JPH117205A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH117205A
JPH117205A JP9160199A JP16019997A JPH117205A JP H117205 A JPH117205 A JP H117205A JP 9160199 A JP9160199 A JP 9160199A JP 16019997 A JP16019997 A JP 16019997A JP H117205 A JPH117205 A JP H117205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate transfer
image forming
forming apparatus
image
transfer member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9160199A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Okamura
浩一郎 岡村
Katsumi Sakamaki
克己 坂巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP9160199A priority Critical patent/JPH117205A/ja
Priority to US09/078,611 priority patent/US5946525A/en
Publication of JPH117205A publication Critical patent/JPH117205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0106At least one recording member having plural associated developing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中間転写体や感光体の速度変動を抑制して、
濃度むらや色ずれ、スミア等が存在しない高画質の画像
を形成することが可能となり、装置の大型化や消費電力
の増加、構造の複雑化等を招くことのない画像形成装置
を提供する。 【解決手段】 摺接部材621が、中間転写体2上の非
画像形成部分2cに常時摺接することにより、中間転写
体2に定常的な回転負荷が付与される。中間転写体2や
感光体の負荷トルクに変動が生じても、中間転写体2や
感光体の衝撃的な速度変動や定常的な速度変動を抑制す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中間転写体を用い
た画像形成装置に関し、特に、中間転写体や感光体の速
度変動を抑制して記録画像の画質向上を図るようにした
画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真方式を用いたドラム状あ
るいはベルト状の中間転写体を有する画像形成装置で
は、画像情報に応じた光(レーザビームを含む。)でド
ラム状あるいはベルト状の感光体を露光することにより
静電潜像を形成し、この静電潜像を現像ユニットでトナ
ー現像した後、トナー像を一旦、中間転写体に転写した
上で更に中間転写体上のトナー像を記録紙に転写し、最
後に定着ユニットで転写像を記録紙に定着させて記録画
像を得ている。また、中間転写体上のトナー像の記録紙
への転写と定着を同時に行う、所謂、トランスフィック
ス型画像形成装置も知られている。
【0003】ところで、このような画像形成装置では、
高速化を図るため、感光体への静電潜像形成時や、トナ
ー現像された感光体上のトナー像の中間転写体上への転
写時に、中間転写体と転写ローラあるいは転写定着ロー
ラとの間に記録紙を通過させて、中間転写体上のトナー
像を記録紙上に転写させることが行われている。従っ
て、良好な画像を得るためには、中間転写体や感光体に
速度変動が生じないことが好ましいが、以下に説明する
種々な要因によって中間転写体や感光体の負荷トルクに
衝撃的な変動が生じ、このために、中間転写体や感光体
に衝撃的な速度変動が生じている。例えば、中間転写体
と転写ローラあるいは転写定着ローラとの間に記録紙の
先端あるいは末尾が通過するときに、中間転写体の負荷
トルクに衝撃的な変動を与える。また、転写ユニットと
定着ユニットの間の距離が記録紙の長さより短い構成で
ある場合は、記録紙の先端が定着ユニットに進入すると
きにその衝撃が記録紙を介して中間転写体に伝達し、中
間転写体の負荷トルクに衝撃的な変動を与える。また、
中間転写体や感光体上のトナーを除去するクリーニング
ブレードやクリーニングローラ等が中間転写体表面や感
光体表面に摺接、離反する時に、中間転写体や感光体の
負荷トルクに衝撃的な変動を与える。また、中間転写体
や感光体を駆動するモータの速度変動や、モータの駆動
力を中間転写体や感光体に伝達するギアのがたつき等に
より、中間転写体や感光体に定常的な速度変動が生じ
る。
【0004】上記したように、中間転写体や感光体の負
荷トルクに衝撃的な変動が生じると、以下に説明する画
像劣化を招く。例えば、感光体への静電潜像形成時に中
間転写体と転写ローラとの間を記録紙が進入あるいは離
脱すると、中間転写体の負荷トルクに衝撃的な変動を与
え、このために中間転写体に衝撃的な速度変動が生じ、
その中間転写体の衝撃的な速度変動に伴い、感光体にも
衝撃的な速度変動が生じる。この結果、感光体上の静電
潜像に乱れが生じ、この乱れが生じた静電潜像をトナー
現像して得られたトナー像には濃度むらが発生してしま
う。また、各色のトナー像が形成される複数の感光体を
中間転写体に沿って配置し、中間転写体に各色のトナー
像を順次転写する、所謂、タンデム型カラー画像形成装
置では、各感光体が速度変動を起こした場合は、各色の
トナー像を重ね合わせて得られたカラートナー像に色ず
れが発生する。この他にも、転写ユニットと定着ユニッ
トの間の距離が記録紙の長さより短い構成である場合
に、記録紙の先端が定着ユニットに進入するときにその
衝撃が記録紙を介して中間転写体に伝達し、中間転写体
に速度変動が生じ、この結果、記録紙上のトナー像にス
ミアが発生する。
【0005】このような濃度むらや色ずれ、スミアの原
因となる中間転写体や感光体の速度変動を抑制する従来
の画像形成装置として、例えば、特開平4−22197
4号公報、特開平7−239589号公報に示されるも
のがある。
【0006】特開平4−221974号公報に示された
画像形成装置は、ベルト状の中間転写体を駆動する駆動
ローラの一端にフライホイールを設けて慣性を大きくす
ることにより、中間転写体の速度変動を無くすようにし
ている。
【0007】特開平7−239589号公報に示された
画像形成装置は、感光体ドラムに摩擦材を摺接させるこ
とにより感光体ドラムに負荷トルクを定常的に付加し
て、感動体ドラムの速度変動を抑制するようにしてい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平4−2
21974号公報に示された従来の画像形成装置による
と、中間転写体と転写ローラとの間に記録紙が進入もし
くは離脱したときに発生する中間転写体の大きな衝撃的
速度変動を無くすためには、大きなフライホイールを設
ける必要があり、装置の大型化や消費電力の増加等の問
題が生じてくる。
【0009】また、特開平7−239589号公報に示
された従来の画像形成装置によると、タンデム型カラー
画像形成装置に適用すると、各色の感光体ドラムに摩擦
材を摺接させる構成になるため、構造が複雑になるとい
う問題がある。また、中間転写体と転写ローラとの間に
記録紙が進入あるいは離脱する際に中間転写体に発生す
る速度変動は、感光体ドラムに設けた摩擦材では間接的
な対応策であるため、それを十分に抑制できない。
【0010】従って、本発明の目的は、中間転写体や感
光体の速度変動を抑制して、濃度むらや色ずれ、スミア
等が存在しない高画質の画像を形成することが可能な画
像形成装置を提供することにある。また、本発明の他の
目的は、装置の大型化や消費電力の増加、構造の複雑化
等を招くことのない画像形成装置を提供することにあ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、像担持体と、前記像担持体の表面に静電潜
像を形成する静電潜像形成手段と、前記像担持体に形成
された前記静電潜像をトナーにより現像してトナー像を
形成する現像手段と、回転可能に支持された中間転写体
と、前記中間転写体を回転駆動する駆動手段と、前記ト
ナー像を前記中間転写体に転写する転写手段と、前記中
間転写体に転写された前記トナー像を記録媒体に転写・
定着する転写定着手段と、前記中間転写体あるいは前記
駆動手段に定常的な回転負荷を付与して前記中間転写体
の速度変動を抑制する回転負荷付与手段を備えたことを
特徴とする画像形成装置を提供する。
【0012】
【発明の実施の形】図1は、本発明の第1の実施の形態
に係る画像形成装置を示す。この画像形成装置1は、同
図矢印方向へ回転するドラム状の中間転写体2と、中間
転写体2の周囲に弧状に配置され、中間転写体2にイエ
ロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック
(K)の各色のトナー像を転写する画像形成ユニット3
Y,3M,3C,3Kと、中間転写体2に転写されたカ
ラートナー像を記録紙Pに転写する転写ローラ4と、転
写ローラ4から記録紙Pの搬送方向の長さLpより長い
距離Lを設けて配置され、記録紙Pに転写されたカラー
トナー像を定着する一対の定着ローラ5A,5Bとを備
えている。
【0013】画像形成ユニット3Y,3M,3C,3K
は、同図矢印方向へ回転するドラム状の感光体30と、
感光体30の表面を均一に帯電する帯電器31と、均一
に帯電された感光体30の表面を図示しない画像処理部
からのY、M、C、Kの画像データに基づいて変調され
たレーザビームで露光して静電潜像を形成する露光ユニ
ット32と、感光体30の表面に形成された静電潜像を
Y、M、C、Kのトナーで現像する現像器33と、感光
体30の表面に残留するトナーを除去するクリーナ34
とを備えている。
【0014】転写ローラ4は、中間転写体2に転写に必
要な圧力で圧接され、カラートナー像の帯電極性と逆極
性のバイアス電圧が付与され、記録紙P上に中間転写体
2に保持されたカラートナー像を静電転写するようにな
っている。
【0015】図2は、中間転写体2の駆動系を示す。こ
の駆動系6は、モータ60と、モータ60の駆動トルク
を中間転写体2に伝達するギア群61と、中間転写体2
に定常的な回転負荷を付与する回転負荷付与手段62と
を備えている。中間転写体2は、両端に軸2a,2bを
突設し、各軸2a,2bは、軸受け63,63によって
支持板64A,64Bに回転可能に支持されている。ギ
ア群61は、モータ60の出力軸60aに取り付けられ
たギヤ61Aと、支持板64B,64C間に回転可能に
設けられた中間軸61aに取り付けられたギヤ61B,
61Cと、中間転写体2の軸2bに取り付けられたギヤ
61Dとから構成されている。回転負荷付与手段62
は、支持板64Bにネジ620によって取り付けられ、
中間転写体2上の非画像形成部分2cに常時摺接するリ
ング状の摺接部材621とから構成されている。摺接部
材621が、中間転写体2上の非画像形成部分2cに常
時摺接することにより、中間転写体2に定常的な回転負
荷が付与される。また、この回転負荷付与手段62は、
電源を必要としないので、低コスト、省電力化が図れ
る。
【0016】図3(a) は、回転負荷付与手段62を設け
ていないときの中間転写体2の速度変動dv/V(%)
を示し、図3(b) は、回転負荷付与手段62を設けたと
きの中間転写体2の速度変動を示す。図3から明らかな
ように、中間転写体2に定常的な回転負荷を付与してい
ないときの速度変動は、記録紙Pが2次転写領域に突入
する時は約6%、記録紙Pが2次転写領域から抜け出す
時は約11%あったものが、上記実施の形態のように、
中間転写体2に定常的な回転負荷を付与したときの速度
変動は、突入時および抜け出し時ともに、約2%と抑制
することができた。さらに、突入時および抜け出し時以
外の定常時も抑制することができた。従って、濃度むら
や色ずれ、スミア等が存在しない高画質な画像を形成す
ることが可能になる。
【0017】図4は、本発明の第2の実施の形態に係る
中間転写体2の駆動系を示す。この第2の実施の形態の
駆動系6は、第1の実施の形態と回転負荷付与手段62
のみが異なり、他は第1の実施の形態と同様に構成され
ている。この第2の実施の形態の回転負荷付与手段62
は、支持板64Cにネジ620により取り付けられ、中
間転写体2の軸2bに定常的な回転負荷を付与する高粘
性ダンパ622を備えている。この第2の実施の形態に
よれば、高粘性ダンパ622が有する粘性によって中間
転写体2の軸2bに定常的な回転負荷が付与され、第1
の実施の形態と同様の効果が得られる。
【0018】図5は、本発明の第3の実施の形態に係る
中間転写体2の駆動系を示す。この第3の実施の形態の
駆動系6は、第1の実施の形態と回転負荷付与手段62
のみが異なり、他は第1の実施の形態と同様に構成され
ている。この第2の実施の形態の回転負荷付与手段62
は、支持板64Cにネジ620により取り付けられた固
定磁性部材623Aと、固定磁性部材623Aと一定の
ギャップGを保つように中間転写体2の軸2bに固着さ
れた回転磁性部材623Bとを備えている。固定磁性部
材623Aおよび回転磁性部材623Bは、磁石と鉄
板、鉄板と磁石、あるいは互いに対向している面の磁性
が同極あるいは異極の磁石同士でもよい。この第3の実
施の形態によれば、固定磁性部材623Aと回転磁性部
材623Bとの間に作用する磁力によって中間転写体2
の軸2bに定常的な回転負荷が付与され、第1の実施の
形態と同様の効果が得られる。
【0019】図6は、本発明の第4の実施の形態に係る
中間転写体2の駆動系を示す。この第4の実施の形態の
駆動系6は、第1の実施の形態と回転負荷付与手段62
のみが異なり、他は第1の実施の形態と同様に構成され
ている。この第4の実施の形態の回転負荷付与手段62
は、支持板64Cにネジ620により取り付けられ、中
間転写体2の軸2bに定常的な回転負荷を付与する電磁
ブレーキ624と、電磁ブレーキ624が中間転写体2
の軸2bへ付与する回転負荷を設定する負荷設定回路6
25と、負荷設定回路625の出力に基づいて電磁ブレ
ーキ624を制御するブレーキドライバ626とを備え
ている。この第4の実施の形態によれば、電磁ブレーキ
624のブレーキ力によって中間転写体2の軸2bに定
常的な回転負荷が付与され、第1の実施の形態と同様に
中間転写体2の速度変動を抑制することができ、また、
中間転写体2に与える回転負荷を負荷設定回路625の
設定を変更することによって容易に調整することができ
る。
【0020】図7は、本発明の第5の実施の形態に係る
中間転写体2の駆動系を示す。この第5の実施の形態の
駆動系6は、第4の実施の形態の回転負荷付与手段62
にトルク演算回路627を付加したものであり、他は第
4の実施の形態と同様に構成されている。トルク演算回
路627は、所定の時間におけるモータ60のモータ駆
動電流から中間転写体2の負荷トルクを算出し、この算
出結果から変動トルクを算出し、算出した変動トルクの
絶対値の最大値Tmaxに対してTc>Tmaxなる関
係を満足する定常負荷Tcを算出し、この定常負荷Tc
を負荷設定回路625に出力するものである。この第5
の実施の形態によれば、トルク演算回路627がモータ
60のモータ駆動電流から定常負荷Tcを算出すると、
負荷設定回路625はトルク演算回路627が算出した
定常負荷Tcに基づいて中間転写体2への回転負荷を設
定し、ブレーキドライバ626は負荷設定回路625の
出力に基づいて電磁ブレーキ624を制御し、電磁ブレ
ーキ624のブレーキ力によって中間転写体2の軸2b
に定常的な回転負荷が付与され、第1の実施の形態と同
様に中間転写体2の速度変動を抑制することができ、ま
た、中間転写体2に与える回転負荷を自動設定すること
ができる。
【0021】図8は、本発明の第6の実施の形態を示
す。この画像形成装置1は、第1の実施の形態の画像形
成装置1において、ドラム状の中間転写体2の周囲に、
それぞれ2色のトナー像を保持するドラム状の中間転写
体20Aと20Bを設け、画像形成ユニット3Y,3
M,3C,3Kを直線状に配列し、中間転写体2に定常
的な回転負荷を付与する第1〜第5の実施の形態に示し
たような回転負荷付与手段を備えたものであり、他は第
1の実施の形態と同様に構成されている。この第6の実
施の形態によれば、第1の実施の形態と同様な効果が得
られる。
【0022】図9は、本発明の第7の実施の形態を示
す。この画像形成装置1は、第1の実施の形態の画像形
成装置1において、ドラム状の中間転写体2の代わり
に、ベルト状の中間転写体2と、このベルト状の中間転
写体2を張架する駆動ローラ7Aおよび従動ローラ7B
とを設け、各画像形成ユニット3Y,3M,3C,3K
に、感光体30上のトナー像をベルト状の中間転写体2
に転写する転写コロトロン35を付加し、駆動ローラ7
Aに定常的な回転負荷を付与する第1〜第5の実施の形
態に示したような回転負荷付与手段を備えたものであ
る。この第7の実施の形態によれば、第1の実施の形態
と同様な効果が得られる。
【0023】図10は、本発明の第8の実施の形態を示
す。この画像形成装置1は、第7の実施の形態の画像形
成装置1において、ドラム状の感光体30の代わりに、
ベルト状の感光体30と、このベルト状の感光体30を
張架する駆動ローラ30aおよび従動ローラ30bとを
設け、他は第7の実施の形態と同様に構成されている。
この第8の実施の形態によれば、第7の実施の形態と同
様な効果が得られる。
【0024】図11は、本発明の第9の実施の形態を示
す。この画像形成装置1は、第1の実施の形態の画像形
成装置1において、中間転写体2と定着ローラ5A,5
Bとの間の距離Lが記録紙Pの搬送方向の長さLpに対
してL<Lpなる関係となる構成にしたものである。こ
の第9の実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様
に中間転写体2の速度変動を抑制でき、また、小型化が
図れる。
【0025】図12は、本発明の第10の実施の形態を
示す。この画像形成装置1は、第1の実施の形態の画像
形成装置1において、転写ローラ4の代わりに、中間転
写体2上のカラートナー像を記録紙Pへの転写と定着を
同時に行う転写定着ローラ8を設けたものであり、他は
第1の実施の形態と同様に構成されている。この第10
の実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様に中間
転写体2の速度変動を抑制でき、また、構成の簡素化と
一層の小型化が図れる。
【0026】なお、本発明は、上記実施の形態に限定さ
れず、種々な実施の形態が可能である。例えば、上記第
1、第6〜第8の実施の形態において、第9の実施の形
態と同様に、中間転写体2と定着ローラ5A,5Bとの
間の距離Lが記録紙Pの搬送方向の長さLpに対してL
<Lpなる関係となる構成にしてもよい。また、上記第
1、第6〜第8の実施の形態において、第10の実施の
形態と同様に、転写ローラ4および定着ローラ5A,5
Bを転写定着ローラ8としてもよい。
【0027】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の画像形成装
置によると、中間転写体、あるいは中間転写体を回転駆
動する駆動手段に定常的な回転負荷を付与しているの
で、中間転写体や感光体の負荷トルクに変動が生じて
も、中間転写体や感光体の衝撃的な速度変動や定常的な
速度変動を抑制することができることから、濃度むらや
色ずれ、スミア等が存在しない高画質の画像を形成する
ことが可能となる。また、フライホイールを設けること
なく、中間転写体や感光体の速度変動を抑制することが
できるので、装置の大型化や消費電力の増加の問題を回
避することができる。さらに、定常的な回転負荷を中間
転写体や駆動手段に付与する構成としているので、複数
の感光体を用いるタンデム型カラー画像形成装置に適用
しても構造の複雑化を防げる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置
の構成図である。
【図2】第1の実施の形態に係る回転負荷付与手段を示
す図である。
【図3】(a) は回転負荷を付与しないときの中間転写体
の速度変動を示す図、(b) は回転負荷を付与したときの
中間転写体の速度変動を示す図である。
【図4】第2の実施の形態に係る回転負荷付与手段を示
す図である。
【図5】第3の実施の形態に係る回転負荷付与手段を示
す図である。
【図6】第4の実施の形態に係る回転負荷付与手段を示
す図である。
【図7】第5の実施の形態に係る回転負荷付与手段を示
す図である。
【図8】本発明の第6の実施の形態に係る画像形成装置
の構成図である。
【図9】本発明の第7の実施の形態に係る画像形成装置
の構成図である。
【図10】本発明の第8の実施の形態に係る画像形成装
置の構成図である。
【図11】本発明の第9の実施の形態に係る画像形成装
置の構成図である。
【図12】本発明の第10の実施の形態に係る画像形成
装置の構成図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置 2,2A,2B 中間転写体 2a,2b 軸 2c 非画像形成部分 3Y,3M,3C,3K 画像形成ユニット 4 転写ローラ 5A,5B 定着ローラ 6 駆動系 7A 駆動ローラ 7B 従動ローラ 8 転写定着ローラ 30 感光体 30a 駆動ローラ 30b 従動ローラ 31 帯電器 32 露光ユニット 33 現像器 34 クリーナ 35 転写コロトロン 60 モータ 60a 出力軸 61 ギア群 61a 中間軸 61A〜61D ギヤ 62 回転負荷付与手段 63 軸受け 64A〜64C 支持板 620 ネジ 621 摺接部材 622 高粘性ダンパ 623A 固定磁性部材 623B 回転磁性部材 624 電磁ブレーキ 625 負荷設定回路 626 ブレーキドライバ 627 トルク演算回路 G ギャップ Lp 記録紙の搬送方向の長さ L 距離 P 記録紙

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】像担持体と、 前記像担持体の表面に静電潜像を形成する静電潜像形成
    手段と、 前記像担持体に形成された前記静電潜像をトナーにより
    現像してトナー像を形成する現像手段と、 回転可能に支持された中間転写体と、 前記中間転写体を回転駆動する駆動手段と、 前記トナー像を前記中間転写体に転写する転写手段と、 前記中間転写体に転写された前記トナー像を記録媒体に
    転写・定着する転写定着手段と、 前記中間転写体あるいは前記駆動手段に定常的な回転負
    荷を付与して前記中間転写体の速度変動を抑制する回転
    負荷付与手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記転写定着手段は、前記中間転写体の所
    定の2次転写位置で前記トナー像を前記記録媒体に転写
    する2次転写手段と、前記2次転写位置から所定の距離
    を設けて配置され、前記2次転写手段によって前記記録
    媒体に転写された前記トナー像を定着する定着手段を備
    えた構成の請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記定着手段は、前記中間転写体の前記2
    次転写位置との距離が前記記録媒体の搬送方向の長さよ
    り長い位置に配置された構成の請求項2記載の画像形成
    装置。
  4. 【請求項4】前記定着手段は、前記中間転写体の前記2
    次転写位置との距離が前記記録媒体の搬送方向の長さよ
    り短い位置に配置された構成の請求項2記載の画像形成
    装置。
  5. 【請求項5】前記転写定着手段は、前記中間転写体の前
    記2次転写位置で前記トナー像を前記記録媒体に転写
    し、かつ、定着する転写定着部材を備えた構成の請求項
    1記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】前記回転負荷付与手段は、前記回転負荷が
    前記中間転写体の回転変動トルクの絶対値の最大値より
    大きくなるように構成された請求項1記載の画像形成装
    置。
  7. 【請求項7】前記回転負荷付与手段は、前記中間転写体
    の回転変動トルクを検出する検出手段と、前記検出手段
    が検出した前記回転変動トルクに基づいて前記回転負荷
    が前記回転変動トルクの絶対値の最大値より大きくなる
    ように設定する設定手段を備えた構成の請求項1記載の
    画像形成装置。
  8. 【請求項8】前記回転負荷付与手段は、ドラム状の前記
    中間転写体の非画像形成部分、あるいはベルト状の前記
    中間転写体の駆動ローラに摺接して前記回転負荷を付与
    する構成の請求項1記載の画像形成装置。
  9. 【請求項9】前記回転負荷付与手段は、高粘性ダンパを
    用いて前記回転負荷を付与する構成の請求項1記載の画
    像形成装置。
  10. 【請求項10】前記回転負荷付与手段は、磁石を用いて
    前記回転負荷を付与する構成の請求項1記載の画像形成
    装置。
  11. 【請求項11】前記回転負荷付与手段は、電磁ブレーキ
    を用いて前記回転負荷を付与する構成の請求項1記載の
    画像形成装置。
JP9160199A 1997-06-17 1997-06-17 画像形成装置 Pending JPH117205A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9160199A JPH117205A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 画像形成装置
US09/078,611 US5946525A (en) 1997-06-17 1998-05-14 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9160199A JPH117205A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH117205A true JPH117205A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15709953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9160199A Pending JPH117205A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5946525A (ja)
JP (1) JPH117205A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653851A (en) * 1984-03-22 1987-03-31 International Standard Electric Corporation Fire resistant fiber optic cable
JP2006091868A (ja) * 2004-09-20 2006-04-06 Oce Technologies Bv 画像位置合せ装置
US8050605B2 (en) 2009-03-26 2011-11-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus including load applying member
US8364064B2 (en) 2008-07-30 2013-01-29 Ricoh Company, Ltd. Intermediate transfer device, image forming apparatus and secondary transfer method

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014553A (ja) 2000-06-30 2002-01-18 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP2002023453A (ja) 2000-07-03 2002-01-23 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP2002023454A (ja) 2000-07-05 2002-01-23 Minolta Co Ltd 画像形成装置
GB2367529A (en) * 2000-08-30 2002-04-10 Xeikon Nv Slip-less drive image reproduction
US6611672B2 (en) * 2000-09-26 2003-08-26 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, monocolor image forming apparatus, toner recycling apparatus and intermediate transfer member
US6456816B1 (en) 2000-10-04 2002-09-24 Nexpress Solutions Llc Method and apparatus for an intermediate image transfer member
US6490430B1 (en) 2000-10-04 2002-12-03 Nexpress Solutions Llc Externally heated roller for a toner fusing station
US6463250B1 (en) 2000-10-04 2002-10-08 Nexpress Solutions Llc Externally heated deformable fuser roller
US6393247B1 (en) 2000-10-04 2002-05-21 Nexpress Solutions Llc Toner fusing station having an internally heated fuser roller
US6549745B2 (en) * 2001-02-16 2003-04-15 Nexpress Solutions Llc Method and apparatus for controlling overdrive in a frictionally driven system including a conformable member
US6585368B1 (en) 2002-08-01 2003-07-01 Xerox Corporation Gear clutch assembly and method for operating a transfix roller and a drum maintenance system
US6731891B1 (en) * 2003-06-13 2004-05-04 Xerox Corproation Transfer roll engagement method for minimizing motion quality disturbances
US7907872B2 (en) * 2005-07-29 2011-03-15 Ricoh Company, Ltd. Imprinting apparatus and an image formation apparatus
JP2010139952A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL185691C (nl) * 1977-08-29 1990-06-18 Oce Van Der Grinten Nv Kopieerapparaat.
JPS58209763A (ja) * 1982-05-31 1983-12-06 Olympus Optical Co Ltd 2段転写装置
NL8300415A (nl) * 1983-02-04 1984-09-03 Oce Nederland Bv Transferinrichting.
JPH04221974A (ja) * 1990-12-25 1992-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー画像形成装置
JPH06289666A (ja) * 1992-04-10 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子写真装置
US5438398A (en) * 1992-05-29 1995-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with intermediate transfer member
JPH07210008A (ja) * 1994-01-17 1995-08-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH07239589A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Konica Corp 画像形成装置
JP3419592B2 (ja) * 1995-05-13 2003-06-23 株式会社リコー 画像形成装置
JP3013779B2 (ja) * 1995-10-20 2000-02-28 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置の像担持体の駆動装置および画像形成装置
US5799232A (en) * 1996-10-07 1998-08-25 T/R Systems Friction drive for an electrophotographic print engine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4653851A (en) * 1984-03-22 1987-03-31 International Standard Electric Corporation Fire resistant fiber optic cable
JP2006091868A (ja) * 2004-09-20 2006-04-06 Oce Technologies Bv 画像位置合せ装置
US8364064B2 (en) 2008-07-30 2013-01-29 Ricoh Company, Ltd. Intermediate transfer device, image forming apparatus and secondary transfer method
US8660473B2 (en) 2008-07-30 2014-02-25 Ricoh Company, Ltd. Intermediate transfer device, image forming apparatus and secondary transfer method
US8050605B2 (en) 2009-03-26 2011-11-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus including load applying member

Also Published As

Publication number Publication date
US5946525A (en) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH117205A (ja) 画像形成装置
US6453139B2 (en) Image forming apparatus
JP5031356B2 (ja) 画像形成装置
JP2000162899A (ja) 画像形成装置
JP3033502B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP5489482B2 (ja) 画像形成装置
JP2979452B2 (ja) 電子写真装置
JP4454754B2 (ja) 画像形成装置
US8433226B2 (en) Image forming apparatus and transfer device including image carrier belt and driver roller
JP2002258571A (ja) 画像形成装置
JP2002311690A (ja) 帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2012256002A (ja) 画像形成装置
JPH112935A (ja) 電子写真装置
JP4454753B2 (ja) 画像形成装置
JPH0764366A (ja) 多色画像形成方法及び装置
JP5024299B2 (ja) 画像形成装置
JP4416538B2 (ja) 画像形成装置
JP2001282071A (ja) 画像形成装置
JP2006267549A (ja) 画像形成装置
JP2001125458A (ja) 画像形成装置
JP2014052502A (ja) 画像形成装置
JP6075849B2 (ja) 画像形成装置
JP2000221797A (ja) 転写装置および電子写真画像形成装置
JP5445949B2 (ja) 画像形成装置
JP2006133362A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060203

A977 Report on retrieval

Effective date: 20081105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090525

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees