JPH11510791A - アレルギーを予防または治療する方法 - Google Patents

アレルギーを予防または治療する方法

Info

Publication number
JPH11510791A
JPH11510791A JP9502671A JP50267197A JPH11510791A JP H11510791 A JPH11510791 A JP H11510791A JP 9502671 A JP9502671 A JP 9502671A JP 50267197 A JP50267197 A JP 50267197A JP H11510791 A JPH11510791 A JP H11510791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactobacillus
atcc
formula
bacteria
gastrointestinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9502671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3983804B2 (ja
Inventor
イソラウリ,エリカ
メツェニーッテュ,レーナ
コルホネン,ハッヌ
サルミネン,セッポ
シュヴェオヤ,エーヴァ−リーサ
Original Assignee
ヴァリオ・オサケ・ユキテュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8543602&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11510791(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヴァリオ・オサケ・ユキテュア filed Critical ヴァリオ・オサケ・ユキテュア
Publication of JPH11510791A publication Critical patent/JPH11510791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3983804B2 publication Critical patent/JP3983804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • A61K38/012Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals
    • A61K38/018Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals from milk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/30Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
    • A23J3/32Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents
    • A23J3/34Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes
    • A23J3/341Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of animal proteins
    • A23J3/343Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of animal proteins of dairy proteins
    • A23J3/344Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of animal proteins of dairy proteins of casein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/747Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、食物アレルギー患者における食物による過敏症反応を抑制する方法および手段に関するものである。特に、本発明は、胃腸管由来の適当なプロビオティックな細菌、特に乳酸桿菌で牛乳の除外食を強化することにより、過敏症反応を低下調節し、消化管免疫障壁を促進するためのタンパク質加水分解物調合乳を調製する方法、およびアレルギー、特に乳児における牛乳アレルギーを予防または治療する方法に関するものである。加えて、胃腸内細菌免疫応答により修飾されたアレルゲン断片の投与により、全身性脱反応性に対する感作から『好転』し得る。本発明で使用する好ましい細菌は乳酸桿菌GG(ATCC 53103)である。

Description

【発明の詳細な説明】 アレルギーを予防または治療する方法 発明の分野 本発明は、食物アレルギー患者において、食物による過敏症反応を抑制する方 法および手段に関する。特に、本発明は、乳児における牛乳アレルギーなどのア レルギーを予防または治療する方法を提供するものである。本発明はまた、消化 管障壁機能の損傷をもつアレルギー性の乳児のための特別な調合乳の開発にも関 する。 牛乳アレルギー(CMA)は、牛乳タンパク質に対する免疫を介した害作用と 定義されている。選択し得る現在の治療法は、牛乳抗原を完全に除去することで ある。CMAの乳児において、母乳を利用できない場合、代用の調合乳が必要で ある。牛乳からの乳清またはカゼインを基とする加水分解物調合乳を用いて、抗 原性負荷が低減された適当な栄養剤が提供される。牛乳を予備的に熱処理するこ とで、主にタンパク質のコンフォメーションに影響を与え、その加水分解が促進 される。続いて、ペプシン、トリプシン、膵臓抽出物および腸粘膜抽出物で酵素 的に加水分解することにより、一連のエピトープが連続的に破壊され、調合乳は 抗原性およびアレルギー性が最も低い形に精製される。 ほとんどの場合において、充分に加水分解された牛乳由来調合乳は、安全に導 入でき、効果的であり、臨床的および代謝的に良い耐性を有する。しかし、酵素 的加水分解により、調合乳は必ずしも非アレルギー性とならない。なぜなら、加 水分解の最適の範囲が明らかでなく、元のタンパク質の残りが加水分解物中に検 知されるからである。それ故、これらの代用物を牛乳アレルギーの小児に与える ことには慎重でなければならない。 抗原の除去によりアレルギー性炎症を制御しようとする試みは、特に複数の食 物アレルギーをもつ患者において、成功していない(Sampson et al.、1992)。 これらの患者には、しばしば腸透過性の上昇および腸防御膜の機能不全がみられ る(Majamaa et al.、1996、MajamaaおよびIsolauri、1996)。このことにより 、成長障害および複数の食物に対する感作の危険性が高まる。CMAにおける代 価の調合乳を改善するために、牛乳アレルギーの治療における新しい試みが至急 に必要である。 腸抗原の処理は、抗原に対するその後の免疫応答を決定する。健康時には、抗 原は、2つの機能的な経路を伴い、上皮を通過して吸収される。主要な経路は、 抗原の免疫原性の分解的減少である。あまり重要でない経路が、抗原特異的免疫 応答に必須である無傷のタンパク質の輸送を可能とする。異常な抗原吸収は感作 過程を亢進する(Fargeas et al.、1995)。 免疫反応の間のヘルパーT細胞(Th)によるサイトカインの特異な産生には 、免疫応答の性質に重要な調節的効果がある。自然免疫応答のサイトカイン・プ ロフィールにより、続く特異的免疫応答の表現型が決定される。IgE合成の制 御とは別に、IL−4は、アレルギー性炎症で特徴づけられたTh2表現型の発 育および成熟に必須である。 この過程は、摂取したタンパク質に対する耐性を生じしめるのに必須であるよ うに思われる。経口耐性とは、局所性抗原特異的IgA応答により特徴づけられ た抗原特異的全身性非応答の状態である。 単離ヒト腸株である乳酸桿菌株 GG(乳酸桿菌 GG、ATCC 53103)は、近年、腸 経路でみられる食物の抗原に対して局所的IgA応答を促進することが示され、 それ故、免疫除去の助けとなり得る(Isolauri et al.、1993)。腸内細菌の特 定の株が、食物抗原の免疫原性を直接に修飾し、続いて過敏症反応を低下調節で きるかどうかはまだ知られていない。 乳酸桿菌は健康な腸の細菌叢に含まれる。乳酸桿菌は、受容体および栄養物を 得ようと腸粘膜の病原性細菌と競合することにより、腸管において作用すると考 えられている。 プロビオティック(Probiotic)は、消化管中で自然の微生物相を維持するこ とにより健康を促進する生存可能の細菌調製物である。細菌調製物は、機能して いる細菌およびその作用形態が分かれば、プロビオティックとして認められ得る 。 プロビオティックは、腸粘膜に付着し、ヒト腸管にコロニーをつくり、有害な細 菌の付着を阻害する。そのものが消化管粘膜に達し、胃腸管の上部で分解されな いことは重要な推定である。乳酸桿菌 GCは、プロビオティックの特徴を有する 既知の細菌の1つである。 本発明の説明 本発明者は、胃腸管の特定の細菌、特に乳酸桿菌、および特にプロビオティッ クな特徴を有する細菌が、患者における食物による過敏症反応の予防または治療 において、除外食の効力を高め、経口耐性を改善するために使用し得ることを発 見した。 本発明の1つの態様は、上記の胃腸内細菌でタンパク質を加水分解することに より得たタンパク質加水分解物も、該目的に使用し得ることである。本明細書に 示すように、本発明に従って得られたタンパク質加水分解物は、低アレルギー性 を促進する免疫作用を有する。加水分解物は、消化管免疫障壁機能を促進しなが ら、すなわち、消化管粘膜障壁を安定化しながら、過敏症反応を低下調節する。 本発明は、過敏症を低下調節し、消化管免疫障壁機能を促進する改善タンパク 質加水分解物調合乳を提供する。この加水分解物調合乳は、癒着性およびコロニ ー形成の特性を有し、乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株と類似のプロテアーゼ酵素 系を有する、プロビオティックな胃腸内細菌、特に乳酸桿菌由来の酵素、および トリプシンおよび/またはペプシンでタンパク質を加水分解することにより得ら れる。 これに代わるべき手段として、本発明のタンパク質加水分解物調合乳は、タン パク質をトリプシンおよび/またはペプシンで加水分解し、このようにして得ら れた加水分解物中に、癒着性およびコロニー形成の特性を有し、乳酸桿菌 GG(A TCC 53103)株と類似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロビオティックな胃腸 内細菌、特に乳酸桿菌を含む細菌調製物を加えることにより得られる。細菌を凍 結乾燥調製物として加水分解物調合乳に加えるのが好ましい。 そのような加水分解物調合乳を患者に投与するときに、存在する細菌の加水分 解酵素がインビボで放出され、それによって上記のような改善加水分解物調合乳 と同じ効果が達成されると期待される。加えて、生存可能な細菌は局所的な防御 を高めながら、消化管粘膜障壁を安定化する。 本発明の態様は、乳児における食物による過敏症反応を予防または治療する方 法であり、本法は、危険な状態の乳児に、本発明の改善タンパク質加水分解物調 合乳を投与するか、または別法として、癒着性およびコロニー形成の特性および 乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株と類似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロビオ ティックな胃腸内細菌、特に乳酸桿菌を含有する細菌調製物と共にタンパク質加 水分解物調合乳を投与する工程を含む。 本発明のさらに別の態様は、患者の牛乳アレルギーを治療する方法であり、こ れは、患者に、本発明の改善タンパク質加水分解物調合乳を投与すること、また は別法として、癒着性およびコロニー形成の特性および乳酸桿菌 GG(ATCC 5310 3)株と類似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロビオティックな胃腸内細菌、 特に乳酸桿菌を含有する細菌調製物と共にタンパク質加水分解物調合乳を投与す ることを含む。 本発明はまた、患者の食物抗原に対する寛容原性の免疫応答を促進する方法を 提供するものであり、これは、患者に、本発明の改善タンパク質加水分解物調合 乳を経口投与すること、または別法として、癒着性およびコロニー形成の特性お よび乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株と類似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロ ビオティックな胃腸内細菌、特に乳酸桿菌を含有する細菌調製物を経口投与する こと、または別法として、癒着性およびコロニー形成の特性および乳酸桿菌 GG (ATCC 53103)株と類似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロビオティックな胃 腸内細菌、特に乳酸桿菌を含有する細菌調製物と共にタンパク質加水分解物調合 乳を経口投与することを含む。 上記で定義された本発明の方法において、タンパク質加水分解物調合乳を、上 記で定義したような選択されたプロビオティックな細菌との組み合わせで使用す る場合、その調合乳は、既知または新規のあらゆる適当なタンパク質加水分解物 調合乳であり得る。これは部分的なタンパク質加水分解物または別に充分に加水 分解された調合乳であり得る。この目的に適したタンパク質加水分解物調合乳の 調製は、欧州特許出願 601 802 号に開示されている。 本発明の調合乳および方法に使用するのに好ましい細菌は乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)である。 本明細書および請求範囲において、用語『癒着性およびコロニー形成の特性お よび乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株と類似のプロテアーゼ酵素系を有する細菌、 特に乳酸桿菌』は、例えば欧州特許 199 535 号で定義されているように、その 癒着性およびコロニー形成の特性がLGG株のそれと同等であると理解される。 これらの細菌はまた、LGGと同じ種類の酵素系を有すると考えられており、こ れは、このような細菌由来の酵素がタンパク質を分解して、LGG由来の酵素を 使用して得られたものと同じ効果をもつ加水分解産物を生成し得ることを意味す る。 略称 CI 信頼区間 IFN−γ インターフェロン−γ IgA 免疫グロブリンA IgE 免疫グロブリンE IL−4 インターロイキン−4 LGG 乳酸桿菌 GG(ATCC 53103) OKT3 アンチ−CD3抗体 PBMC 末梢血単核細胞 TNF−α 腫瘍壊死因子α WF 充分に加水分解された乳清調合乳の摂取試験群 WF−GG 充分に加水分解された乳清調合乳およびLGG調製物の摂取 試験群 P/T−カゼイン=ペプシンおよびトリプシンにより加水分解されたカゼインP /T−αs1−カゼイン=ペプシンおよびトリプシンにより加水分解されたαs1− カゼイン 図面の簡単な説明 図1A−1D P/T−カゼイン(1A)、P/T−αs1−カゼイン(1B)、LGG酵素由来 で追加的に加水分解されたP/T−カゼイン(1C)およびLGG酵素由来で追 加的に加水分解されたP/T−αs1−カゼイン(1D)に対するインビトロでの PBMCのマイトジェン誘導増殖応答。結果は、加水分解産物(PHA−RPM I 1640)無しおよび3濃度(0.1、10および1000μg/ml)の加水分解産物の培養 物における1分間あたりの平均数として表わす。横線は、各個体について同じく 数えた6つの実験の1分間あたりの相乗平均数を表わす。 図2 各患者におけるアトピー性皮膚炎の臨床評定(SCORAD)、および充分に 加水分解された乳清調合乳のみ(WF)またはそれと乳酸桿菌 GG との両者(W F-GG)を摂取した乳児における、処置前(0)および1カ月後(I)のアト ピー性皮膚炎の拡がり(A)、強度(B)および主観的評価(C)の中央値。 図3 アトピー性患者(a,b)および非アトピー性の健康な小児(c,d)におけ る、PBMCによるIL−4およびIFN−γの産生に対するカゼインおよび乳 酸桿菌 GG 分解カゼインの効果。白い棒柱は対照培養物、黒い棒柱は精製カゼイ ンを含む培養物、および斜線の棒柱は乳酸桿菌 GG-分解カゼインを含む培養物の 各々におけるサイトカイン生成の中央値を表す。二分している線は上および下の 四分位数を意味する。*対照培養物に比較して統計学的に有意な対。 図4 アトピー性患者(a,b)および非アトピー性の健康な小児(c,d)におけ る、PBMCによるIL−4およびIFN−γの産生に対するαs1−カゼインお よび乳酸桿菌 GG 分解αs1−カゼインの効果。白い棒柱は対照培養物、黒い棒柱 はαs1−カゼインを含む培養物、および斜線の棒柱は乳酸桿菌 GG 分解αs1−カ ゼインを含む培養物の各々におけるサイトカイン生成の中央値を表す。二分して いる線は、上および下の四分位数を意味する。*対照培養物と比較した統計学的 に有意な対。 以下の実施例は本発明をさらに説明するものである。改善された加水分解物を 調製する方法、並びに、本研究において観察された有益な治療効果を示す実験を 記載する。 実験項 実施例1 乳酸桿菌 GG 由来酵素で加水分解したウシカゼインによるインビトロ でのリンパ球増殖の抑制 1.a.牛乳タンパク質の加水分解 ウシ全カゼインおよびカゼイン成分(αs1−カゼイン)を牛乳から精製した( S αs1−カゼインに別々に行った。Exterkate and de Veer、1985の修飾された方 法を用いて、酵素を単離した。簡潔には、酵素は凍結した細菌細胞を音波処理す ることにより取り出した。遠心した細胞の上清を分離し、カゼインおよびαs1− カゼインの加水分解に使用した。加水分解は24時間、34℃で行った。 得たGG−加水分解物をペプシンおよびトリプシンを用いてさらに加水分解し た。簡潔には、サンプルを初めにpH2.5の0.1mol/l HCl中0.1%ペプシンで 3時間37℃で加水分解した。250mg NaHCO3および2mol/l NaOHでpHを調 整した後、0.1%トリプシンをサンプルに加え、これらをpH8.0で5時間37℃で 加水分解した。 P/T−カゼインおよびP/T−αs1−カゼインのサンプルは、GG−加水分 解せずに、上記したペプシンおよびトリプシンのみを用いて精製カゼインおよび αs1−カゼインを加水分解することにより得られた。 1.b.リンパ球形質転換試験 マイトジェン誘導リンパ球形質転換のための全血測微法の修飾法を使用した。 6から8名の健康人を実験の血液提供者として募った。簡潔には、ヘパリンで凝 結防止した静脈血を得て、抗生物質を含むRPMI 1640 培養培地(Grand Isla nd Biological Co.NY,.USA)で1:7に希釈した。フィトヘマグルニチン(PHA)( Difco Laboratories、Detroit、Mich.、USA)を、培養物の最終濃度の範囲が5 から 1250μg/mlの範囲となるように、抗生物質を含有するRPMI 1640 で 希釈した。カゼインおよびαs1−カゼインの凍結乾燥物をRPMI 1640 で希釈 し、その最終濃度を0.1μg/ml(低い)、10μg/ml(中間)および1000μg/ml( 高い)とし、エオシンを用いた色素排除試験においてT細胞上で無毒性であるこ とが分かった。 2種類の実験を行い、(A)ペプシンおよびトリプシンで加水分解したカゼイ ン(=P/T−カゼイン)、(B)ペプシンおよびトリプシンで加水分解したαs1 −カゼイン(=P/T−αs 1−カゼイン)、(C)乳酸桿菌 GG 由来酵素で 追加的に加水分解したP/T−カゼイン、および(D)乳酸桿菌 GG 由来酵素で 追加的に加水分解したP/T−αs 1−カゼインに対する末梢血単核細胞(PB MC)のマイトジェン誘導増殖応答を調べた。 実験は、異なる希釈度の培養培地およびマイトジェンをもつ4つの対照培地、 並びに3つの異なる濃度の25μlの加水分解産物をもつ対応する試験培養物か PBMCのマイトジェン誘導増殖は1分間当たりの数として表わし、バックグ ラウンドを排除した。結果は、125μg/ml PHAおよびRPMI 1640 を含む対 照培養物、並びに125μg/ml PHAおよび低い、中間および高い濃度の加水分解 生成物を含有する3つの試験培養物として表示した。 1.c.統計学的解析 非パラメーター対試験(ウィルコクソン順位付き符号検定)を用いて、各試験 培養物の1分間当たりの数値の変化を、対照培養物のそれと比較した。有意水準 はp<0.05であった。対の比較の有意な結果は、試験培養物における1分間当た りの数における数値の減少または増加に従った抑制または刺激として表わした。 1.d.結果 乳酸桿菌 GG 由来酵素で追加的に加水分解したP/T−カゼインおよびP/T −αs1−カゼインを用いて行った実験において、PBMSのマイトジェン誘導増 殖は、P/T−カゼインおよびP/T−αs1−カゼイン(図1Aおよび1B)に 比較して0.1、10および1000μg/ml(p=0.03、p=0.03、およびp=0.03)( 図1Cおよび1D)で顕著に抑制された。 実施例2 乳酸細菌を補充したタンパク質加水分解物調合乳による、アトピー性 皮膚炎の乳児の治療 2.a.患者および試験設計 試験には、小児におけるアトピー性湿疹のハニフィン基準(Hanifin、1987) を満たす2.5から15.7(平均8才)カ月の年令の31人の乳児を含む。彼らは、ア トピー湿疹のために小児病棟で検診され、牛乳アレルギーが疑われた。症候の開 始時の平均年令は2.4カ月であった。全体の授乳期間は5.9カ月であった。第1等 親族におけるアトピー性疾患(喘息、アトピー性湿疹およびアレルギー性鼻炎) または食物アレルギー陽性の家族歴が26人(84%)の患者で認められた。湿疹病 変を皮膚軟化薬および局所的コルチコステロイドで処理した。どの患者も全身性 のコルチコステロイド療法を受けなかった。アトピー性湿疹以外に、軟便、嘔吐 または下痢などの胃腸障害が9人(19%)の患者にみられた。試験期間後、患者 を二重盲検プラセボ比較牛乳試験に割り付けた。陽性反応(27/31)の者のみを 最終試験に含めた。患者を1カ月間2つのグループに無作為に分けた。1つのグ ループ(WF、n=14)は、充分に加水分解された乳清調合乳(Valio Ltd、ヘ ルシンキ、フィンランド、EP−A−601802)を投与され、他のグループ(WF −GG、n=13)は、追加的な乳酸桿菌 GG 調製物(5×108 cfu/g)と共に同調 合乳(Valio Ltd、ヘルシンキ、フィンランドより提供)を投与された。割り当 てられた調合乳で1カ月間治療した後;両方のグループはさらに1カ月間充分に 加水分解された乳清調合乳(Valio Ltd)を受けた。血清全IgE濃度、牛乳特 異的IgE(RAST、ファルマシア、ウプサラ、スウェーデン)および皮膚針試験 を食事前に全患者について測定した。針試験は、商業的に入手可能な牛乳アレル ゲンALK(Allergologisk Laboratorium、Horsholm、デンマーク)および通常 の食物濃度に希釈した試験調合乳を用いて、手掌で行った。1ml当たりヒスタミ ン二塩酸塩10mg(ALK)を陽性対照とし、深く貫通(ALK)するのを防ぐ肩 つきの1mm単ピーク・ランセットを使用した。反応を15分後に読み、ヒスタミン 反応の大きさの半分またはそれ以上を陽性として、はれものの平均直径が少なく とも3mmであり、かつ陰性対照が0mmである条件下で、記録 した。 α−1アンチトリプシンおよびTNF−αを決定するために、糞便サンプルを 処置の開始前および1カ月後(試験期間に対応する)および2カ月後に集めた。 アトピー性皮膚炎の重症度は、アトピー性皮膚炎に関する欧州対策委員会によ り確立された(1993)SCORAD法に従って評定した。簡潔には、皮膚炎の拡 がり(評価A)は9条の規定を用いて定めた。皮膚炎の強度(評価B)は、紅斑 、浮腫および/または丘疹、すり傷、苔癬化および乾燥についての個々の評価( 0−3)の合計であった。かゆみおよび睡眠不足を含む主観的症状(評価C)( 評価1−10)は患者の判断から評定した。SCORADは計算式:A/5+3.5 ×B+Cで得られた。 試験のプロトコールは、タンペレ大学病院の倫理検討委員会により承認された 。インフォームド・コンセントを患者から得た。 2.b.糞便試料中のα−1アンチトリプシンの測定 凍結糞便試料を室温で解凍し、ホモジナイズした。約1gをガラスチューブに移 し、凍結乾燥した。得られた乾燥物質を粉砕し、50mgをエッペンドルフチューブ に移した。0.15M NaCl溶液1mlを加え、α−1アンチトリプシンを室温で20 分間ボルテックスミキサー(Vortex mixer)で激しく混合することにより抽出し た。得られた懸濁液を25,000gで10分間遠心し、残渣を除去し、上清を製造業者 の指示に従ってベーリングBNA比濁計によるα−1アンチトリプシンの測定に 使用した。結果は、凍結乾燥糞便のmg/g乾燥重量として与えられる。 2.c.糞弁試料中のTNF−αの測定 急速凍結した糞便試料を室温で解凍し、生理学的食塩水中で1:1(w/v)に懸濁 し、沈澱させた。上清の0.5-1.0mlをエッペンドルフチューブに移し、25,000gで 10分間遠心した。ついで上清をTNF−αの測定に使用した。市販の酵素イムノ アッセイ(ヒトTNF−α ELISAキット、Endogen Inc.、ボストン、マサ チューセッツ、USA)を糞便TNF−αの測定に、血清試料に指示されたように 使用した。 2.d.統計値 血清IgE濃度が非対称に分布することから、対数(In)形質転換を使用し 、データを95%信頼区間(CI)での平均として表した。炎症パラメーターの濃 度は、上および下の四分位数との中心で表す。ウィルコクソン順位付き符号検定 およびマン−ホイットニーU−検定を統計学的比較に使用した。 2.e.結果 2.e.1.臨床データ 平均(95%CI)血清全IgEは、加水分解物調合乳の摂取患者において31( 15-61)kU/lであった。牛乳のRASTは10/31(37%)アトピー性湿疹患者 において陽性(>0.4kU/l)であった。牛乳の皮膚針試験は8/31(30%)の患 者で陽性であった。 処置の開始前および1カ月後、すなわち、試験期間後の各患者におけるアトピ ー性皮膚炎の重症度を図2で示す。中間(低い四分位数−高い四分位数)のSC ORAD評価は、処置前に、WFグループでは21(14-31)で、WF−GGのグ ループでは26(17-38)であった(p=0.33)。1カ月間後に、乳酸桿菌 GG の 摂取患者ではSCORAD評価が顕著に改善されたが(p=0.008)、乳酸桿菌 GG 不含有の充分に加水分解された調合乳の摂取患者では改善されなかった(p =0.89)。SCORAD評価は、WFグループでは19(13-31)であり、WF− GGグループでは15(7-28)であった。WF−GGにおけるSCORAD評価の 減少は、アトピー性皮膚炎についての拡がり(評価A、p=0.004)、強度(評 価B、p=0.05)および主観的評価(評価C、p=0.01)に起因した(図2)。 SCORAD評価の向上は、WFグループでは2カ月で達成され、WF−GGの グループでは乳酸桿菌 GG の休止後、未変化のままであった。2カ月目に、WF グループにおける、中間(低い四分位数−高い四分位数)SCORAD評価は、 WFグループでは14(2-38)であり、WF−GGグループでは16(6-25)であっ た。 2.e.2.糞便中のα−1アンチトリプシンおよびTNF−αの濃度 健康人の対照(n=9)中、α−1アンチトリプシンの中間(低い四分位数− 高い四分位数)濃度は0.5(0.5-1.7)mg/gであった。α−1アンチトリプシンの 濃度は処置前にWFおよびWF−GGグループの間で同等であった(p=0.22)。 表1で示されるように、1カ月間の試験期間中で、α−1アンチトリプシンの濃 度は、WF−GGグループで顕著に減少したが(p=0.03)、WFグループでは 減少しなかった(p=0.68)。2カ月目に、α−1アンチトリプシンの濃度は、 WFにおいて1.2(0.5-1.6)であり、WF−GGにおいて0.5(0.5-0.7)であっ た。 糞便TNF−αの濃度は健康人の対照において0(0-0.08)pg/gであった。糞 便TNF−αの濃度は、アトピー性の小児で顕著に高く、p<0.0001であった( 表1)。TNF−αの濃度は処置前にWFおよびWF−GGグループ間で同等で あった(p=0.57)。1カ月間の試験期間中、糞便TNF−αの濃度は、WF− GGでは顕著に減少したが(p=0.003)、WFでは減少しなかった(p=0.38 )(表1)。TNF−α濃度の減少はWFグループにおいて2カ月で達成された が、乳酸桿菌 GG 不含有の充分に加水分解された調合乳も与えられたWF−GG のグループでは、TNF−αが上昇する傾向が検知された。ついで、TNF−α の濃度は、WFでは84(25-129)であり、WF−GGでは144(20-338)であっ た。 実施例3 アトピー性小児における末梢血単核細胞によるサイトカイン産生の低 下調節 3.a.患者および方法 全体で、アトピー性皮膚炎のハニフィン基準(Hanifin、1987)を満たす5-29 (平均、16)カ月の患者14人および年令対応の非アトピーの健康な小児8人を試 験した。誰も試験時には全身性のコルチコステロイドを投与されていなかった。 OKT(アンチ−CD3−抗体)含有腹水液は、フィンランド、ヘルシンキ、 ヘルシンキ大学、細菌学および免疫学部門のDr M.Kaartinenから寄贈された。 実施例1に記載したように、精製カゼインを乳酸桿菌 GG 由来酵素で加水分解し た。精製カゼインまたは乳酸桿菌 GG 分解カゼインを凍結乾燥し、室温で貯蔵し た。実験の前に、RPMI 1640で希釈し、滅菌濾過を適用した(0.1μm、Milli pore corporation、ベッドフォード、MA、USA)。 完全培養培地は、10%ウシ胎児血清、10mM Hepes 緩衝液、2mM L−グル タミン(Gibco Life Technologies、Paisley、UK)、50U/mlベンジルペニシリ ン(Sigma、セントルイス、ミズーリ、USA)、10mg/ml ゲンタマイシン(Rousse l Laboratories Ltd、Uxbridge、Middlesex、UK)を補充したRPMI 1640から なる。末梢静脈血(5ml)を取得した。PBMC含有90%リンパ球細胞をフィコ ールパック(FicollPaque)(Farmacia Biotech、ウプサラ、スウェーデン)勾 配遠心により単離し、完全培養培地に1×106細胞/mlで懸濁した。培養ウェルを 、前試験で最適であった希釈度の腹水を含有するアンチ−CD3 抗体で予備被膜 した。試験培養物は、追加的に最終濃度1mg/mlのカゼインまたは乳酸桿菌 GG 分 解カゼインの希釈物を含む。これらの実験を精製ウシαs1−カゼインまたは乳酸 桿菌 GG 分解αs1−カゼインについて繰り返した。37℃で湿度5%CO2大気中24 時間インキュベートした後、上清を集め、サイトカインアッセイのために−70℃ で保存した。培養上清中のIL−4およびIFN−γは、製造業者の指示に従っ て、商業的に入手可能なELISAキットにより測定した(IL−4 :CLB、コンパクト・ヒト・インターロイキン−4 ELISAキット、オラ ンダ、アムステルダム、Central Laboratory of The Netherlands Red Cross Bl ood Transfusion Service;IFN−γ EIFNG、Endogen Inc.、ケンブリッジ、 マサチューセッツ、USA)。異なる走査の結果を標準曲線との比較により同等化 し、pg/mlで表した。IL−4のアッセイにおける感受性は2.3pg/mlであり、IF N−γでは5pg/mlであった。ウィルコクソン順位付き符号検定を、試験培養物と 対照培養物との統計学的比較において使用した。有意水準はP<0.05であった。 3.b.結果 アトピー性患者において、対照培養物と比較した場合、精製カゼインを含む培 養物中で、IL−4およびIFNγ産生の両方が増加していた(各々、P=0.008 およびP=0.008)(図3a、3b)。ウシカゼインのこの効果は、乳酸桿菌 GG 酵素で分解した場合には全く観察されなかった。逆に、乳酸桿菌 GG 分解カゼイ ンを含む培養物中におけるIL−4の産生は対照培養物中におけるよりも顕著に 低く(P=0.003)(図3a)、これらの培養物中におけるIFN−γ産生は対 照培養物中と同等であった(P=0.10)(図3b)。 健康な小児においては、精製カゼインを含む培養物中におけるIL−4および IFN−γの産生は、対照培養物と同等であった(P=0.10およびP=0.10)( 図3c、d)。アトピー性患者における知見に平行して、健康な小児においては 、対照培養物中におけるよりも乳酸桿菌 GG 分解カゼイン含有培養物中の方が有 意に少ないIL−4の産生を示し(P=0.01)(図3c)、これらの培養物中に おけるIFN−γ産生は対照培養物に同等のままであった(P=0.50)(図3d )。同様の結果がαs1−カゼインおよび乳酸桿菌 GG 分解αs1カゼインで得られ た(図4)。 引用文献 アトピー性皮膚炎に関する欧州対策委員会。アトピー性皮膚炎の重症度:SC ORAD指数。皮膚科学;1993;186:23-31。 Exterkate Fおよびde Veer G。ストレプトコッカス Cremorisの細胞壁プロテ イナーゼによるカゼインの部分的単離および分解。Appl Environ Microbiol 198 5;49:328-32。 Fargeas MJ、Theodorou V、More J、Wal JM、Fioramonti J、Bueno L。経口的 に抗原に感応のモルモットにおける腸炎症後の全身性免疫反応性および局所的応 答性の上昇。胃腸病学1995;109:53-62。 Hanifin JM。アトピー性皮膚炎の疫学。Monogr Allergy 1987;21;116-131。 Isolauri E、Majamaa H、Arvola T、Rantala I、Virtanen E、Arvilommi H。 チーズ乳酸桿菌株 GG は乳児のラットにおいて牛乳により誘導された亢進した腸 透過性を逆転する。胃腸病学 1993;105:1643-1650。 Majamaa H、Isolauri E。胃腸粘膜障壁の評価:アトピー性湿疹の小児におけ る上昇した抗原転移の証拠。J Allergy Clin Immunol 1996、出版。 Majamaa H、Miettinen A、Laine S、Isolauri E。アトピー性湿疹の小児にお ける腸の炎症:食物アレルギーの非侵襲性指示物としてのウシ好酸球カチオン性 タンパク質および腫瘍壊死因子−α。Clin Exp.Allergy 1996;26:181-187。 Sampson HA、James MJおよびBernhisel-Broadbent J。牛乳アレルギー性小児 におけるアミノ酸由来の乳児調合乳の安全性。小児科学 1992;90:463-465。 i E。チーズ乳酸桿菌 GG 由来酵素により加水分解されたウシカゼインによるイ ンビトロでのリンパ球増殖の抑制。J Allergy Clin Immunol 1996、出版。 Syvaoja EL。主なカゼイン成分の定量的測定および牛乳由来のαs2−およびκ −カゼインの精製。Milchwissenschaft 1992;47:563-566。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 35/20 A61K 35/20 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AU,BG,BR,C A,CN,CZ,EE,IL,JP,KE,KP,KR ,LT,LV,MX,NO,NZ,PL,RO,RU, SG,SK,US (72)発明者 サルミネン,セッポ フィンランド、エフイーエン−20100トゥ ルク、プータルハカトゥ2セー32番 (72)発明者 シュヴェオヤ,エーヴァ−リーサ フィンランド、エフイーエン−02200エス ポー、トンットゥテュテンクヤ3デー21番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.癒着性およびコロニー形成特性および乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株と類 似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロビオティックな胃腸内細菌、特に乳酸桿 菌を含有する細菌調製物由来の酵素、およびペプシンおよび/またはトリプシン でタンパク質を加水分解する工程を含む、過敏症反応を低下調節するため、およ び消化管免疫障壁を促進するためのタンパク質加水分解物調合乳を調製する方法 。 2.酵素が乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)を含有する細菌調製物由来である、請 求項1に定義した方法。 3.タンパク質をペプシンおよび/またはトリプシンで加水分解し、加水分解 物中に、癒着性およびコロニー形成の特性および乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株 と類似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロビオティックな胃腸内細菌、特に乳 酸桿菌を含む細菌調製物を加える工程を含む、過敏症反応を低下調節するため、 および消化管免疫障壁を促進するためのタンパク質加水分解物調合乳を調製する 方法。 4.細菌調製物が乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)を含有する、請求項3に定義し た方法。 5.加水分解物が請求項1〜4のいずれか1つで定義した方法により得られる ものである、過敏症反応を低下調節するため、および消化管免疫障壁を促進する ためのタンパク質加水分解物調合乳。 6.危険な状態の乳児に請求項5に記載したタンパク質加水分解物調合乳を投 与することを含む、乳児における食物による過敏症反応を予防または治療する方 法。 7.患者に請求項1に従って調製したタンパク質加水分解物調合乳を投与する ことを含む、患者における牛乳アレルギーの治療法。 8.請求項5に記載のタンパク質加水分解物調合乳の経口投与を含む、患者に おける食物抗原に対する寛容原性免疫応答を促進する方法。 9.癒着性およびコロニー形成特性および乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株と類 似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロビオティックな胃腸内細菌、特に乳酸桿 菌を含有する細菌調製物と共に、請求項1に従って調製したタンパク質加水分解 物調合乳を危険な状態の乳児に投与することを含む、乳児における食物過敏症反 応を予防または治療する方法。 10.癒着性およびコロニー形成特性および乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株の 類似のプロテアーゼ酵素系を有する、プロビオティック胃腸内細菌、特に乳酸桿 菌を含有する細菌調製物と共に、タンパク質加水分解調製乳を患者に投与するこ とを含む、患者における牛乳アレルギーを治療する方法。 11.癒着性およびコロニー形成特性および乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株と 類似のプロテアーゼ酵素系を有するプロビオティックな胃腸内細菌、特に乳酸桿 菌を含有する細菌調製物、または、癒着性およびコロニーを形成する特徴、およ び乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)株のそれと類似のプロテアーゼ酵素系を有する、 プロビオティックな胃腸内細菌、特に乳酸桿菌を含有する細菌調製物と共にタン パク質加水分解物調合乳を、経口投与することを含む、患者における食物抗原に 対する寛容原性の免疫応答の促進法。 12.細菌調製物が乳酸桿菌 GG(ATCC 53103)を含む、請求項9〜11のい ずれかに記載の方法。
JP50267197A 1995-06-14 1996-06-12 アレルギーを予防または治療する方法 Expired - Lifetime JP3983804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI952926 1995-06-14
FI952926A FI104465B (fi) 1995-06-14 1995-06-14 Proteiinihydrolysaatteja allergioiden hoitamiseksi tai estämiseksi, niiden valmistus ja käyttö
PCT/FI1996/000350 WO1997000078A1 (en) 1995-06-14 1996-06-12 Methods of preventing or treating allergies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510791A true JPH11510791A (ja) 1999-09-21
JP3983804B2 JP3983804B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=8543602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50267197A Expired - Lifetime JP3983804B2 (ja) 1995-06-14 1996-06-12 アレルギーを予防または治療する方法

Country Status (27)

Country Link
US (2) US6506380B1 (ja)
EP (1) EP0833649B2 (ja)
JP (1) JP3983804B2 (ja)
KR (1) KR100494741B1 (ja)
CN (1) CN1154506C (ja)
AR (1) AR003960A1 (ja)
AT (1) ATE230606T1 (ja)
BG (1) BG63153B1 (ja)
BR (1) BR9607827A (ja)
CA (1) CA2224320C (ja)
CZ (1) CZ291904B6 (ja)
DE (1) DE69625690T3 (ja)
DK (1) DK0833649T4 (ja)
EE (1) EE03424B1 (ja)
ES (1) ES2191103T5 (ja)
FI (1) FI104465B (ja)
HK (1) HK1010081A1 (ja)
IL (1) IL122577A0 (ja)
MX (1) MX9710109A (ja)
MY (1) MY113912A (ja)
NO (1) NO321504B1 (ja)
NZ (1) NZ310478A (ja)
PL (1) PL185123B1 (ja)
RO (1) RO120243B1 (ja)
SK (1) SK284245B6 (ja)
WO (1) WO1997000078A1 (ja)
ZA (1) ZA965088B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501823A (ja) * 2002-10-07 2006-01-19 バイオガイア・エイ・ビー ヘリコバクター属(Helicobacter)により引き起こされる炎症を低下させるための乳酸細菌の選択および使用

Families Citing this family (151)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI104465B (fi) * 1995-06-14 2000-02-15 Valio Oy Proteiinihydrolysaatteja allergioiden hoitamiseksi tai estämiseksi, niiden valmistus ja käyttö
EP0986314B1 (en) * 1997-06-03 2008-09-10 Ganeden Biotech, Inc. Probiotic lactic acid bacterium to treat bacterial infections associated with sids
IL138002A0 (en) 1999-01-19 2001-10-31 Maxygen Inc Methods for making character strings, polynucleotides and polypeptides having desired characteristics
CA2378426C (en) 1999-08-05 2010-03-23 Societe Des Produits Nestle S.A. Bifidobacteria capable of preventing diarrhea
TR200200301T2 (tr) 1999-08-05 2004-12-21 Societe Des Produits Nestle S.A. Patojenik bakterilerin sebep olduğu ishali ölemeye elverişli bifidobakteriler
WO2001057534A2 (en) * 2000-02-04 2001-08-09 Bioseek Compositions and methods for reducing autoimmunity
FI110668B (fi) 2000-06-20 2003-03-14 Aboatech Ab Oy Probioottien käyttö atooppisten sairauksien primaariseen ehkäisyyn
MXPA03001673A (es) * 2000-09-25 2003-06-09 Nestle Sa Bacteria de acido lactico capaz de reducir una tendencia individual a desarrollar reacciones alergicas.
EP1593382A1 (en) 2000-10-06 2005-11-09 Société des Produits Nestlé S.A. Use of probiotic lactic bacteria for balancing the skin's immune system
FI109602B (fi) * 2001-01-25 2002-09-13 Valio Oy Probioottiyhdistelmä
EP1228707A1 (en) * 2001-02-01 2002-08-07 Campina Melkunie B.V. Use of alpha-lactalbumin as prebiotic agent
CA2439078C (en) * 2001-03-09 2009-08-25 Societe Des Produits Nestle S.A. Composition improving age-related physiological deficits and increasing longevity
JP2003137804A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Morinaga Milk Ind Co Ltd インターロイキン−18誘導剤
EP1364586A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-26 Nestec S.A. Probiotics and oral tolerance
JP4376180B2 (ja) 2002-06-04 2009-12-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. トリペプチドに富むタンパク水解物
ATE402993T1 (de) 2002-06-28 2008-08-15 Puleva Biotech Sa Probiotische stämme, verfahren zur ihren selektion, diese enthaltende zusammensetzungen und ihre verwendung
EP1384483A1 (en) 2002-07-23 2004-01-28 Nestec S.A. Probiotics for treatment of irritable bowel disease (IBS) through improvement of gut neuromuscular function
US20040208863A1 (en) * 2003-01-30 2004-10-21 James Versalovic Anti-inflammatory activity from lactic acid bacteria
CN1863463B (zh) 2003-06-23 2011-05-04 雀巢技术公司 用于促进肠道屏障成熟的营养组合物
CA2556736C (en) 2004-02-25 2013-02-19 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Novel bacillus thuringiensis crystal polypeptides, polynucleotides, and compositions thereof
US20050265946A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Kao Corporation Elastase inhibitor
US7862808B2 (en) 2004-07-01 2011-01-04 Mead Johnson Nutrition Company Method for preventing or treating respiratory infections and acute otitis media in infants using Lactobacillus rhamnosus LGG and Bifidobacterium lactis Bb-12
MX2007012697A (es) 2005-04-13 2008-01-14 Nestec Sa Formula para infantes con probioticos.
US7303745B2 (en) 2005-04-15 2007-12-04 Bristol-Myers Squibb Company Method for preventing or treating the development of respiratory allergies
US20060233762A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Mcmahon Robert J Method for treating or preventing systemic inflammation in formula-fed infants
BRPI0618569A2 (pt) * 2005-11-14 2011-09-06 Nestec Sa promoção de toleráncia oral com proteìnas glicadas
CN101420965B (zh) 2006-02-15 2013-08-07 雀巢产品技术援助有限公司 长双歧杆菌在制备预防和治疗炎症的药物中的用途
MY149913A (en) 2006-03-07 2013-10-31 Nestec Sa Synbiotic mixture
BRPI0713596A2 (pt) * 2006-06-15 2012-10-30 Nestec Sa indução de toleráncia às proteìnas do ovo
RU2468808C2 (ru) * 2007-02-28 2012-12-10 Мид Джонсон Нутришен Компани Способ лечения или предотвращения системного воспаления
EP1974735A1 (en) 2007-03-28 2008-10-01 Nestec S.A. Reduction of risk of diarrhoea
CN101273738B (zh) * 2007-03-28 2011-06-01 哈尔滨正方科技有限公司 在常温下保持高活菌数的调配型酸性乳饮料的制备方法
EP1974743A1 (en) 2007-03-28 2008-10-01 Nestec S.A. Probiotics to Improve Gut Microbiota
EP1974734A1 (en) 2007-03-28 2008-10-01 Nestec S.A. Probiotics for reduction of risk of obesity
US7977078B2 (en) 2007-08-24 2011-07-12 Codexis, Inc. Ketoreductase polypeptides for the production of (R)-3-hydroxythiolane
EP2072052A1 (en) 2007-12-17 2009-06-24 Nestec S.A. Prevention of opportunistic infections in immune-compromised subjects
CA2712207A1 (en) 2008-01-24 2009-07-30 Nestec S.A. Capsule containing nutritional ingredients and method of delivery of a nutritional liquid from the capsule
DK2244734T3 (en) 2008-02-01 2016-08-15 Murdoch Childrens Res Inst PROCEDURE FOR INDUCTION OF TOLERANCE ABOUT AN ALLERGY
PT2265135T (pt) 2008-03-14 2018-02-21 Nestec Sa Mistura simbiótica
EP2127661A1 (en) 2008-05-27 2009-12-02 Nestec S.A. Probiotics to improve gut microbiotica
ES2575005T3 (es) 2008-06-13 2016-06-23 Codexis, Inc. Método de síntesis de variantes de polinucleótidos
US20090312196A1 (en) 2008-06-13 2009-12-17 Codexis, Inc. Method of synthesizing polynucleotide variants
MX2010014500A (es) 2008-06-24 2011-05-30 Codexis Inc Procedimientos biocataliticos para la preparacion de compuestos de prolina biciclica fusionada sustancialmente estereomericamente puros.
EP2147678A1 (en) 2008-07-21 2010-01-27 Nestec S.A. Probiotics to increase IgA secretion in infants born by caesarean section
US8426178B2 (en) 2008-08-27 2013-04-23 Codexis, Inc. Ketoreductase polypeptides for the production of a 3-aryl-3-hydroxypropanamine from a 3-aryl-3-ketopropanamine
SG172891A1 (en) 2009-01-08 2011-08-29 Codexis Inc Transaminase polypeptides
WO2010107644A2 (en) 2009-03-17 2010-09-23 Codexis, Inc. Variant endoglucanases and related polynucleotides
BRPI1010239A2 (pt) 2009-03-31 2016-10-11 Codexis Inc endoglucanases aprimoradas, derivados e seus usos
CA2762616C (en) 2009-06-16 2015-08-18 Codexis, Inc. Beta-glucosidase variant enzymes and related polynucleotides
CN102482648B (zh) 2009-06-22 2014-12-10 科德克希思公司 酮还原酶介导的产生α氯代醇的立体选择性途径
WO2011011630A2 (en) 2009-07-23 2011-01-27 Codexis, Inc. Nitrilase biocatalysts
IN2012DN00878A (ja) * 2009-08-18 2015-05-22 Nestec Sa
MX341971B (es) * 2009-08-18 2016-09-08 Nestec Sa Una composicion nutricional que comprende cepas de bifidobacterium longum y que reduce los sintomas de la alergia a los alimentos, especialmente en lactantes y niños.
WO2011022548A2 (en) 2009-08-19 2011-02-24 Codexis, Inc. Ketoreductase polypeptides for the preparation of phenylephrine
US8785170B2 (en) 2009-09-04 2014-07-22 Codexis, Inc. Variant CBH2 cellulases and related polynucleotides
EP2295535A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-16 Mead Johnson Nutrition Company Probiotic material
EP2478137B1 (en) 2009-09-18 2017-09-13 Codexis, Inc. Reduced codon mutagenesis
CA2781399C (en) 2009-11-25 2015-01-20 Codexis, Inc. Recombinant thermoascus aurantiacus beta-glucosidase variants for production of fermentable sugars from cellulosic biomass
WO2011066457A2 (en) 2009-11-25 2011-06-03 Codexis, Inc. Recombinant beta-glucosidase variants for production of soluble sugars from cellulosic biomass
AU2010329990B2 (en) 2009-12-08 2015-07-16 Nestec S.A. Infant formula with probiotics and milk fat globule membrane components
CN102884178B (zh) 2009-12-08 2014-12-03 科德克希思公司 拉唑化合物的合成
MX2012007681A (es) 2009-12-31 2013-01-29 Pioneer Hi Bred Int Ingenieria de resistencia de plantas a enfermedades causadas por patogenos.
EP2566497B1 (en) 2010-05-04 2015-07-29 Codexis, Inc. Biocatalysts for ezetimibe synthesis
JP2013528374A (ja) 2010-05-10 2013-07-11 パーシード セラピューティクス リミテッド ライアビリティ カンパニー Vla4のポリペプチド阻害剤
CA2798937A1 (en) 2010-05-28 2011-12-01 Codexis, Inc. Pentose fermentation by a recombinant microorganism
EP2582799B1 (en) 2010-06-17 2017-12-20 Codexis, Inc. Biocatalysts and methods for the synthesis of (s)-3-(1-aminoethyl)-phenol
CA2804019A1 (en) 2010-06-28 2012-01-12 Codexis, Inc. Fatty alcohol forming acyl reductases (fars) and methods of use thereof
WO2012003299A2 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Codexis, Inc. Highly stable beta-class carbonic anhydrases useful in carbon capture systems
US9006460B2 (en) 2010-08-16 2015-04-14 Cardiome International Ag Process for preparing aminocyclohexyl ether compounds
EP2606131B1 (en) 2010-08-20 2017-03-08 Codexis, Inc. Use of glycoside hydrolase 61 family proteins in processing of cellulose
HUE037616T2 (hu) 2010-12-08 2018-09-28 Codexis Inc Biokatalizátorok és eljárások armodafinil szintéziséhez
EE05750B1 (et) 2011-02-25 2015-06-15 OÜ Tervisliku Piima Biotehnoloogiate Arenduskeskus Isoleeritud mikroorganismi tüvi Lactobacillus gasseri MCC2 DSM 23882 ning selle kasutamine
EP2691517A4 (en) 2011-03-30 2015-04-22 Codexis Inc FERMENTATION OF PENTOSES BY A RECOMBINANT MICROORGANISM
US9102963B2 (en) 2011-04-13 2015-08-11 Codexis, Inc. Biocatalytic process for preparing eslicarbazepine and analogs thereof
UA111078C2 (uk) * 2011-05-03 2016-03-25 Нестек С.А. Гідролізат білкового субстрату і спосіб його виготовлення
US8778652B2 (en) 2011-06-30 2014-07-15 Codexis, Inc. Pentose fermentation by a recombinant microorganism
DK2748317T3 (en) 2011-08-22 2017-07-17 Codexis Inc GH61 glycoside hydrolase protein variants and cofactors that enhance GH61 activity
WO2013036861A1 (en) 2011-09-08 2013-03-14 Codexis, Inc Biocatalysts and methods for the synthesis of substituted lactams
WO2013048661A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Codexis, Inc. Fungal proteases
WO2013052101A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-11 Kelly Foods Corporation Probiotic composition for pets and method of providing the same
US20130089638A1 (en) * 2011-10-11 2013-04-11 Mead Johnson Nutrition Company Compositions Comprising Maltotriose And Methods Of Using Same To Inhibit Damage Caused By Dehydration Processes
WO2013074650A1 (en) 2011-11-18 2013-05-23 Codexis, Inc. Biocatalysts for the preparation of hydroxy substituted carbamates
WO2013096244A1 (en) 2011-12-20 2013-06-27 Codexis, Inc. Endoglucanase 1b (eg1b) variants
SG11201405990PA (en) 2012-03-23 2014-11-27 Codexis Inc Biocatalysts and methods for synthesizing derivatives of tryptamine and tryptamine analogs
US20130251829A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Mead Johnson Nutrition Company Probiotic derived non-viable material for infection prevention and treatment
HUE042605T2 (hu) 2012-05-08 2019-07-29 Codexis Inc Biokatalizátorok és kémiai vegyületek hidroxilálására szolgáló eljárások
WO2013170050A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Codexis, Inc. Engineered imine reductases and methods for the reductive amination of ketone and amine compounds
WO2013188313A2 (en) 2012-06-11 2013-12-19 Codexis, Inc. Fungal xylanases and xylosidases
AU2013348272A1 (en) 2012-11-20 2015-05-14 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Pentose fermentation by a recombinant microorganism
EP2928865B1 (en) 2012-12-07 2018-04-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Biocatalytic transamination process
JP6618180B2 (ja) 2012-12-21 2019-12-11 コデクシス, インコーポレイテッド キラルアミンを合成するための操作された生体触媒および方法
CA2898495C (en) 2013-01-18 2021-06-01 Codexis, Inc. Engineered biocatalysts useful for carbapenem synthesis
SI2961844T1 (sl) 2013-02-28 2018-11-30 Codexis, Inc. Spremenjeni polipeptidi transaminaze za industrijsko biokatalizo
CN103355405A (zh) * 2013-04-07 2013-10-23 苏州旭优食品科技有限公司 一种低过敏性含乳制品的加工工艺
HUE055899T2 (hu) 2013-04-18 2022-01-28 Codexis Inc Átszerkesztett fenilalanin-ammónia-liáz polipeptidek
HUE053379T2 (hu) 2013-11-13 2021-06-28 Codexis Inc Génmódosított imin-reduktázok és eljárások keton és amin vegyületek reduktív aminálására
DK3145536T3 (da) 2014-04-16 2022-01-03 Codexis Inc Modificeret tyrosinammoniaklyase
US9708587B2 (en) 2014-07-09 2017-07-18 Codexis, Inc. P450-BM3 variants with improved activity
HUE053363T2 (hu) 2014-11-25 2021-06-28 Codexis Inc Módosított iminreduktázok és eljárások keton- és aminvegyületek reduktív aminálására
MA41020A (fr) 2014-11-25 2017-10-03 Evelo Biosciences Inc Compositions probiotiques et prébiotiques, et leurs procédés d'utilisation pour la modulation du microbiome
HUE062016T2 (hu) 2014-12-22 2023-09-28 Codexis Inc Humán alfa-galaktozidáz variánsok
ES2830725T3 (es) 2015-02-10 2021-06-04 Codexis Inc Polipéptidos cetoreductasa para la síntesis de compuestos quirales
DK3292136T3 (da) 2015-05-07 2021-03-22 Codexis Inc Penicillin-g-acylaser
WO2017007547A1 (en) 2015-07-07 2017-01-12 Codexis, Inc. Novel p450-bm3 variants with improved activity
AU2017260355B2 (en) 2016-05-05 2023-03-30 Codexis, Inc. Penicillin-G acylases
EP3469088B1 (en) 2016-06-09 2023-09-06 Codexis, Inc. Biocatalysts and methods for hydroxylation of chemical compounds
CA3027189A1 (en) 2016-06-15 2017-12-21 Codexis, Inc. Engineered beta-glucosidases and glucosylation methods
IL264686B2 (en) 2016-08-26 2024-07-01 Codexis Inc Engineered imine reductases and methods for reversible amination of ketone and amine compounds
WO2018129130A1 (en) 2017-01-05 2018-07-12 Codexis, Inc. Penicillin-g acylases
US20180223264A1 (en) 2017-02-03 2018-08-09 Codexis, Inc. Engineered glycosyltransferases and steviol glycoside glucosylation methods
EP3579867A4 (en) 2017-02-13 2021-03-10 Codexis, Inc. MANIPULATED PHENYLALANINE AMMONIA LYASE POLYPEPTIDES
SG11201909807TA (en) 2017-04-24 2019-11-28 Tesaro Inc Methods of manufacturing of niraparib
CN110831618B (zh) 2017-04-27 2023-08-25 科德克希思公司 酮还原酶多肽及多核苷酸
JP7401902B2 (ja) 2017-05-08 2023-12-20 コデクシス, インコーポレイテッド 遺伝子操作されたリガーゼバリアント
WO2018231462A1 (en) 2017-06-14 2018-12-20 Codexis, Inc. Engineered transaminase polypeptides for industrial biocatalysis
WO2019005337A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Codexis, Inc. PENICILLIN G ACYLASES
KR20200023455A (ko) 2017-06-30 2020-03-04 코덱시스, 인코포레이티드 T7 rna 폴리머라제 변이체
US10738286B2 (en) 2017-06-30 2020-08-11 Codexis, Inc. T7 RNA polymerase variants
WO2019094301A1 (en) 2017-11-07 2019-05-16 Codexis, Inc. Transglutaminase variants
US11535833B2 (en) 2017-12-13 2022-12-27 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Carboxyesterase biocatalysts
SG11202004185PA (en) 2017-12-13 2020-06-29 Codexis Inc Carboxyesterase polypeptides for amide coupling
CA3102968A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 Codexis, Inc. Engineered tyrosine ammonia lyase
KR20210031933A (ko) 2018-07-09 2021-03-23 코덱시스, 인코포레이티드 조작된 포스포펜토뮤타제 변이체 효소
WO2020014047A1 (en) 2018-07-09 2020-01-16 Codexis, Inc. Engineered purine nucleoside phosphorylase variant enzymes
EP3821015A4 (en) 2018-07-09 2022-07-13 Codexis, Inc. DEOXYRIBOSE-PHOSPHATE MODIFIED ALDOLASES
KR20210030379A (ko) 2018-07-09 2021-03-17 코덱시스, 인코포레이티드 조작된 갈락토스 옥시다제 변이 효소
CN112673091A (zh) 2018-07-09 2021-04-16 科德克希思公司 工程化泛酸激酶变体酶
EP3820833A4 (en) 2018-07-12 2022-08-03 Codexis, Inc. MODIFIED AMMONIA-LYASE PHENYLALANINE POLYPEPTIDES
WO2020028039A1 (en) 2018-07-30 2020-02-06 Codexis, Inc. Engineered glycosyltransferases and steviol glycoside glucosylation methods
EP3874033A4 (en) 2018-10-29 2022-08-03 Codexis, Inc. MANIPULATED VARIANTS OF DNA POLYMERASE
CA3122524A1 (en) 2018-12-14 2020-06-18 Codexis, Inc. Engineered tyrosine ammonia lyase
EA202191735A1 (ru) 2018-12-20 2021-11-24 Кодексис, Инк. Варианты альфа-галактозидазы человека
EP4003061B1 (en) 2019-07-23 2024-04-24 FrieslandCampina Nederland B.V. Nutritional composition comprising milk fat and immunoglobulin
KR20220106738A (ko) 2019-08-30 2022-07-29 코덱시스, 인코포레이티드 조작된 리파제 변이체
JP2022547523A (ja) 2019-09-12 2022-11-14 コデクシス, インコーポレイテッド 10-アセチル-3,7-ジヒドロキシフェノキサジンに対するペルオキシダーゼ活性
US20220372542A1 (en) 2019-10-02 2022-11-24 Abbott Diabetes Care Inc. Detection of analytes by protein switches
AU2020408066A1 (en) 2019-12-20 2022-06-30 Codexis, Inc. Engineered acid alpha-glucosidase variants
IL296841A (en) 2020-04-10 2022-11-01 Codexis Inc Transaminase transaminase polypeptides
BR112023003606A2 (pt) 2020-08-28 2023-03-28 Codexis Inc Protease recombinante, composição, sequência polinucleotídica recombinante, vetor de expressão, célula hospedeira, métodos para produzir uma protease recombinante e para tratar e/ou prevenir os sintomas de insuficiência pancreática, e, uso
JP2023539634A (ja) 2020-08-28 2023-09-15 コデクシス, インコーポレイテッド 操作されたアミラーゼバリアント
US20220186231A1 (en) 2020-12-11 2022-06-16 Willow Biosciences, Inc. Recombinant acyl activating enzyme (aae) genes for enhanced biosynthesis of cannabinoids and cannabinoid precursors
US11898174B2 (en) 2020-12-18 2024-02-13 Codexis, Inc. Engineered uridine phosphorylase variant enzymes
CA3214973A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 Codexis, Inc. Engineered guanylate kinase variant enzymes
CA3214972A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 Codexis, Inc. Engineered adenylate kinase variant enzymes
CA3215105A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 Codexis, Inc. Engineered acetate kinase variant enzymes
EP4314264A1 (en) 2021-04-02 2024-02-07 Codexis, Inc. Engineered cyclic gmp-amp synthase (cgas) variant enzymes
CA3227215A1 (en) 2021-07-30 2023-02-02 Trish Choudhary Recombinant prenyltransferase polypeptides engineered for enhanced biosynthesis of cannabinoids
WO2023023621A1 (en) 2021-08-19 2023-02-23 Willow Biosciences, Inc. Recombinant olivetolic acid cyclase polypeptides engineered for enhanced biosynthesis of cannabinoids
WO2023069921A1 (en) 2021-10-19 2023-04-27 Epimeron Usa, Inc. Recombinant thca synthase polypeptides engineered for enhanced biosynthesis of cannabinoids
WO2024040020A1 (en) 2022-08-15 2024-02-22 Absci Corporation Quantitative affinity activity specific cell enrichment
WO2024150146A1 (en) 2023-01-12 2024-07-18 Novartis Ag Engineered ketoreductase polypeptides

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279083A (en) * 1975-12-26 1977-07-02 Morinaga Milk Industry Co Ltd Production of protein decomposed substance not having bitterness and antigen property

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3886288A (en) * 1970-06-15 1975-05-27 Swift & Co Cheese manufacture using highly active proteolytic enzymes
JPS5279086A (en) 1975-12-25 1977-07-02 Nippon Soda Co Ltd Preparation of antibiotic tunicamycin
JPS6041751B2 (ja) 1976-06-22 1985-09-18 ジエコ−株式会社 デジタル電子時計
JPS548785A (en) 1977-06-21 1979-01-23 Kikkoman Corp Preparation of protein hydrolyzate
US4839281A (en) 1985-04-17 1989-06-13 New England Medical Center Hospitals, Inc. Lactobacillus strains and methods of selection
DK589785A (da) * 1985-12-18 1987-06-19 Samuelsson Ernst Gunnar Peptidpraeparat, fremgangsmaade til fremstilling deraf samt anvendelse af peptidpraeparatet
ATE84680T1 (de) 1987-12-23 1993-02-15 Nestle Sa Verfahren zur herstellung eines molkeeiweisshydrolysates und eines hypoallergenen nahrungsmittels.
DD281540A5 (de) * 1988-08-08 1990-08-15 Berlin Chemie Veb Verfahren zur herstellung von nutritiva
ATE113441T1 (de) 1989-10-02 1994-11-15 Sandoz Nutrition Ltd Proteinhydrolysaten.
JP3071877B2 (ja) 1991-06-27 2000-07-31 財団法人糧食研究会 経口寛容誘導能を有する低アレルゲン性酵素分解ペプチド組成物
US5952034A (en) * 1991-10-12 1999-09-14 The Regents Of The University Of California Increasing the digestibility of food proteins by thioredoxin reduction
ES2111625T3 (es) * 1992-07-06 1998-03-16 Nestle Sa Agente antigastritis.
FI94089C (fi) 1992-12-10 1995-07-25 Valio Oy Menetelmä allergiaa aiheuttavien yhdisteiden poistamiseksi proteiinipitoisista koostumuksista
RU2031586C1 (ru) 1993-02-05 1995-03-27 Тамара Георгиевна Извекова Биологически активный кисломолочный продукт "ацидолакт-наринэ" и способ его получения
GB9312369D0 (en) 1993-06-16 1993-07-28 Sandoz Nutrition Ltd Organic compounds
WO1995014485A1 (fr) 1993-11-23 1995-06-01 Kabushiki Kaisha Wado Doctors Group Composition adjuvante de flore intestinale et appareil et systeme de production
FI104465B (fi) * 1995-06-14 2000-02-15 Valio Oy Proteiinihydrolysaatteja allergioiden hoitamiseksi tai estämiseksi, niiden valmistus ja käyttö

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279083A (en) * 1975-12-26 1977-07-02 Morinaga Milk Industry Co Ltd Production of protein decomposed substance not having bitterness and antigen property

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ISOLAURI, E ET AL, GASTROENTEROLOGY, vol. 105, JPN4006020405, 1993, pages 1643 - 1650, ISSN: 0000783613 *
ISOLAURI, E ET AL, GASTROENTEROLOGY, vol. 105, JPNX007031619, 1993, pages 1643 - 1650, ISSN: 0000864335 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501823A (ja) * 2002-10-07 2006-01-19 バイオガイア・エイ・ビー ヘリコバクター属(Helicobacter)により引き起こされる炎症を低下させるための乳酸細菌の選択および使用

Also Published As

Publication number Publication date
DK0833649T3 (da) 2003-04-07
PL185123B1 (pl) 2003-02-28
SK171597A3 (en) 1998-11-04
EE03424B1 (et) 2001-06-15
EP0833649B1 (en) 2003-01-08
FI104465B (fi) 2000-02-15
RO120243B1 (ro) 2005-11-30
AU710126B2 (en) 1999-09-16
EP0833649B2 (en) 2009-06-03
DE69625690T3 (de) 2009-12-24
US7172756B2 (en) 2007-02-06
US20030113340A1 (en) 2003-06-19
CN1154506C (zh) 2004-06-23
KR100494741B1 (ko) 2005-09-30
ATE230606T1 (de) 2003-01-15
AR003960A1 (es) 1998-09-30
MX9710109A (es) 1998-10-31
NO975832D0 (no) 1997-12-11
AU6127896A (en) 1997-01-15
FI952926A0 (fi) 1995-06-14
ES2191103T3 (es) 2003-09-01
BR9607827A (pt) 1999-11-30
NO321504B1 (no) 2006-05-15
JP3983804B2 (ja) 2007-09-26
BG63153B1 (bg) 2001-05-31
KR19990022914A (ko) 1999-03-25
FI952926A (fi) 1996-12-15
CA2224320A1 (en) 1997-01-03
CZ399797A3 (cs) 1998-06-17
CZ291904B6 (cs) 2003-06-18
CA2224320C (en) 2012-03-20
WO1997000078A1 (en) 1997-01-03
NZ310478A (en) 2000-01-28
NO975832L (no) 1997-12-11
MY113912A (en) 2002-06-29
HK1010081A1 (en) 1999-06-11
DK0833649T4 (da) 2009-07-20
EE9700339A (et) 1998-06-15
CN1187772A (zh) 1998-07-15
US6506380B1 (en) 2003-01-14
PL324010A1 (en) 1998-04-27
DE69625690T2 (de) 2003-11-06
BG102144A (en) 1998-12-30
DE69625690D1 (de) 2003-02-13
ES2191103T5 (es) 2009-11-03
IL122577A0 (en) 1998-06-15
EP0833649A1 (en) 1998-04-08
ZA965088B (en) 1997-01-22
SK284245B6 (sk) 2004-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3983804B2 (ja) アレルギーを予防または治療する方法
Majamaa et al. Probiotics: a novel approach in the management of food allergy
Sütas et al. Suppression of lymphocyte proliferation in vitro by bovine caseins hydrolyzed with Lactobacillus casei GG–derived enzymes
Brouwer et al. No effects of probiotics on atopic dermatitis in infancy: a randomized placebo‐controlled trial
Urisu et al. Allergenic activity of heated and ovomucoid-depleted egg white
Prioult et al. Mucosal immunity and allergic responses: lack of regulation and/or lack of microbial stimulation?
Kirjavainen et al. New aspects of probiotics–a novel approach in the management of food allergy.
Fiocchi et al. Meat allergy: I–Specific IgE to BSA and OSA in atopic, beef sensitive children.
Lodinová-Žádníková et al. Prevention of allergy in infants of allergic mothers by probiotic Escherichia coli
Urisu et al. Clinical Significance of IgE–Binding Activity to Enzymatic Digests of Ovomucoid in the Diagnosis and the Prediction of the Outgrowing of Egg White Hypersensitivity
Kazemi et al. Allergenicity reduction of bovine milk β-lactoglobulin by proteolytic activity of lactococcus lactis BMC12C and BMC19H isolated from Iranian dairy products
Isolauri Intestinal involvement in atopic disease
CN117018181A (zh) 最新鉴定出的用于诱导幼年哺乳动物口服耐受性的肽
Prioult et al. Allergenicity of acidic peptides from bovine β-lactoglobulin is reduced by hydrolysis with Bifidobacterium lactis NCC362 enzymes
Andrade et al. Efficacy of probiotics in children and adolescents with atopic dermatitis: a randomized, double-blind, placebo-controlled study
Taniuchi et al. Administration of Bifidobacterium to infants with atopic dermatitis: Changes in fecal microflora and clinical symptoms
Xu et al. Effect of lactic acid bacteria fermentation on cow milk allergenicity and antigenicity: A review
RU2174012C2 (ru) Способы профилактики или лечения аллергии
AU710126C (en) Methods of preventing or treating allergies
Kim et al. The preventive and therapeutic effects of probiotics in allergic diseases via immune modulation
Adel-Patient et al. Results: PBS pretreated mice were efficiently sensitized and demonstrated elicitation of allergic reaction after OFC, whereas mice pretreated with MPI were durably protected from allergy to CMP. eHC+/-LGG pretreatments had no protective effect on sensitization
Saini et al. Antigenicity of caseinophosphopeptides prepared from buffalo casein
CZ22359U1 (cs) Hypoalergenní mléčný přípravek pro dospívající a dospělou populaci

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150