JPH1155004A - バンドパスフィルタ - Google Patents

バンドパスフィルタ

Info

Publication number
JPH1155004A
JPH1155004A JP21034597A JP21034597A JPH1155004A JP H1155004 A JPH1155004 A JP H1155004A JP 21034597 A JP21034597 A JP 21034597A JP 21034597 A JP21034597 A JP 21034597A JP H1155004 A JPH1155004 A JP H1155004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
conductor line
line
printed circuit
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21034597A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanenobu Okada
実展 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP21034597A priority Critical patent/JPH1155004A/ja
Priority to TW87211262U priority patent/TW405801U/zh
Publication of JPH1155004A publication Critical patent/JPH1155004A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型化に適し、取付および取付後の後調整工
程を不要とする。 【解決手段】 プリント基板の第一の面上に互いに対向
する第一の導体線路と第二の導体線路とを設け、前記第
一の導体線路の一端と前記第一の導体線路の前記一端に
対向する前記第二の導体線路の一端とを接地し、前記第
一の導体線路と前記第二の導体線路とを電気的に結合さ
せた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、UHF帯で使用す
るのに好適なバンドパスフィルタ、詳しくは、複同調回
路からなるバンドパスフィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】UHF帯で使用する複同調回路はインダ
クタのインダクタンスが極めて小さくなり、インダクタ
をコイルで構成しようとすると実現不可能となる。そこ
で、一般的には、インダクタとしてはいわゆる導体線路
が用いられる。
【0003】図1は従来の複同調回路に用いられる導体
線路の取付状態の斜視図である。図1において、プリン
ト基板21上には複同調回路を構成するコ字状の導体線
路22、23が対向して立設されている。導体線路2
2、23は、例えば、導線をコ字状に折り曲げて形成し
たり、あるいは金属板をコ字状にプレスして形成され
る。そして、対向する導体線路22、23のそれぞれの
一端をプリント基板21の裏面に設けた接地導体(図示
せず)に接続し、一方の導体線路22の他端に図示しな
い前段の回路を接続し、他方の導体線路23の他端に図
示しない後段の回路を接続するようにしている。そし
て、前段の回路から一方の導体線路22に信号を入力
し、他方の導体線路23に誘起した信号を後段の回路に
伝送するようにしている。
【0004】ここで、導体線路22、23の長さは入力
される信号の周波数における1/4波長に設定されるこ
とによって導体線路22、23はこの周波数で共振状態
となり、導体線路22、23が互いに結合することによ
り図5の等価回路で示す複同調回路が構成される。
【0005】図5において、互いに並列接続されたイン
ダクタ22aとコンデンサ22bは図1の導体線路22
の等価回路であり、同様に、互いに並列接続されたイン
ダクタ23aとコンデンサ23bは図1の導体線路23
の等価回路である。そして、インダクタ22aとコンデ
ンサ22b、およびインダクタ23aとコンデンサ23
bがそれぞれ入力信号の周波数に同調している。この複
同調回路の入力側と出力側にコンデンサ24、25が接
続され、図示しない前段の回路からコンデンサ24を介
して信号が入力され、コンデンサ25を介して後段の回
路に出力される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来の
複同調回路にあっては、コ字状に形成した導体線路2
2、23をプリント基板21に取り付けなければなら
ず、その取付作業を必要としていた。また、導体線路2
2、23の取付に際しては、取付の高さ、取付間隔等の
バラツキによって複同調回路の伝送特性がばらついて、
そのために、取付後に導体線路22、23の間隔や取付
高さを変える等の後工程を必要とした。さらに、導体線
路22、23はコ字状をしており、プリント基板21上
に立設した状態では空間的な領域を必要とするので小型
化が図れないという問題があった。そこで、本発明のバ
ンドパスフィルタは、小型化に適し、取付および取付後
の後調整工程を不要とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のバンドパスフィルタは、プリント基板の第
一の面上に互いに対向する第一の導体線路と第二の導体
線路とを設け、前記第一の導体線路の一端と前記第一の
導体線路の前記一端に対向する前記第二の導体線路の一
端とを接地し、前記第一の導体線路と前記第二の導体線
路とを電気的に結合させた。
【0008】また、本発明のバンドパスフィルタは、前
記第一の導体線路と前記第二の線路との間に第三の導体
線路を設け、前記第三の導体線路を接地した。
【0009】また、本発明のバンドパスフィルタは、前
記第三の導体線路を、前記プリント基板の前記第一の面
上に設けた。
【0010】また、本発明のバンドパスフィルタは、前
記プリント基板の前記第一の面上に被着された接地導体
を形成し、前記接地導体から前記第一の導体線路と前記
第二の導体線路と前記第三の導体線路とを延在して前記
プリント基板の前記第二の面上に被着形成した。
【0011】また、本発明のバンドパスフィルタは、前
記プリント基板の第二の面には導体を設けないようにし
た。
【0012】また、本発明のバンドパスフィルタは、前
記プリント基板の前記第二の面に導体を設け、少なくと
も前記第一の導体線路と前記第二の導体線路とによって
囲まれる領域における前記プリント基板の第二の面に、
導体を形成しない導体削除部を設けた。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明のバンドパスフィルタに関
わる実施の形態を図1乃至図3で説明する。先ず、図1
において、プリント基板1は図示しない金属のシ−ルド
ケ−ス内に収納され、このプリント基板1上に各種の回
路が形成されている。また、このプリント基板1の上面
(第一の面)には回路を形成するための接地導体2が印
刷等の手段によって形成され、この接地導体2はシ−ル
ドケ−スに接続されている。
【0014】そして、プリント基板1の上面には、接地
導体2から延在して第一の導体線路3と第二の導体線路
4とが互いに所定間隔で対向した状態で並設されてい
る。また、第一の導体線路3と第二の導体線路4との間
には、第三の導体線路5が接地導体2から延在して設け
られている。第一乃至第三の導体線路2、3、5は導線
をプリント基板1上に載置してもよいが、第一の導体線
路3、第二の導体線路4、第三の導体線路5を接地導体
2とともに印刷等の手段によって同時に被着形成しても
よい。第一の導体線路3と第二の導体線路4とは所定の
間隔で対向しているが、その間隔は、第一の導体線路3
に流れる電流によって第二の導体線路4に電圧が誘起す
るに充分な程度に設定されている。そして、第一の導体
線路3の他端(解放端)には接続導体6によってリ−ド
レス部品であるチップコンデンサ7が接続され、このチ
ップコンデンサ7に図示しない前段の回路が接続されて
いる。また、第二の導体線路4の他端(解放端)にも接
続導体8によってリ−ドレス部品であるチップコンデン
サ9が接続され、さらに、このチップコンデンサ9に図
示しない後段の回路が接続されている。
【0015】そして、図示しない前段の回路からの信号
がチップコンデンサ7を介して第一の導体線路3に入力
されてこの第一の導体線路3に電流が流れ、また、第二
の導体線路4に誘起した電圧がチップコンデンサ9を介
して図示しない後段の回路に供給される。ここで、第一
の導体線路3の長さと第二の導体線路4の長さは、図示
しない前段の回路から入力される信号の周波数(以下、
特定周波数という)の1/4波長に設定されている。こ
の結果、第一の導体線路3と第二の導体線路4とはそれ
ぞれの他端におけるインピ−ダンスが極めて高くなり、
しかも、第一の導体線路3と第二の導体線路4とは電気
的に結合(主に誘導結合)しているので、この第一の導
体線路3と第二の導体線路4とはバンドパスフィルタで
ある複同調回路を構成する。
【0016】即ち、特定周波数においては、図2にその
等価回路を示すように、第一の導体線路3はこの特定周
波数で共振するインダクタ3aとコンデンサ3bとで示
され、また、第二の導体線路4も共振するインダクタ4
aとコンデンサ4bとで示される。そして、第一の導体
線路3と第二の導体線路4とによって複同調回路が形成
できるので、複同調回路を平面的に構成でき、小型化が
図れる。
【0017】なお、第三の導体線路5は第一の導体線路
3と第二の導体線路4との結合の度合いを設定するもの
であり、例えば、その長さを短くすれば第一の導体線路
3と第二の導体線路4との結合が強くなり、長くするほ
ど結合は弱くなる。そして、この第三の導体線路5は、
第一の導体線路3および第二の導体線路4と同じプリン
ト基板の上面に設けるので、第一の導体線路3と第二の
導体線路4との結合度合いを大きく変えることができ
る。従って、複同調の伝送特性(レスポンス特性)がい
わゆる臨界特性となるようにその長さを適宜に設定すれ
ばよい。なお、第三の導体線路5を設けずに、第一の導
体線路3と第二の導体線路4との間隔のみで所定の結合
度合いを得ることが可能であるが、第三の導体線路5を
設けることによって、第一の導体線路3と第二の導体線
路4との間隔をより小さくして予め結合を大きくし、第
三の導体線路によって所定の結合にできる。この結果、
複同調回路を構成する面積が小さくなって小型化が図れ
る。
【0018】なお、図示はしないが、第一の導体線路3
および第二の導体線路4の長さを、特定周波数における
1/4波長よりも短くしてそれぞれの他端をコンデンサ
で接地すれば第一の導体線路3と第二の導体線路4とを
短縮した状態で特定周波数に共振させることができるの
で複同調回路をさらに小型化できる。
【0019】また、この複同調回路に接続される前段の
回路の出力インピ−ダンスと後段の入力インピ−ダンス
とが低い場合には、図3に示すように、第一の導体線路
3の途中の位置から接続導体6によってコンデンサ7を
接続し、このコンデンサ7に図示しない前段の回路を接
続し、同様に、第二の導体線路4の途中の位置から接続
導体8によってコンデンサ9を接続し、このコンデンサ
9に図示しない後段の回路を接続することによって、複
同調回路と前段の回路とのインピ−ダンス整合および複
同調回路と後段の回路とのインピ−ダンス整合が得られ
る。
【0020】さらに、プリント基板1の下面(第二の
面)には導体を設けないようにすれば第一の導体線路3
と第二の導体線路4とのQの低下が少なくなるので、複
同調回路の伝送特性が急峻になる。また、第二の面に導
体が設けられていても、図1に示すように、第一の導体
線路3と第二の導体線路4とによって囲まれた領域10
におけるプリント基板1の下面(第二の面)に、導体を
形成しない導体除去部11を設けると、同様に、第一の
導体線路3と第二の導体線路4とはQの低下が少なくな
って複同調回路のQが向上し伝送特性が急峻になる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明のバンドパスフィ
ルタは、プリント基板の第一の面上に互いに対向する第
一の導体線路と第二の導体線路とを設け、前記第一の導
体線路の一端と前記第一の導体線路の前記一端に対向す
る前記第二の導体線路の一端とを接地し、前記第一の導
体線路と前記第二の導体線路とを電気的に結合させたの
で、第一の導体線路と第二の導体線路とによってバンド
パスフィルタである複同調回路を平面的に構成でき、小
型化が図れる。
【0022】また、本発明のバンドパスフィルタは、前
記第一の導体線路と前記第二の線路との間に第三の導体
線路を設け、前記第三の導体線路を接地したので、第一
の導体線路と第二の導体線路との結合を調整でき、ま
た、第一の導体線路3と第二の導体線路4との間隔をよ
り小さくして予め結合を大きくし、第三の導体線路によ
って所定の結合にできるので、複同調回路を構成する面
積が小さくなって小型化が図れる。
【0023】また、本発明のバンドパスフィルタは、前
記第三の導体線路を、前記プリント基板の前記第一の面
上に設けたので、第一の導体線路3と第二の導体線路4
との結合度合いを大きく変えることができる。
【0024】また、本発明のバンドパスフィルタは、前
記プリント基板の前記第一の面上に接地導体を被着形成
し、前記接地導体から前記第一の導体線路と前記第二の
導体線路と前記第三の導体線路とを延在して被着形成し
たので、第一の導体線路3、第二の導体線路4、第三の
導体線路5を接地導体2とともに印刷等の手段によって
同時に形成できる。また、印刷によって形成できるの
で、それぞれの導体線路の寸法的な精度が高くなり、バ
ンドパスフィルタである複同調回路の伝送特性なバラツ
キが少なくなり調整が不要となる。
【0025】また、本発明のバンドパスフィルタは、プ
リント基板の第二の面には導体を設けないようにしたの
で、第一の導体線路および第二の導体線路のQが向上
し、急峻な伝送特性が得られる。さらに、プリント基板
の第二の面にどうたいを設けても、少なくとも前記第一
の導体線路と前記第二の導体線路とによって囲まれる領
域における前記プリント基板の第二の面に、導体を形成
しない導体削除部を設けたので、第一の導体線路および
第二の導体線路のQが向上し、急峻な伝送特性が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバンドパスフィルタの上面図である。
【図2】本発明のバンドパスフィルタの等価回路図であ
る。
【図3】本発明のバンドパスフィルタの変形例である。
【図4】従来のバンドパスフィルタの斜視図である。
【図5】従来のバンドパスパスフィルタの等価回路図で
ある。
【符号の説明】
1 プリント基板 2 接地導体 3 第一の導体線路 3a、4a 共振インダクタ 3b、4b 共振コンデンサ 4 第二の導体線路 5 第三の導体線路 6、8 接続導体 7、9 コンデンサ 10 領域 11 導体除去部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板の第一の面上に互いに対向
    する第一の導体線路と第二の導体線路とを設け、前記第
    一の導体線路の一端と前記第一の導体線路の前記一端に
    対向する前記第二の導体線路の一端とを接地し、前記第
    一の導体線路と前記第二の導体線路とを電気的に結合さ
    せたことを特徴とするバンドパスフィルタ。
  2. 【請求項2】 前記第一の導体線路と前記第二の線路と
    の間に第三の導体線路を設け、前記第三の導体線路を接
    地したことを特徴とする請求項1記載のバンドパスフィ
    ルタ。
  3. 【請求項3】 前記第三の導体線路を、前記プリント基
    板の前記第一の面上に設けたことを特徴とする請求項2
    記載のバンドパスフィルタ。
  4. 【請求項4】 前記プリント基板の前記第一の面上に被
    着された接地導体を形成し、前記接地導体から前記第一
    の導体線路と前記第二の導体線路と前記第三の導体線路
    とを延在して前記プリント基板の前記第一の面上に被着
    形成したことを特徴とする請求項4記載のバンドパスフ
    ィルタ。
  5. 【請求項5】 前記プリント基板の第二の面には導体を
    設けないことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに
    記載のバンドパスフィルタ。
  6. 【請求項6】 前記プリント基板の前記第二の面に導体
    を設け、少なくとも前記第一の導体線路と前記第二の導
    体線路とによって囲まれる領域における前記プリント基
    板の第二の面に、導体を形成しない導体削除部を設けた
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のバ
    ンドパスフィルタ。
JP21034597A 1997-08-05 1997-08-05 バンドパスフィルタ Withdrawn JPH1155004A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21034597A JPH1155004A (ja) 1997-08-05 1997-08-05 バンドパスフィルタ
TW87211262U TW405801U (en) 1997-08-05 1998-07-13 Band pass filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21034597A JPH1155004A (ja) 1997-08-05 1997-08-05 バンドパスフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1155004A true JPH1155004A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16587876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21034597A Withdrawn JPH1155004A (ja) 1997-08-05 1997-08-05 バンドパスフィルタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH1155004A (ja)
TW (1) TW405801U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
TW405801U (en) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5898403A (en) Antenna formed of multiple dielectric substrates including shielded LC filter
JP2505135B2 (ja) Lcフィルタ
US4063201A (en) Printed circuit with inductively coupled printed coil elements and a printed element forming a mutual inductance therewith
JPS6310810A (ja) 共振器
JPS6111481B2 (ja)
US7782157B2 (en) Resonant circuit, filter circuit, and multilayered substrate
JPH1155004A (ja) バンドパスフィルタ
KR200259180Y1 (ko) 밴드패스필터
JPH09232790A (ja) プリント基板回路のシールド方法
JP4043209B2 (ja) 複同調回路
JPH089923Y2 (ja) フィルタ装置
JPS6314501A (ja) 高周波フイルタ
JP3134661B2 (ja) Uhf段間回路とこの段間回路を用いたuhf電子チューナ
JPH1127074A (ja) 高周波フィルタ回路及びこれを用いたrfモジュール
JPH0832308A (ja) 誘電体フィルタとその特性調整方法
JPH0766519A (ja) フレキシブル基板
KR100344228B1 (ko) 공진기 결합형 유전체 필터
JPH1022703A (ja) 誘電体フィルタ
JPS6223492B2 (ja)
JP3440669B2 (ja) 周波数フィルタ
JPH051137Y2 (ja)
JPH0339959Y2 (ja)
JPH01136405A (ja) フィルタ回路
JPH0832309A (ja) 誘電体フィルタとその特性調整方法
JPS6120170B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041005