JPH11347659A - 反転装置 - Google Patents

反転装置

Info

Publication number
JPH11347659A
JPH11347659A JP17803798A JP17803798A JPH11347659A JP H11347659 A JPH11347659 A JP H11347659A JP 17803798 A JP17803798 A JP 17803798A JP 17803798 A JP17803798 A JP 17803798A JP H11347659 A JPH11347659 A JP H11347659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
support member
reversing
finger
work support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17803798A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Shimada
嶋田仁
Satoshi Tanii
谷井智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP17803798A priority Critical patent/JPH11347659A/ja
Publication of JPH11347659A publication Critical patent/JPH11347659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】反転装置前後の加工ラインにおける加工基準点
のずれによるライン搬送の不整合を、格別の装置を導入
することなく補正する。 【解決手段】受け渡されたワーク1をワーク支持部材5
0で両面から挟持するとともに、ワーク支持部材50を
水平軸24を中心にして回転させ、ワーク1を反転させ
る反転装置において、反転後開かれたワーク支持部材5
0の上にあるワーク1をワーク支持部材50上で水平方
向に所定距離移動させるための可動の押圧部材60を設
け、移動後にワーク1を受け渡す構成にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレス加工ライン
の中間等に配置され、ワークを反転させるとともに、ワ
ークの位置を移動させる機能を備えた反転装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】トランスファプレス加工ラインや複数の
プレス機械から成る加工ラインの中間で、加工途中にあ
る製品を、金型製作上の必要等から反転させて次工程に
搬送する場合があり、このような場合に反転装置が使用
されている。そして、反転装置には、例えば実公平3−
37800で開示されたような、ワークを支持可能な一
対のワーク支持部材と、このワーク支持部材を離隔、近
接駆動する開閉機構と、ワーク支持部材を反転軸を中心
に反転駆動する回動機構とを備えたものがある。
【0003】反転装置を含めて、その前後の加工ライン
での金型、またはプレス機械の中心位置が、ワーク搬送
ロボットのストロークに合わせて調整されている時、全
加工ラインは効率的に作動する。しかし、反転装置前後
の加工ラインで、ラインの搬送方向へのプレス機械の位
置ずれ等があると、反転装置において前加工ラインから
受け渡されたワーク加工基準点と、後加工ラインに受け
渡すべきワーク加工基準点とが一致しない場合が生じ
る。その他、後加工ラインにおいて、金型の構造から、
前加工ラインのワーク加工基準点を意図的にずらしたい
場合もある。
【0004】このようなワークの加工基準点のずれ(以
下オフセットと言う)を補正するため、反転装置の前後
にそれらの各ワーク搬送ロボットと独立した、コンベア
やユニロボットからなる中間移送装置を設けたり、ある
いは後加工ラインの全金型の構造を修正したり、金型の
プレス機械への取付位置を変更したりしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の反転装置の前後
に中間移送装置を設けてオフセット量を補正する方法
は、制御機構が複雑となる他、プレス機械間に充分な余
裕がないと実施出来ない。また、トランスファプレス加
工ラインでの実施は困難である。
【0006】本発明は、上述の課題を解決し、プレス機
械ラインのプレス機械間、あるいはトランスファプレス
の金型間に、搬送ロボットの1ストロークの余裕があれ
ば、ワークの反転とそのオフセット量の補正を実施する
ことが出来る反転装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明は、受け渡されたワークをワーク支持部材
で両面から挟持するとともに、ワーク支持部材を水平軸
を中心にして回転させ、ワークを反転させる反転装置に
おいて、反転後開かれたワーク支持部材の上にあるワー
クをワーク支持部材上で水平方向に所定距離移動させる
ための可動の押圧部材を設け、移動後にワークを受け渡
す構成とした。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1から図5は、本発明における
反転装置の第1実施例を示す。図1は反転装置の全体構
成の一部断面の側面図、図2は図1の開閉機構を説明す
る一部断面の正面図、図3は図1の回動機構を示す平面
図である。
【0009】図1から図3に示すように、支持フレーム
11には、一対のハウジング12を介して上下動部材1
3の一対のロッド14が上下動自在に設けられている。
これらのロッド14の下端部間には、ピストン式のショ
ックアブソーバ15が固定されている。支持フレーム1
1の上部には、上下駆動源としての上下動エアシリンダ
16が取り付けられ、このシリンダ16のピストンロッ
ド17の先端は、図4に示すように、上下動部材13に
連結されている。これにより、シリンダ16を駆動する
ことによって上下動部材13を上下動出来るようになっ
ている。ここにおいて、支持フレーム11に支持された
上下動部材13と、上下動エアシリンダ16とにより上
下駆動機構10が構成されている。
【0010】上下動部材13上には反転駆動源としての
ロータリアクチュエータ21が設けられ、このロータリ
アクチュエータ21の出力軸22には、カップリング2
3を介して水平軸24が連結され、この水平軸24は上
下動部材13に取り付けられた軸受ブロック25に回動
自在に支持されている。この水平軸24には、切欠溝2
6が形成され、この切欠溝26の一端部から反転軸他端
にかけて、軸心部に配線用孔27が形成され、この配線
用孔27内には制御用の電気配線が挿通されている。
【0011】反転軸24の軸受ブロック25からの突出
端には、反転アーム28がキー固定されている。図3に
示されるように、この反転アーム28は、両側に延長さ
れた腕部29を備え、これらの腕部29の一方の先端近
傍には鉄製の係止突部31が突出されている。この係止
突部31は、上下動部材13の両側に高さ位置調整可能
に設けられた一対のストッパを兼用したピストン式のシ
ョックアブソーバ32に反転アーム28の180度の反
転ごとに当接され、反転アーム28の反転時の位置決め
が成される。また、反転アーム28の両方の腕部29の
先端近傍には軸受部33が一体に形成され、これらの軸
受部33内には、図2に示されるように、ブッシュ34
がねじ止め固定されるとともに、このブッシュ34内に
はホルダガイド軸35がそれぞれ圧入固定されている。
【0012】図2において、左右のホルダガイド軸35
の上下の先端間には、それぞれ連結板41が固定される
とともに、ガイド軸35には上下一対のフィンガホルダ
42がそれぞれボールスライダ43を介して軸方向移動
自在に支持され、互いに近接、離隔移動可能にされてい
る。なお、各ボールスライダ43はフィンガホルダ42
に移動可能、かつ抜止めされるとともに、各ボールスラ
イダ43と最寄りの連結板41との間にはそれぞれ圧縮
コイルばね44が介装され、各ボールスライダ43が常
時ガイド軸35の中央側に押圧されて各ボールスライダ
43の所定位置が保持されている。このようにして、水
平軸24、反転アーム28、ホルダガイド軸35、連結
板41、ボールスライダ43及び圧縮コイルばね44に
より反転部材30が構成されるとともに、この反転部材
30とロータリアクチュエータ21とにより回動機構4
0が構成されている。
【0013】各連結板41には、それぞれ開閉機構とし
てのエアシリンダ45の一端が固定され、シリンダ45
の他端は、近くのフィンガホルダ42を貫通して離れた
側(他方側)のフィンガホルダ42側に突出されるとと
もに、シリンダ45の各ピストンロッド46は各他方側
のフィンガホルダ42に連結固定されている。これによ
り、シリンダ45の駆動に伴って両フィンガホルダ42
を互いに離隔、近接駆動出来るように成されている。な
お、各シリンダ45のピストンロッド46を離れた側の
フィンガホルダ42に固定するのは、ガイド軸35の長
さを短くして両連結板41間の寸法を短くし、外形を小
型化するためである。
【0014】また、両連結板41の各ピストンロッド4
6に対向された位置には、それぞれショックアブソーバ
47が設けられ、ピストンロッド46の先端と連結板4
1との当接が緩衝されるようになっている。さらにま
た、シリンダ45の両端には、位置検出器48が設けら
れ、この位置検出器48は、シリンダ45内の図示しな
いピストンがいずれのシリンダエンドに位置するかを検
知するようになっている。これにより、フィンガホルダ
42,42が互いに最も近接、または離隔した位置にあ
る時に電気配線を介して図示しない制御手段に信号が送
られ、この信号を受けてロータリアクチュエータ21等
がシーケンスに従って駆動されるようになっている。
【0015】図5(b)は、離隔状態にある一対のフィ
ンガホルダ42とフィンガ52の側面図であり、図5
(a)は図5(b)のA−A線矢示方向の上方のフィン
ガ52の平面図であり、図5(c)は同じくB−B線矢
示方向の下方のフィンガ52の平面図である。
【0016】一対のフィンガホルダ42は、それぞれ平
板状のフィンガ取付段部51を備え、これらの取付段部
51の互いに対向される面、すなわち、内側面には各ホ
ルダ42ごとに1枚のフィンガ52が固定されていて、
それらフィンガホルダ42とフィンガ52とにより、上
下一対のワーク支持部材50が構成されている。これら
のフィンガ52には、反転すべき加工中間品であるワー
ク1の形状に応じた位置に長孔53を介してガイドピン
54が取り付けられ、ワーク1の側縁を案内して位置決
めを行う。なお、ガイドピン54は、上下一対のワーク
支持部材50が近接状態となり、ワーク1が把持された
時に、互いに干渉しないように位置をずらして配置され
ている。また、フィンガ52には、受けゴム55が取り
付けられ、ワーク支持部材42が近接状態の時、ワーク
1を両側面から挟持して把持が確実に行えるよう、一対
のフィンガ52のそれぞれ対峙する位置に設けられてい
る。
【0017】ワーク支持部材50のフィンガ52に近接
して、支持フレーム11に連結された基台61に支持台
62が設けられていて、その支持台62の上には可動の
押圧部材60が取り付けられている。押圧部材60は、
ガイド付き薄型のエアシリンダ63からなり、そのピス
トンロッドの先端に取り付けられた頭部64は、エアシ
リンダ63が駆動されると前進して、開かれたワーク支
持部材50の上にあるワーク1の側縁を押圧して、ワー
ク1をワーク支持部材50上で水平方向に所定距離移動
させる。なお、基台61と支持台62とは、長孔65を
介してボルト66で連結されているので、エアシリンダ
63の頭部64を、ワーク1の側縁の位置に合わせるこ
とが可能であり、支持台62の下端に設けた指針68と
基台61に設けたスケール67とにより、所定の位置に
設定することが出来る。
【0018】次に、本実施形態の作用について説明す
る。まず、開閉機構としてのエアシリンダ45を駆動し
て一対のワーク支持部材50を互いに離れる方向に移動
させ、フィンガホルダ42に取り付けられたフィンガ5
2間を開いておく。この状態で、プレス機械のライン搬
送ロボットのフィードバー(図示せず)等によって、フ
ィンガ52上にワーク1が受け渡され、次いでエアシリ
ンダ45を逆方向に作動して上下のフィンガ52間にワ
ーク1を把持する。この時、ワーク1はガイドピン54
により位置決めされ、受けゴム55で支持される。この
把持後、反転駆動源としてのロータリアクチュエータ2
1を駆動して水平軸24を180度回動させ、反転アー
ム28、ホルダガイド軸35等を介してワーク支持部材
50を180度反転する。これによりフィンガ52も1
80度反転され、ワーク1の反転が行われる。この際、
水平軸24が回転されても、孔部27に設けられた電気
配線は錯綜することがない。
【0019】次いで、エアシリンダ45を前述とは逆方
向に駆動し、一対のワーク支持部材50を離してフィン
ガ52を開いてワーク1を解放する。そして、図5
(c)に示したように、押圧部材50のワーク移動源の
エアシリンダ63を駆動して、そのピストンロッドの頭
部64でワーク1の側縁を押圧しながら、頭部64を二
点差線で示す位置まで前進させ、あらかじめオフセット
量に対応してワーク1から離れた位置に配置されている
ストッパを兼ねるガイドピン54Aに、ワーク1の反対
側の側縁が当接するまでワーク1を移動させる。次に、
エアシリンダ63を駆動して、その頭部64を後退させ
る。このワーク1は反転装置により、反転とオフセット
補正が成されて、図示しないフィードバー等により支持
されて、後加工ラインのプレス機械側に受け渡される。
その後、次のワーク1の受け渡しを待って、ワーク支持
部材50を前回と逆方向に180度反転する。以下、前
述の動作を繰り返すことにより、順次ワークの反転とオ
フセット補正が行える。
【0020】上述の第1実施例では、ワーク1の移動
は、エアシリンダ63で構成される押圧部材60により
成されるが、エアシリンダ63に代えて図6に示される
ねじ棒71で構成される押圧部材70でも実施可能であ
る。図6に示すように、ねじ棒71の一端は、モータ7
2の回転軸に直結されており、他端は固定プレート76
に回転自在に支持されていて、モータ72が駆動すると
ねじ棒71と螺合するスライドプレート73がモータ7
2の回転方向により前進、または後退する。従って、ス
ライドプレート73が前進すると、スライドプレート7
3に固定されたガイド74を介して頭部75が前進し
て、ワーク支持部材50のフィンガ52上のワーク1を
水平方向に移動させることが出来る。この時、図示して
いない、例えば近接スイッチを固定プレート76とスラ
イドプレート73及び頭部75との間にそれぞれ設け、
それらの電気信号によりモータ72を駆動と回転方向を
制御することにより、頭部75を自動的に所定距離だけ
前進、または後退させることが出来る。
【0021】また、同様に、図7に示されるピニオン8
2とラック83で構成される押圧部材80でもワーク1
を移動させることが出来る。すなわち、ピニオン82
は、モータ81の回転軸に直結されており、モータ81
が駆動するとピニオン82が回転し、そのピニオン82
に噛合するラック83を介して頭部84がガイド85に
案内されて、モータ81の回転方向により前進、または
後退する。
【0022】次に、ワーク1の反転動作にあたり、反転
動作工程の前後に位置するプレス機械の大きさ、あるい
は金型の高さの相違により反転の前後のワーク搬送ライ
ンの上下方向位置を変更する必要がある時には、上下駆
動源としてのエアシリンダ16により上下動部材13を
上下方向に駆動することにより対応する。
【0023】さらに、本発明の反転装置は、上下駆動機
構10を設けないものであってもよいし、接近、離隔駆
動機構は、エアシリンダ45に限られるものでなく、モ
ータによって駆動されるカム機構であってもよく、一対
のワーク支持部材50は実施形態のように上下の支持部
材50がともに移動するものに限らず、ワーク搬送ライ
ンとの間に問題がなければ、いずれか一方のみ移動して
両者が近接、離隔出来るものであってもよい。また、フ
ィンガ52に設けた受けゴム55は、ワーク1を正確に
把持するとともに滑らせることが出来るものであるなら
他の構成、例えばボールベアリングであってもよい。
【0024】
【発明の効果】前述のような本発明によれば、反転装置
に押圧部材を追加するだけで、反転装置前後の加工ライ
ンにおける加工基準点のずれによるライン搬送の不整合
を解消出来るので、低コスト、省スペース、生産性向上
が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における反転装置の全体構
成を一部断面の側面図
【図2】同じく、開閉機構の実施形態を示す一部断面の
正面図
【図3】同じく、回動機構の実施形態を示す平面図
【図4】同じく、上下動エアシリンダと上下動部材との
連結の実施形態を示す一部断面の正面図。
【図5】同じくフィンガホルダの実施形態を示す側面図
と平面図
【図6】本発明の第2実施例における押圧部材を示す平
面図
【図7】本発明の第3実施例における押圧部材を示す平
面図
【符号の説明】
1はワーク、10は上下駆動機構、11は支持フレー
ム、12はブシュハウジング、13は上下部材、14は
ロッド、15はショックアブソーバ、16は上下動エア
シリンダ、17はピストンロッド、21はロータリアク
チュエータ、22は出力軸、23はカップリング、24
は水平軸、25は軸受ブロック、26は切欠溝、27は
配線用孔、28は反転アーム、29は腕部、30は反転
部材、31は係止突部、32はショックアブソーバ、3
3は軸受部、34はブシュ、35はホルダガイド、40
は回動機構、41は連結板、42はフィンガホルダ、4
3はボールスライダ、44は圧縮コイルばね、45はエ
アシリンダ、46はエアシリンダ、47はショックアブ
ソーバ、48は位置検知器、50はワーク支持部材、5
1はフィンガ取付段部、52はフィンガ、53長孔、5
4はガイドピン、54Aはガイドピン、55は受けゴ
ム、60は押圧部材、61は基台、62は支持台、63
はエアシリンダ、64は頭部、65は長孔、66はボル
ト、67はスケール、68は指針、70は押圧部材、7
1はねじ棒、72はモータ、73はスライドプレート、
74はガイド、75は頭部、76は固定プレート、80
は押圧部材、81はモータ、82はピニオン、83はラ
ック、84は頭部、85はガイド、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受け渡されたワークをワーク支持部材で両
    面から挟持するとともに、前記ワーク支持部材を水平軸
    を中心にして回転させ、前記ワークを反転させる反転装
    置において、反転後開かれた前記ワーク支持部材の上に
    ある前記ワークを前記ワーク支持部材上で水平方向に所
    定距離移動させるための可動の押圧部材を設け、当該移
    動後に前記ワークを受け渡す構成にしたことを特徴とす
    る反転装置。
JP17803798A 1998-06-10 1998-06-10 反転装置 Pending JPH11347659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17803798A JPH11347659A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17803798A JPH11347659A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 反転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11347659A true JPH11347659A (ja) 1999-12-21

Family

ID=16041494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17803798A Pending JPH11347659A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11347659A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154641A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Crecia Corp 搬送物の反転装置
KR20180009070A (ko) * 2016-07-18 2018-01-26 엘지전자 주식회사 자재 성형 장치
KR102128529B1 (ko) * 2019-02-08 2020-06-30 에이앤피산업(주) 프레스공정용 트랜스퍼머신
KR20200100920A (ko) * 2019-02-19 2020-08-27 김광열 프레스 소재 이송장치
CN115709251A (zh) * 2022-11-15 2023-02-24 明泰精密冲压(吴江)有限公司 一种冲压件自动搬运输送装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154641A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Crecia Corp 搬送物の反転装置
KR20180009070A (ko) * 2016-07-18 2018-01-26 엘지전자 주식회사 자재 성형 장치
KR102128529B1 (ko) * 2019-02-08 2020-06-30 에이앤피산업(주) 프레스공정용 트랜스퍼머신
KR20200100920A (ko) * 2019-02-19 2020-08-27 김광열 프레스 소재 이송장치
CN115709251A (zh) * 2022-11-15 2023-02-24 明泰精密冲压(吴江)有限公司 一种冲压件自动搬运输送装置
CN115709251B (zh) * 2022-11-15 2023-09-01 明泰精密冲压(吴江)有限公司 一种冲压件自动搬运输送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5722283A (en) System and method for rotation of cross bars in a multiple station transfer press
US6485285B1 (en) Removal apparatus for molded product and method for removing molded products
CA2366137C (en) Bending apparatus for a long material
JP2000135530A (ja) 材料送り装置
JPH0571328B2 (ja)
JPH11347659A (ja) 反転装置
JP2547841Y2 (ja) 板材把持装置
JPH10162926A (ja) 端子挿入装置
JPH05212446A (ja) 板材折曲機の金型交換装置
JP2569145Y2 (ja) トランスファー装置
JPH09388U (ja) 板材把持装置
JP3783161B2 (ja) プレストランスファー装置
JPH04266426A (ja) 曲げ加工装置
CN213356152U (zh) 一种型材加工物料翻转输送装置
US4381170A (en) Reversing device for press worked goods
JP4592843B2 (ja) 曲げ装置
JPH0641698Y2 (ja) 板材加工機におけるクランプ装置
JPH0117772B2 (ja)
JP2564215Y2 (ja) タレットパンチプレス
JP3737859B2 (ja) 曲げ加工プレス
JPH06190448A (ja) 板材折曲機の金型交換装置
JPH0221151Y2 (ja)
JP2004283944A (ja) ガントリローダ装置
JPH0244899Y2 (ja)
RU2043814C1 (ru) Комплекс для обработки листового материала

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050509