JPH11509680A - 一体型のhid反射ランプ - Google Patents

一体型のhid反射ランプ

Info

Publication number
JPH11509680A
JPH11509680A JP9539699A JP53969997A JPH11509680A JP H11509680 A JPH11509680 A JP H11509680A JP 9539699 A JP9539699 A JP 9539699A JP 53969997 A JP53969997 A JP 53969997A JP H11509680 A JPH11509680 A JP H11509680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
discharge
integrated
discharge tube
ballast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9539699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4309474B2 (ja
Inventor
デイル アール ヴォルク
マルク フェロウズ
グレゴリー ネルソン
ケント コリンズ
ロベルタス アー イェー キーゼル
アンドリュー ジャクソン
オスカー イェー デューロー
アスヴィン イェー ヘー リンデン
ペーター アー セイネン
デル フーク ヴィレム イェー ファン
エスフェルト ヘンドリク アー ファン
ヨセフス セー エム ヘンドリックス
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/647,384 external-priority patent/US5828185A/en
Priority claimed from US08/647,385 external-priority patent/US6111359A/en
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH11509680A publication Critical patent/JPH11509680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4309474B2 publication Critical patent/JP4309474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/025Associated optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/125Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having an halogenide as principal component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/34Double-wall vessels or containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/56One or more circuit elements structurally associated with the lamp
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/82Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
    • H01J61/827Metal halide arc lamps

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一体型の反射ランプは、高圧ガス放電管を包囲するシールされた容器を含む。シェルはリム部分と反対側の基底部分とを有し、このリム部分はシールされた容器を支え、反対側の基底部分はスクリューベイス有する。放電デバイスを点弧し且つ点灯させる為のバラストは、スクリューベイスとシールされた容器との間のシェル内に包囲される。シールされた容器は放電管により放射された光を指向する反射表面を含む。また、反射表面により放電デバイスによって生じた熱によるバラストの過熱を防止するように効果的に熱の処理が成される。一体型のランプは発光特性及び発光効率より優れており、対応するハロゲンランプ及びハロゲンIR反射ランプの対応するランプの全体の平面形状に適合している。

Description

【発明の詳細な説明】 一体型のHID反射ランプ発明の背景 本発明は、付勢されて光を放射する光源と、光源により放射された光を指向す るための反射表面を有する反射体と、光源に電気的に接続されたランプ接点を有 するランプ基部とを具える一体型の反射ランプに関するものである。 このようなランプは産業界で知られており、例えば放物線状のアルミ蒸着され た反射(PAR)ランプを含む。PARランプは、放物線状の反射内表面を有す る成形ガラス反射体と、この反射体に密封してシールされた成形ガラスカバーと により画成された頑丈なランプ容器を有する。歴史的に見ては、光源は白熱フィ ラメントで構成されてきた。極最近では、光源はハロゲンバーナであり、このハ ロゲンバーナにより従来の露出した白熱フィラメントによるよりもより著しい効 率が得られる。又更に本技術の改良により、赤外線反射コーティングを、バーナ カプセル上に設けるか、或いはバーナカプセルの内側又は外側のスリーブ上に設 けたハロゲンバーナが使用されてきた。このコーティングにより、赤外線をフィ ラメントへ反射して戻すので無駄にならない。これにより、フィラメントの温度 が上昇し、与えられた電力消費に対して有用な光出力が増加する。 PARランプは、多くの異なるサイズで流行し、多くの異なる用途がある。こ れらは、小売り店のウインドディスプレイ、ホテル、レストラン及び映画館用の アクセント照明と同様な、ビル、彫像、噴水塔及びスポーツグラウンド用の通常 のインドア及びアウトドアスポット照明やフラッド照明を含む。 よりエネルギーの効果的な照明に対する世界規模の運動の一部として、米国の 最近の政府立法(通常は国家エネルギー政策運動「EPACT」と言う)によれ ば、放物線状のアルミ蒸着された反射(PAR)ランプを含む通常使用される多 くのタイプのランプのランプ効率値を指定した。これらの最小効率値は1995 年に施行され、これらの効率値に適合する製品だけが米国での販売を許可された 。PAR−38の白熱ランプの効率値は、種々のワット範囲に対して構築されて い る。例えば、51−66Wのランプは1ワット当たり11ルーメン(LPW)を 達成せねばならず、67−85Wのランプは12.5LPWを達成せねばならず 、86−115Wのランプは14LPWを達成せねばならず、116−155W のランプは14.5LPWを達成せねばならない。 最近、市場では、アルミニウムの反射コーティングと、EPACT基準に合格 し且つ1000時間の商業的に受諾できる寿命を有する白熱フィラメントとを有 するPAR38ランプは殆ど無い。これらのランプは辛うじて最小基準を超えて いるが、それ以上大幅な改良は実現できそうでない。従って、市場は、ハロゲン バーナか或いはハロゲンIRバーナを有するPARランプに急速に移行しつつあ る。 しかしながら、市場のハロゲン及びハロゲンIRランプの1つの欠点は、効率 を許容できるものとすると寿命が比較的短くなることである。例えば、市販され ている90Wのランプは、約2500時間の平均寿命を有するが、60Wのハロ ゲンIRランプの寿命は3000時間で僅かに長い。特に高い位置に装着されて いるランプを交換するには元のランプのコストを簡単に上回るので、十分により 長い寿命を有することが望ましい。もう1つの欠点は、発光効率が約20LPW より低く制限されてしまうことである。例えば90WのハロゲンPARランプは 、約16LPWの発光効率を有するが、ハロゲンIRバーナを有する60WのP ARは、約19LPWの発光効率を有する。寿命を短くすることなくこれらのラ ンプの効率を更に改良しても、約5%未満になると予想されている。更に他の欠 点は、色温度がタングステンフィラメントランプの場合には、タングステンの融 点である最大3650Kに制限されることである。しかしながら、典型的には、 色温度を約2600乃至3000Kの範囲に規定することにより、商業的に受諾 可能なランプの寿命が達成される。異なる色温度を有するランプを提供すること が所望であるが、その理由は、この異なる色温度によりランプが特定の用途に適 合するからである。例えば、涼しい環境では温かい色温度(例えば3000K) が、温かい環境では涼しい色温度(例えば4500K)が通常は望まれている。 又、吹き出しガラス容器を含み且つ露出した白熱フィラメントを含む他の反射 ランプが知られている。これらは、通常「R」ランプとして知られており、PA Rランプよりも発光効率が低く、例えば9乃至11LPWのオーダであり、色特 性について同じ制限を有する。本発明の概要 従って、本発明の目的は、改良された効率を有する反射ランプを提供すること にある。 本発明のもう1つの目的は、改良された寿命を有する反射ランプを提供するこ とにある。 更に本発明のもう1つの目的は、色温度と演色のような発光特性パラメータに より、より大きい融通性を有する反射ランプを提供することにある。 本発明の更なる目的は、白熱ランプハロゲンPARランプ及び白熱「R」ラン プと同じ機器で使用できるランプを提供することにある。 本発明によれば、上述の目的は、請求項1に規定したような明細書前文に記載 のタイプによるランプにより達成される。 上述の実施例により、白熱フィラメントを有し且つ既知の「R」ランプのよう なハロゲン及びハロゲンIRを含む既知のランプの十分なエネルギー節約代用品 であるランプを提供する。本実施例によるランプは、個々のランプとして同一機 器内に適合し、同一のソケットにネジ込むことができ、同一の電源電圧で点灯す る。従って後付けは簡単である。更に、相当に改良された発光効率に加えて、種 々のハロゲン化金属のような充填材の組成を選択することにより、既知のPAR ランプ及びRランプにより可能であるよりも幅広い範囲に亘って色温度のような パラメータを有する。従って、ランプの設計者がランプを特別な環境に適合させ るより大きな融通性が存在する。商業的に重要な一つの実施例はパブリックスペ ース内の照明として幅広く使用されているPAR38ランプのANSIは外形に ほぼ納まる外形を有するランプとすることができる。 更にもう1つの実施例によれば、通常のランプの点灯中は、放電デバイスは、 交流ランプ電流では、最低ランプ共振周波数より低い音響共振はなく、バラスト 回路により放電ランプを付勢すると、基本周波数と、その整数倍の基本高調波と を含む交流ランプ電流が生じる。基本周波数及び最低ランプ共振周波数(電流ベ ース上での)は約19kHzよりも高く、最低共振周波数よりも高い高調波は、 音響共振を引き起こすのに十分な大きさを有していない。 HIDランプをAC動作させる場合には高い周波数が望ましい。その理由は、 この動作により、安定回路による損失がより低くなることによって60Hzに対 してシステム効率が幾らか増加することと同様に、バラストの誘導素子の寸法を 著しく減少することができるためである。しかしながら、このような動作は、先 行技術のシステムにおいてはできなかった。その理由は、バラストの基本周波数 での或いはそれに近い音響共振があるからである。音響共振が生じる周波数は、 放電管の寸法(即ち長さ、径、端部チャンバ形状、管形状の有無)、ガス充填材 の密度、点灯温度及びランプの向きを含む多くの因子に依存する。本明細書で使 用する「音響共振」とは、放電アークの、人間の目に見える変動が生ずる共振の レベルを意味する。 文献「An Autotracking System For Stable Hf Operastiion Of HID lamps」 ,F.Bernitz,Symp.Light Sources,Karlsruhe 1986,から特に知られている先行技 術のシステムによれば、放電デバイスは、低い周波数及び中間範囲の周波数(例 えば、100乃至500Hz及び5000乃至7000Hz)で音響共振をが生 じると共に約19kHzよりも高い周波数でも生じる。 石英製の放電管の場合には、上限および下限の周波数で境界された狭い動作周 波数窓を有しており、この境界の周波数では厳しい寸法の制御によっては音響共 振が生ずるものである。この放電管は、石英ガラス製であって、この厳しい寸法 制御は高スピード生産においては難しい。その結果、同じタイプで同じワット数 の放電デバイスに関してでさえ、システムの設計者は、異なる製造業者からのラ ンプだけでなく同じ製造業者からのランプでも異なる狭い動作窓の問題に直面し ていた。先行技術のシステムは、音響共振での動作を回避するするために、典型 的には面倒な試行錯誤に依存している。しがしながら、これらのシステムの回路 は割高であり、複雑でそれ故に容積が大きく、従って一体型のランプには好適で はない。 しかしながら、上述の実施例によれば、最低音響共振周波数が、約19kHz の可聴周波数よりも相当に高い周波数、1つの実施例では約30kHz、(電流 ベースで)となるようにアーク放電デバイスを選択でき、これにより約19kH z及び最低共振周波数より高い周波数で動作させても窓の問題は生じないことを 本発明者等は確認した。これにより、比較的簡単且つコンパクトで低コストの回 路が、複雑なセンシング或いは点灯計画無しで達成される。 音響共振がランプ電力、即ち、ランプ電流及びランプ電圧の積により技術的に 誘導されることを注意すべきである。このように、音響共振は、電力周波数に関 して規定されるが、この電力周波数はランプ電流周波数の通常は2倍である。し かしながら、与えられたバラスト上で点灯される与えられた放電デバイスに関し て音響共振が生じる各ランプ電流周波数は、容易に確認することができる。従っ て、音響共振周波数をここではランプ電流周波数とランプ電力周波数に関して述 べるが、その一方が与えられれば、他方は上述の1:2という関係から容易に決 定できる。 本発明は、又、音響共振が基本駆動周波数によってだけではなく、典型的な電 子バラストの出力電流(或いは電力)の高調波によっても引き起こされるという 認識の下にある。たとえ基本周波数がランプの最低共振周波数よりも十分低い場 合でさえ、音響共振は最低ランプ共振周波数より高くかつ十分に振幅の高調波に より引き起こされる。その結果、共振のない動作を行なうためには、バラストの 駆動信号は、最低ランプ共振周波数よりも高いいかなる高調波の大きさも、音響 共振を引き起こさないように十分小さいものである必要がある。 更にもう1つの実施例では、定常状態でのランプの点灯中は、バラストにより 基底周波数をほぼ一定に維持する。これにより更に、周波数を変化させたり、掃 引したり、一定の電力を維持するために先行技術のシステムに設けられている多 くの制御素子を除去することにより、ランプのバラストのコスト及び寸法が減少 される。 好適には、放電管にセラミック壁を設ける。「セラミック壁」という言葉は、 ここでは、単結晶体の酸化金属(例えばサファイア)、多結晶体の酸化金属(例 えば、多結晶体で高密焼結した酸化アルミニウム;イットリウム−アルミニウム ガーネット、或いは酸化イットリウム)、及び多結晶体で非酸化材料(例えば、 窒化アルミニウム)のような耐火材料の壁を意味すると理解されたい。このよう な材料は、1400乃至1600Kまでの高い壁温度を許し、ハロゲン化物、ハ ロゲン及びナトリウムによる化学的な攻撃に対して十分に耐えられる。これは、 より小さい寸法のセラミック材料の放電管を使用できるという利点を有する。セ ラミック材料を使用しなければ、通常の成形した石英ガラス技術を使用するより も著しく誤差を小さくできる。このより小さい誤差により、ランプ乃至ランプ基 部では、色特性および音響共振特性に関して著しく高い均一性が達成される。 もう1つの実施例によれば、放電デバイスは、2つの端壁を有する中央円筒形 領域を含む。これらの端壁は軸線上で寸法「L」だけ離間しており、中央領域は 内径「ID」を有し、比L:IDは約1:1である。このような中央領域を有す るセラミックの放電管を具えるランプは、例えば米国特許明細書第542460 9号(ゲブン等)により知られている。しかしながら、この開示されたランプで は、中央領域は、1:1よりも長くて狭く、4:3に等しいか或いはそれよりも 大きな比L:IDを有する。発明者等は、約1:1の比が最低ランプ共振周波数 に関して好適な結果を生むことを確かめた。この比では、(寸法Lにより制御さ れた)縦方向の第1の音響共振が、(寸法IDにより制御された)放射状で且つ 方位角の方向の第1の音響共振にほぼ一致する。通常は、この比が1:1からず れると、より大きい法の寸法により放射状/方位角方向或いは長手方向のモード に対して生じる音響共振の周波数を低下させ、その結果最低ランプ共振周波数が 決まる非常に好適な実施例によれば、このシステムは複数の放電管を含み、この 放電管の各々は約19kHzより高い(電流ベースでの)最低共振周波数を有し 、バラストにより付勢して同時に光を放射する。発明者等は、約19kHzより 高い電流ベースで最低共振周波数を有する石英ガラスのいかなる実用的な放電デ バイスをも知らない。更に、上述した比L:IDが約1:1のセラミックの放電 管を有している場合でも、(電流ベースで)約19kHzより高い最低共振周波 数を有するこのような放電デバイスの最大公称ワット数は約35ワットに達する ものと期待されている。この実施例は、音響共振無しで約19kHzより高い周 波数で動作することができ、比較的高い光出力を供給することに関しては十分で ある。 共通のランプ容器内に多数の放電デバイスを設けるのが公的である。これらの 放電デバイスを直列に接続することができる。直列に放電デバイスを接続するこ とにより、確実に各デバイスが同じランプ電流を有するようになる。 更に他の実施例においては、放電ランプは電気的に並列に接続した複数の(一 対の)放電管を含む。この配列では、放電デバイスの1つが点弧し、そして点灯 するが、もう1つは点弧及び点灯はしない。しかしながら、放電デバイスの1つ が寿命を迎えると、もう1つの放電デバイスが点弧し、そして点灯し、存在する 放電デバイスの数だけ寿命が効果的に延びる。これは又熱いランプに瞬間的な再 打撃を与えるという利点を有するが、その理由は放電デバイスが消灯したときに は、点灯していなかったもう1つのより冷たい放電デバイスが点弧されるためで ある。 好適には放電管に始動装置を設け、一方の端部を放電管の延在して封止するプ ラグ構造の回りに延在し、もう1方の端部を反対側のリードスルーに接続する。 更に他の実施例においては、光源を高圧ガスの放電デバイスとし、 ランプに更に (i)気密封止によりシールされ且つ高圧ガス放電デバイスを包囲するように 成形され、反射表面を有する反射体を含むガラス製の管球と (ii)ランプベースを有する第1端部とランプ容器を支える第2端部とを有す るシェルと (iii)光を放射するための放電デバイスを付勢するためのバラストであって 、成形されたガラスのランプ容器と第1端部との間のシェル内に配置され、ラン プベース上の各接点に各々電気的に接続された一対の入力端子と、放電デバイス に各々電気的に接続された一対の出力端子とを含むバラストとを設け、 このランプ容器がバラストから離間した放電デバイスから生じる光及び熱を反 射するように位置決めされた反射表面を有する第2シェル端部で支えられる。 成形されたガラスの反射体が、基部を上方へ近づけた場合でさえも、放電デバ イスにより発生した相当の熱をバラストの構成部材から遠去かる方向に指向する ことが分かった。これは、成形されたガラスの厚さは勿論、反射表面にもよるも のである。比較してみると、米国特許明細書第4490649号により知られて いるような反射表面を有しない薄壁を有する吹き出しガラスのランプ容器は、I R反射フィルムを有し且つ好適なバラストの温度を達成するための容器内に位置 決めされた内部ガラスバッフルの使用を必要とする。これにより、放電デバイス に接続されたリードワイヤがバッフルを通過しなければならないので、更に複雑 な構造となる。 他の実施例によれば、一体型のランプはバラストの回路構成部材を具える第1 の側及び第2の側を有する回路板を含み、この回路板は反射体と対向する第1の 側とランプ基部と対向する第2の側とを有するシェル内に配置され、反射体と回 路板との間のシェル内の第1のコンパートメントと、回路板とランプ基部との間 の第2のコンパートメントを画成し、ほぼ無孔であって、シェル内の第1のコン パートメントと第2のコンパートメントとの間の空気の伝達を阻止するようにシ ェル内に固着される。この構造は、反射体の熱い裏面に当たる空気の循環が、シ ェル内の対流を介して熱を回路構成部材に移動することを阻止する気流バリアと して、回路板が動作するという利点を有する。この構造は、米国特許明細書第4 490649号に示された構造よりもより簡素である。この既知の構造では、軸 線上に配置された回路板と、回路板とランプ容器との間のシェル内の絶縁材料で できた付属体とを使用している。 更に他の実施例においては、バラストが一定の極性を有するランプ電流で、即 ち直流で、放電デバイスを動作させる。これは、音響共振を引き起こさないとい う利点を有し、これにより高周波数の交流動作に必要なアーク管形状等に課され る制限を緩和し、その結果これによりコンパクトな回路が得られるコンパクトな 一体型反射ランプが得られる。 本発明の上述の及び他の様相、態様及び利点を図面と以下の発明の詳細な説明 により明らかにする。図面の簡単な説明 図1は、シールされた反射ユニットとバラストとバラストを包囲し且つランプ 反射ユニットを保持するシェルとを含む一元の構造を有する一体型のHID反射 ランプを示したものであり、 図2は、図1のランプの放電管を詳細に示したものであり、 図3は、図1のランプの点灯に対する高周波数のバラストのブロックダイアグ ラムであり、 図4(a)及び図4(b)は、石英のアーク管を有するハロゲン化金属ランプ とセラミックのアーク管を有するハロゲン化金属ランプの相互に関係する色温度 (CCT)と演色(CRI)の優れた安定性を示したグラフである。 図5は、ANSIに記載されたPAR38の外形にスーパーインポーズされた 本発明によるPAR38の一体型HIDランプの外形を示したものである。 図6(a)は、2つの放電デバイスを直列にした配置構造を示したものであり 、 図6(b)は、2つの放電デバイスを並列にした配置構造を示したものである 。好適な実施例の説明 図1は、バラスト300を包囲するシェル250内に配置された、シールされ た反射ユニット225を有するHID−体型の反射ランプ200を示したもので ある。この反射ユニットは、高圧放電管3を包囲するように気密封止されたガラ ス製のランプ容器227を有する。 ランプ容器227は、基部229と放物線状表面230とを有する成形された ガラス製の反射体を含み、この放物線状表面を、反射体のリム231まで延在さ せる。(図1)ガラス製レンズ233の形態のカバーを、リム231で反射体に 気密にシールする。放物線状平面230は、焦点235を有する光軸234を有 し、反射表面を形成するアルミニウムのような反射コーティング237を放物線 状表面上に有する。反射コーティング用の他の好適な材料の中には、銀や多層の ダイクロイックコーティングがある。反射体の基底部分は、金属製スリーブ23 9を含み、この金属製スリーブを介して導電支持体240、241が気密封止さ れた反射ユニット中に延在する。導電支持体を放電管3の各フィードスルー40 、50に接続する。放電管3を光軸234に対して横方向に配置する。又導電支 持体は、放電管3の回りの透明スリーブ243を支持する。ランプ容器227は 、ガスの充填材を有し、この充填材は適当な大きさのスリーブが無くても、ラン プの点灯中には対流を維持する。透明スリーブ243によって放電管3の対流冷 却を制御することにより温度調節を行う。 シェル250を、シールされた反射ユニット及びバラストにより達した動作温 度に耐える合成樹脂から成形する。好適な材料の中には、PBT、ポリカーボナ イト、ポリエーテルミド、ポリスルフィン、及びポリフェニルスルフィンがある 。 このシェルは、シールされた反射ユニットのリム231の外表面を支持するリム 部分251を有し、シェルがショルダを提供し、このショルダによりランプ20 0を標準的なPAR装着機器内に固着することができる。外周ショルダ253に よって、反射体の対応するフランジに対する座を構成する。シールされた反射ユ ニットを、ショルダ253に対して軸線方向に適合するスナップを有するリム2 51により固着する。リム部分の反対側では、シェルはねじ込み式基部275に 入る基部を有する。このねじ込み式基部をバラスト300からの入力導線と接続 させる際にははんだを使用しない。シェルは、バラストの回路基板320を支持 するショルダ255を更に含む。このショルダ255は、回路基板内の各孔に亘 り延在するタブ(図示せず)を含む。タブは、例えばショルダに対して回路基板 を保持するように、プラスチック溶接により、回路基板に対して圧縮された端部 を有する。 スリーブ243及び/又はレンズ225を、放電管3により放射された紫外線 をブロックするように構成する。この紫外線ブロック作用は、セリウム及びチタ ンを添加したガラスのような遮蔽ガラス或いはダイクロイックコーティングのよ うな紫外線フィルタを使用することによって得られる。このような紫外線遮蔽ガ ラス及びフィルタは、当該技術分野において知られている。このフィルタを又放 電デバイス3の壁に被着してもよい。 更に、放電デバイスにより放射された光の色を、セラミック放電管3、スリー ブ243或いはレンズ225に対する色補正材料によって、或いはこれらの構成 部材上のダイクロミックフィルタのような色補正フィルタによって変化させるこ とができる。 放電管3を図2により詳細に示す(寸法は正確ではない)。放電管をセラミッ クで形成する。即ち放電管はセラミックの壁を有する。放電管は、内径「ID」 の円筒形の壁31から形成した中央領域を有し、この中央領域は放電スペース1 1の端面33a、33bを形成する端壁部分32a、32bによって各端部で閉 じられている。この端壁部分は各々開口を有し、この開口内においては、セラミ ック封止プラグ34、35を焼結ジョイントSにより気密封止して端壁部分32 a、32bに固着する。このセラミック封止プラグ34、35により、放電管の 互いに対向する端部領域を画成し、各セラミック封止プラグは長さ1に亘って、 チップ4b、5bを有する電極4、5のリードスルー40、41;50、51を 僅かな隙間を以って包囲する。リードスルーを、放電スペースとは反対側でセラ ミックグレイジングジョイント10で気密封止することにより封止プラグ34、 35に連結する。 電極チップ4b、5bを相互に距離「EA」だけ離間して配置させる。各リー ドスルーには、例えばMoAl23セメントから成る高い耐ハライド特性を有す る部分41及び51と、セラミックグレイジングジョイント10で気密封止して 形成した封止プラグ34、35に固着した部分40及び50とを設ける。セラミ ックグレイジングジョイントはある寸法、例えば4mmに亘り延在する。部分4 0及び50を、封止プラグの膨張係数と非常に良く調和する膨張係数を有する金 属で形成する。例えばNbは、非常に好適な金属である。上述したリードスルー 構造により、所望ないかなる発光位置においてもランプを点灯させることが可能 となる。 各電極4、5に、チップ4b、5b付近の巻回体4c、5cを有する電極ロッ ド4a、5aを設ける。電極チップを、端壁部分の端面33a、33bの近傍に 位置させる。放電デバイス及びその封止プラグ構造の他の記載は米国特許明細書 第5442609号から入手可能である。 リードスルー40に接続した一端261を有するワイヤからなる始動補助装置 260を放電デバイス3に固着する。この装置の他端262を、反対側の封止プ ラグ構造の回りに延在させるループとする。ループの領域内の封止プラグ構造は 、部分51とスターティングガス及びバッファガスが存在する封止プラグ35の 内壁との間にギャップを有する。点弧パルスをリードスルー40、50の間に印 加する際には、スターティングパルスのリーディングエッジにより、ループ26 2の領域内のスターティングガス及びバッファガスがイオン化される。このイオ ン化により、自由電子と紫外線が発生され、この紫外線はさらに多くの電子を発 生させるので始動に必要な電位は低減する。音響共振保護 本発明による一体型のHID反射ランプの重要な態様は、約19kHzの可聴 周波数よりも相当高い周波数で最低可聴音響周波数(ランプ電流ベースで)を有 するように放電管を選択することである。これにより、大きな周波数ウインドウ が供給され、このウインドウ内では、バラストが、アークの目障りなゆらぎを引 き起こす危険、ランプの点灯を消滅させるアークの変位或いは放電デバイス3の 故障さえもが無く、可聴範囲より高い周波数で動作することができる。 好適な実施例において、図1によるランプは、例えばショッピングモールの公 共の場所のような商業用の建造物を照明するためのハイ・ハットフィックスチャ に使用されているPAR38ランプの代わりとなるようなレトロフィットランプ として構成した。 見積による放電デバイスの公称電力は20Wである。この放電管は、多結晶体 の酸化アルミニウムから成り、3.0mmの内径IDを有し、2.0mmの電極 チップ間の距離「EA」は2.0mmである。封止プラグ34、35を、端壁部 分により形成された端面33a、33bにほぼ同一面となるように端壁部分32 a、32b内で焼結した。各電極は、チップ4b、5bにタングテンの巻回体4 c、5cを具えるタングステンロッド4a、5aを有する。各電極チップと近隣 の端面との間の寸法を約0.5mmとした。好適な実施例においては、前記ID を、端面33(a)、33(b)間の3.0mmの寸法「L」に亘り一定とした 。 放電管は、2.3mgのHgと、モル比が90:1.4:8.6である3.5 mgのNaI、DyI3及びTlIとからなる充填材を有する。放電管はスター ティングガス及びバッファガスとしてArも含む。シールされた反射容器227 の内部は、400Torrの圧力下で平衡状態のN2を具える75%のクリプト ンのガス充填材を有する。スリーブ243の壁厚は1mmであり、放電デバイス 3の壁31からのクリアランスは2mmである。開示された実施例においては、 水銀は、ランプが既知の白熱反射ランプに対してレトロフィットするようなレベ ルにアーク電圧を適合させるようにバッファとして使用される。他のバッファに は亜鉛やキセノンのようなものを使用することもできる。 放電管は、公称的なランプ動作中には(ランプ電流ベースで)30kHzより 高い最低共振周波数を有することが分かった。音響共振には2つの主なグループ があるが、第1のグループは放電管の長手(軸線)方向内に存在し、第2のグル ープは方位角方向の/放射状の共振である。各グループに対する最低の共振周波 数が大体同じであることが望ましいが、その理由は最低共振周波数によりバラス トに対する動作ウインドウの上限が決定されるからである。長手方向の基本周波 数はf10=C/(2*L)により与えられ、方位角方向の/放射状の基本周波数 はfar0=1.84*C/(π*ID)により与えられ、ここで「L」及び「I D」は図2に示した放電スペースの長さ及び内径であり、「C」は音速である。 しかしながら音速は、放電スペース内のガスの温度勾配に依存し、長手方向モー ドと放射状/方位角方向モードとでは異なることが分かった。実験に基づいて、 発明者は、音速が上述の充填材を有する放電管では、長手方向共振に対してはほ ぼ420m/sであり、方位角/放射状方向の共振に対しては約400m/sで あることが分かった。明らかにL及びIDが共に3mmである上述の放電管に関 しては、f10≠70kHz及びfar0≠80kHz(電力周波数ベースにおいて )である。これらは電流ベースでは各々35及び40kHzに相当し、許容し得 る程度に迄に近く、ほぼ同じであるとみなされる。しかしながらそれらを近づけ るために、寸法IDは長さLに対して大きくすればよく、これにより、長手方向 の基本共振周波数の値に向かって方位角/放射状の基本周波数が低減する。この 結果、本発明のランプに関しては、放電管の寸法L及びIDが好適には関係式L ≦ID≦1.2Lを満たす。 更に、電極の挿入深さが最低音響周波数に殆ど影響を与えず、この挿入深さは ただ2乗乃至3乗で影響を及ぼすだけである。 放電管3の最低共振周波数と19kHzの可聴周波数との間の相対的に大きな 周波数ウインドのため、バラストはランプの動作中には一定の周波数を有してお り、そのデザイン及びコストを著しく簡易化することができる。上述の放電デバ イスに対して更に以下に示すように、基本的なランプ電流の動作周波数を公称の 24kHzに選択する。これにより、放電デバイスの30kHzの最低共振周波 数により、約5kHzの余裕が得られる。本発明によればさらに基本周波数の高 次高調波の振幅を制御することにより、このような高次の高調波による音響的な 共振を阻止することができる。この点についてはバラストの以下の記載で更に論 議される。バラスト 図3は、図1のランプを動作するための高周波数ランプのバラストのブロック ダイアグラムを示したものである。このバラストは、入力リード310、311 を整流器回路110に接続し、この整流器回路によりDC入力をDC−ACイン バータ120に供給する。共振出力回路130を導電支持体240、241によ り図1の放電管3に接続し、DC−ACインバータに結合する。制御回路140 によりインバータ120を制御して、ランプを点弧し、点弧の後にランプを点灯 させるが、この際には約19kHzより高く、最低ランプ共振周波数よりも低い ほぼ一定のランプ電流周波数とで動作させる。バラストは、点弧電圧を徐々に増 加させるためのソフトスタートサーキットを含む。インバータが振動する以前の 回路の起動時およびインバータの低電圧電源(図示せず)により、制御回路を動 作させる。停止回路150は放電管3が消え、インバータをオフとなった直後に インバータがオンとなるのを検知して、点弧パルスは、公称50msの期間に亘 って供給され、そのパルスくり返し周波数は公称400msである。 インバータ120を、トーテムポール様式で接続したMOSFETスイッチを 有するハーフブリッジインバータとするのが好適である。ハーフブリッジインバ ータの中間点を跨いで現れるハーフブリッジインバータの出力は、高周波数で通 常は矩形波信号である。 この共振出力回路130をLCネットワークタイプとし、そのインダクタの1 次巻線は中間点の間で、スターティングコンデンサと直列に接続されている。こ の共振回路は、動作周波数の第3高に同調されている。放電管3を、スターティ ングコンデンサと平行に電気的に接続する。LCネットワークは波形整形機能と 電流制限機能とを有し、ハーフブリッジインバータの中間点を跨いで存在する高 周波数の矩形波出力から放電管3へのランプ電流を供給する。 制御回路140は、ランプを点弧した後に、ほぼ一定の周波数で放電管3にラ ンプ電流を供給するMOSFETスイッチのスイッチング周波数とパルス幅とを 制御する。 バラストがターンオンする期間の初期の周波数は約28kHzである。これは 、約24kHzの公称動作周波数の第3高調波(約72kHz)に同調された共 振出力回路130のLCネットワークを効果的に離調する。従ってMOSFET スイッチは、非共振状態でターンオンさせ、これらスイッチを通過する電流を共 振時よりもかなり小さくなる。約10ms後に、インバータ周波数は、放電管3 を点弧させる24kHzの設計範囲にシフトする。 停止回路150により、50ms間パルス点弧電圧を供給する。停止回路はス イッチQ1を含む。ウイッチQ1が導通状態である場合には、低電圧電論が、制 御回路から切離される。最後にウイッチQ1をインダクタの2次巻線上の過大電 圧の存在によって制御する。これは、点弧パルスが発生しているにも拘らず、放 電デバイスが点弧しない場合或いは放電管がインバータの振動中に消える場合に 生じる。2次巻線間に現れる過大電圧により、ウイッチQ1は通状態となる。ランプの効率;発光特性 上述のPAR38の実施例は、22Wのシステムのワット数を有すると共に、 ランプは約20Wを消費し、バラストには約2Wの損失がある。表1は、本発明 のランプ(INV)の発光特性及び色特性のパラメータと、市販されている90 WハロゲンPAR38とハロゲンIRバーナを有する60WPAR38との前記 パラメータとを比較したものである。又、2つの既知の吹き出しガラス反射体の 発光特性パラメータ、即ち「R」ランプ、85WのVR40及び120WのVR 40も示してある。本発明による上述のランプのデータは、20個のサンプルの グループを基礎とした。これらのサンプルランプによって放射された光は、30 00Kの相対色温度(CCT)と85より大きな演色評価数とを有した。ランプ の発光効率は60LPWであった。発光効率は、ハロゲンIRバーナを有する既 知の60WPAR38ランプと比較すると233%向上し、90WのハロゲンP AR38に対しては314%向上した。更に、放電デバイスは約10000時間 の寿命を有するように期待されており、この寿命は既知の60WのハロゲンIR 及び90WのハロゲンPAR38ランプの3乃至4倍である。 従って、明らかに本発明の一体型のランプは、入手可能なハロゲン及びハロゲ ンIRPARランプ及び白熱吹き出しガラス反射体ランプに比して、寿命及び発 光効率に関しては、勝っている。更に、既知のハロゲン化金属を有する放電デバ イスの充填材を変化させることにより、ランプの設計者は、白熱フィラメントに より光を生じるランプと比較して、特に相対色温度に関しては、発光特性パラメ ータに亘ってより広範囲の制御をすることができる。 セラミック壁を有するハロゲン化金属放電デバイスを低ワット数で使用する際 の重要な利点は、発光位置に対して色特性の顕著な均一性(a)及び各ランプ毎 の色特性の均一性(b)である。この均一性は、動作中のランプの充填材のより 均一な温度特性を導く物質的な寸法が小さいこと、セラミック材料の高度の寸法 制御が高スピード製造中に保持できることによるものであると考えられ、これに よりランプ間の均一性が達成される。セラミック放電管の寸法の変動は1%(6 Σ)よりも小さくすることができるが、従来の石英アーク管技術に関しては、そ の寸法変動は約10%に保持することができただけであることが分かった。 図4(a)及び図4(b)は、典型的な低ワット数のセラミックハロゲン化金 属(CDM)ランプと典型的な石英ハロゲン化金属ランプとに関して、垂直方向 のベイスアップ(VBU)点灯位置からの程度を点灯位置の関数として、CCT 及びCRIを各々示したものである。CCTに関しては、CDMランプは、石英 ランプの約600Kの変動に対して、VBUからの程度が0乃至90の範囲に亘 ってただ75Kの変動を有するだけであった。同様にCRIに関しては、石英ハ ロゲン化金属ランプのCRIが約10であるのに対して約2.5の変動を有する だけであった。 更に、ランプ間の色の安定性に関しては、セラミックの放電管を有する低ワッ ト数のハロゲン化金属は、色温度においては30Kの標準的な変動を典型的には 示す。石英アーク管を有する低ワット数のハロゲン化金属ランプに関しては、標 準的な変動が一層著しくなり、150乃至300Kとなる。色温度におけるこの 著しく狭い変動は重要であるが、その理由はこの変動によりセラミックハロゲン 化金属放電ランプを有する一体型のランプをインドア照明及び小売り照明用のハ ロゲンPARランプと交換可能となるからである。要するに、セラミック放電デ バイスを有する多くの反射ランプを使用すると、例えば天井照明に関しては、こ れらのランプは、観測者が明らかにランプ間で不均一であることに気づく石英ハ ロゲン化金属ランプとは違ったほぼ均一であることが分かる。 本発明による一体型のランプの重要な特徴は、これらの改良が、対応するラン プの外形に実質的に適合する外形内に納まって達成されることである。図示の例 では、PAR38ランプのANSI仕様に納まっている。これにより、一体型の PAR38のHIDランプを、通常のPAR38ランプを、物理学的に受け入れ るように設計された機器に後から適合することができる。図5は、PAR38ラ ンプのANSI仕様の外形に重ねられて図1のランプの外形を示したものである 。寸法(mm)は、P1=135、P2=135、P3=28 2、P4=40 .4、P5=26.8、P6=48.8、P7=540である。 幾つかの態様は、このパッケージングを簡易化する。先ず、全長の短い小さく コンパクトなHID光源を使用する。20Wのアーク管の全長を22mmとした 。この短い全長により、アーク管を反射体内の光軸に関して横方向に配置させる ことができ、この反射体をANSI仕様の反射体内の最大リム直径を有する外方 シェル内に収める。このPAR38の実施例において、シールされた反射管22 7をPAR36管として、この管の、リム231の位置で測定した内径は96m mである。外径は約110mmとする。この横方向の配置により、軸線方向上に 浅い反射体の使用が可能となり、バラストから十分離間したものとなる。 反射コーティングを設けた比較的厚い壁を有する成形されたガラス反射体を後 方の壁として使用することにより、放電デバイスからの放射エネルギーによるバ ラストの過熱を防止する満足のいく温度絶縁を提供することができる。この場合 には、基底部分での反射体の最小厚さは、3mmであった。更なる温度保護は、 ショルダ255に対して緊密に着座された回路基板の外表面により達成される。 すなわち、反射体の近くのより温かい第1コンパートメント「A」から回路基板 と基底との間の第2コンパートメント「B」への空気の循環が効果的に抑止され る。ベースアップ動作中にはシェルの内部で測定された温度が十分に低いので、 その結果回路の寿命は放電管3の寿命にほぼ等しくなる。通常は回路の最高温度 を100℃とすべきである。上述のランプにおいては、回路基板320の反射体 側で測定された温度は、83℃であったが、バラスト側で測定した温度は75℃ であった。回路基板とバラスト側でのシェルとの間のコンポーネントB内の空気 温度は74℃であった。回路部品の最高温度は81℃であった。 ガスが充填され、厚い壁を有する成形されたガラス管内にあってスリーブに包 囲された放電管内の温度を調節をすることにより、発光特性を制御することがで き、これにより、ランプを発光特性の顕著なシフトなしで動作させることができ る周囲条件をより広範囲とすることができる。 L:IDが1:1である放電管の物理的な寸法が小さいということは、バラス トの寸法を減少させるのにも重要であった。放電管が電流ベースにおいて約30 kHzで最低音響共振周波数を有するので、十分なウインドウが存在し、このウ インドウ中ではバラストがランプの点灯中には19kHzより高い一定の周波数 で動作できる。高周波数での動作が重要であるが、その理由はこの高周波数での 動作によりバラストの誘電素子の物理的な寸法を減少させることができるからで ある。一定の周波数での動作により、バラストのインバータの制御が簡単となり 、従って寸法(及びコスト)が減少する。 図1において、放電管3は、カバー233にシールされたガスが充填された管 227内において、リード240、241に接続されたストラップにより支持さ れた石英ガラススリーブ243により包囲されている。にある。 管227をシールする第1の理由は、リード40、50、及び240、241 を酸化から保護するためである。リードが非酸化コーティングで保護されている 場合には、リム231でのガラスの接着シールの代わりに、エポキシシールのよ うなより密封性の低いシールを使用することができる。 更に、適切な温度制御を行なうことにより、対応するランプの外形に適合する HID反射ランプを、例えば高温プラスティックのようなガラス以外の反射体に よっても反射体上に堆積され或いは被着されたアルミニウム或いは銀のような反 射コーティングを、例えばマイラーシートで置き換えることができる。この反射 体/反射表面によりシェルの一体部分を形成することができる。 図6(A)は、図1に示したように反射体内で電気的に直列である複数(この 場合は2個)の放電管3(a)、3(b)の配置構造を示したものである。図1 に示したコンポーネントに対応するコンポーネントには同じ参照符号を付した。 放電管3(a)はリード240に固着された1つのリード40(a)を有し、放 電管3(b)はもう1つのリード241に接続された1つのリード50(b)を 有する。この直列接続は、放電管3(a);3(b)のリード50(a)及び4 0(b)を橋渡しする導電素子403により完成される。素子401及び402 を絶縁体とし、これらの素子により更に機械的に支持する。点弧補助装置260 は、図面を明解にするために示していない。共に動作する2個の放電管によって 、ランプはほぼ2倍の光出力を提供する。各放電管は30kHzより高い最低共 振周波数を有すると共に公称24kHzでランプ電流を供給するバラストを有す るので、もはや音響共振を誘発する恐れは無い。2個の20W放電管と同様な公 称40Wのワット数を有する単一の放電管が、2個の20Wの各放電管よりも十 分に低いランプの最低共振周波数、即ち19kHzに非常に近いか或いは19k Hzよりも低いランプの最低共振周波数を有することに注意されたい。従って、 2個の放電管を使用することにより、約19kHzよりも高く、共振のない大き な動作ウインドウが得られ、ワット数がより大きなランプの出力よりも一層大き な出力が得られる。2個の放電管を図示したが、回路がランプの適正な点弧電圧 及び点灯電圧を与えることができるように変換されていれば3個以上の放電管を 動作させることができる。或いは又既知のUVエンハンサのような他の点弧補助 装置を、点弧特性を改良するためにランプ中に組み込むこともできる。 図6(b)は、電気的に並列に接続された一対の放電管3(a)、3(b)の 配置構造を示したものである。この場合には、リード240、241は、リード 40(a)、40(b);50(a)、50(b)の各々に電気的に接続されて 放電管3(a)、3(b)を機械的に支持する導電性のクロスバー240(a) 、241(a)を有する。このような並列配列は、放電管間のインピーダンスに 僅かに差が有ることにより、ただ1つの放電管が点弧して光を生じるので、ラン プの寿命を効果的に2倍にする。1つの放電管が寿命を迎えると、もう1つの放 電管がこれを引き継ぐ。又これにより瞬間的な再点弧特性が提供される。点灯中 の放電管が電力の曖断により消灯した場合には、温度上昇により、そのインピー ダンスが十分に高くなるので点弧しない。しかしながら、以前に点灯していなか った他の放電管は十分に低い温度を有し、容易に点弧する。 DC動作の利点は、音響共振の完全なとその容易性にある。しかしながら、そ の欠点は、DCで動作する放電デバイスがより動作位置での変化に伴なう色変化 し易いということと、塩基が移動し易いということである。 図1に関して説明したセラミック放電デバイスを有するHIDランプは、50 00時間の点灯に亘り所望な色特性及び発光特性を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),CA,CN,JP,M X (72)発明者 ネルソン グレゴリー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 コリンズ ケント オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 キーゼル ロベルタス アー イェー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ジャクソン アンドリュー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 デューロー オスカー イェー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 リンデン アスヴィン イェー ヘー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 セイネン ペーター アー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ファン デル フーク ヴィレム イェー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ファン エスフェルト ヘンドリク アー オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 (72)発明者 ヘンドリックス ヨセフス セー エム オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.規定された外形と全ルーメンと発光効率とを有し、反射体(225)とネジ 込み式の基部(275)とを具え、白熱反射ランプに代わって後付けされる一体 型のHID反射ランプ(200)において、 前記HID反射ランプが、 光放射開口を規定する外周リム部分(251)と反対側の基底部分(229 )とを有し、前記リム部分から前記基底部分へと段々と直径を小さくして全体と してテーパが付けられ、内容積を包囲する壁を有するシェル(250)と、 前記ネジ込み式基部(275)を前記基部に固着し、 前記シェルに対して配置された高圧アーク放電管(3)と、 前記光放射開口を経て外部へ反射する、 前記放電管(3)により放射される光を、前記シェル内に配置された反射表 面(237)と、 前記ネジ込み式基部に接続された入力端子と前記放電管に接続された出力端 子とを含み、前記放電管を加圧付勢して光を放射させる、前記シェル内に配置さ れたバラスト(300)とを具え、 前記一体型のHIDランプが対応する反射ランプの外形内にほぼ完全に納ま る外形を有し、対応する反射ランプよりも相当に大きな発光効率を有することを 特徴とする一体型のHID反射ランプ。 2.前記放電管(3)を気密封止して包囲し、前記反射表面を具える成形ガラス のシールされた管球をさらに有し、前記反射表面が光軸(234)を規定し、前 記放電デバイスが前記光軸に対して横方向に配置されたことを特徴とする請求項 1に記載の一体型のHID反射ランプ。 3.前記シェル(250)が合成樹脂材料を含むことを特徴とする請求項1或い は2に記載の一体型ランプ。 4.前記放電管(3)が水銀、ハロゲン化金属及び希ガスの充填材を有すること を特徴とする請求項1、2或いは3に記載の一体型のHID反射ランプ。 5.前記放電管が約38kHzよりも高いランプの最低共振電力周波数を有し、 前記バラストが基本電力周波数で且つ約38kHzよりも高くランプの最低共振 電力周波数よりも低い前記基本電力周波数の高調波により前記放電デバイスを動 作し、前記ランプの最低共振周波数より高い前記高調波の大きさが音響的な共振 を誘起するのには不十分であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項 に記載の一体型のHID反射ランプ。 6.前記放電管(3)にセラミック壁(31)を設けることを特徴とする請求項 1乃至5のいずれか1項に記載の一体型のHID反射ランプ。 7.前記放電スペースが長手方向の最低音響共振周波数と、方位角/放射状方向 の最低音響共振周波数とを有し、前記長手方向の最低音響共振周波数と前記方位 角/放射状方向の最低周波数がほぼ同じであるように前記放電スペースが広がり を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の一体型ランプ 。 8.前記バラストに、一定の極性を有する電流を放電管を通して供給するスイッ チング手段を有すことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の一体 型ランプ。 9.前記放電管(3)がほぼ平坦な端壁部分(32a、32b)を有する中央円 形−円筒形ゾーンを含み、前記端壁部分が軸線方向上距離Lだけ離間され、前記 中央ゾーンが前記距離Lに亘りほぼ一定の内径IDを有し、比L:IDが約1: 1であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の一体型ランプ 。 10.放電管を包囲し且つ反射表面を有する成形されたガラスのシールされた容 器が、前記放電管により生ずる光及び熱をバラストから遠去かる方向に反射する ように配置されていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の 一体型ランプ。 11.前記バラストが、第1側と、バラストの回路構成部材を具える第2の側と を有する回路板(320)を含み、前記回路板(320)を、第1の側が前記反 射体と対向し、第2の側が前記ランプ基部と対向するように前記シェル(250 )内に配置し、前記回路板が前記反射体と前記回路板との間の前記シェル内の第 1のコンパートメント(A)と、前記回路板と前記ランプ基部との間の 第2のコンパートメント(B)とを画成し、前記回路板が実質的に無孔であり、 この回路板を、前記シェル内の前記第1のコンパートメントと前記第2のコンパ ートメントとの間の空気の伝達をほぼ完全に阻止するように前記シェル(250 )に固着することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の一体型 ランプ。 12.一体型ランプが前記放電デバイス用の始動装置を更に具え、前記始動装置 に、一方の電流導電体から他方の電流導電体の領域へと延在し且つ前記他方の電 流導電体の放電管の壁の近傍で終端する長さの導電材料を設け、前記他の電流導 電体と、それを包囲する前記放電管の壁との間に狭いギャップを形成し、このギ ャップ内に前記放電維持充填材が存在することを特徴とする請求項1乃至11の いずれか1項に記載の一体型ランプ。
JP53969997A 1996-05-09 1997-05-07 一体型のhid反射ランプ Expired - Fee Related JP4309474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/647,384 1996-05-09
US08/647,384 US5828185A (en) 1996-05-09 1996-05-09 High frequency HID lamp system with lamp driven at a frequency above the audible and below the lowest lamp resonant frequency
US08/647,385 US6111359A (en) 1996-05-09 1996-05-09 Integrated HID reflector lamp with HID arc tube in a pressed glass reflector retained in a shell housing a ballast
US08/647,385 1996-05-09
PCT/IB1997/000506 WO1997042651A2 (en) 1996-05-09 1997-05-07 Integrated hid reflector lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11509680A true JPH11509680A (ja) 1999-08-24
JP4309474B2 JP4309474B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=27095146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53969997A Expired - Fee Related JP4309474B2 (ja) 1996-05-09 1997-05-07 一体型のhid反射ランプ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0838082A2 (ja)
JP (1) JP4309474B2 (ja)
CN (1) CN1123055C (ja)
CA (1) CA2226467A1 (ja)
WO (1) WO1997042651A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005538505A (ja) * 2002-09-06 2005-12-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無水銀メタルハライドランプ
JP2006120599A (ja) * 2004-09-21 2006-05-11 Osram Melco Toshiba Lighting Kk 金属蒸気放電ランプおよび金属蒸気放電ランプ点灯装置
JP2008508674A (ja) * 2004-07-27 2008-03-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 一体型反射器ランプ
KR101042727B1 (ko) * 2008-12-29 2011-06-22 최상근 에치아이디 램프 조립체

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238488A (ja) 1997-06-06 1999-08-31 Toshiba Lighting & Technology Corp メタルハライド放電ランプ、メタルハライド放電ランプ点灯装置および照明装置
DE60325677D1 (de) * 2002-09-13 2009-02-26 Panasonic Corp Metallhologenidlampe mit Vorrichtung zum Unterdrücken unerwünschter Entladungen
JP4153759B2 (ja) * 2002-09-13 2008-09-24 松下電器産業株式会社 高圧放電ランプの製造方法
US7950836B2 (en) * 2008-05-09 2011-05-31 Osram Sylvania Inc. EMI controlled integral HID reflector lamp
US20090279304A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Osram Sylvania Inc. Heat sink for integral HID reflector lamp
DE102008059483A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-10 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Integrierte Gasentladungslampe
US20120019135A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Miles Rains Ir coatings and methods
JP5652614B2 (ja) * 2011-03-18 2015-01-14 ウシオ電機株式会社 ロングアーク型メタルハライドランプ
US8766518B2 (en) 2011-07-08 2014-07-01 General Electric Company High intensity discharge lamp with ignition aid
US8659225B2 (en) 2011-10-18 2014-02-25 General Electric Company High intensity discharge lamp with crown and foil ignition aid
DE102012219135A1 (de) * 2012-10-19 2014-04-24 Osram Gmbh Reflektorlampe

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59180949A (ja) * 1983-03-30 1984-10-15 Toshiba Corp 金属蒸気放電灯
HU208778B (en) * 1983-07-28 1993-12-28 Tungsram Reszvenytarsasag Operating circuit for a high-pressure sodium or metal-halogen lamp
SE8500648D0 (sv) * 1985-02-12 1985-02-12 Lumalampan Ab Anordning vid lysror
NL191812C (nl) * 1987-09-04 1996-08-02 Philips Electronics Nv Hogedrukgasontladingslamp en armatuur voorzien van die lamp.
US4935668A (en) * 1988-02-18 1990-06-19 General Electric Company Metal halide lamp having vacuum shroud for improved performance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005538505A (ja) * 2002-09-06 2005-12-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無水銀メタルハライドランプ
JP2008508674A (ja) * 2004-07-27 2008-03-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 一体型反射器ランプ
JP2006120599A (ja) * 2004-09-21 2006-05-11 Osram Melco Toshiba Lighting Kk 金属蒸気放電ランプおよび金属蒸気放電ランプ点灯装置
KR101042727B1 (ko) * 2008-12-29 2011-06-22 최상근 에치아이디 램프 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
MX9800251A (es) 1998-09-30
JP4309474B2 (ja) 2009-08-05
EP0838082A2 (en) 1998-04-29
CA2226467A1 (en) 1997-11-13
WO1997042651A2 (en) 1997-11-13
CN1123055C (zh) 2003-10-01
WO1997042651A3 (en) 1997-12-31
CN1193413A (zh) 1998-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6111359A (en) Integrated HID reflector lamp with HID arc tube in a pressed glass reflector retained in a shell housing a ballast
US5828185A (en) High frequency HID lamp system with lamp driven at a frequency above the audible and below the lowest lamp resonant frequency
US6064155A (en) Compact fluorescent lamp as a retrofit for an incandescent lamp
JP4135050B2 (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
US4383200A (en) Low-pressure mercury vapor discharge lamp
JP4309474B2 (ja) 一体型のhid反射ランプ
US20070228993A1 (en) High-Pressure Sodium Lamp
EP0990248B1 (en) Unit comprising a short-arc discharge lamp with a starting antenna
EP0404593B1 (en) Luminaire for an electrodeless high intensity discharge lamp
JP2798857B2 (ja) 光源として無電極放電ランプを含む照明器具
EP1335406B1 (en) Metal halide lamp and lighting system
US6400087B2 (en) Unit comprising a high-pressure discharge lamp and an ignition antenna
JP2002175780A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
US5150015A (en) Electrodeless high intensity discharge lamp having an intergral quartz outer jacket
US5994823A (en) High-pressure discharge lamp, turning-on circuit device, and lighting fixture
JP4407088B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP2001345076A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JP2001283781A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
MXPA98000251A (en) Hid integ reflector lamp
US7132800B2 (en) High-pressure discharge lamp
US20070108913A1 (en) Operating method for a high-pressure discharge lamp
JP2002110100A (ja) 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
JP2001135485A (ja) 高圧放電ランプ装置および照明装置
JPH03285253A (ja) 高圧金属蒸気放電灯
JPS6014742A (ja) 高圧放電灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040506

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20040506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090401

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees