JPH11351106A - 燃料噴射弁の取付け構造 - Google Patents

燃料噴射弁の取付け構造

Info

Publication number
JPH11351106A
JPH11351106A JP15788298A JP15788298A JPH11351106A JP H11351106 A JPH11351106 A JP H11351106A JP 15788298 A JP15788298 A JP 15788298A JP 15788298 A JP15788298 A JP 15788298A JP H11351106 A JPH11351106 A JP H11351106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection valve
holding
plate member
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15788298A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Akima
和洋 秋間
Yoichi Kudo
洋一 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15788298A priority Critical patent/JPH11351106A/ja
Publication of JPH11351106A publication Critical patent/JPH11351106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内燃機関の燃料噴射弁の取付け構造におい
て、燃料噴射弁の保持手段の構造を簡単化して、燃料噴
射弁の取付け、組付け作業の簡略化、レイアウト上の自
由度の向上、加工工数の低減、製品コストの低減等を図
る。 【解決手段】 燃料噴射弁2を円筒状ホルダ4に収納し
て、円筒状ホルダ4の上方よりプレート部材5を被せて
保持し、その噴気口(噴気口部2a )を吸気通路内に臨
ませてなる燃料噴射弁2の取付け構造1において、プレ
ート部材5は、燃料噴射弁2を保持する2つの保持部を
備え、該2つの保持部のうちの第1の保持部は、切り起
こしツバ部5c からなり、該切り起こしツバ部5c は、
燃料噴射弁2の頂部を上方より押圧して保持し、該2つ
の保持部のうちの第2の保持部は、くり抜き開口縁5e
、5e からなり、該くり抜き開口縁5e 、5e は、燃
料噴射弁2のカプラ基部8に装着されるカプラ9の両側
の係止部9a 、9a に当接して該係止部9a 、9a を押
圧し、燃料噴射弁2を位置決めするとともに、回り止め
するようにされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願の発明は、内燃機関の燃
料噴射弁の取付け構造に関し、特に燃料噴射弁の取付
け、組付け作業の簡略化と製品コストの低減等を図った
燃料噴射弁の取付け構造に関する。
【0002】
【従来技術】従来の内燃機関の燃料噴射弁の取付け構造
としては、燃料噴射弁を収める円筒状ホルダの上縁部に
コネクタ(カプラ)を係止する係止部を形成して、該係
止部により燃料噴射弁の位置決めおよび回り止めを行な
わせるとともに、同上縁部に凹部を形成して、該凹部
に、燃料噴射弁を上方より押圧して保持する保持部材を
回動不能に取り付けたものがある(特開平7−1670
20号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このものによれば、保
持部材は、燃料噴射弁の位置決めおよび回り止めの機能
を有しないので、これを簡略化、小型化することが可能
になり、製品コストを低減することができるが、他方、
円筒状ホルダの上縁部にコネクタ(カプラ)を係止する
係止部と保持部材を保持する凹部とを形成しなければな
らないので、逆に加工コストの増加を招き、また、レイ
アウト上の制約が生ずるなどの問題が生じていた。
【0004】本願の発明は、このような問題点を解決し
て、燃料噴射弁の保持手段の構造を簡単化し、燃料噴射
弁の取付け、組付け作業の簡略化、製品コストの低減お
よびレイアウト上の自由度の向上等を可能にした燃料噴
射弁の取付け構造を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段および効果】本願の発明
は、前記のような課題を解決した燃料噴射弁の取付け構
造に係り、その請求項1に記載された発明は、燃料噴射
弁を円筒状ホルダに収納して、該円筒状ホルダの上方よ
りプレート部材を被せて保持し、その噴気口を吸気通路
内に臨ませてなる燃料噴射弁の取付け構造において、前
記プレート部材は、前記燃料噴射弁を保持する2つの保
持部を備え、該2つの保持部のうちの第1の保持部は、
切り起こしツバ部からなり、該切り起こしツバ部は、前
記燃料噴射弁の頂部を上方より押圧して保持し、該2つ
の保持部のうちの第2の保持部は、くり抜き開口縁から
なり、該くり抜き開口縁は、前記燃料噴射弁のカプラ基
部に装着されるカプラの両側の係止部に当接して該係止
部を押圧し、該燃料噴射弁を位置決めするとともに、回
り止めするようにされたことを特徴とする燃料噴射弁の
取付け構造である。
【0006】請求項1に記載された発明は、前記のよう
に構成されているので、燃料噴射弁を保持するプレート
部材が、燃料噴射弁の頂部を上方より押圧して保持する
切り起こしツバ部と、燃料噴射弁のカプラ基部に装着さ
れるカプラの両側の係止部に当接して該係止部を押圧
し、該燃料噴射弁を位置決めするとともに、回り止めす
るくり抜き開口縁とを有している。
【0007】したがって、1つの部品(プレート部材)
により、燃料噴射弁の抜け出し防止と位置決め、回り止
めとの3機能をなさしめることができ、しかも、この部
品を円筒状ホルダの上方から被せて燃料噴射弁を保持す
るようにするだけでよいので、燃料噴射弁の保持手段の
構造が簡単化され、その取付け、組付け作業を簡略化す
ることができて、組付け作業性が向上する。
【0008】また、この部品は、プレス加工により一度
に形成することもできるので、その製造が容易であり、
加工工数も低減されて、全体として製品コストを低減さ
せることができる。
【0009】また、燃料噴射弁の保持手段(プレート部
材)は、燃料噴射弁を収納する円筒状ホルダの上方より
被せて該燃料噴射弁を保持するので、省スペース化を図
ることができ、レイアウト上の自由度が向上して、他の
部品との干渉を防ぐことができる。
【0010】さらに、その請求項2に記載された発明
は、燃料噴射弁を円筒状ホルダに収納して、該円筒状ホ
ルダの上方よりプレート部材を被せて保持し、その噴気
口を吸気通路内に臨ませてなる燃料噴射弁の取付け構造
において、前記プレート部材は、前記燃料噴射弁を保持
する2つの保持部を備え、該2つの保持部のうちの第1
の保持部は、切り起こしツバ部からなり、該切り起こし
ツバ部は、前記燃料噴射弁の頂部を上方より押圧して保
持し、該2つの保持部のうちの第2の保持部は、くり抜
き開口縁からなり、該くり抜き開口縁は、前記燃料噴射
弁の両側の係止部に当接して該係止部を押圧し、該燃料
噴射弁を位置決めするとともに、回り止めするようにさ
れたことを特徴とする燃料噴射弁の取付け構造である。
【0011】請求項2に記載された発明は、前記のよう
に構成されているので、燃料噴射弁を保持するプレート
部材が、燃料噴射弁の頂部を上方より押圧して保持する
切り起こしツバ部と、燃料噴射弁の両側の係止部に当接
して該係止部を押圧し、該燃料噴射弁を位置決めすると
ともに、回り止めするくり抜き開口縁とを有している。
【0012】したがって、カプラの両側に係止部を特別
に形成する必要がなくなるとともに、プレート部材を小
型化することができる。その他、請求項1記載の発明が
奏する効果と同様の効果を奏することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図1ないし図3に図示され
る本願の請求項1に記載された発明の一実施形態(実施
形態1)について説明する。図1は、本実施形態1にお
ける燃料噴射弁の取付け構造の分解斜視図、図2は、同
燃料噴射弁の取付け構造の縦断面図、図3は、図2のプ
レート部材が被さる部分の平面図である。
【0014】これらの図において、本実施形態1におけ
る燃料噴射弁2の取付け構造1は、直列4気筒内燃機関
用のマルチポイント・サイドフィード方式の燃料噴射弁
の取付け構造であって、このものにおいては、燃料供給
管3が、気筒数に応じた4個の円筒状ホルダ4の側方を
連ねて、これら4個の円筒状ホルダ4を所定間隔をおい
て連結しており、各円筒状ホルダ4の内部には、燃料噴
射弁2が嵌装されて収納されている。燃料供給管3と4
個の円筒状ホルダ4とは、一体に形成されている。
【0015】円筒状ホルダ4の内部に収納される燃料噴
射弁2は、その噴気口部2a が図示されない吸気マニホ
ルドの吸気通路内に臨ませられ、また、後述するよう
に、上方からプレート部材5が被せられて、上方からの
押圧保持(抜け出し防止)と、位置決めおよび回り止め
がされて、固定されるようになっている。プレート部材
5は、円筒状ホルダ4と一体に形成された台座6a 、6
b にボルト7a 、7b により締結されて固着される。
【0016】燃料噴射弁2の上方部には、カプラ基部8
が斜め上方に向けて突設されており、該カプラ基部8に
カプラ9が装着されて、燃料噴射弁2のソレノイドと電
源とが接続される。
【0017】そして、詳細には図示されていないが、燃
料供給管3内を流れる燃料が、燃料噴射弁2の開弁時
に、該燃料噴射弁2の2個の噴気口から吸気マニホルド
内に噴射され、該吸気マニホルド内を流れる空気と混合
されて、混合気となって、吸入ポートから内燃機関の燃
焼室に供給される。
【0018】吸気マニホルドは、図1ないし図3に図示
される構造のものにおいては、燃料供給管3および円筒
状ホルダ4と別体に形成されて、これらにボルト連結さ
れるが、この変形例として、図4に図示されるように、
吸気マニホルド10が、燃料供給管3および円筒状ホルダ
4と一体に鋳造により形成されてもよい。
【0019】プレート部材5は、次のように構成されて
いる。図1および図3に図示されるように、プレート部
材5は、その輪郭形状が平面視角張った瓢箪形状をなし
ており、大小2段幅の胴体部の両端部は、丸く突出させ
られていて、該突出部には、前記したボルト7a 、7b
用の円孔5a 、5b が形成されている。
【0020】プレート部材5の胴体部は、その一部が長
さ方向に沿って切り起こされて直角に折曲され、さら
に、切り起こされた切片の略中央部が反対方向に直角に
折曲されて、ツバ部5c (第1の保持部)が形成されて
いる。
【0021】また、その胴体部の切り起こされた残りの
一部が、プレート部材5の輪郭形状に沿ってくり抜かれ
て、大小2段幅の開口5d が形成されている。この開口
5dは、大きい幅の一対の開口縁部分5e 、5e (第2
の保持部)と、小さい幅の一対の開口縁部分5f 、5f
と、これらをつなぐ一対のテーパ状開口縁部分5g 、5
g とを有している。このようにして形成されたプレート
部材5の平面視形状は、円孔5a 、5b を結ぶ線に対称
である。
【0022】次に、本実施形態1の作用について説明す
る。円筒状ホルダ4に燃料噴射弁2が収納され、その上
方からプレート部材5が被せられ、該プレート部材5が
台座6a 、6b にボルト7a 、7b により締結されて、
燃料噴射弁2のカプラ基部8にカプラ9が装着される
と、一対の開口縁部分5e 、5e 間にカプラ9の両側の
一対の係止部9a 、9a (図2、図3参照)が丁度嵌合
して、一対の開口縁部分5e 、5e が該係止部9a 、9
a をそれぞれ押圧するので、燃料噴射弁2の位置決めと
回り止めがなされる。
【0023】また、このとき、プレート部材5の切り起
こしツバ部5c は、燃料噴射弁2の頂部に当接して、こ
れを上方から押圧するので、燃料噴射弁2は、円筒状ホ
ルダ4から抜け出すことのないように保持される。
【0024】なお、カプラ基部8の一対の脚部8a 、8
a は、燃料噴射弁2の周壁に固着され、かつ、その外表
面は、プレート部材5の開口5d の開口縁部分5f 、5
f からテーパ状開口縁部分5g 、5g への移行部に当接
しているが、燃料噴射弁2の位置決めと回り止めに積極
的な貢献はしていない。
【0025】このようなプレート部材5の切り起こしツ
バ部5c による燃料噴射弁2の頂部の押圧と、開口5d
の一対の開口縁部分5e 、5e によるカプラ9の一対の
係止部9a 、9a の押圧とにより、燃料噴射弁2は、円
筒状ホルダ4からの抜け出しが防止され、かつ、位置決
めおよび回り止めがなされて、完全に固定される。
【0026】本実施形態1は、前記のように構成されて
いるので、次のような効果を奏することができる。燃料
噴射弁2を保持するプレート部材5が、切り起こしツバ
部5c と一対の開口縁部分5e 、5e (くり抜き開口
縁)とを有している。そして、切り起こしツバ部5c
は、燃料噴射弁2の頂部を上方より押圧して、燃料噴射
弁2が円筒状ホルダ4から抜け出さないように保持す
る。また、一対の開口縁部分5e 、5e は、カプラ9の
一対の係止部9a 、9a に当接し、該係止部9a 、9a
をそれぞれ押圧して、燃料噴射弁2を位置決めするとと
もに、回り止めする。
【0027】したがって、1つの部品(プレート部材
5)を用いた3点保持により、燃料噴射弁2の抜け出し
防止と位置決め、回り止めの3機能をなさしめることが
でき、しかも、この部品を円筒状ホルダ4の上方から被
せて燃料噴射弁2を保持するようにするだけでよいの
で、燃料噴射弁2の保持手段の構造が簡単化され、その
取付け、組付け作業を簡略化することができて、組付け
作業性が向上する。
【0028】また、この部品は、プレス加工により一度
に形成することもできるので、その製造が容易であり、
加工工数も低減されて、全体として製品コストを低減さ
せることができる。
【0029】また、燃料噴射弁2の保持手段(プレート
部材5)は、燃料噴射弁2を収納する円筒状ホルダ4の
上方よりこれを被せて、該燃料噴射弁2を保持するよう
にされているので、省スペース化を図ることができ、レ
イアウト上の自由度が向上して、他の部品との干渉を防
ぐことができる。
【0030】次に、図5に図示される本願の請求項2に
記載された発明の一実施形態(実施形態2)について説
明する。本実施形態2における燃料噴射弁2の取付け構
造1は、実施形態1と比較して、第2の保持部の構造の
みが異なる。
【0031】すなわち、図5に図示されるように、第2
の保持部のくり抜き開口縁としては、開口5d の小さい
幅の一対の開口縁部分5f 、5f が使用され、燃料噴射
弁2の周壁の両側には、平坦面を有する係止部としての
一対の肉盛り部2b 、2b が形成されている。
【0032】この肉盛り部2b は、燃料噴射弁2の周壁
と一体に形成されてもよく、また、別部品として形成さ
れて、別途固着手段により、燃料噴射弁2の周壁に固着
されてもよい。さらに、図5には図示省略されている
が、カプラ基部8の一対の脚部8a 、8a の一部として
形成されてもよい。
【0033】そこで、いま、円筒状ホルダ4に燃料噴射
弁2が収納され、その上方からプレート部材5が被せら
れ、該プレート部材5が台座6a 、6b にボルト7a 、
7bにより締結され、燃料噴射弁2のカプラ基部8にカ
プラ9が装着されると、一対の開口縁部分5f 、5f 間
に燃料噴射弁2の一対の肉盛り部2b 、2b の平坦面部
が丁度嵌合して、該一対の開口縁部分5f 、5f が該一
対の肉盛り部2b 、2b の平坦面をそれぞれ押圧するの
で、燃料噴射弁2の位置決めと回り止めがなされる。そ
の他の点では、実施形態1と異なるところはないので、
詳細な説明を省略する。
【0034】本実施形態2は、前記のように構成されて
いるので、カプラ9の両側に係止部を特別に形成する必
要がなくなり、プレート部材5も小型化することができ
る。その他、実施形態1が奏する効果と同様の効果を奏
することができる。
【0035】以上の実施形態1、2において、燃料噴射
弁2の取付け構造1は、マルチポイント・サイドフィー
ド方式のものとされたが、これに代えて、シングルポイ
ント・サイドフィード方式のものとされてもよい。この
場合には、円筒状ホルダ4は、吸気マニホルドより上流
側の共通吸気管部分において、これと一体に1個形成さ
れる。
【0036】また、燃料噴射弁2は、2個の噴気口を有
するものとされたが、これに限定されず、1個の噴気口
を有するものとされてもよい。ただ、2個の噴気口を有
するものの場合、燃料噴射弁2の回り止め固定は、一層
不可欠とされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の請求項1に記載された発明の一実施形態
(実施形態1)における燃料噴射弁の取付け構造の分解
斜視図である。
【図2】同燃料噴射弁の取付け構造の縦断面図である。
【図3】図2のプレート部材が被さる部分の平面図であ
る。
【図4】図1の実施形態の変形例を示し、図2と90°
異なる位置で切断した縦断面図である。
【図5】本願の請求項2に記載された発明の一実施形態
(実施形態2)における燃料噴射弁の取付け構造の要部
の部分平面図である。
【符号の説明】
1…燃料噴射弁取付け構造、2…燃料噴射弁、2a …噴
気口部、2b …肉盛り部、3…燃料供給管、4…円筒状
ホルダ、5…プレート部材、5a 、5b …ボルト用孔、
5c …切り起こしツバ部、5d …開口、5e 、5f …開
口縁部分、5g…テーパ状開口縁部分、6a 、6b …台
座、7a 、7b …ボルト、8…カプラ基部、8a …脚
部、9…カプラ、9a …係止部、10…吸気マニホルド。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料噴射弁を円筒状ホルダに収納して、
    該円筒状ホルダの上方よりプレート部材を被せて保持
    し、その噴気口を吸気通路内に臨ませてなる燃料噴射弁
    の取付け構造において、 前記プレート部材は、前記燃料噴射弁を保持する2つの
    保持部を備え、 該2つの保持部のうちの第1の保持部は、切り起こしツ
    バ部からなり、 該切り起こしツバ部は、前記燃料噴射弁の頂部を上方よ
    り押圧して保持し、 該2つの保持部のうちの第2の保持部は、くり抜き開口
    縁からなり、 該くり抜き開口縁は、前記燃料噴射弁のカプラ基部に装
    着されるカプラの両側の係止部に当接して該係止部を押
    圧し、該燃料噴射弁を位置決めするとともに、回り止め
    するようにされたことを特徴とする燃料噴射弁の取付け
    構造。
  2. 【請求項2】 燃料噴射弁を円筒状ホルダに収納して、
    該円筒状ホルダの上方よりプレート部材を被せて保持
    し、その噴気口を吸気通路内に臨ませてなる燃料噴射弁
    の取付け構造において、 前記プレート部材は、前記燃料噴射弁を保持する2つの
    保持部を備え、 該2つの保持部のうちの第1の保持部は、切り起こしツ
    バ部からなり、 該切り起こしツバ部は、前記燃料噴射弁の頂部を上方よ
    り押圧して保持し、 該2つの保持部のうちの第2の保持部は、くり抜き開口
    縁からなり、 該くり抜き開口縁は、前記燃料噴射弁の両側の係止部に
    当接して該係止部を押圧し、該燃料噴射弁を位置決めす
    るとともに、回り止めするようにされたことを特徴とす
    る燃料噴射弁の取付け構造。
JP15788298A 1998-06-05 1998-06-05 燃料噴射弁の取付け構造 Pending JPH11351106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15788298A JPH11351106A (ja) 1998-06-05 1998-06-05 燃料噴射弁の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15788298A JPH11351106A (ja) 1998-06-05 1998-06-05 燃料噴射弁の取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11351106A true JPH11351106A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15659486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15788298A Pending JPH11351106A (ja) 1998-06-05 1998-06-05 燃料噴射弁の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11351106A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1721074A1 (de) * 2004-02-26 2006-11-15 Robert Bosch Gmbh Stutzelement
CN100357589C (zh) * 2002-12-02 2007-12-26 本田技研工业株式会社 小型车辆发动机的燃料供给结构
JP2011252403A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Mitsubishi Motors Corp インジェクタの取付け構造
KR20160076464A (ko) * 2014-12-22 2016-06-30 마그나 스티어 파르초이크테시닉 아게 운트 코. 카게 플라스틱 재료로부터 차량 구성 요소/구조적 구성 요소를 제조하기 위한 방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100357589C (zh) * 2002-12-02 2007-12-26 本田技研工业株式会社 小型车辆发动机的燃料供给结构
EP1721074A1 (de) * 2004-02-26 2006-11-15 Robert Bosch Gmbh Stutzelement
JP2011252403A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Mitsubishi Motors Corp インジェクタの取付け構造
KR20160076464A (ko) * 2014-12-22 2016-06-30 마그나 스티어 파르초이크테시닉 아게 운트 코. 카게 플라스틱 재료로부터 차량 구성 요소/구조적 구성 요소를 제조하기 위한 방법
JP2016120908A (ja) * 2014-12-22 2016-07-07 マグナ ステアー ファールゾイヒテクニーク アーゲー ウント コ カーゲー プラスチック材料から車両構成要素/構造構成要素を製造するための方法
KR101878756B1 (ko) * 2014-12-22 2018-07-17 마그나 스티어 파르초이크테시닉 아게 운트 코. 카게 플라스틱 재료로부터 차량 구성 요소/구조적 구성 요소를 제조하기 위한 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003328900A (ja) 燃料噴射装置
US6374809B2 (en) Structure of mounting fuel injection valve to fuel distribution pipe
JPH11351106A (ja) 燃料噴射弁の取付け構造
US20040244776A1 (en) Cylinder injecting fuel injection valve device
US7243490B2 (en) 4-cycle engine for motorcycle
US8006664B2 (en) Device for supplying air to a multiple-cylinder engine head
US6889635B2 (en) Blower housing for internal combustion engine
US6453894B1 (en) Power ring adapter assembly
JP2004519601A (ja) 燃料噴射装置
JPH0216064Y2 (ja)
EP1475530A3 (en) Direct injection type internal combustion engine
JP2985977B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
US8104446B2 (en) Engine with carburetor mounted on an insulator
JP2515709Y2 (ja) 内燃機関の吸気マニホルド
JPH0599087A (ja) 内燃機関のインテークマニホルド組付構造
JP2815242B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH09256928A (ja) 筒内直噴式ガソリン機関の吸気装置
JPH0216059Y2 (ja)
JP2005232967A (ja) エンジン用燃料噴射装置
JPH08254167A (ja) インジェクタの取付構造
KR920008692Y1 (ko) 인젝터 위치 결정 구조
KR0126497Y1 (ko) 가솔린 기관의 인젝터 고정구조
JPH0643262U (ja) 内燃機関の燃料通路構造
JP3067887B2 (ja) 船外機用エンジン装置
JP3237361B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置