JPH11792A - 高品位金ろう材 - Google Patents

高品位金ろう材

Info

Publication number
JPH11792A
JPH11792A JP15272597A JP15272597A JPH11792A JP H11792 A JPH11792 A JP H11792A JP 15272597 A JP15272597 A JP 15272597A JP 15272597 A JP15272597 A JP 15272597A JP H11792 A JPH11792 A JP H11792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
weight
less
melting point
filler metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15272597A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Obara
剛 小原
Koichi Yokozawa
公一 横沢
Toshiyuki Osako
敏行 大迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP15272597A priority Critical patent/JPH11792A/ja
Publication of JPH11792A publication Critical patent/JPH11792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 純金と同等の高級感、色調等をもつ高品位金
ろう材を提供する。 【解決手段】 Coが0.5重量%以上、Geが0.5
重量%以上含まれ、残部が95重量%以上のAuである
ことを特徴とする高品位金ろう材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、指輪、ネックレ
ス、時計等の装飾品や、歯科材料、医療器具、電子機
器、測定機器等に用いられる金合金用の高品位金ろう材
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、純金の高級感、色調を兼ね備え、
かつ硬質化された23K、24Kなどの高品位金合金が
開発されている。これら高品位金合金用のろう材には銀
(Ag)、銅(Cu)などが25〜50重量%添加され
た18K、14K、12Kなどが用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のろう材
で用いられる18K、14K、12Kなどは純金と比べ
るとその光沢、金属色、美しさ、重量感、高級感等が劣
っている。高品位金合金をろう付けする際、これら低品
位のろう材を用いると素材との色差が生じるだけでな
く、製品全体の品位が低下する。このため、純金のもつ
色調、高級感を兼ね備えた高品位金ろう材が求められて
いた。
【0004】そこで、本発明は、純金と同等の高級感、
色調等をもつ高品位金ろう材を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の高品位金ろう材は、Coが0.5重量%以
上、Geが0.5重量%以上含まれ、残部が95重量%
以上のAuであることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の高品位金ろう材における
CoとGeは、純金の融点1063℃を低下させ、ま
た、ろう材自体の強度を高めるために添加される。これ
らいずれの効果も、CoとGeの複合添加により得られ
る。Co、Geの添加量は、いずれも0.5重量%以上
であることが必要である。Coが0.5重量%未満、ま
たは、Geが0.5重量%未満ではろう材の融点が高
く、また、ろう材自体の強度が低くなるため、ろう材と
して用いることができない。一方、Auの含有量は95
重量%以上であることが必要である。95重量%未満で
は金の品位が低下するからである。
【0007】
【実施例】以下に、本発明を代表的な実施例により具体
的に説明する。
【0008】まず、高周波真空溶解炉でCoまたはGe
の各元素を1重量%含有したAu−Co系合金及びAu
−Ge系合金を母合金として製造した。次に、これら母
合金と純度99.99%の純金とを所定の組成となるよ
うに配合した原料を、高周波真空溶解炉で溶解鋳造し、
表1に示す組成の金合金とした。次に、各金合金の融点
とろう付け部の強度測定をした。ろう付け部の強度測定
は、5×25×0.3mmの純金(純度5N)2枚を表
1の各金合金10mgをろう材としてろう付けし、オー
トグラフを用いて測定した。
【0009】
【表1】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Co含有量(重量%) Ge含有量(重量%) 合金の融点(℃) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 実施例1 0.95 0.93 750 実施例2 1.54 1.49 700 実施例3 1.54 1.49 675 実施例4 2.45 2.42 659 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【0010】表1に示したように、本発明の金合金は、
高品位にもかかわらず、純金(純度5N、融点1063
℃)やK18(組成が重量%で、Au−12.5Ag−
12.5Cu、融点885℃)よりも融点が低い。ま
た、ろう付け部強度測定の結果、実施例1〜4のいずれ
の資料もろう付け部分でなく素材部分が破断し、十分な
剥離強度を有していた。
【0011】なお、本発明の金合金は、光沢、金属色、
美しさ、重量感、高級感等は純金と全く変わらないもの
である。
【0012】
【発明の効果】本発明の高品位金ろう材は、金に添加す
る元素の量が少量であるため、純金のもつ高級感、色調
等を損なわずにろう付けが可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Coが0.5重量%以上、Geが0.5
    重量%以上含まれ、残部が95重量%以上のAuである
    高品位金ろう材。
JP15272597A 1997-06-11 1997-06-11 高品位金ろう材 Pending JPH11792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15272597A JPH11792A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 高品位金ろう材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15272597A JPH11792A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 高品位金ろう材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11792A true JPH11792A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15546799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15272597A Pending JPH11792A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 高品位金ろう材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11792A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1266974A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-18 Leg.Or S.r.l Gold alloys and master alloys for obtaining them
JP2005177161A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Toshio Harima 歯列矯正用ワイヤーリテーナーおよびその装着方法
US7351177B2 (en) 2001-08-23 2008-04-01 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg. Series of gearboxes
JP2012200788A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Au−Sn合金はんだ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1266974A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-18 Leg.Or S.r.l Gold alloys and master alloys for obtaining them
US7351177B2 (en) 2001-08-23 2008-04-01 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg. Series of gearboxes
JP2005177161A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Toshio Harima 歯列矯正用ワイヤーリテーナーおよびその装着方法
JP2012200788A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Sumitomo Metal Mining Co Ltd Au−Sn合金はんだ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804517A (en) Gold colored palladium - indium alloys
JPH04246140A (ja) 高度に金含有の黄色歯科用合金
US4681735A (en) Use of silver-free palladium alloys for firing on dental ceramics
JPH0770671A (ja) 少量成分の合金化で硬質化した金装飾品材
JPH11792A (ja) 高品位金ろう材
JPH0770670A (ja) 少量成分の合金化で硬質化した金装飾品材
US4569825A (en) Palladium dental alloy
JPH0770672A (ja) 少量成分の合金化で硬質化した金装飾品材
JP3317434B2 (ja) 金合金およびその製造方法
RU2012613C1 (ru) Сплав на основе серебра
JPH08157983A (ja) Au高純度の硬質Au合金製装飾部材
JP3158853B2 (ja) 金装飾品材および金具部材
JPS63165097A (ja) 硬質金合金ろう材
JP2006045630A (ja) 金合金
TW552305B (en) Composition for jewelry
JP3221217B2 (ja) 純金装飾品の止め金具
JPH10183271A (ja) 金合金
JPH07258773A (ja) 装飾品用Pt材料及び製造方法
JP3221216B2 (ja) 純金装飾品の止め金具
JP2599735B2 (ja) 18kステップ金ロウ材
JPH10183272A (ja) 金合金
JPS60218439A (ja) 時効硬化性金合金
JPH07207385A (ja) 装飾品用Ag材料またはAgCu合金材料
JPH07207384A (ja) ろう付け装飾品用AgまたはAgCu合金材料
JPH10309204A (ja) 金を用いた複合部材