JPH1159466A - パワーステアリング装置 - Google Patents

パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH1159466A
JPH1159466A JP9229840A JP22984097A JPH1159466A JP H1159466 A JPH1159466 A JP H1159466A JP 9229840 A JP9229840 A JP 9229840A JP 22984097 A JP22984097 A JP 22984097A JP H1159466 A JPH1159466 A JP H1159466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
torque
steering torque
vehicle speed
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9229840A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomo Tokumoto
欣智 徳本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP9229840A priority Critical patent/JPH1159466A/ja
Publication of JPH1159466A publication Critical patent/JPH1159466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】タイヤの空気圧低下検出機能を有するパワース
テアリング装置を提供する。 【解決手段】ROM33には、舵角および車速に対応し
て予め定めた基準操舵トルクが記憶されている。CPU
31は、舵角センサ11および車速センサ12によって
それぞれ検出される舵角検出値および車速検出値に対応
する基準操舵トルクをROM33から読み出す。そし
て、CPU31は、トルクセンサ13によって検出され
る操舵トルク検出値が、読み出された基準操舵トルクよ
りも大きい状態が所定時間以上継続した場合に、前左右
輪FL,LRのいずれかのタイヤの空気圧に異常が生じ
ているものと判定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両に備えられた
ステアリング機構に、操舵トルクおよび車速に応じた操
舵補助力を与えるパワーステアリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、電動モータが発生する駆動力
をステアリング機構に操舵補助力として伝達するように
したパワーステアリング装置が用いられている。電動モ
ータの動作は、ステアリングホイールに加えられる操舵
トルクおよび車速に基づいて制御され、操舵トルクが大
きいほど大きな操舵補助力がステアリング機構に与えら
れ、かつ、車速が大きいほど小さな操舵補助力がステア
リング機構に与えられるようになっている。
【0003】一方、車両には、タイヤの空気圧低下を検
出して警報を発生するための空気圧低下検出装置が備え
られる場合がある。従来の空気圧低下検出装置には、タ
イヤの空気圧を直接的に検知する構成のものや、車輪の
回転数の増加に基づいて間接的にタイヤの空気圧低下を
検知する構成のものなどがある。これにより、タイヤの
空気圧の低下が生じたときには、ドライバにそのことが
速やかに報知されるので、ドライバは速やかに適切な対
策を講じることができる。これにより、車両の安全な走
行を期することができる。
【0004】操舵輪のタイヤに空気圧の低下が生じると
操舵に大きな影響があるから、操舵輪のタイヤの空気圧
低下の検出は、非操舵輪のタイヤの空気圧低下の検出に
比較して、重要度および必要度が高い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】パワーステアリング装
置には、トルクセンサや舵角センサなど、操舵輪に関連
するデータを収集する構成が備えられている。したがっ
て、これらを利用することにより、操舵輪のタイヤの空
気圧低下の検出ができると考えられる。これが実現され
れば、パワーステアリング装置とは別に空気圧低下検出
装置を設けていた従来技術に比較して、車両の電気系統
の構成を簡単にすることができ、ひいてはコストの削減
を図ることができる。
【0006】そこで、本発明の目的は、上述の技術的課
題を解決し、タイヤの空気圧低下検出機能を有するパワ
ーステアリング装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段および発明の効果】上記の
目的を達成するための請求項1記載の発明は、車両の操
舵輪に結合されたステアリング機構に操舵補助力を与え
るパワーステアリング装置において、車速を検出する車
速センサと、操舵トルクを検出するトルクセンサと、車
速に応じて予め定めた基準操舵トルクを記憶する記憶手
段と、上記車速センサによって検出される車速検出値に
対応する基準操舵トルクを上記記憶手段から読み出す読
出し手段と、上記トルクセンサにより検出される操舵ト
ルク検出値が上記読出し手段によって読み出された基準
操舵トルクよりも大きい場合に、操舵輪のタイヤの空気
圧に異常が生じていると判定する異常判定手段とを含む
ことを特徴とするパワーステアリング装置である。
【0008】また、請求項2記載の発明は、舵角を検出
する舵角センサをさらに含み、上記記憶手段は、舵角お
よび車速に応じて予め定めた基準操舵トルクを記憶する
ものであり、上記読出し手段は、上記舵角センサによっ
て検出される舵角検出値および上記車速センサによって
検出される車速検出値に対応する基準操舵トルクを上記
記憶手段から読み出すものであることを特徴とする請求
項1記載のパワーステアリング装置である。
【0009】図1は、操舵トルクなどに基づいて操舵輪
のタイヤの空気圧の低下を検出するための原理を説明す
るための図解図であり、操舵輪のタイヤWを車両の側方
から見た様子が表されている。キングピンまわりにタイ
ヤを転舵させるために必要なトルクTは、比例定数k、
路面とタイヤWとの間の摩擦係数f、車両の全荷重のう
ちタイヤWにかかる分担荷重N、およびタイヤWと路面
との接地長aにより、下記第(1) 式で与えられる。
【0010】 T=k×f×N×a ・・・・・・ (1) タイヤWの空気圧が低下すると、接地長aが長くなるか
ら、それに応じて転舵に必要なトルクTも増加する。そ
こで、トルクTが過大であることを検知できれば、操舵
輪のタイヤWに空気圧低下が生じていることを検出でき
る。そこで、この発明では、車速のみまたは車速および
舵角に応じて予め定めた基準操舵トルクと、トルクセン
サによって検出される操舵トルク検出値とを比較し、操
舵トルク検出値が基準操舵トルクを上回った場合に、操
舵輪のタイヤの空気圧に異常が生じていると判定するこ
ととしている。
【0011】パワーステアリング装置には、もともと舵
角センサやトルクセンサなどが備えられている場合が多
いから、この発明によれば、パワーステアリング装置が
有する既存の構成を利用してタイヤの空気圧の低下を検
出できる。これにより、空気圧低下検出装置を特別に設
ける場合に比較して、車両に搭載される電装品の構成が
簡単になり、コストの削減に寄与することができる。
【0012】請求項3記載の発明は、上記基準操舵トル
クは、操舵輪のタイヤの空気圧が正常である場合に想定
される最大操舵トルク以上に設定されていることを特徴
とする請求項1または2記載のパワーステアリング装置
である。この構成によれば、タイヤの空気圧が正常な場
合に想定される最大操舵トルク以上の値が基準操舵トル
クとされているから、これを上回る操舵トルクがトルク
センサによって検出された場合に、タイヤの空気圧に異
常が生じているとの判定を下すことができる。
【0013】請求項4記載の発明は、上記異常判定手段
は、上記トルクセンサにより検出される操舵トルク検出
値が上記読出し手段によって読み出された基準操舵トル
クよりも大きい状態が所定時間以上継続したことを条件
に、操舵輪のタイヤの空気圧に異常が生じていると判定
するものであることを特徴とする請求項1ないし3のい
ずれかに記載のパワーステアリング装置である。
【0014】この構成によれば、トルク検出値が基準操
舵トルクを上回る状態が所定時間以上継続することが条
件とされているので、ノイズの影響を排除して、タイヤ
の空気圧異常を確実に検出することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下では、本発明の実施の形態
を、添付図面を参照して詳細に説明する。図2は、この
発明の第1の実施形態に係るパワーステアリング装置の
基本的な構成を示す概念図である。このパワーステアリ
ング装置は、車両のステアリング機構1に関連して設け
られ、このステアリング機構1に操舵補助力を与えるた
めのものである。
【0016】ステアリング機構1は、ドライバによって
操作されるステアリングホイール2と、このステアリン
グホイール2に連結されたステアリング軸3と、ステア
リング軸3の先端部に設けられたピニオンギア4と、こ
のピニオンギア4に噛合するラックギア部5aを有し、
車両の左右方向に延びたラック軸5とを有している。ラ
ック軸5の両端にはタイロッド6がそれぞれ結合されて
おり、このタイロッド6は、それぞれ、操舵輪としての
前左右輪FL,FRを支持するナックルアーム7に結合
されている。ナックルアーム7は、キングピン8まわり
に回動自在に設けられている。
【0017】この構成により、ステアリングホイール2
が操作されてステアリング軸3が回転されると、この回
転がピニオンギア4およびラック軸5によって車両の左
右方向に沿う直線運動に変換される。この直線運動は、
ナックルアーム7のキングピン8まわりの回動に変換さ
れ、これによって、前左右輪FL,FRの転舵が達成さ
れる。
【0018】ステアリング軸3は、ステアリングホイー
ル2側の入力軸3aと、ピニオン4側の出力軸3bとに
分割されており、これらは、ステアリングホイール2に
加えられた操舵トルクの方向および大きさに応じてねじ
れを生じるトーションバー9によって連結されている。
出力軸3bには、電磁クラッチ41および減速機42を
介して電動モータ40からの操舵補助力が与えられるよ
うになっている。電磁クラッチ41は、システムに異常
が発生した場合に、モータ40をステアリング機構1か
ら切り離す目的で設けられている。
【0019】操舵補助力の大きさは、モータ40への印
加電圧を制御することによって調整される。このモータ
40は、電子制御ユニット30によって制御されるよう
になっている。この電子制御ユニット30は、ステアリ
ングホイール2の舵角を検出する舵角センサ11の出力
信号と、車両の速さを検出する車速センサ12の出力信
号と、トーションバー9に加えられたトルクの方向およ
び大きさを検出するトルクセンサ13の出力信号とに基
づいて、モータ40への印加電圧を定め、これによっ
て、舵角、車速および操舵トルクに応じた操舵補助力が
ステアリング機構1に与えられることになる。車速セン
サ12は、車両の速度を直接的に検出するものでもよ
く、また、車輪に関連して設けられた車輪速センサの出
力パルスに基づいて車両の速度を計算により求めるもの
であってもよい。
【0020】電子制御ユニット30は、CPU31、C
PU31のワークエリアなどを提供するRAM32、お
よびCPU31の動作プログラムやタイヤの空気圧低下
検出のための基準操舵トルクなどを記憶した記憶手段と
してのROM33と、これらを相互接続するバス34と
を有している。CPU31は、ROM33に記憶された
動作プログラムに従って動作し、舵角、車速および操舵
トルクに対応した適切な操舵補助力がステアリング機構
1に与えられるようにモータ40への印加電圧を制御す
る。
【0021】また、CPU31は、ROM33に格納さ
れた所定の空気圧低下検出プログラムに従って空気圧低
下検出処理を実行することにより、前左右輪FL,FR
のいずれかのタイヤに空気圧の低下が生じているかどう
かを検出する。もしも、タイヤの空気圧の低下が生じて
いると判断された場合には、車両のインスツルメントパ
ネルなどに配置された警報ランプ15が点灯される。
【0022】図3は、空気圧低下検出処理を説明するた
めのフローチャートである。まず、空気圧低下判定のた
めのタイマTがクリアされてその計時動作が開始される
(ステップS1)。次いで、CPU31は、舵角センサ
11、車速センサ12およびトルクセンサ13の各検出
値を取り込む(ステップS2)。次に、CPU31は、
ステップS2で取り込まれた舵角検出値および車速検出
値に基づいて、タイヤの空気圧低下検出のための基準値
としての基準操舵トルクをROM33から読み出す(ス
テップS3(読出し手段))。ROM33には、図4に
グラフで示すように、舵角および車速Vに応じて予め定
めた基準操舵トルクの値がテーブルとして記憶されてお
り、このテーブルから舵角検出値および車速検出値に対
応した基準操舵トルクが読み出されることになる。
【0023】CPU31は、読み出された基準操舵トル
クと、トルクセンサ13によって検出された操舵トルク
検出値とを比較する(ステップS4)。そして、操舵ト
ルク検出値が基準操舵トルク以下であれば、タイマTの
計時時間が0にクリアされ(ステップS5)、ステップ
S2からの処理が繰り返される。一方、操舵トルク検出
値が基準操舵トルクを上回っていれば、タイマTの計時
時間(T)が所定の基準時間Tref (たとえば1800秒)
と比較される(ステップS6)。タイマTの計時時間が
基準時間Tref に達していなければ、ステップS2から
の処理を繰り返し行う。
【0024】上記のように、ステップS4〜S6の処理
が、CPU31の異常判定手段としての機能に対応して
いる。操舵トルク検出値が基準操舵トルクを上回る状態
が継続すると、タイマTの計時時間が基準時間Tref に
達し、ステップS6での判断が肯定される。これに応答
して、CPU1は、警報ランプ15の点灯処理を含む異
常処理を行う(ステップS7)。警報ランプ15の点灯
によって、ドライバは操舵輪である前左右輪FL,FR
のいずれかのタイヤに空気圧低下が生じていることを認
識できる。
【0025】図4に示す基準操舵トルクは、満員乗車時
(すなわち、車両の全体荷重が最大になる場合)におい
て必要とされる操舵トルクに等しいか、またはそれより
も若干大きく設定されている。すなわち、車両の全体荷
重が最大になる条件でテスト走行を行い、据切り操舵
(車両が静止した状態での操舵)中、および種々の車速
Vでの走行中における舵角ごとの操舵トルクを予め検出
しておき、この検出値に等しいかまたはそれよりも大き
な値が基準操舵トルクとされる。このように定められた
基準操舵トルクのテーブルがROM33に格納されてい
る。舵角が大きくなるほど、大きな操舵力を必要とする
ので、基準操舵トルクも大きくなっている。また、車速
Vが大きくなるほど、小さな操舵力で操舵することがで
きるので、基準操舵トルクは小さくなっている。
【0026】なお、上記テスト走行の際、少なくとも操
舵輪のタイヤの空気圧は規定範囲の下限値近傍の値を有
するようにしておくことが好ましい。上記のテスト走行
時の条件は、各車速および舵角において最大の操舵トル
クを必要とする条件である。したがって、もしも、トル
クセンサ13によって検出されるトルク検出値が基準操
舵トルクを上回るとすれば、いずれかの操舵輪FL,F
Rのタイヤの空気圧の低下のために、そのタイヤの接地
面積が増大したためと考えられる。図3に示された空気
圧低下検出処理では、このような状況が所定時間Tref
だけ継続したことを条件に、操舵輪FL,FRのいずれ
かのタイヤに空気圧低下が生じたものと判定することと
している。所定時間Tref の継続を条件としていること
により、ノイズの影響を排除して正確な判定を行える。
【0027】以上のようにこの実施形態によれば、パワ
ーステアリング装置に付属のトルクセンサ13などを用
いて操舵輪FL,FRのタイヤの空気圧低下検出を行え
る。そのため、空気圧低下検出装置を特別に設ける必要
がないから、車両に備えられる電装品のコストを抑える
ことができる。しかも、操舵輪のタイヤの空気圧が低下
した悪条件下での走行を回避できるので、結果として、
車両を安全に走行させることができる。
【0028】図5は、この発明の第2の実施形態に係る
パワーステアリング装置の基本的な構成を示す概念図で
ある。この図5において、上述の図2に対応する部分に
は同一の参照符号を付して示すこととし、その説明を省
略する。この実施形態のパワーステアリング装置は、電
動モータ27により駆動されるオイルポンプ26の発生
油圧を利用して、操舵補助力をステアリング機構1に与
える構成となっている。
【0029】すなわち、入力軸3aと出力軸3bとの間
には、トーションバー9のねじれの方向および大きさに
応じて開度が変化する油圧制御弁23が介装されてい
る。この油圧制御弁23は、ラック軸5の途中部に設け
られて、ステアリング機構1に操舵補助力を与えるパワ
ーシリンダ20に接続されている。パワーシリンダ20
は、ラック軸5に一体的に設けられたピストン21と、
このピストン21によって区画された一対のシリンダ室
20a,20bとを有しており、シリンダ室20a,2
0bは、それぞれ、オイル供給/帰還路22a,22b
を介して、油圧制御弁23に接続されている。
【0030】油圧制御弁23は、さらに、リザーバタン
ク25およびオイルポンプ26を通るオイル循環路24
の途中部に介装されている。オイルポンプ26は、上記
モータ27によって駆動され、リザーバタンク25に貯
留されている作動油をくみ出して油圧制御弁23に供給
する。余剰分の作動油は、油圧制御弁23からオイル循
環路24を介してリザーバタンク25に帰還される。
【0031】油圧制御弁23は、トーションバー9に一
方方向のねじれが加わった場合には、オイル供給/帰還
路22a,22bのうちの一方を介してパワーシリンダ
20のシリンダ室20a,20bのうちの一方に作動油
を供給する。また、トーションバー9に他方方向のねじ
れが加えられた場合には、オイル供給/帰還路22a,
22bのうちの他方を介してシリンダ室20a,20b
のうちの他方に作動油を供給する。トーションバー9に
ねじれがほとんど加わっていない場合には、油圧制御弁
23は、いわば平衡状態となり、作動油はパワーシリン
ダ20に供給されることなく、オイル循環路24を循環
する。
【0032】パワーシリンダ20のいずれかのシリンダ
室に作動油が供給されると、ピストン21が車幅方向に
沿って移動する。これにより、ラック軸5に操舵補助力
が作用することになる。操舵補助力の大きさは、オイル
ポンプ26を作動させるモータ27への印加電圧を制御
することによって調整される。モータ27は、電子制御
ユニット30によって制御されるようになっている。
【0033】この実施形態の構成においても、舵角セン
サ11および車速センサ12ならびにトルクセンサ13
の出力信号に基づいて、電子制御ユニット30が上述の
第1の実施形態の場合と同様に動作することにより、操
舵輪である前左右輪FL,FRのいずれかの空気圧低下
を検出することができる。この発明の実施形態の説明は
以上のとおりであるが、この発明は他の形態でも実施す
ることが可能である。たとえば、上述の図2や図5に示
された構成以外のパワーステアリング装置に適用するこ
とも可能である。ただし、トルクセンサを備えているパ
ワーステアリング装置に適用されることが好ましく、こ
の場合には、そのトルクセンサを利用することにより、
電子制御ユニットのプログラムを変更するのみで、パワ
ーステアリング装置に操舵輪のタイヤの空気圧低下検出
機能を付加することができる。
【0034】その他、特許請求の範囲に記載された事項
の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるタイヤの空気圧低下検出の原理
を説明するための図解図である。
【図2】この発明の第1の実施形態に係るパワーステア
リング装置の基本的な構成を示す概念図である。
【図3】空気圧低下検出処理を説明するためのフローチ
ャートである。
【図4】基準操舵トルクのテーブルの内容を説明するた
めのグラフである。
【図5】この発明の第2の実施形態に係るパワーステア
リング装置の基本的な構成を示す概念図である。
【符号の説明】
1 ステアリング機構 2 ステアリングホイール 3 ステアリング軸 11 舵角センサ 12 車速センサ 13 トルクセンサ 20 パワーシリンダ 26 オイルポンプ 27 モータ 30 電子制御ユニット 31 CPU 32 RAM 33 ROM 40 モータ FL 前左輪 FR 前右輪

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の操舵輪に結合されたステアリング機
    構に操舵補助力を与えるパワーステアリング装置におい
    て、 車速を検出する車速センサと、 操舵トルクを検出するトルクセンサと、 車速に応じて予め定めた基準操舵トルクを記憶する記憶
    手段と、 上記車速センサによって検出される車速検出値に対応す
    る基準操舵トルクを上記記憶手段から読み出す読出し手
    段と、 上記トルクセンサにより検出される操舵トルク検出値が
    上記読出し手段によって読み出された基準操舵トルクよ
    りも大きい場合に、操舵輪のタイヤの空気圧に異常が生
    じていると判定する異常判定手段とを含むことを特徴と
    するパワーステアリング装置。
  2. 【請求項2】舵角を検出する舵角センサをさらに含み、 上記記憶手段は、舵角および車速に応じて予め定めた基
    準操舵トルクを記憶するものであり、 上記読出し手段は、上記舵角センサによって検出される
    舵角検出値および上記車速センサによって検出される車
    速検出値に対応する基準操舵トルクを上記記憶手段から
    読み出すものであることを特徴とする請求項1記載のパ
    ワーステアリング装置。
  3. 【請求項3】上記基準操舵トルクは、操舵輪のタイヤの
    空気圧が正常である場合に想定される最大操舵トルク以
    上に設定されていることを特徴とする請求項1または2
    記載のパワーステアリング装置。
  4. 【請求項4】上記異常判定手段は、上記トルクセンサに
    より検出される操舵トルク検出値が上記読出し手段によ
    って読み出された基準操舵トルクよりも大きい状態が所
    定時間以上継続したことを条件に、操舵輪のタイヤの空
    気圧に異常が生じていると判定するものであることを特
    徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のパワース
    テアリング装置。
JP9229840A 1997-08-26 1997-08-26 パワーステアリング装置 Pending JPH1159466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229840A JPH1159466A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229840A JPH1159466A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1159466A true JPH1159466A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16898514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9229840A Pending JPH1159466A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1159466A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000233614A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Robert Bosch Gmbh 車輪のアンバランスあるいは空気圧異常の認識方法
KR100448805B1 (ko) * 2002-05-08 2004-09-16 현대자동차주식회사 차량의 조타력 보상장치
US6802226B2 (en) 2001-07-12 2004-10-12 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Physical amount estimating apparatus, road surface friction condition estimating apparatus, steering angle neutral point estimating apparatus and air pressure reduction estimating apparatus
WO2007039882A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Ford Otomotiv Sanayi Anonim Sirketi A failure diagnosing system
JP2010125883A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2021009953A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 株式会社デンソー 電子装置
DE102018202708B4 (de) 2018-02-22 2021-10-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung des Reifeninnendrucks, sowie Steuergerät und Lenksystem

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000233614A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Robert Bosch Gmbh 車輪のアンバランスあるいは空気圧異常の認識方法
US6802226B2 (en) 2001-07-12 2004-10-12 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Physical amount estimating apparatus, road surface friction condition estimating apparatus, steering angle neutral point estimating apparatus and air pressure reduction estimating apparatus
KR100448805B1 (ko) * 2002-05-08 2004-09-16 현대자동차주식회사 차량의 조타력 보상장치
WO2007039882A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Ford Otomotiv Sanayi Anonim Sirketi A failure diagnosing system
JP2010125883A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
DE102018202708B4 (de) 2018-02-22 2021-10-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung des Reifeninnendrucks, sowie Steuergerät und Lenksystem
JP2021009953A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 株式会社デンソー 電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6216814B1 (en) Power steering apparatus
EP0872406B1 (en) Method and apparatus for damping control of an electric assist steering system with vehicle speed signal loss feature
JP4449790B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
CA2268856C (en) Power steering apparatus
JP3582839B2 (ja) パワーステアリング装置
EP1283147A2 (en) Power steering apparatus
JP4103550B2 (ja) 車両用操舵装置
US6244372B1 (en) Power steering apparatus
JPH1159466A (ja) パワーステアリング装置
JP2000190863A (ja) 車両の操舵制御装置
JPH11334634A (ja) パワーステアリング装置
EP1413497B1 (en) Power steering device
JP2000025632A (ja) パワーステアリング装置
US6883636B2 (en) Power steering apparatus
JP3688140B2 (ja) パワーステアリング装置
EP0987163B1 (en) Power steering apparatus
JP4178218B2 (ja) パワーステアリング装置
JP3803501B2 (ja) パワーステアリング装置
JP4140346B2 (ja) 車両用操舵装置
JP4678467B2 (ja) パワーステアリング装置
JPH11334633A (ja) パワーステアリング装置
JPH11301509A (ja) 電動パワーステアリング装置
US20240025474A1 (en) Steering system
JPS62218283A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP4419828B2 (ja) 横加速度センサ異常検出装置