JPH115360A - 記録シート材 - Google Patents

記録シート材

Info

Publication number
JPH115360A
JPH115360A JP9177691A JP17769197A JPH115360A JP H115360 A JPH115360 A JP H115360A JP 9177691 A JP9177691 A JP 9177691A JP 17769197 A JP17769197 A JP 17769197A JP H115360 A JPH115360 A JP H115360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
recording sheet
ink
calcium carbonate
whisker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9177691A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shibata
洋志 柴田
Shigeo Takiyama
成生 瀧山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruo Calcium Co Ltd
Original Assignee
Maruo Calcium Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruo Calcium Co Ltd filed Critical Maruo Calcium Co Ltd
Priority to JP9177691A priority Critical patent/JPH115360A/ja
Publication of JPH115360A publication Critical patent/JPH115360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塗膜強度の向上により粉落ちが少なく、イン
ク吸収性及びインク発色性に優れた記録シート材を提供
する。 【解決手段】 基材と該基材上に設けられたインク受容
層とからなる記録シート材において、前記インク受容層
がウィスカー状炭酸カルシウムを含有してなり、前記ウ
ィスカー状炭酸カルシウムの粒子径が、長径3〜50μ
m、短径0.3〜2.0μmであり、アスペクト比(長
径/短径)が5〜50、BET比表面積が25m2/g以
下であり、かさがJIS K5101により測定した値
で、7.0ml/g以上であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は記録シート材に関
し、特に画像濃度が高く、インク吸収性に優れるととも
に、記録シート材のカット時における粉落ちが少ない、
インクジェット方式に有用な記録シート材に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、種々の作動
によりインクの液滴を噴霧し、紙等の記録シート材に付
着させ、画像、文字等の記録を行うものであり、高速、
低騒音、多色化が容易である上、大判の記録も可能であ
る等の利点を有している。現在では各種プリンター、フ
ァクシミリ、コンピューター端末等の種々の分野で広く
使用され、急速に普及している。
【0003】特に、インクジェット記録方式で使用され
る記録シート材は、通常の印刷や筆記具に使用される紙
が使用できるようにインクジェット記録装置のインクの
組成の面から種々の改良がなされている。しかし、装置
の高速化、高繊細化等のインクジェット記録性能の向上
と用途の拡大につれて、記録シート材に関しても、より
高度な性能が要求されるようになっている。
【0004】インクジェット記録方式では、通常、安全
性、衛生面からインクは、水性のものが使用されてお
り、インクジェット記録シート材に付着したインクは急
速に吸収されることが必要である。すなわち、複数のイ
ンクノズルを用いるカラーインクジェットプリンターの
場合、先に噴射されたインク滴は次のインク滴が噴射さ
れる前にシート材に吸収されることが必要であり、この
点からインクジェット記録シート材は、インク吸収能が
高いことが要求される。
【0005】インクジェット記録シート材に要求される
性能を列挙すれば、下記の如くである。 (1) インクの吸収性:インクが短時間で吸収されるこ
と。 (2) 印字濃度:光学濃度が高いこと。 (3) 印字品位:ドットエッジがシャープであること。 (4) 発色性 :印字部の色調が良好であること。 (5) 搬送性 :紙粉の発生が少なく、搬送不良がないこ
と。 (6) 寸法安定性:印字後の寸法変化、カールの発生がな
いこと。 (7) 紙質感 :表面が平滑で白色度が高く筆記性が良い
こと。
【0006】これらの要求を満たすために、従来からい
くつかの提案がなされてきた。例えば、上記(1) の問題
点を解決するために、塗工層にインクの吸収性の高いシ
リカ粉末又はアルミナ粉末を含有させることが行われて
いる。この場合には記録紙のインク吸収性は改善せれる
ものの、平滑性、及び光沢性において不十分であるた
め、発色性が劣る欠点があった。
【0007】また、記録紙の平滑性及び光沢性を改良す
る方法として、記録紙の表面にスーパーカレンダーを掛
けて表面を平滑に仕上げる方法(特開昭57−1678
79号)や、熱可塑性樹脂若しくは熱可塑性樹脂の粒子
を記録紙に含有させ、該記録紙に印字した後に、該記録
紙に熱や圧力を加えたり熱可塑性樹脂を溶解若しくは膨
潤し得る可塑剤及び/又は有機溶剤を用いて該記録紙表
面を処理する方法(例えば、特開昭53−50744
号、特開昭59−196285号、特開昭59−204
591号、特開昭59−202891号、特開昭59−
204591号、特開昭59−204592号、特開昭
59−222381号)が提案されている。しかしなが
ら、これらの方法は、記録紙の平滑性や光沢性を改良す
ることができる反面、インクの吸収性を低下させる欠点
があった。
【0008】一方、キャスティングコーティング法によ
って設けた塗工層中に、特定量の炭酸カルシウム複合シ
リカを顔料として他の顔料と共に併用する方法が提案さ
れている。(特開平5−59694)しかしながら、こ
の場合は、インク吸収性、発色性、印字濃度は満足する
ことができるが、塗膜強度が低下し、粉落ちが発生する
問題がある。特に最近は、プリンターの搬送スピードが
速く、粉落ちはインクジェットのノズルの目詰まりによ
るトラブルを発生させる原因となる。
【0009】粉落ちを防止するために、珪素含有水溶性
ポリマーと多孔質無機顔料を併用する方法が提案されて
いる(特開昭62−273881)。しかし、この方法
はポリマーで粉落ちを防止しているため、インクの吸収
性が不十分であった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記実情に
鑑みなされたもので、特定のウィスカー状の炭酸カルシ
ウムを配合することにより、塗膜強度を向上させて粉落
ちを防止し、また、併用する多孔質無機顔料の特徴を最
大限に発揮することが可能となり、インクジェット記録
方式による複数のカラーインクを用いたカラー画像の記
録における上記諸要求、特にインク吸収性、インクの発
色性を同時に満足することができる記録シート材を提供
することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は基材と該
基材上に設けられたインク受容層とからなる記録シート
材において、前記インク受容層がウィスカー状炭酸カル
シウムを含有してなり、前記ウィスカー状炭酸カルシウ
ムの粒子径が、長径3〜50μm、短径0.3〜2.0
μmであり、アスペクト比(長径/短径)が5〜50、
BET比表面積が25m2/g以下であり、かさがJIS
K5101により測定した値で、7.0ml/g以上で
あることを特徴とする記録シート材を内容とするもので
ある。本発明は特定のウィスカー状炭酸カルシウムを含
有せしめたことによって、多孔質無機顔料の脱落を防ぐ
とともに、多孔質無機顔料の本来の特性であるインクの
吸収性を最大限に発揮させるもので、インク吸収性と塗
膜強度の相反する問題を解決したものである。
【0012】本発明の記録シート材は、従来公知の普通
紙、加工紙、合成紙、プラスチックフィルム等を基材と
し、該基材上に上記インキ受容層を設けることによって
得られる。
【0013】本発明に用いられるウィスカー状炭酸カル
シウムは、例えば特開平3−88714、同4−321
515号等に記載された方法で製造すればよく、水スラ
リーまたは粉体として塗工用樹脂組成物に配合される。
本発明に用いられるウィスカー状炭酸カルシウムは、長
径3〜50μm、好ましくは5〜40μm、短径0.3
〜2.0μm、好ましくは0.5〜1.6μmである。
長径が3μm未満、短径が0.3μm未満では、粉落ち
を防止することはできない。また長径が50μmを越
え、短径が2.0μmを越える場合は、表面平滑性が劣
るため、記録シート材としての発色性が劣る。尚、ウィ
スカー状炭酸カルシウムの粒子径は、電子顕微鏡で測定
した値の平均をいう。
【0014】本発明に用いられるウィスカー状炭酸カル
シウムのBET比表面積は、25m2/g以下であり、好
ましくは20m2/gである。BET比表面積が25m2
gより大きい場合は、塗工用樹脂組成物のの粘性が増加
するとともに、粉落ちを防止することができなくなる。
【0015】ウィスカー状炭酸カルシウムのアスペクト
比は、5〜50である。5未満では粉落ちを防止するこ
とはできず、また、50を越えるとウィスカーが絡み合
って、塗工用樹脂組成物の分散性が悪く、塗工時の作業
性が悪くなる。
【0016】またウィスカー状炭酸カルシウムのかさ
は、JIS K5101「顔料試験方法、見かけ比容
(静置法)」により測定した値で7.0ml/g以上であ
る。かさが7.0ml/g未満では粉落ちを防止すること
はできない。
【0017】本発明で用いられるウィスカー状炭酸カル
シウムの表面処理は、必要に応じて、脂肪酸、ロジン、
αβ不飽和カルボン酸等の界面活性剤または、チタネー
ト、シランカップリング剤で表面処理を行えばよい。
【0018】本発明において、ウィスカー状炭酸カルシ
ウムと多孔質無機顔料の比率は3:97〜50:50の
範囲が好ましく、より好ましくは5:95〜40:60
の範囲である。ウィスカー状炭酸カルシウムの比率が3
より少ないと、粉落ちの防止を発揮することができず、
また、ウィスカー状炭酸カルシウムの比率が50より多
くなると、記録時の発色性が悪くなる傾向がある。
【0019】本発明で使用する多孔質無機顔料として
は、合成無定形シリカ、合成球状シリカ、リン酸カルシ
ウム系化合物、合成アルミナ、クレー、タルク、珪藻
土、微粒子炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリ
ウム、サチンホワイト、珪酸アルミニウム、炭酸カルシ
ウム複合シリカ等が挙げられ、これらは単独又は2種以
上組み合わせて用いられるが、合成シリカが優れた色彩
発色性、インク吸収性を有するので特に好ましい。ま
た、多孔性無機顔料として合成球状シリカを使用した場
合、インク吸収に最適な粒子間空隙と染料の吸着に適し
た細孔構造を形成させることができ、さらに、インク受
容層においてウィスカー状炭酸カルシウムの空隙に合致
し、より強固なインク受容層が形成される。本発明で使
用する合成球状シリカとしては、二次粒子の平均径が
1.0〜100μmで、かつ内部の平均細孔径が30〜
400Åの範囲にあるものが特に好ましい。
【0020】本発明におけるインク受容層は、記録シー
ト用の塗工液に、ウィスカー状炭酸カルシウム、多孔質
無機顔料、水溶性高分子、高分子エマルジョン、有機溶
剤可溶性樹脂等を添加し、この塗工液を基材上に塗布
し、乾燥させる。
【0021】本発明で使用する水溶性高分子としては、
デンプン、ゼラチン、カゼイン、アラビアゴム、アルギ
ン酸ソーダ、カルボキシメチルセルロース、ポリビニル
アルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸ソ
ーダ等が挙げられ、これらは単独又は2種以上組み合わ
せて用いられる。
【0022】本発明で使用する高分子エマルジョンとし
ては、スチレン−ブタジエンラテックス、アクリロニト
リル−ブタジエンラテックス、メチルメタクリレート−
ブタジエンラテックス、酢酸ビニル系ラテックス、、エ
チレン酢酸ビニルラテックス等の高分子ラテックスの他
にポリエチレンエマルジョン、ポリスチレンエマルジョ
ン、アイオノマーエマルジョン等が挙げられ、これらは
単独又は2種以上組み合わせて用いられる。更には、分
散剤、蛍光染料、ph調整剤、消泡剤、潤滑剤、防腐
剤、界面活性剤、耐水化剤の各種添加剤の1種又は2種
以上が必要に応じて使用される。
【0023】上記成分のうち、結着剤として用いられる
水溶性高分子、高分子エマルジョンならびに有機溶剤可
溶性樹脂はウィスカー状炭酸カルシウム、多孔質無機顔
料、その他の添加剤100重量部に対して3〜100重
量部、好ましくは10〜80重量部が使用されるが、こ
れらフィラーの結着に十分な量であればその比率は特に
限定されるものではない。
【0024】塗工液の固形分は、約1〜50重量%の範
囲が好ましい。該塗工液は公知の方法、例えばロールコ
ーター法、ブレードコーター法、エアーナイフコーター
法等により、通常1〜50g/m2程度(乾燥塗工量)の
量を基材上に塗工する。好ましくは2〜30g/m2程度
(乾燥塗工量)塗工する。
【0025】基材上にインク受容層を設けた記録シート
材は、そのままでも本発明における記録シート材として
使用できるが、必要に応じ、更にスーパーカレンダーな
どで表面の平滑性を与えることも可能である。
【0026】
【実施例】以下実施例と比較例を示して本発明を具体的
に説明するが、これらは本発明を何ら制限するものでは
ない。
【0027】実施例1、比較例1〜3 基材として坪量80g/m2の上質紙を使用し、表1に示
した配合で作製した塗工液を乾燥塗工量20g/m2の割
合でブレードコーター法により塗工し、常法により、乾
燥させて記録シート材を得た。
【0028】上記記録シート材を用いて、インクジェッ
トプリンター(キャノン製)でインクジェット記録を行
い、下記の方法でインクジェット記録特性の評価を行っ
た。結果を表1に示す。
【0029】(1) 色彩発色性 インクジェット記録画像の色の鮮明さを目視で評価し、
下記の基準により4段階評価した。 ◎:極めて鮮明である。 ○:鮮明である。 △:やや不鮮明である。 ×:非常に不鮮明である。
【0030】(2) 発色濃度 シアンのベタ印刷をマクベス濃度計TR−524型で測
定した。
【0031】(3) インク吸収性 インクジェットプリンターを用い、インク滲み(流れ)
が生じるまでの打点回数(重ね書き回数)を測定し最も
良いものを◎、最も悪いものを×とし、◎、○、△、×
のランク分けにより評価した。
【0032】(4) 塗膜強度 記録シート材のインク受容層表面を2H、H、HBの3
本の鉛筆で筆記し、粉落ちしたものを×、粉落ちしなか
ったものを○とした。
【0033】(5) ドット径は実体顕微鏡を用いて測定し
た。
【0034】
【表1】
【0035】実施例2〜3、比較例4 表2に示すように、ウィスカー状炭酸カルシウムの量を
変えて塗工液を作製した他は、実施例1、比較例1〜3
と同様にして記録シート材を得るとともに、インクジェ
ット記録特性を評価した。結果を表2に示す。尚、実施
例1の結果も併せて示した。
【0036】
【表2】
【0037】上記の結果から明らかなように、特定のウ
ィスカー状炭酸カルシウムを含有させることにより、多
孔質無機顔料の効果を最大限に発揮させ、塗膜の粉落ち
を防止するとともに、インクジェット記録式による複数
のカラーインクを用いたカラー画像の記録における要求
物性、特にインクの吸収性、発色性を同時に満足でき
る。
【0038】
【発明の効果】本発明の記録シート材は、特に画像濃度
が高く、インク吸収性に優れる等の諸要求を満たすと共
に、、記録紙の搬送及びカット時において粉落ちの少な
いため、インクジェットプリンターの高性能化に有用で
ある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材と該基材上に設けられたインク受容
    層とからなる記録シート材において、前記インク受容層
    がウィスカー状炭酸カルシウムを含有してなり、前記ウ
    ィスカー状炭酸カルシウムの粒子径が、長径3〜50μ
    m、短径0.3〜2.0μmであり、アスペクト比(長
    径/短径)が5〜50、BET比表面積が25m2/g以
    下であり、かさがJIS K5101により測定した値
    で、7.0ml/g以上であることを特徴とする記録シー
    ト材。
  2. 【請求項2】 インク受容層がウィスカー状炭酸カルシ
    ウム(A)と多孔質無機顔料(B)を含有し、(A)/
    (B)の重量比が3/97〜50/50の範囲である請
    求項1記載の記録シート材。
JP9177691A 1997-06-17 1997-06-17 記録シート材 Pending JPH115360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9177691A JPH115360A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 記録シート材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9177691A JPH115360A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 記録シート材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH115360A true JPH115360A (ja) 1999-01-12

Family

ID=16035428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9177691A Pending JPH115360A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 記録シート材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH115360A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1637501A1 (en) * 2003-06-05 2006-03-22 Okutama Kogyo Co., Ltd. Light calcium carbonate, method for production thereof and loading material for loading into paper
JP2011079321A (ja) * 2010-11-16 2011-04-21 Kimoto & Co Ltd インクジェット記録材料およびこれを用いた電飾看板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1637501A1 (en) * 2003-06-05 2006-03-22 Okutama Kogyo Co., Ltd. Light calcium carbonate, method for production thereof and loading material for loading into paper
EP1637501A4 (en) * 2003-06-05 2013-01-09 Okutama Kogyo Co Ltd LIGHT CALCIUM CARBONATE, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND LOAD MATERIAL FOR LOADING PAPER
JP2011079321A (ja) * 2010-11-16 2011-04-21 Kimoto & Co Ltd インクジェット記録材料およびこれを用いた電飾看板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0850777B1 (en) Methods of making ink jet recording material
US5352503A (en) Recording paper for ink jet recording processes
JP3126128B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP5455280B1 (ja) インクジェット記録媒体
EP0707977B1 (en) Cast coated paper for ink jet recording, process for producing the paper and ink jet recording method using the paper
JPH09286166A (ja) インクジェット記録用シートおよびインクジェット記録方法
JPS5935977A (ja) 被記録材
JP2000247018A (ja) インクジェット記録媒体
JP4579454B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH115360A (ja) 記録シート材
JP2002274022A (ja) インクジェット記録媒体
JP2618359B2 (ja) インクジェット記録方法
JPH08282091A (ja) インクジェット記録材
JPS62202790A (ja) 熱転写記録用紙
JP3629645B2 (ja) インクジェット記録シート
JP2003293298A (ja) 多層抄インクジェット記録用紙及び製造方法
JPH02117880A (ja) 被記録材及び記録方法
JPH01255580A (ja) インクジエツト記録用塗工シート
JP2686969B2 (ja) インクジエツト記録用シート
JP2002127592A (ja) 多層抄インクジェット用紙
JP2002137537A (ja) インクジェット記録用シート
JP2771554B2 (ja) インクジェット記録方法
JP3180981B2 (ja) インクジェット記録シート
JP2007185780A (ja) インクジェット記録用シート
JP3324425B2 (ja) インクジェット記録体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212