JPH1188156A - クロック生成用pll回路 - Google Patents

クロック生成用pll回路

Info

Publication number
JPH1188156A
JPH1188156A JP9262813A JP26281397A JPH1188156A JP H1188156 A JPH1188156 A JP H1188156A JP 9262813 A JP9262813 A JP 9262813A JP 26281397 A JP26281397 A JP 26281397A JP H1188156 A JPH1188156 A JP H1188156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
output
signal
input
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9262813A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Ihara
昭典 井原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP9262813A priority Critical patent/JPH1188156A/ja
Publication of JPH1188156A publication Critical patent/JPH1188156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動作条件が変化しても、クロックの位相制御
の範囲を調整する必要がなく、クロックの位相ずれを改
善することができるクロック生成用PLL回路を提供す
る。 【解決手段】 位相比較器1,LPF2,VCO3,分
周器4によって構成されるPLL回路は、クロックfck
を発生する。位相比較器8,LPF9,VCO10,分
周器11によって構成されるPLL回路は、クロックf
sub を発生する。シフトレジスタ6は、分周器4の出力
をクロックfsub によってシフトする。切換回路7の入
力端子aには分周器4の出力が入力され、入力端子bに
はシフトレジスタ6の出力が入力される。切換回路7は
これらを選択的に出力し、被比較信号として位相比較器
1に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力された基準信
号にロックしたクロックを生成するクロック生成用PL
L回路に係り、特に、パーソナルコンピュータ(パソコ
ン)からの信号を入力としてデジタル信号処理を行うデ
ィスプレイ装置やテレビジョン受像機等に用いて好適
な、水平同期信号にロックしたクロックを生成するクロ
ック生成用PLL回路に関する。
【0002】
【従来の技術】パソコンより出力されるアナログのパソ
コン信号は、A/Dコンバータ等によりデジタル信号に
変換し、ディスプレイ装置やテレビジョン受像機等の表
示デバイスにおける表示に必要なデジタル信号処理を施
して、その表示デバイスに表示する。なお、A/Dコン
バータによるアナログ信号からデジタル信号の変換は、
アナログ信号をサンプリングすることによって行われ
る。このとき、サンプリングクロックの周波数と位相
は、原信号である入力されたアナログのパソコン信号に
正しく一致させる必要がある。
【0003】例えば、SVGA規格のパソコン信号の場
合、表示画素数は、800(水平)×600(垂直)で
ある。1水平期間の総画素数は1056個であるため、
A/Dコンバータによるサンプリングは、通常、1水平
期間が1056個の水平同期信号にロックしたクロック
によって行われる。このとき、クロック周波数だけでな
く、クロックの位相も、パソコン信号のデータ位相に適
切に一致させないと、正しいデータを得ることができ
ず、以下のような不具合が発生する。
【0004】クロック周波数が正しくない(1水平期間
が1056個でない)と、文字等が一部不鮮明になった
り不安定になったりする。クロック周波数は正しいが、
クロック位相が適切でないと、文字等が全体的に薄くな
ったり、色相が変化したり、データエラー状ノイズが発
生したりする。
【0005】さて、ここで、従来のクロック生成用PL
L回路の一例の構成及び動作を図4を用いて説明する。
なお、図4においては、基準信号として映像用水平同期
信号を入力し、その水平同期信号にロックしたクロック
を得るPLL回路について示している。
【0006】図4において、位相比較器1の一方の入力
端子には、基準信号である水平同期信号(周波数Fref
)が入力され、他方の入力端子には後述のようにして
得られる水平同期再生信号が入力される。位相比較器1
は、入力された水平同期信号と入力された水平同期再生
信号とを位相比較し、位相差に応じた検出電圧(誤差信
号)をローパスフィルタ(LPF)2に入力する。LP
F2は位相比較器1の出力を平滑し、制御電圧を出力す
る。
【0007】LPF2より出力された制御電圧は、電圧
シフト回路5に入力される。電圧シフト回路5は制御電
圧を所定の値だけ任意にオフセットし、電圧制御発振器
(VCO)3に入力する。なお、電圧シフト回路5によ
るオフセット電圧は、外部より制御される。また、電圧
シフト回路5は、一般的に、トランジスタを使用した差
動増幅器の組み合わせによって実現する。
【0008】VCO3は制御電圧入力端子を備えてお
り、電圧シフト回路5からの制御電圧はこの制御電圧入
力端子に入力される。VCO3は入力された制御電圧に
応じて発振し、クロックを出力する。このクロックは分
周器4に入力され、分周器4は入力されたクロックを分
周(即ち、カウント)する。なお、分周器4のカウント
値をNとすると、クロック周波数Fckは、 Fck=N×Fref で与えられる。
【0009】そして、分周器4の分周出力は、上述した
水平同期再生信号(被比較信号)として位相比較器1に
入力される。このように構成されるPLL回路におい
て、電圧シフト回路5によって電圧シフトが加えられる
と、位相比較器1はこのシフト電圧をキャンセルするよ
うな出力電圧を発生するので、結果的に位相比較器1へ
の基準パルス(水平同期信号)と分周器4からの比較パ
ルス(水平同期再生信号)との位相が相対的に変化し、
VCO3より出力されるクロックの位相が変化する。以
上のようにして、図4に示すPLL回路は、水平同期信
号にロックしたクロックを得ることができ、また、この
クロックの位相を制御することができる。
【0010】なお、電圧シフト回路5は、クロックの位
相制御を行う必要がない通常のPLL回路においては設
ける必要はない。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、クロックの
位相は一般的に0°〜180°の範囲で変化させれば、
入力するアナログのパソコン信号を最適な位相でサンプ
リングすることができる。クロックの位相を制御するた
めのシフト電圧は、基準パルスの周期やパルスの幅、あ
るいは、クロックの周波数や分周器4のカウント数によ
って変化する。
【0012】従って、シフト電圧は、PLL回路の動作
条件に応じて精度よく、個別に設定する必要がある。こ
のため、各モード(動作条件)に対応して0°〜180
°の位相シフトを実現するために、位相シフト180°
を得るためのシフト電圧の最大値Vmax を予め確認し、
マイクロコンピュータ(マイコン)等のメモリ機能に、
最大値Vmaxを動作条件毎に記憶しておく必要がある。
そして、各モード毎に、最小値0〜最大値Vmax の範囲
で任意なシフト電圧を発生するようにしなければならな
い。
【0013】これによって図4に示すPLL回路では、
外部より位相制御を行うことができるが、各モードに対
応したプリセット値を求めて予め記憶させておく必要が
あるため、調整作業が伴い、生産性が悪いという不具合
がある。また、プリセット値を記憶するためのメモリが
必要となって、コストアップとなる。また、各モードに
応じてシフト電圧の最大値Vmax が異なるため、制御構
造が複雑になる。この制御をマイコンのプログラムとD
/Aコンバータで行う場合は、プログラムが複雑にな
る。
【0014】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであり、動作条件が変化しても、クロックの位相制
御の範囲を調整する必要がなく、クロックの位相ずれを
改善することができるクロック生成用PLL回路を提供
することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した従来
の技術の課題を解決するため、入力された基準信号にロ
ックしたクロックを生成するクロック生成用PLL回路
において、前記基準信号と第1の被比較信号との位相を
比較する第1の位相比較器(1)と、前記第1の位相比
較器の出力を平滑して第1の制御電圧を得る第1のロー
パスフィルタ(2)と、前記第1の制御電圧が入力さ
れ、前記第1の制御電圧に応じた第1のクロック(fc
k)を生成して出力する第1の電圧制御発振器(3)
と、前記第1のクロックを分周する第1の分周器(4)
と、前記基準信号と第2の被比較信号との位相を比較す
る第2の位相比較器(8)と、前記第2の位相比較器の
出力を平滑して第2の制御電圧を得る第2のローパスフ
ィルタ(9)と、前記第2の制御電圧が入力され、前記
第2の制御電圧に応じた第2のクロック(fsub )を生
成して出力する第2の電圧制御発振器(10)と、前記
第2のクロックを分周して前記第2の位相比較器に前記
第2の被比較信号として入力する第2の分周器(11)
と、前記第1の分周器の出力を、前記第2のクロックに
よってシフトするシフトレジスタ(6)と、前記第1の
分周器の出力を一方の入力端子に入力すると共に、前記
シフトレジスタの出力を他方の入力端子に入力し、これ
らの入力の選択的出力を前記第1の被比較信号として前
記第1の位相比較器に入力する切換回路(7)とを備え
て構成したことを特徴とするクロック生成用PLL回路
を提供するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明のクロック生成用P
LL回路について、添付図面を参照して説明する。図1
は本発明のクロック生成用PLL回路の一実施例を示す
ブロック図、図2及び図3は本発明のクロック生成用P
LL回路の動作を説明するためのタイミング図である。
なお、図1において、図4と同一部分には同一符号が付
してある。
【0017】図1において、位相比較器1の一方の入力
端子には、基準信号である水平同期信号が入力され、他
方の入力端子には後述のようにして得られる被比較信号
が入力される。位相比較器1は、入力された基準信号と
入力された被比較信号とを位相比較し、位相差に応じた
検出電圧(誤差信号)をローパスフィルタ(LPF)2
に入力する。LPF2は位相比較器1の出力を平滑し、
制御電圧を出力する。LPF2より出力された制御電圧
は、電圧制御発振器(VCO)3に入力される。
【0018】VCO3は制御電圧入力端子を備えてお
り、LPF2からの制御電圧はこの制御電圧入力端子に
入力される。VCO3は入力された制御電圧に応じて発
振し、クロックfckを出力する。このクロックfckは分
周器4に入力され、分周器4は入力されたクロックfck
を1/Nに分周(即ち、カウント)する。
【0019】そして、分周器4の分周出力は、シフトレ
ジスタ6及び切換回路7の入力端子aに入力される。シ
フトレジスタ6の出力は、切換回路7の入力端子bに入
力される。この切換回路7の選択的な切換出力は、上述
した被比較信号として位相比較器1に入力される。
【0020】さらに、位相比較器8の一方の入力端子に
は、基準信号である水平同期信号が入力され、他方の入
力端子には後述のようにして得られる被比較信号が入力
される。位相比較器8は、入力された基準信号と入力さ
れた被比較信号とを位相比較し、位相差に応じた検出電
圧(誤差信号)をローパスフィルタ(LPF)9に入力
する。LPF9は位相比較器8の出力を平滑し、制御電
圧を出力する。LPF9より出力された制御電圧は、電
圧制御発振器(VCO)10に入力される。
【0021】VCO10は制御電圧入力端子を備えてお
り、LPF9からの制御電圧はこの制御電圧入力端子に
入力される。VCO10は入力された制御電圧に応じて
発振し、クロックfsub を出力する。このクロックfsu
b は分周器11に入力され、分周器4は入力されたクロ
ックを1/Mに分周(即ち、カウント)する。そして、
分周器11の分周出力は被比較信号として位相比較器8
に入力される。
【0022】位相比較器8より出力されたクロックfsu
b は、シフトレジスタ6に入力される。シフトレジスタ
6はクロックfsub を駆動のためのクロックとして動作
する。シフトレジスタ6には位相選択信号も入力され、
この位相選択信号に応じてVCO3より出力されるクロ
ックfckの位相を可変するようになっている。
【0023】次に、切換回路7が入力端子a,bを選択
した場合のそれぞれの動作について、図2及び図3を用
いて説明する。
【0024】図2において、(A)は位相比較器1に入
力される水平同期信号(基準信号)、(B)は切換回路
7が入力端子aを選択したときの、位相比較器1に入力
される被比較信号、(C)は切換回路7が入力端子aを
選択したときの、VCO3より出力されるクロックfc
k、(D)は切換回路7が入力端子aを選択したとき
の、分周器4の出力、(E)はシフトレジスタ6の出
力、(F)は切換回路7が入力端子bを選択したとき
の、分周器4の出力、(G)は切換回路7が入力端子b
を選択したときの、VCO3より出力されるクロックf
ckを示している。
【0025】また、図3において、(A)は切換回路7
が入力端子bを選択したときの、分周器4の出力、
(B)は切換回路7が入力端子bを選択したときの、V
CO3より出力されるクロックfck、(C)は切換回路
7が入力端子bを選択したときの、VCO10より出力
されるクロックfsub 、(D)は切換回路7が入力端子
bを選択したときの、位相比較器1に入力される被比較
信号(即ち、シフトレジスタ6の出力)を示している。
【0026】まず、外部からの切換信号SWによって、
切換回路7が入力端子aを選択すると、PLL回路のル
ープを構成するのは、位相比較器1,LPF2,VCO
3,分周器4となる。位相比較器1は、図2(A)に示
す基準信号と図2(B)に示す被比較信号とを比較す
る。そして、VCO3からのクロックfckや分周器4の
出力は、図2(C),(D)に示す波形となる。図2
(D)に示す分周器4の出力が位相比較器1に入力され
る被比較信号となる。
【0027】一方、外部からの切換信号SWによって、
切換回路7が入力端子bを選択すると、PLL回路のル
ープを構成するのは、位相比較器1,LPF2,VCO
3,分周器4,シフトレジスタ6となる。このシフトレ
ジスタ6は、VCO10によって生成した図3(C)に
示すクロックfsub で駆動される。
【0028】位相比較器8は、図2(A)に示す基準信
号と分周器11より出力される被比較信号とを比較す
る。そして、VCO10からのクロックfsub は、図3
(C)に示す波形となる。
【0029】ここで、VCO10で生成するクロックf
sub は、以下の条件を満たす設定とする。 fck>fsub …(1) fck≠n×fsub (nは整数) …(2)
【0030】例えば、VCO3で生成する図3(B)に
示すクロックfckの周期が25ns(周波数40MH
z)のとき、VCO10で生成する図3(C)に示すク
ロックfsub の周期が約26.56ns(周波数約3
7.65MHz)となるように、VCO10及び分周器
11を設定する。このとき、VCO10より出力される
クロックfsub は、VCO3より出力されるクロックf
ckに対して、1クロック毎に22.5°遅延した位相と
なる。
【0031】このため、クロックfckを分周した図4
(A)に示す分周器4の出力を、シフトレジスタ6によ
ってクロックfsub でラッチし、例えば、2クロック分
シフトした出力は、図4(D)に示すように、クロック
fckに対して、45°遅延した位相となる。
【0032】これにより、PLL回路がロックした状態
では、図4(D)に示すシフトレジスタ6の出力は図2
(E)に示すタイミングとなり、分周器4の出力は図2
(F)に示すタイミングとなる。この結果、VCO3よ
り出力されるクロックfckは、図2(G)に示す位相と
なる。これは、切換回路7が入力端子aを選択したとき
の図2(C)に示すクロックfckの位相に対して、45
°進んでいる。
【0033】即ち、本発明によれば、切換回路7で入力
端子bを選択し、シフトレジスタ6のシフト値を外部よ
り入力される位相選択信号によって適宜に設定すること
により、VCO3より出力されるクロックfckの位相を
任意に選択することができる。
【0034】ところで、本発明のPLL回路は、上述し
た(1)式の条件を満たさなくても動作するが、上述し
た(1)式の条件を満たす場合に、本発明の構成による
作用効果を効果的に発揮する。即ち、位相比較器1,L
PF2,VCO3,分周器4によって構成される第1の
PLL回路が最も高い周波数で駆動されていたとして
も、それより低い周波数で駆動される位相比較器8,L
PF9,VCO10,分周器11によって構成される第
2のPLL回路より得られるクロックを用いることによ
って、第1のPLL回路より得られるクロックの位相を
変化させることが可能となる。
【0035】
【発明の効果】以上詳細に説したように、本発明のクロ
ック生成用PLL回路は、基準信号と第1の被比較信号
との位相を比較する第1の位相比較器と、この第1の位
相比較器の出力を平滑して第1の制御電圧を得る第1の
ローパスフィルタと、第1の制御電圧が入力され、第1
の制御電圧に応じた第1のクロックを生成して出力する
第1の電圧制御発振器と、第1のクロックを分周する第
1の分周器と、基準信号と第2の被比較信号との位相を
比較する第2の位相比較器と、この第2の位相比較器の
出力を平滑して第2の制御電圧を得る第2のローパスフ
ィルタと、第2の制御電圧が入力され、第2の制御電圧
に応じた第2のクロックを生成して出力する第2の電圧
制御発振器と、第2のクロックを分周して第2の位相比
較器に第2の被比較信号として入力する第2の分周器
と、第1の分周器の出力を、第2のクロックによってシ
フトするシフトレジスタと、第1の分周器の出力を一方
の入力端子に入力すると共に、シフトレジスタの出力を
他方の入力端子に入力し、これらの入力の選択的出力を
第1の被比較信号として第1の位相比較器に入力する切
換回路とを備えて構成したので、動作条件が変化して
も、位相制御の範囲を調整する必要がなく、アナログの
パソコン信号の位相とデジタルデータに変換するサンプ
リングクロックの位相とのずれを改善することができ
る。また、この構成は、極めて簡単な回路構成で実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の動作を説明するためのタイミング図で
ある。
【図3】本発明の動作を説明するためのタイミング図で
ある。
【図4】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1,8 位相比較器 2,9 ローパスフィルタ 3,10 電圧制御発振器 4,11 分周器 6 シフトレジスタ 7 切換回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力された基準信号にロックしたクロック
    を生成するクロック生成用PLL回路において、 前記基準信号と第1の被比較信号との位相を比較する第
    1の位相比較器と、 前記第1の位相比較器の出力を平滑して第1の制御電圧
    を得る第1のローパスフィルタと、 前記第1の制御電圧が入力され、前記第1の制御電圧に
    応じた第1のクロックを生成して出力する第1の電圧制
    御発振器と、 前記第1のクロックを分周する第1の分周器と、 前記基準信号と第2の被比較信号との位相を比較する第
    2の位相比較器と、 前記第2の位相比較器の出力を平滑して第2の制御電圧
    を得る第2のローパスフィルタと、 前記第2の制御電圧が入力され、前記第2の制御電圧に
    応じた第2のクロックを生成して出力する第2の電圧制
    御発振器と、 前記第2のクロックを分周して前記第2の位相比較器に
    前記第2の被比較信号として入力する第2の分周器と、 前記第1の分周器の出力を、前記第2のクロックによっ
    てシフトするシフトレジスタと、 前記第1の分周器の出力を一方の入力端子に入力すると
    共に、前記シフトレジスタの出力を他方の入力端子に入
    力し、これらの入力の選択的出力を前記第1の被比較信
    号として前記第1の位相比較器に入力する切換回路とを
    備えて構成したことを特徴とするクロック生成用PLL
    回路。
  2. 【請求項2】前記第1のクロックの周波数を、前記第2
    のクロックの周波数より高く、前記第2のクロックの周
    波数の整数倍でない周波数に設定したことを特徴とする
    請求項1記載のクロック生成用PLL回路。
JP9262813A 1997-09-10 1997-09-10 クロック生成用pll回路 Pending JPH1188156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9262813A JPH1188156A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 クロック生成用pll回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9262813A JPH1188156A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 クロック生成用pll回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188156A true JPH1188156A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17380978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9262813A Pending JPH1188156A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 クロック生成用pll回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188156A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6856204B2 (en) 2002-05-28 2005-02-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Phase locked loop circuit having wide locked range and semiconductor integrated circuit device having the same
KR100726991B1 (ko) 2006-02-20 2007-06-14 엘지전자 주식회사 지연 동기 루프 및 그 방법
JP2019213197A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 リニアー テクノロジー ホールディング エルエルシー 共通基準信号に対するマルチチップタイミングアライメント

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6856204B2 (en) 2002-05-28 2005-02-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Phase locked loop circuit having wide locked range and semiconductor integrated circuit device having the same
KR100726991B1 (ko) 2006-02-20 2007-06-14 엘지전자 주식회사 지연 동기 루프 및 그 방법
JP2019213197A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 リニアー テクノロジー ホールディング エルエルシー 共通基準信号に対するマルチチップタイミングアライメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6329850B1 (en) Precision frequency and phase synthesis
JP2944607B2 (ja) ディジタルpll回路とクロックの生成方法
JPS6277770A (ja) ビデオ信号のサンプリングクロツク発生回路
JP3324401B2 (ja) Pll回路
JP2007110370A (ja) デジタル位相検出器
US6915081B2 (en) PLL circuit and optical communication reception apparatus
JP3555372B2 (ja) 同期処理回路
JPH1188156A (ja) クロック生成用pll回路
JPH1032489A (ja) ディジタル遅延制御クロック発生器及びこのクロック発生器を使用する遅延ロックループ
JPH10242852A (ja) クロック生成用pll回路
JP3353372B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10242850A (ja) クロック生成用pll回路
JP2002280897A (ja) フルディジタルpll回路
JP3915024B2 (ja) クロック同期回路
JP2829180B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JPH0759052A (ja) 自動周波数追従装置
JP2000047644A (ja) 液晶表示装置
JPH0795051A (ja) ディジタルpll回路
JPS6139785A (ja) 位相同期ル−プ回路
JPH0786931A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH07106957A (ja) クロック再生回路
JPH1141623A (ja) クロック生成回路
JP3134264B2 (ja) 色信号低域変換回路
JPH03119881A (ja) クロック発生回路
JPH11109935A (ja) Rgb信号変換方法及び装置