JPH1180641A - 撥水性オーバープリントニス組成物及び印刷物 - Google Patents

撥水性オーバープリントニス組成物及び印刷物

Info

Publication number
JPH1180641A
JPH1180641A JP24488797A JP24488797A JPH1180641A JP H1180641 A JPH1180641 A JP H1180641A JP 24488797 A JP24488797 A JP 24488797A JP 24488797 A JP24488797 A JP 24488797A JP H1180641 A JPH1180641 A JP H1180641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
overprint
printing ink
weight
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24488797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3595658B2 (ja
Inventor
Kiyohide Shimonukuyu
清英 下温湯
Toshio Komino
敏夫 小美野
Masaru Takahashi
勝 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd, Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP24488797A priority Critical patent/JP3595658B2/ja
Publication of JPH1180641A publication Critical patent/JPH1180641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3595658B2 publication Critical patent/JP3595658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】撥水性、拭き取り性、耐摩擦性等に優れたOP
ニス組成物を提供する。 【解決手段】下記(a1)及び(a2)からなるオーバ
ープリントニス組成物(A)100重量部に対して、体
積平均粒径が2〜5マイクロメートルであるポリテトラ
フルオロエチレン粒子(B)2〜30重量部を添加して
なることを特徴とする撥水性オーバープリントニス組成
物。 (a1) アクリル共重合体樹脂、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、
塩素化ポリオレフィン樹脂、塩化ゴム樹脂、エチレン−
酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリアマイド樹脂およびセル
ロース系樹脂から成る群より選ばれる少なくとも1種以
上の樹脂:20〜50重量% (a2) 溶剤:50〜80重量%

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に撥水性、耐摩
擦性に優れた無色透明から乳白色のオーバープリントニ
ス組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、印刷物の光沢向上や印刷物の皮
膜保護の為、オーバープリントニス(以後OPニスとい
うこともある)が使用されている。つまり、印刷インキ
各色(黄、紅、藍、墨等)を印刷後、無色透明なOPニ
スを印刷している。しかし、印刷物にコーヒー、ジュー
ス等の飲料物がこぼれたりすると、表面に汚れが付着し
て印刷物にべた付きが残ったりした。又、ポスター等の
ように、風雨にさらされると、撥水性が不十分の為、印
刷物の皮膜が侵されることがある。さらに、通常の印刷
物は熱や引っ掻き傷に対しても必ずしも十分ではない。
これらの対策として、従来OPニスにポリエチレンワッ
クスやシリコン系の添加剤を使用していたが、必ずしも
十分ではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、撥水性、拭
き取り性、耐摩擦性等に優れたOPニス組成物を提供す
るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、第1の発明
は、下記(a1)及び(a2)からなるオーバープリン
トニス組成物(A)100重量部に対して、体積平均粒
径が2〜5マイクロメートルであるポリテトラフルオロ
エチレン粒子(B)2〜30重量部を添加してなること
を特徴とする撥水性オーバープリントニス組成物であ
る。 (a1) アクリル共重合体樹脂、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、
塩素化ポリオレフィン樹脂、塩化ゴム樹脂、エチレン−
酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリアマイド樹脂およびセル
ロース系樹脂から成る群より選ばれる少なくとも1種以
上の樹脂:20〜50重量% (a2) 溶剤:50〜80重量%
【0005】第2の発明は、基材シートと、この基材シ
ートの少なくとも一部に設けられ、概念駆動型の認知が
可能な情報を構成する印刷インキ被膜と、この印刷イン
キ被膜を含む印刷面を被覆して設けられた透明オーバー
プリント層とを備え、該透明オーバープリント層が第1
の発明記載の撥水性オーバープリントニス組成物からな
ることを特徴とする印刷物である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明において、ポリテトラフル
オロエチレン粒子(以下PTFEと略す)ワックスの粒
径は、レーザー回折法、コールターカウンター法等によ
り得られる体積平均粒径である。PTFE粒子は、体積
平均粒径2〜5マイクロメートルのものであり、さらに
好ましくは、全粒子の45重量%以上の粒子が体積平均
粒径2〜4ミクロンメートルのものを使用する。体積平
均粒径が2マイクロメートルに満たない場合は、OPニ
ス皮膜の中に粒子がもぐり込んでOPニス皮膜上へ突出
せず、耐摩擦性が劣化する。また体積平均粒径が5マイ
クロメートルより大きい場合は、PTFEのOPニスへ
の分散性が悪く流動性も劣化し、PTFEが印刷機の版
やゴムローラーへ堆積してしまう。又、PTFEは、全
OPニス組成物(A)100重量部中に2〜30重量
%、好ましくは5〜10重量%を添加する。含有量が上
記数値より少ないと、撥水性、拭き取り性、耐摩擦性が
十分に得られず、上記数値より多いと著しく光沢が低下
したり、レベリング性が不十分となる。
【0007】本発明の撥水OPニス組成物は、グラビア
印刷方式もしくはシルクスクリーン方式等で塗工するこ
とができる。グラビア印刷方式で塗工する場合のOPニ
ス組成物(A)は、前記(a1)の樹脂20〜50重量
%、及びトルエン、キシレン、酢酸エチル、酢酸イソブ
チル、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、
エタノール、イソプロパノール、ブタノール等の溶剤
(a2)50〜80重量%からなるものである。
【0008】また、シルクスクリーン方式で塗工する場
合のOPニス組成物(A)は、前記(a1)の樹脂20
〜50重量%、及び石油ナフサ、メチルプロピレングリ
コール、ブチルセロソルブ、メチルプロピレングリコー
ルアセテート、ダイアセトンアルコール、シクロヘキサ
ノン、イソホロン、γ−ブチルラクトン等の溶剤(a
2)50〜80重量%からなるものである。
【0009】なお、本発明において樹脂(a1)は、水
酸基、カルボキシル基、アミノ基、エポキシ基等種々の
官能基を有していてもよく、係る官能基と反応し得る基
を1分子中に少なくとも1つ有する化合物を架橋剤とし
て、本発明に係る撥水OPニス組成物に含有せしめても
よい。
【0010】本発明のOPニス組成物を塗工するに当た
り、先ず基材シート上に概念駆動型の認知が可能な情報
を構成する印刷インキ被膜を基材シートの少なくとも一
部に形成する。上記基材シートとしては、シート状で印
刷インキ受容性を有するものであれば任意のシートが利
用できるが、中でもパルプを主成分とする紙、合成樹脂
を主成分とするプラスチックフィルム、あるいは合成樹
脂を主成分としてその印刷インキ受容性を改善させた合
成紙等が好ましく利用できる。パルプを主成分とする紙
としては、例えば、更紙、中質紙、上質紙等が利用でき
る。合成紙としては、例えば、無孔質のプラスチックフ
ィルムの片面または両面に印刷インキ受容性の塗料を塗
布しその塗布膜を形成して、印刷インキ受容性を改善さ
せたものが利用できる。このようなプラスチックフィル
ムとしては、例えば、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリエ
チレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリエステ
ルフィルム等が例示でき、また上記塗料としては、マッ
ト剤を含有するものが使用できる。マット剤としては、
シリカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム等が使用でき
る。また、この他、上記合成紙として、プラスチックフ
ィルムを発泡させて微細な孔を多数設け、この微細孔に
よって印刷インキ受容性を改善させたもの、溶剤溶解性
の微粉末を混合して製膜したプラスチックフィルムの上
記微粉末を溶剤によって溶解除去し、こうして除去され
た微粉末存在部位を微細な孔として、この微細な孔によ
って印刷インキ受容性を改善させたもの、あるいは微粉
末を混合して製膜したプラスチックフィルムを延伸し、
この延伸によって微粉末とプラスチックとの間に微細な
亀裂を生ぜしめ、この微細な亀裂によって印刷インキ受
容性を改善させたもの等が適用できる。
【0011】なお、基材シートがその表面に粘土質の材
料を合成樹脂バインダー中に分散させた塗被層を備える
ものを使用することもできる。このような粘土質の材料
としては、例えば、タルク、クレー、カオリン等が開示
でき、合成樹脂バインダーとしては、ポリエチレン、ポ
リプロピレン等のポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポ
リ酢酸ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体等の各
種合成樹脂が利用できる。なお、合成樹脂バインダーと
してポリオレフィンを利用する場合には、塗被層表面の
ポリオレフィンに酸化処理を施して、本発明のOPニス
との密着性を増大させることが望ましい。酸化処理とし
ては、コロナ放電処理、火炎処理、オゾン処理等が利用
できる。なお、上記塗被層は、その表面が平坦に構成さ
れていることが望ましい。なお、係る塗被層は、透明オ
ーバープリント層が形成される面側に設けられていれば
よく、必ずしも基材シートの両面に設けられている必要
はない。
【0012】上記基材シート上に形成される印刷インキ
被膜としては、周知の印刷技術に係るものが使用でき
る。例えば、シルクスクリーン印刷による印刷インキ被
膜、オフセット印刷による印刷インキ被膜、凸版印刷に
よる印刷インキ被膜、グラビア印刷による印刷インキ被
膜、グラビアオフセット印刷による印刷インキ被膜等で
あり、一色に限らず、多色の印刷インキで刷り重ねられ
た多層構造の印刷インキ被膜であってよい。係る印刷イ
ンキ被膜は、基材シート全面に設けられる必要がなく、
その一部に概念駆動型の認知が可能な可視情報を構成す
る形状に設けられればよい。ここで、概念駆動型の認知
が可能な可視情報とは、可視情報観察者の持つ既存の知
識に基づいて上記情報が認知されるもので、もっぱら刺
激駆動型の知覚に頼る可視情報(例えば、木目模様等の
装飾模様等)と異なり、その印刷インキ被膜の形状が意
味を有し、この意味を認知することができるものをい
い、主に、文字、記号(例えば、電話や郵便を意味する
記号、天気図において使用される晴天や雨天を意味する
記号、著作権や商標権を示す記号、地図において使用さ
れる鉄道の記号や等高線、芸能人等著名人の写真等)、
あるいは建築物の間取り図に用いられる各種の符号や線
等であり、通常、上記印刷物の価値を化体する。本発明
のOPニス組成物は、上記印刷方式により形成された印
刷インキ被膜を含む印刷面を被覆するように適用され
る。
【0013】
【実施例】次に実施例により本発明を説明する。尚、例
中「部」、「%」は重量基準である。 実施例1〜3、比較例1〜6 メチルメタアクリレート/ブチルメタアクリレートを主
とするアクリル共重合体樹脂22.5%、塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合樹脂2.5重量%、トルエン37.5
%、酢酸イソブチル17.5%、酢酸エチル15%、メ
チルイソブチルケトン2%、メチルエチルケトン3%を
攪拌機付き4つ口フラスコに仕込み、50℃で溶解しワ
ニスAとした。ワニスA100部に対して、添加剤とし
て表1に示すPTFE、他のワックス、シリコンオイル
等を種々の割合で混合し、ディスパーで十分に分散し、
本発明の撥水性OPニス組成物と、比較例のOPニス組
成物とを得、各OP組成物を小型グラビア校正機にてコ
ート紙に印刷し、常温24時間放置後各試験を行った。
表中の試験法は以下の通りに行った。結果を表1に示
す。
【0014】(撥水性)市販のコーヒーを印刷物に1滴
垂らし、1分間後、布で拭き取った時の印刷物のべた付
き度合いを5段階評価で表示した(優)5←→1
(劣)。 (耐摩擦性)各印刷物をサザーランドラブテスター2ポ
ンドの荷重で20回擦り、印刷物の傷付き度合いを5段
階評価で表示した。表示法は上記撥水性に同じ。
【0015】
【表1】
【0016】実施例4 アクリル樹脂(ロームアンドハース社製パラロイドB6
6)25%、ダイアセトンアルコール30%、メチルプ
ロピレングリコールアセテート30%、石油ナフサ(沸
点160〜180℃)15%を攪拌機付き4ツ口フラス
コに仕込み、80℃で2時間かけて樹脂を溶解し、ワニ
スBとした。ワニスB100部に実施例1で使用したP
TFE5部及びレベリング剤としてアクリルオリゴマー
(共栄社化学製商品名ポリフロー3)1部を配合し、高
速ディゾルバーで30分攪拌により、均一分散された粘
度46ポイズのスクリーン印刷用OPニスを得た。この
OPニス100部に対してブチロセロソルブ25部を添
加し粘度調整を行い(粘度18ポイズ)、270メッシ
ュナイロン版にてコート紙に印刷し、常温で24時間乾
燥させて乾燥被膜を得た。この被膜の上記試験法による
評価は、撥水性5、耐摩擦性5であった。
【0017】実施例5 実施例4で得られたワニスBに添加剤として実施例1で
使用したPTFEワックス10部及びレベリング剤とし
てアクリルオリゴマー(共栄社化学製商品名ポリフロー
3)1部を配合し、高速ディゾルバーで30分攪拌によ
り、均一分散された粘度46ポイズのスクリーン印刷用
OPニスを得た。このOPニス100部に対してブチロ
セロソルブ20部を添加し粘度調整を行い(粘度18ポ
イズ)、270メッシュナイロン版にてコート紙に印刷
し、常温で24時間乾燥させて乾燥被膜を得た。この被
膜の上記試験法による評価は、撥水性5、耐摩擦性5で
あり、且つ、マット効果のある外観が得られた。
【0018】比較例7 実施例4においてPTFEに代えてポリエチレンワック
ス(東洋ペトロライト社製商品名PWパウダーM201
0)5部を添加した他は、実施例4と同操作により乾燥
被膜を得た。この被膜の上記試験法による評価は、撥水
性3、耐摩擦性3であった。
【0019】
【発明の効果】本発明のOPニス組成物は撥水性、拭き
取り性、耐摩擦性を向上させることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 勝 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記(a1)及び(a2)からなるオー
    バープリントニス組成物(A)100重量部に対して、
    体積平均粒径が2〜5マイクロメートルであるポリテト
    ラフルオロエチレン粒子(B)2〜30重量部を添加し
    てなることを特徴とする撥水性オーバープリントニス組
    成物。 (a1) アクリル共重合体樹脂、塩化ビニル−酢酸ビ
    ニル共重合体樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、
    塩素化ポリオレフィン樹脂、塩化ゴム樹脂、エチレン−
    酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリアマイド樹脂およびセル
    ロース系樹脂から成る群より選ばれる少なくとも1種以
    上の樹脂:20〜50重量% (a2) 溶剤:50〜80重量%
  2. 【請求項2】 基材シートと、この基材シートの少なく
    とも一部に設けられ、概念駆動型の認知が可能な情報を
    構成する印刷インキ被膜と、この印刷インキ被膜を含む
    印刷面を被覆して設けられた透明オーバープリント層と
    を備え、該透明オーバープリント層が請求項1記載の撥
    水性オーバープリントニス組成物からなることを特徴と
    する印刷物。
JP24488797A 1997-09-10 1997-09-10 撥水性オーバープリントニス組成物及び印刷物 Expired - Lifetime JP3595658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24488797A JP3595658B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 撥水性オーバープリントニス組成物及び印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24488797A JP3595658B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 撥水性オーバープリントニス組成物及び印刷物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1180641A true JPH1180641A (ja) 1999-03-26
JP3595658B2 JP3595658B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=17125469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24488797A Expired - Lifetime JP3595658B2 (ja) 1997-09-10 1997-09-10 撥水性オーバープリントニス組成物及び印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3595658B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020440A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Toyobo Co Ltd 生分解性オーバープリントニス組成物、および、生分解性複合体
JP2006045294A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Hitachi Chem Co Ltd 印刷インキ組成物、塗膜及びその形成方法、並びに、電子部品及びその製造方法
JP2013213111A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 紙用グラビア輪転用印刷インキ組成物
CN103525189A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 黄山新力油墨科技有限公司 一种pvc木纹膜印刷兰墨
CN103525188A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 黄山新力油墨科技有限公司 一种无胶高温自粘合pvc木纹膜印刷红墨
CN103525190A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 黄山新力油墨科技有限公司 一种pvc木纹膜印刷白墨
CN103525187A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 黄山新力油墨科技有限公司 一种耐温变pvc木纹膜印刷黄墨
JP2015134856A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 理想科学工業株式会社 インク用後処理剤
CN105542556A (zh) * 2016-01-29 2016-05-04 佛山市聚成生化技术研发有限公司 一种光固化网孔版油墨及其制备方法
JP2016079306A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 サカタインクス株式会社 表刷り用オーバープリントニス組成物
JP2016190959A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 大日本塗料株式会社 インクセット、並びに印刷物及びその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020440A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Toyobo Co Ltd 生分解性オーバープリントニス組成物、および、生分解性複合体
JP2006045294A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Hitachi Chem Co Ltd 印刷インキ組成物、塗膜及びその形成方法、並びに、電子部品及びその製造方法
JP2013213111A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 紙用グラビア輪転用印刷インキ組成物
CN103525189A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 黄山新力油墨科技有限公司 一种pvc木纹膜印刷兰墨
CN103525188A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 黄山新力油墨科技有限公司 一种无胶高温自粘合pvc木纹膜印刷红墨
CN103525190A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 黄山新力油墨科技有限公司 一种pvc木纹膜印刷白墨
CN103525187A (zh) * 2013-09-26 2014-01-22 黄山新力油墨科技有限公司 一种耐温变pvc木纹膜印刷黄墨
JP2015134856A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 理想科学工業株式会社 インク用後処理剤
JP2016079306A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 サカタインクス株式会社 表刷り用オーバープリントニス組成物
JP2016190959A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 大日本塗料株式会社 インクセット、並びに印刷物及びその製造方法
CN105542556A (zh) * 2016-01-29 2016-05-04 佛山市聚成生化技术研发有限公司 一种光固化网孔版油墨及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3595658B2 (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0042686B1 (en) Printing process using water-based printing compositions
JP3595658B2 (ja) 撥水性オーバープリントニス組成物及び印刷物
PH12017500289B1 (en) High-quality/high-definition screen printing ink composition for glass substrate, printed product obtained by screen printing said ink composition, and manufacturing method for said printed product
EP1776425A1 (en) Exterior paint formulation
DE60132058T2 (de) Aufzeichnungsmaterial und Aufzeichnungsverfahren
CN1115176C (zh) 可擦除涂料及其应用方法
JP2983947B2 (ja) 艶消しコーティング剤及びそれを硬化させた白板の筆記シート
CN1157593A (zh) 喷墨印刷片
JP3762526B2 (ja) オーバープリント層を有する印刷物
JP4132195B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型オーバープリントニス組成物および印刷物
WO1998058031A1 (fr) Composition pour vernis a surimpression hydrofuge et imprime obtenu en utilisant ce vernis
JP4132196B2 (ja) 撥水性オーバープリントニス組成物
JP3094063B2 (ja) 撥水性オーバープリント層を有する印刷物
JP3143581B2 (ja) オーバープリントニス組成物
CN1441924A (zh) 电子摄像记录纸
CN115368792B (zh) 水性皮革边油及其制备方法和应用
JP3005867B2 (ja) 印刷用シート材
JPH10315611A (ja) インキジェット用記録材およびその製造方法
CN1182296C (zh) 一种涂布纸
JPS59105062A (ja) 各種絵具類の下地用絵具
JP2024009821A (ja) 易剥離性塗料組成物
JPS63178074A (ja) 透明記録用フイルム
JP3408906B2 (ja) 透明被覆層付き印刷物
KR200327620Y1 (ko) 잉크젯 프린터용 출력소재
US20080196630A1 (en) Adhesive ground formula for watercolor surfaces

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20040615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term