07110320A (ja) 圧力容器検査装置
JP2854778B2 (ja) L字型ボルトの超音波探傷装置
JPH07190993A (ja) 原子炉圧力容器胴フランジ部の探傷装置
JP3882265B2 (ja) 原子炉内検査装置
JPH0688810A (ja) 狭隘部における溶接部の超音波探傷装置
JP3518824B2 (ja) 炉内構造物目視検査装置
JPH08201567A (ja) 炉内遠隔検査装置
JPH0815478A (ja) 圧力容器ノズル用超音波探傷装置および超音波探触子
JP3021153B2 (ja) 原子炉容器蓋の管台検査装置
JPH07190994A (ja) 原子炉圧力容器胴フランジ部の探傷装置
JPH0820546B2 (ja) 原子炉内検査装置
JPH0446191Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050906