JPH1190539A - バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置 - Google Patents

バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置

Info

Publication number
JPH1190539A
JPH1190539A JP9299305A JP29930597A JPH1190539A JP H1190539 A JPH1190539 A JP H1190539A JP 9299305 A JP9299305 A JP 9299305A JP 29930597 A JP29930597 A JP 29930597A JP H1190539 A JPH1190539 A JP H1190539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp plate
split
bellows
mold
mold body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9299305A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Sasaki
勇 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOWA RASENKAN SEISAKUSHO KK
Showa Rasenkan Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
SHOWA RASENKAN SEISAKUSHO KK
Showa Rasenkan Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOWA RASENKAN SEISAKUSHO KK, Showa Rasenkan Seisakusho Co Ltd filed Critical SHOWA RASENKAN SEISAKUSHO KK
Priority to JP9299305A priority Critical patent/JPH1190539A/ja
Publication of JPH1190539A publication Critical patent/JPH1190539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 効率よく複数本の蛇腹管を得ることができる
バルジ加工。 【解決手段】 素管Pの外周に蛇腹部を形成すべく、素
管Pの外周を挟持する半割穴11b,12bを開設した
一対の分割型11,12よりなる金型本体10のそれぞ
れの接合縁辺11a,12a上に、互いの接合時に蛇腹
部形成用の一連の割穴13とされる半割穴11b,12
bを所定間隔を隔てて複数穴開設し、金型本体10によ
る蛇腹部の形成時には一時に複数本の素管P・・を蛇腹
部を有する管体として形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、効率のよいバル
ジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ
成形装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、金属管に波形の蛇腹部を形成する
金属ベローズ成形装置では、図5に例示したように、接
合時に半円状の半割穴3a,4aによって素管1の外周
を径方向から一連に拘束する一対の分割型3,4を設
け、この一対の分割型3,4により一組の金型本体2を
形成し、ベローズ成形を行う素管1に対してこのような
一組の金型本体2を一定間隔を隔てて多数列設させる。
【0003】そして、図6に示したように、素管1の両
端を固定用端キャップ5,移動用6などにより密封した
上で素管1内に水液などを流入し、その液圧を高めつつ
素管1を移動用端キャップ6側から固定用端キャップ5
側へと圧縮する。
【0004】同時に、各金型本体2も素管1の圧縮とと
もに管体軸線方向に移動させ、互いに接合された金型本
体同士2−2によって形成される波形の空隙(図示略)
内に、素管1の外周を膨出させてその外周に蛇腹部を形
成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したよ
うな従来のバルジ加工用の金属ベローズ成形装置では、
金型本体を構成する分割型にはそれぞれ中央部位に1つ
の半割穴が開設されているだけであり、このため、金型
本体の圧縮移動と原点位置への復帰動作の1サイクルで
は1本の蛇腹管しか形成することができなかった。
【0006】この発明は、このような事情に基づいてな
されたものであり、バルジ加工時に1つの金型本体が複
数本の素管を同時にバルジ加工し、1サイクルのバルジ
加工時に同時に複数本の蛇腹管を得ることができる金属
ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置の提供
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記のよう
な目的を達成するために、金属ベローズ成形方法として
は、請求項1記載のように、素管の外周に蛇腹部を形成
すべく、素管外周を挟持する半割穴を開設した一対の分
割型よりなる金型本体の金属ベローズ成形において、上
記金型本体の一対の分割型におけるそれぞれの接合縁辺
上には、互いの接合時に蛇腹部形成用の一連の割穴とさ
れる半割穴を所定間隔を隔てて複数穴開設し、金型本体
による蛇腹部の形成時には一時に複数本の素管を蛇腹部
を有する管体として形成することを特徴とする。
【0008】また、金属ベローズ成形装置としては、請
求項2記載のように、素管の外周に蛇腹部を形成すべ
く、素管外周を挟持する半割穴を開設した一対の分割型
よりなる金型本体において、上記金型本体の一対の分割
型におけるそれぞれの接合縁辺上には、互いの接合時に
蛇腹部形成用の一連の割穴とされる半割穴を所定間隔を
隔てて複数穴開設することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施例を図面に
基づき詳細に説明する。図1は、この発明に係る金型本
体の第1の実施例を示す正面図であり、図2は、金型本
体の第2の実施例を示す正面図である。
【0010】図1に示すように、金型本体10は一方側
(上側)の分割型11と他方側(下側)の分割型12と
によって構成される。分割型11と分割型12との接合
縁辺11a,12aには、互いに接合された際に一連の
割穴13とされ素管Pを挟持する半割穴11b,12b
が、所定間隔を隔てて2穴開設されている。
【0011】分割型11と分割型12に設けられている
14は分割型用ガイド孔であり、このガイド孔14を挿
通するガイド軸(図示略)により、各分割型11,12
はそれぞれ管体軸線方向に対して直角となるように支持
されつつ移動される。
【0012】また、図2に示した金型本体10は、互い
に接合された際に一連の割穴13とされる半割穴11
b,12bが、接合縁辺11a,12a上に所定間隔を
隔てて3穴開設されている。このように、接合縁辺11
a,12a上に複数穴開設される半割型11b,12b
は、分割型11,12の剛性などとの関係から2穴の場
合よりも3穴の場合の方が短い径とされ細径管に適して
いる。
【0013】次に、図3により好適な金型本体10の具
体的構成について説明する。すなわち、この実施例では
上側の分割型11と下側の分割型12には所定間隔を隔
てて2個の半円状の半割穴11b,12bが形成されて
おり、また、互いの左右端部にはフランジ16,17が
突出形成されている。
【0014】この場合、上側の分割型11におけるフラ
ンジ16は短フランジとして突出形成されており、下側
の分割型12におけるフランジ17はフランジ16より
もやや長い長フランジとして突出形成されている。
【0015】一方、クランプ板18は接合された両分割
型11,12のフランジ16,17に嵌合する凹部19
が開設されており、この凹部19が両分割型11,12
のフランジ16,17に嵌合し、両分割型11,12を
一体的に固着して一組の金型本体10を形成する。
【0016】また、このクランプ板18にはクランプ板
用ガイド孔20が開設されており、このガイド孔20を
貫通するクランプ板用のガイド軸(図示略)によりクラ
ンプ板18は管体軸線方向に対して直角とされて移動自
在(直立移動)に支持され、且つ、クランプ板18を図
中矢印のように左右方向に移動させ、クランプ板18へ
の着脱を図る。
【0017】また、クランプ板18にはクランプ板用回
動孔21が開設されており、この回動孔21に挿通され
る回動軸(図示略)を枢軸としてクランプ板18は図中
の矢印のように回動される。これにより、クランプ板1
8は下側の分割型12のフランジ17に掛かり止められ
た状態としつつ、上側の分割型11のフランジ16にお
ける掛かり止めを解除することもできる。
【0018】なお、この実施例では、クランプ板18は
その凹部19に上下分割型11,12のフランジ16,
17を挿嵌する構成として説明したが、上下分割型1
1,12側に凹部を設け、この凹部にクランプ板18側
に設けた凸部を挿嵌するようにしてもよい。
【0019】また、上側の各分割型11・・・同士、下
側の分割型12・・・同士は、それぞれ出没自在な連結
ピン(図示略)によって互いに連結されている。また、
素管Pの両端側は、図4に示したように、移動用端キャ
ップ22、固定用端キャップ23により密封支持されて
いる。15はベローズ成形部材である。
【0020】次に、装置の動作について図3,図4を参
照しつつ説明する。まず、図4(a)に示すように、移
動用端キャップ22がそれぞれ各金型本体10・・・を
原点位置まで引き戻した状態おいて、上側の分割型11
は下側の分割型12と突き合わされて接合され、両分割
型16,17の半割穴11b,12bで素管Pの外周を
径方向に一連に拘束する。
【0021】このような状態から、図4(b)に示すよ
うに、移動用端キャップ22を押圧状態として素管Pを
固定用端キャップ23方向へと圧縮移動させると、クラ
ンプ板18により分割型11,12が一体的に固着され
てなる各金型本体10は、順次押圧されて固定用端キャ
ップ23方向へと移動される。
【0022】この際、各金型本体10の分割型11,1
2はガイド孔14を貫通するガイド軸を介して移動する
のであるが、後述するように直立状態で管体軸線方向に
移動されるクランプ板18によって支持されつつ管体軸
線方向に対して直角状態として維持されて移動されるこ
ととなり、分割型11,12には何ら強制的な摩擦力が
作用しない。
【0023】このため、分割型11,12の消耗度合い
が少なく、しかも常に隣接する分割型11−11,12
−12同士が管体軸線方向に対して直角状態となるよう
にして素管1の外周に接することとなるので、耐久性と
ともに精度良く蛇腹部を形成することができる。
【0024】さらに、各分割型11,12同士と移動用
端キャップ22は、それぞれ出没自在な連結ピンによっ
て互いに連結されているので、移動用端キャップ22の
引き戻しにより各分割型11,12も引き戻される。
【0025】また、素管Pの交換に際しては、クランプ
板18がガイド孔20を挟持するがガイド軸を介してを
その凹部19が上側の分割型11の短フランジ16が外
れる位置まで左右方向へ移動させれば、下側の分割型1
2の長フランジ17は若干上側の分割型11の短フラン
ジ16よりも長く張設されているので、クランプ板18
の凹部19は下側の分割型12の長フランジ17に掛か
り止められた状態としたままで上側の分割型11を引き
上げることができる。
【0026】また、クランプ板18の回動孔21を挿通
するガイド軸を介してクランプ板18を回動すれば、ク
ランプ板18の凹部19は下側の分割型12の長フラン
ジ17に掛かり止められた状態としたままで上側の分割
型11を引き上げることができる。
【0027】したがって、素管Pの出し入れをクランプ
板18の少ない動作で行うことができることとなり、少
ない作業で素管Pの交換作業を簡便に行うことができ
る。
【0028】このように、この実施例によれば、一組の
金型本体とされる一対の分割型の複数の半割穴がそれぞ
れ複数本の素管の外周を径方向に一連に拘束し、そのよ
うにされた金型本体を管体軸方向へ多数列設させ、各素
管の両端を密封して管体内圧を高めつつ圧縮移動し、複
数本の素管の外周の所定箇所に同時に波形の蛇腹部を形
成する。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、バルジ加工時に1つの金型本体が複数本の素管を同
時にバルジ加工し、1サイクルのバルジ加工時に同時に
複数本の蛇腹管を得ることができ、バルジ加工に際して
作業性や分割型の取り扱いなどを簡便に行い、効率のよ
い金属ベローズ成形を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る金型本体の第1の実施例を示す
正面図である。
【図2】この発明に係る金型本体の第2の実施例を示す
正面図である。
【図3】この発明に係る金型本体の好適な具体的構成を
示す正面図である。
【図4】金型本体における圧縮移動前と圧縮移動後の状
態を示す説明用断面図である。
【図5】従来の金型本体を示す正面図である。
【図6】従来の金型本体における配列状態を示す説明用
側面図である。
【符号の説明】
10 金型本体 11 上側の分割型 12 下側の分割型 11b 下側の分割型の半割型 12b 下側の分割型の半割型 13 一連の割穴 14 分割型用ガイド孔 15 ベローズ成形部材 16 短フランジ 17 長フランジ 18 クランプ板 19 クランプ板の凹部 20 クランプ板用ガイド孔 21 クランプ板用回動孔 22 移動用端キャップ 23 固定用端キャップ P 素管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素管の外周に蛇腹部を形成すべく、素管
    外周を挟持する半割穴を開設した一対の分割型よりなる
    金型本体の金属ベローズ成形において、上記金型本体の
    一対の分割型におけるそれぞれの接合縁辺上には、互い
    の接合時に蛇腹部形成用の一連の割穴とされる半割穴を
    所定間隔を隔てて複数穴開設し、金型本体による蛇腹部
    の形成時には一時に複数本の素管を蛇腹部を有する管体
    として形成することを特徴とするバルジ加工用の金属ベ
    ローズ成形方法。
  2. 【請求項2】 素管の外周に蛇腹部を形成すべく、素管
    外周を挟持する半割穴を開設した一対の分割型よりなる
    金型本体において、上記金型本体の一対の分割型におけ
    るそれぞれの接合縁辺上には、互いの接合時に蛇腹部形
    成用の一連の割穴とされる半割穴を所定間隔を隔てて複
    数穴開設することを特徴とするバルジ加工用の金属ベロ
    ーズ成形装置。
  3. 【請求項3】 金型本体の両側に嵌合されて互いに接合
    された一対の分割型を一体的に固着するクランプ板と、
    上記クランプ板に開設され挿通されるクランプ板用ガイ
    ド軸によりクランプ板の直立の移動を可能とし、且つ、
    クランプ板を金型本体に対して着脱自在とするクランプ
    板用ガイド孔とを具備することを特徴とする請求項2記
    載のバルジ加工用の金属ベローズ成形装置。
  4. 【請求項4】 金型本体の両側に嵌合されて互いに接合
    された一対の分割型を一体的に固着するクランプ板と、
    上記クランプ板に開設され挿通されるクランプ板用回動
    軸によりクランプ板の回動を可能とするクランプ板用回
    動孔とを具備することを特徴とする請求項2または3記
    載のバルジ加工用の金属ベローズ成形装置。
JP9299305A 1997-09-25 1997-09-25 バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置 Pending JPH1190539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9299305A JPH1190539A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9299305A JPH1190539A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1190539A true JPH1190539A (ja) 1999-04-06

Family

ID=17870824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9299305A Pending JPH1190539A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1190539A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001094046A1 (fr) * 2000-06-02 2001-12-13 Shouwa Rasenkan Seisakusho Co., Ltd. Procede de formation de soufflets metalliques par dilatation, et dispositif de formation de soufflets metalliques
CN102699167A (zh) * 2012-05-18 2012-10-03 张家港化工机械股份有限公司 管件上加工膨胀节用的工装
CN103042085A (zh) * 2012-12-21 2013-04-17 山东恒通膨胀节制造有限公司 一种钛、锆、铪等有色金属波纹管的成形方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001094046A1 (fr) * 2000-06-02 2001-12-13 Shouwa Rasenkan Seisakusho Co., Ltd. Procede de formation de soufflets metalliques par dilatation, et dispositif de formation de soufflets metalliques
CN102699167A (zh) * 2012-05-18 2012-10-03 张家港化工机械股份有限公司 管件上加工膨胀节用的工装
CN103042085A (zh) * 2012-12-21 2013-04-17 山东恒通膨胀节制造有限公司 一种钛、锆、铪等有色金属波纹管的成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2852843A (en) Method of making metal joint
JP2009172663A (ja) 中空シャフトの内径スプライン成形方法および成形装置
JPH1190539A (ja) バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置
JP2004291072A (ja) 配管の端部の加工方法及びフランジ付配管継手の製造方法
JP2020040073A (ja) パイプ端部の拡縮径装置
JPH07223030A (ja) 管と板材の接合装置
KR920003510B1 (ko) 벨로즈관의 제조방법 및 그의 장치
JPS63144827A (ja) 鍔付き中空軸の製造方法
JPH091249A (ja) バルジ加工用の金属ベローズ成形方法、及び、金属ベローズ成形装置
JPH0428447B2 (ja)
JP3062109U (ja) 管継手本体の製造装置
JP3050681U (ja) バルジ加工用の金型、及び、バルジ加工用の金属ベローズ成形装置
JP3516161B2 (ja) フレキシブルチューブの製造装置
JPS603938A (ja) 大型据込機
JP3782172B2 (ja) フレキシブルチューブの製造装置
JP2002346676A (ja) 多溝プーリの製造方法
JP2004322104A (ja) 絞り成形金型および絞り成形方法
JPH0327288B2 (ja)
JP3397746B2 (ja) 薄肉の金属円板の外周部に厚肉部が一体形成されてなる金属製品の製造方法並びにかかる金属製品の製造装置
WO1997000741A1 (fr) Procede de moulage de soufflets en metal pour un processus de gonflement, et equipement de moulage de soufflets en metal
CN216656037U (zh) 芯轴结构及具有该芯轴结构的长直管中间压窝成型模具
JP7233099B2 (ja) 環状膨出部を有するパイプ部材の製造方法及び装置
JP2005046880A (ja) 配管端末成形用金型
JPH03118995A (ja) パイプ工作物の心立ておよび締め付け装置
JP2517610B2 (ja) 突起付きパイプの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718