JPH11346383A - 無線伝送システム - Google Patents

無線伝送システム

Info

Publication number
JPH11346383A
JPH11346383A JP10073206A JP7320698A JPH11346383A JP H11346383 A JPH11346383 A JP H11346383A JP 10073206 A JP10073206 A JP 10073206A JP 7320698 A JP7320698 A JP 7320698A JP H11346383 A JPH11346383 A JP H11346383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
communication
wireless
information
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10073206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3348196B2 (ja
Inventor
Hiroshi Harada
博司 原田
Masayuki Fujise
雅行 藤瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Communications Research Laboratory
Original Assignee
Communications Research Laboratory
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Communications Research Laboratory filed Critical Communications Research Laboratory
Priority to JP07320698A priority Critical patent/JP3348196B2/ja
Priority to CA002265114A priority patent/CA2265114C/en
Priority to EP99301656A priority patent/EP0941002B1/en
Priority to US09/263,214 priority patent/US6636747B2/en
Priority to DE69940865T priority patent/DE69940865D1/de
Priority to KR10-1999-0007404A priority patent/KR100432379B1/ko
Publication of JPH11346383A publication Critical patent/JPH11346383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3348196B2 publication Critical patent/JP3348196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一つの無線端末を複数の無線通信方式に対応
した無線端末として使えるようにする。 【解決手段】 無線端末1を用いて通信を行う無線通信
方式を選択情報特定手段5を介して特定すると、その特
定された選択情報に応じて機能選択手段4が異機能部2
bから選択された機能のみを能動化し、この特定の異機
能のみが能動化された異機能部2bと、複数の無線通信
方式に共通して使われる共通機能部2aとが協働するこ
とで、特定の無線通信方式に対応した通信を行えるよう
にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、異なる無線通信方
式が混在して利用される環境下での無線伝送システムに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】陸上移動通信、放送電波送受信システ
ム、衛星通信などの無線伝送システムにおいては、共通
の伝送方式が定まっておらず、種々の規格に準拠した無
線伝送方式が併用されている。
【0003】現在、日本においてもディジタルの無線通
信方式としてPDC(Personal Degita
l Cellular)システムとPHS(Perso
nal Handyphone System)システ
ムの2種類が混在しており、また、ヨーロッパにおいて
もGSM(Global System for Mo
bile communications)システム等
が運用されている。
【0004】これらのシステムは、何れも直交位相変調
を用いている。直交位相変調とは、図7に示すように、
同一周波数の正弦波とその位相を90度だけずらした余
弦波を、各々その1周期分を掛け合わせて積をとり、そ
の値を1周期分積分すると零になる(これを直交とい
う。)という性質を使って、同一周波数で2つの互いに
直交する軸を用いて2倍以上の伝送効率を上げようとす
るものである。図7の送信機構成においては、入力され
たデータ信号は、Ich(In phase chan
nel)とQch(Quadrature phase
channel)の2つのチャネルに分割され、夫々
一つの正弦波源からでた信号とそれを90度だけ位相を
ずらした信号とを掛け合わせた後、合成して送信を行
う。
【0005】一方、受信機ではその逆の操作をして信号
を復元するものとなっている。
【0006】このように、複数の通信方式が混在した環
境においては、利用する通信サービスに応じた無線端末
を利用者が所持していなければならず、複数の通信サー
ビスを利用する場合には、夫々の無線伝送方式に応じた
無線端末を持っていなければならない。
【0007】このような煩雑さを解消するためには、一
つの無線端末で複数の無線伝送方式に対応できることが
望ましい。このような現状から、異なる無線伝送方式を
統合させて同一の端末で伝送するために「ソフトウエア
ラジオ」という名前でディジタル信号処理技術を利用し
て無線信号の送受信装置を一つのディジタル信号処理ハ
ードウエア(DSP:Digital Signal
Processor)に作り込むシステムが提案されて
いる。これは、利用したい無線伝送方式に応じた変復調
回路を構成するためのプログラムをDSPへ入力するこ
とで、単一の無線端末を種々の無線伝送方式の対応可能
とするものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ソフトウエアラジオでは、利用したい無線伝送方式を変
更する度に、DSPへの入力プログラムを変更しなけれ
ばならない上に、そのプログラムは、C言語等の高級言
語もしくはアセンブラ等の低級言語で書かれたプログラ
ムであり、比較的大容量となる複数のプログラムを記憶
しておくための不揮発性メモリが必要となるため、コス
トの点から、必ずしも望ましい方法とは言えない。
【0009】また、異なる無線伝送方式の通信機能を個
別に無線端末に設けておき、それらの候補の中から一つ
の通信機能を選択することで、無線伝送方式を変更でき
るようにする方法も考えられるが、これは一つのケース
内に複数の端末機能を組み込んだものでしかなく、コス
トおよび小型化という観点から問題がある。
【0010】さらに、一つの無線伝送方式の通信機能を
着脱式のROMカード等で供給し、このROMカードを
交換することで、無線端末を任意の無線伝送方式に対応
させるようなシステムも考えられるが、利用する可能性
のある無線伝送方式が多い場合には持ち歩くROMカー
ドの数も多くなり、携帯性が損なわれる上に、カードの
交換という煩雑な作業も必要となる。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するべく成されたもので、現在の無線通信において採
用されている伝送方式のシステム構成の違い(差分)に
着目した点に技術的特徴が存する。
【0012】具体的には、PHSシステムとその他のシ
ステムにおいては、直交変調する入力信号を余弦波に掛
け合わせるか、正弦波に掛け合わせるかを振り分ける回
路は共通であり、各通信方式の違いは、送信側において
は、データの符号化情報、伝送速度、通信するための送
信信号のフォーマット(どの部分を同期に使い、どの部
分をデータとして使うのかという情報)、送信側で余分
な電波を輻射しないようにするためのフィルタの形が挙
げられ、受信側においては、送信側でフィルタにより帯
域制限された信号を効率よく取り出すためのフィルタの
構成方法、送信されてくる信号のフォーマット及びデー
タの同期方法そしてデータの複合化情報が挙げられる。
【0013】従って、各通信方式で共通に使える機能は
共通機能として共有し、各通信方式で異なる機能は異機
能として通信方式毎に別途提供できれば良いのである。
斯くするために、本発明では、予めディジタル信号処理
ハードウエア(DSP)の中に、実現させたいシステム
間で異なる部分(異機能部)を、差分情報だけで駆動で
きる汎用的な回路(たとえばフィルタの係数情報のみだ
けで自由にフィルタの構成を変更することのできる回
路)を作り込んでおき、利用したい(もしくは利用可能
な)通信方式を特定するための選択情報として、対応す
る差分情報を通信端末に供給してやることで、異機能部
を特定の通信方式に対応した機能に設定できるようにす
るのである。なお、差分情報とは、単に変更する素子の
番号、変更する素子の係数情報等からなる数値情報であ
り、プログラムではない。
【0014】すなわち、本願請求項1に係る発明は、異
なる無線通信方式が混在して利用される環境下での無線
伝送システムにおいて、利用可能とする複数の無線通信
方式による通信を実現するために必要な通信機能手段の
うち、各無線通信方式で共通化できる機能からなる共通
機能部と、通信機能手段のうち、各無線通信方式毎に異
なる機能の全てを実現可能な異機能部と、各無線通信方
式に対応した選択情報が供給されることに基づいて、上
記異機能部の有効化させる機能を選択する機能選択手段
と、を通信端末に設け、選択情報に応じた通信方式によ
る無線通信を可能としたものである。
【0015】なお、差分情報は、無線端末を使用するエ
リアにおける基地局から供給され、その供給された差分
情報に基づいて、当該基地局と通信可能な無線端末に設
定されるようにしても良い。
【0016】すなわち、本願請求項2に係る発明は、請
求項1に記載の無線伝送システムにおいて、機能選択手
段に供給される選択情報は、無線通信の対象となる基地
局から供給され、当該基地局の無線通信方式に対応した
無線端末に設定されるものとした。
【0017】また、差分情報は、無線端末に予め記憶さ
せておき、端末利用者が任意の通信方式を選択すること
で、それに応じた差分情報がDSPに供給されるように
しても良い。
【0018】すなわち、本願請求項3に係る発明は、請
求項1に記載の無線伝送システムにおいて、機能選択手
段に供給される選択情報は、無線端末内に予め記憶させ
ておくものとし、無線端末に設けた選択手段を介して何
れか一つの選択情報が特定されるものとした。
【0019】また、差分情報は端末に供給する場合に限
らず、各通信方式毎に設けられている無線基地局へ制御
局から差分情報を供給し、基地局の通信方式を更改する
ようにしても良い。
【0020】すなわち、本願請求項4に係る発明は、異
なる無線通信方式が混在して利用される環境下での無線
伝送システムにおいて、利用可能とする複数の無線通信
方式による通信を実現するために必要な通信機能手段の
うち、各無線通信方式で共通化できる機能からなる共通
機能部と、通信機能手段のうち、各無線通信方式毎に異
なる機能の全てを実現可能な異機能部と、各無線通信方
式に対応した選択情報が供給されることに基づいて、上
記異機能部の有効化させる機能を選択する機能選択手段
と、を無線基地局に設け、選択情報に応じた通信方式に
よる無線通信を可能としたものである。
【0021】
【発明の実施の形態】次に、添付図面に基づいて、本発
明に係る無線伝送システムの実施形態を説明する。
【0022】図1は、第1実施形態としての無線伝送シ
ステムに用いる無線端末の機能ブロック図であり、無線
端末1は、通信機能手段2とアンテナ3と機能選択手段
4と選択情報特定手段5とを備える。
【0023】しかして、通信機能手段2は、複数の通信
方式に対応できるように、各通信方式の共通な機能(例
えば、直交位相変調器、受信信号自動利得制御部、準同
期検波部等)を集約した共通機能部2aと、共通化でき
ない機能(例えば、フィルタの形状、送信信号のフォー
マット等)からなる異機能部2bとを備えるものとして
あり、選択情報特定手段5によって特定された選択情報
に基づいて、機能選択手段4が選択した異機能部2b内
の機能実現手段のみが能動化され、通信機能手段2が特
定の通信方式に対応したものに設定されるのである。
【0024】すなわち、異機能部2bによって実現可能
な通信方式であれば、その通信方式に対応した選択情報
を予め定めておき、使用に際して選択情報を特定するだ
けで、無線端末1が種々の無線通信方式に対応したもの
となるのである。よって、従来の携帯電話サービスのサ
ービスシステムに依存したいくつもの端末を持つ必要が
なくなり、一つの端末でどの会社のどのような携帯電話
サービスも運用することができる。
【0025】なお、異機能部2bの有効化させる機能を
選択する選択情報は、変更する素子の番号や素子の計数
情報等の数値情報とし、このような数値情報だけで駆動
できる汎用的な回路を予めディジタル信号処理ハードウ
エア(DSP)の中に作り込んでおけば、今後、情報伝
送速度等の通信方式のシステム変更があった場合におい
ても、柔軟にシステムの更改を行うことができる。
【0026】上述したような基本システムに対して、図
2に示すのは、基地局から移動局へ差分情報を送信する
ものとした第2実施形態に係る無線伝送システムの概略
構成図である。
【0027】この第2実施形態においては、無線基地局
から選択情報である差分情報(Parameters)
を放送型で送信し、これを受信した移動局が変復調方式
を確立し、その後に両局間で通信を行うシステムであ
る。この放送型で送信する情報としてはフィルタのタッ
プ係数、フィルタの形状を決める係数、等化器のための
タップ係数を決める係数、(受信側でフーリエ変換を行
う場合は)FFTの長さを決める係数、相関を行う符
号、その長さ等の情報のみである。これらの情報は容量
を比較的小さく抑えることができる。
【0028】まず、無線端末を持っているユーザはある
通信システムで通信が行われているセル内に入ると、制
御チャネルを用いて些細な情報量である変復調方式を決
める差分パラメータを受信する。このパラメータ情報は
基地局から放送的に照射され、また情報量はさほど大き
くないため、かなり強力な誤り訂正符号を用いた上、平
易な変復調方式を用い、エラーフリー状態で伝送できる
ようにすることが望ましい。例えば、単純な2値の位相
変調方式(binary phase shift k
eying:bpsk)等で十分である。また、無線端
末で差分パラメータを受信する際には、無線基地局との
間で、何らかの同期を確立することも必要になる。そし
て、一旦、無線基地局と同期がとれれば、端末はパラメ
ータ情報を受信し、その情報をもとに当該通信方式に対
応した送受信機となるのである。
【0029】なお、差分情報のみからなるシステム更改
は迅速に行われるし、更改ための受信情報も少なくて済
むので、劣悪な環境下でパラメータ情報を伝送するよう
な場合でも再送回数は少なくて済み、いつどのような環
境でもシステムの更改が行い易くなる。
【0030】移動局となる無線端末の詳細は図3に示す
ようなものである。これは、大きく2つのユニットから
なり、一つは中間周波数帯以上の高周波数部分を扱うR
Fユニットであり、もう一つはより低周波数のディジタ
ル信号処理により変復調を行うベースバンド(Base
band)ユニットである。
【0031】RFユニット及びベースバンドユニット
は、夫々その内部においても2つのモジュールに分けら
れ、送信部分を司るTXモジュール、受信部分を司るR
Xモジュールである。RFユニットのTXモジュールで
は、ベースバンドユニットのTXモジュールからディジ
タル信号として送信された信号をアナログ信号に変換
(Digital to Analogue Conv
ertor:D/A)し、直交位相変調を行い、また、
出力電力制御を行い、その後、より高い高周波送信信号
周波数に変換して送信アンテナから送信を行う。
【0032】また、RFユニットのRXモジュールでは
受信したアナログ無線高周波信号を処理しやすい低周波
数に変換し、その後、ディジタル処理しやすいレベルに
なるよう自動利得制御部(Automatic Gai
n Control:AGC)により利得制御を行い、
その信号を大まかな直交信号で検波する。これを準同期
検波(Quasi Orthogonal Detec
tor)という。その後、Ich,Qchと2つの直交
する成分に分離された信号を、アナログ信号/ディジタ
ル信号変換器(Analogue to Digita
l Convertor : A/D)によりディジタ
ル信号に変換し、ベースバンドユニットに送り込む。こ
の際、より厳密なディジタル信号処理を行うために、こ
のA/D変換のサンプリングスピードは、情報信号速度
よりも数倍速い速度で、多くのサンプルデータを取るこ
とが望ましい。
【0033】一方、ベースバンドユニットのTXモジュ
ールにおいては外部から入力された差分情報を元に送信
データフレームフォーマット(Frame const
ruction circuit)、送信帯域制限フィ
ルタ、変調方式を確定し、そのディジタル処理された送
信信号をRFユニットの方に伝送する。
【0034】一方ベースバンドユニットのRXモジュー
ルは外部から入力された差分情報を元に受信に際する同
期タイミング、受信側の帯域制限フィルタの形式、等化
の方法、復調の方法を確定し、RFユニットのRXモジ
ュールにおいてディジタル信号に変換された受信直交信
号から送信されたデータを復調する。
【0035】すなわち、ベースバンドユニットにおける
上記差分情報によって決定される各機能が異機能であ
り、ベースバンドユニットにおけるその他の機能とRF
ユニットは共通機能である。
【0036】図4に示すのは、差分情報を端末側に記憶
させるものとした第3実施形態に係る無線伝送システム
における無線端末の機能ブロック図である。
【0037】本実施形態においては、無線端末側に各社
通信機器用の変復調方式に関する差分情報をデータベー
スの形で格納しておき、使用者が携帯電話のスイッチの
みで複数の会社のシステムを使うことができるユーザ駆
動型のマルチモード移動通信システムである。
【0038】本実施形態が上記第2実施形態と異なるの
は、各社通信機器用の差分情報が入ったデータベースを
無線端末(携帯電話)に予め持たせておき、例えばA〜
Dのボタンをユーザーが選択することで、該当する通信
機器用差分情報がデータベースから送受信機を構成する
ためのデータや同期情報がベースバンドユニットに入力
され、所望の変復調方式を得るのである。そして通信方
式が確立した後は、上述した各実施形態と同様の方法に
より通信を行う。
【0039】また、本実施形態においては、通信方式を
ユーザーが任意に選択でき、通信方式が確率するまでに
無線基地局と通信を行う必要が無いという利点がある。
【0040】図5に示すのは、無線基地局の通信方式変
更を制御局で行う第4実施形態を示すものである。
【0041】この第4実施形態においては、制御局(C
S:Control Station)により多数の無
線基地局(RBS:Radio Base Stati
on)を集中管理しているものと仮定し、無線基地局の
システムが更改したとき、制御局CSは、その差分情報
を各無線基地局RBSに対して光ファイバ等の有線系で
伝送する。
【0042】制御局CSは差分情報を光信号に変えて伝
送路へ伝搬させるためのレーザーダイオードを備えるも
のとし、無線基地局RBSは受信した光信号を電気信号
に変えるフォトダイオード等を備えると共にRFユニッ
トとベースバンドユニットを装備している。すなわち、
無線基地局RBSは制御局CSから受信した最新の差分
情報を元に送受信装置を構成するのである。よって、制
御局CSから送信する差分情報に応じた様々な無線通信
方式に無線基地局RBSを対応させることができるの
で、無線基地局RBSを制御局CSで集中制御するシス
テムを構築することが可能となる。
【0043】図6に示すのは、本発明を次世代テレビジ
ョンシステムに用いた場合を示す第5実施形態である。
【0044】現在、次世代大容量ディジタル放送システ
ムとして直交周波数分割多重伝送方式(OFDM方式)
が提案されている。その理由として無線通信において送
信された信号は受信側において建物等の反射により送信
側からの直接波のみならず遅延波も受信し、そして情報
信号伝送速度が速くなるにつれ、この遅延波が他の情報
信号への干渉波となり、情報信号の円滑な通信を妨げ
る。なお、直交周波数分割多重伝送方式とは、伝送した
い高速な情報を遅延波の影響の少ない低速な信号に分割
して伝送し、それらの分割した信号を多重するために逆
高速フーリエ変換(IFFT)を用いて周波数分割多重
して伝送を行う方式である。受信側においては高速フー
リエ変換(FFT)を用いて周波数分割多重されたもの
を分離してその後復調する方式である。このように高速
な情報信号を低速な情報信号に分割することにより遅延
波による干渉の影響がより少なくなる。
【0045】しかし、全世界テレビジョン放送システム
においては、採用している通信方式(変復調方式)が同
じでも、細かい仕様は異なっている。しかし、その通信
方式は、送信の際の逆高速フーリエ変換(IFFT)の
段数、フェージング、遅延波等の信号の擾乱に対するガ
ード時間の設定方法、受信側における同期の取り方、フ
ーリエ変換の段数、等価の方法のみが決まれば、すべて
の放送システムの送受信系が実現可能となる。すなわ
ち、これらを異機能部として各放送システムに適合する
ように変更してやれば、共通のTV受信機で様々な放送
システムに対応させることができるのである。
【0046】そこで、IFFT,FFTの機能をベース
バンドユニットに盛り込んでおき、係数情報(差分情
報)の変更のみで、あらゆるテレビジョン放送送受信シ
ステムが実現可能になる。なお、本実施形態では、双方
向通信が可能な有線テレビジョンシステムと同様に、受
信端末であるTV受信機からも送信可能な構成として示
したが、現行の地上波放送や衛星放送と同様に、送信機
能の無いTV受像器とする場合には、ベースバンドユニ
ットはRXモジュールのみで良く、RFユニットもRX
モジュールだけで良い。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本願請求項1に係
る無線伝送システムによれば、共通機能部と異機能部と
機能選択手段とを通信端末に設け、選択情報に応じた通
信方式での通信が可能な通信端末となるようにしたの
で、利用可能とする全ての無線通信方式の通信機能手段
を通信端末に設ける場合に比べて、小型軽量化が容易で
あると共に、製造コストも抑えることができる。
【0048】しかも、通信方式を切り替えるために機能
選択手段へ供給する選択情報は、異機能部の中の有効化
させる機能を選択するだけの簡易な情報であるから、基
地局から無線で送信することも可能であるし、端末側に
予め記憶させておくことも容易である。
【0049】また、本願請求項4に係る無線伝送システ
ムの如く、共通機能部と異機能部と機能選択手段を無線
基地局に設けるものとすれば、無線基地局の通信方式を
変更することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る無線伝送システムに用いる無線端
末の機能ブロック図である。
【図2】基地局から移動局へ差分情報を送信するものと
した第2実施形態に係る無線伝送システムの概略構成図
である。
【図3】第2実施形態に係る無線伝送システムの基地局
または移動局の機能ブロック図である。
【図4】差分情報を端末側に記憶させるものとした第3
実施形態に係る無線伝送システムにおける無線端末の機
能ブロック図である。
【図5】差分情報を制御局から基地局へ供給するものと
した第4実施形態に係る無線伝送システムの概略構成図
である。
【図6】次世代テレビジョンシステムに適用した第5実
施形態に係る無線伝送システムの機能ブロック図であ
る。
【図7】従来の無線伝送システムを構成する送信機と受
信機の機能ブロック図である。
【符号の説明】
1 無線端末 2 通信機能手段 2a 共通機能部 2b 異機能部 3 アンテナ 4 機能選択手段 5 選択情報特定手段
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年2月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】このような煩雑さを解消するためには、一
つの無線端末である複数の無線伝送方式に対応できるこ
とが望ましい。このような現状から、異なる無線伝送方
式を統合させて同一の端末で伝送するために「ソフトウ
アラジオ」という名前でディジタル信号処理技術を利
用して無線信号の送受信装置を一つのデジタル信号処
理ハードウア(DSP:Digital Sign
al Processor Hardware)に作り
込むシステムが提案されている。これは、利用したい無
線伝送方式に応じた変復調回路を構成するためのプログ
ラムをDSPへ入力することで、単一の無線端末を種
々の無線伝送方式の対応可能とするものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ソフトウェアラジオでは、利用したい無線伝送方式を変
更する度に、DSPへの入力プログラムを変更しなけ
ればならない上に、そのプログラムは、C言語等の高級
言語もしくはアセンブラ等の低級言語で書かれたプログ
ラムであり、比較的大容量となる複数のプログラムを記
憶しておくための不揮発性メモリが必要となるため、コ
ストの点から、必ずしも望ましい方法とは言えない。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】本発明は、上記課題を解決するべく成され
たもので、現在の無線通信において採用されている変復
調方法のシステム構成の違い(差分)に着目した点に技
術的特徴が存する。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】具体的には、PHSシステムとその他のシ
ステムにおいては、直交する入力信号を余弦波に掛け合
わせるか、正弦波に掛け合わせるかを振り分ける回路は
共通であり、各通信方式の違いは、送信側においては、
データの符号化情報、伝送速度、通信するための送信信
号のフォーマット(どの部分を同期に使い、どの部分を
データとして使うのかという情報)、送信側で余分な電
波を輻射しないようにするためのフィルタの形が挙げら
れ、受信側においては、送信側でフィルタにより帯域制
限された信号を効率よく取り出すためのフィルタの構成
方法、送信されてくる信号のフォーマット及びデータの
同期方法そしてデータの復号化情報が挙げられる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】従って、各通信方式で共通に使える機能は
共通変復調機能として共有し、各通信方式で異なる性能
は異変復調機能として通信方式毎に別途提供できれば良
いのである。斯くするために、本発明では、予めディジ
タル信号処理ハードウェア(DSP)の中に、実現させ
たいシステム間で異なる部分(異変復調機能部)を、上
記に記載した各変復調方法の違いに着目した選択差分情
報だけで駆動できる汎用的な回路(たとえばフィルタの
係数情報みだけで自由にフィルタの構成を変更すること
のできる回路)を作り込んでおき、利用したい(もしく
は利用可能な)通信変復調方式を特定するための選択
情報として、対応する選択差分情報を通信端末に供給
してやることで、異変復調機能部を特定の通信変復調
式方式に対応した機能に設定できるようにするのであ
る。なお、差分情報とは、各種無線通信方式に対応した
変復調処理を行うディジタル信号処理ハードウェア上の
アドレス及び当該アドレスに記憶する上記に記載した各
変復調方式の違いに着目した各種無線通信変復調間で異
なる部分を記載変更情報で構成され、プログラムではな
い。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】すなわち、本願請求項1に係る発明は、異
なる無線変復調方式が混在して利用される環境下での無
線伝送システムにおいて、利用可能とする複数の無線通
信無線通信変復調方式による通信を実現すめために必要
な通信機能手段のうち、直交位相変調器、受信自動利得
制御部、及び準同期検波部に代表される各種無線通信変
復調方式で共通化できる機能からなる共通変復調機能部
と、を通信端末に設け、各種無線通信方式に対応した変
復調処理を行うディジタル信号処理ハードウェア上のア
ドレス、及び当該アドレスに記憶する各種無線通信変復
調方式間で異なる部分を記載した変数情報で構成される
選択差分情報を上記異変復調機能部に供給することによ
って、特定の変往復調方式に有効化させることができる
機能選択手段を用い、選択差分情報に応じた各種無線変
復調方式による無線通信を可能としたものである。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】なお、選択差分情報は、無線端末を使用す
るエリアにおける基地局から供給され、その供給された
選択差分情報に基づいて、当該基地局と通信可能な無線
端末に設定されるようにしても良い。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】利用可能とする複数の無線通信無線通信変
復調方式による通信を実現すめために必要な通信機能手
段のうち、直交位相変調器、受信自動利得制御部、及び
準同期検波部に代表される各種無線通信変復調方式で共
通化できる機能からなる共通変復調機能部と、すなわ
ち、本願請求項2に係る発明は、請求項1に記載の無線
伝送システムにおいて、機能選択手段に供給される各無
線通信システムで異なる各種変復調方式に係る選択差分
情報は、無線通信の対象となる基地局から供給され、当
該基地局の無線通信方式に対応した変復調方式を無線端
末に設定されるものとした。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】また、選択差分情報は、無線端末に予め記
憶させておき、端末利用者が任意の通信方式を選択する
ことで、それに応じた選択差分情報がDSPに供給され
るようにしても良い。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】すなわち、本願請求項3に係る発明は、請
求項1に記載の無線伝送システムにおいて、機能選択手
段に供給される各無線通信システムで異なる各種変復調
方式に係る選択差分情報は、無線端末内に予め記憶させ
ておくものとし、無線端末に設けた選択手段を介して何
れか一つの選択差分情報が特定されるものとした。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】また、選択差分情報は端末に供給する場合
に限らず、各通信方式毎に設けられている無線基地局へ
制御局から選択差分情報を提供し、基地局の通信方式を
更改するようにしても良い。
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】すなわち、本願請求項4に係る発明は、異
なる無線変復調方式が混在して利用される環境下での無
線伝送システムにおいて、利用可能とする複数の無線通
変復調方式による通信を実現するために必要な通信機
能手段のうち、直交位相変調器、受信利得制御部、及び
準同期検波部に代表される各種無線通信変通信変復調方
で共通化できる機能からなる共通変復調機能部と、通
信機能手段のうち各種無線通信変復調方式毎に異なる機
能のすべてを実現可能なディジタル信号処理ハードウェ
アによって構成される異変復調機能部と、を無線基地局
に設け、各種無線通信方式に対応した変復調処理を行う
ディジタル信号処理ハードウェア上のアドレス、及び当
該アドレスに記憶する各種無線通信変復調方式間で異な
る部分を記載した変数情報で構成される選択差分情報を
上記異変復調機能部に供給することによって、 特定の
変復調方式に有効化させることができる機能選択手段を
用い選択差分情報に応じた各種無線変復調方式によ
無線通信を可能としたものである。
【手続補正14】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】しかして、通信機能手段2は、複数の通信
方式に対応できるように、各通信変復調方式の共通な機
能(例えば、直交位相変調器、受信信号自動利得部、準
同期検波部等)を集約した共通変復調機能部2aと、共
通化できない機能(例えば、フィルタの形状、送信信号
のフォーマット等)からなる異変復調機能部2bとを備
えるものとしてあり、選択情報特定手段5によって特定
された選択差分情報に基づいて、機能選択手段4が選択
した異変復調機能部2b内の機能実現手段のみが能動化
され、通信機能手段2が特定の通信方式に対応したもの
に限定されるのである。
【手続補正15】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】すなわち、異変復調機能部2bによって実
現可能な通信方式であれば、その通信方式に対応した選
択情報を予め定めておき、使用に際して選択差分情報を
特定するだけで、無線端末1が種々の無線通信方式に対
応したものとなるのである。よって、従来の携帯電話サ
ービスのサービスシステムに依存したいくつもの端末を
持つ必要がなくなり、一つの端末でどの会社のどのよう
な携帯電話サービスも運用することができる。
【手続補正16】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】なお、異変復調機能部2bの有効化させる
機能を選択する選択差分情報は、変更する素子の番号や
素子の計数情報等の数値情報とし、このような数値情報
だけで駆動できる汎用的な回路を予めディジタル信号処
理ハードウェア(DSP)の中に作り込んでおけば、
今後、情報伝達速度等の通信変復調方式のシステム変更
があった場合においても、柔軟にシステムの更改を行う
ことができる。
【手続補正17】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】変更
【補正内容】
【0026】上述したような基本システムに対して、図
2に示すのは、基地局から移動局へ選択差分情報を送信
するものとした第2実施形態に係る無線伝送システムの
概略構成図である。
【手続補正18】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】この第2実施形態においては、無線基地局
から選択情報である選択差分情報(Paramete
r)を放送型で送信し、これを移動局が変復調方式を確
立し、その後に両局側で通信を行うシステムである。こ
の放送型で送信する情報としてはフィルタのタップ係
数、フィルタの形状を決める係数、等化器のためのタッ
プ係数を決める係数、(受信側でフーリエ変換を行う場
合は)FFTの長さを決める係数、相関を行う符号、そ
の長さ等の情報のみである。これらの情報は容量を比較
的小さく抑えることができる。
【手続補正19】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】なお、選択差分情報のみからなるシステム
更改は迅速に行われるし、更改ための受信情報も少な
くて済むので、劣悪な環境下でパラメータ情報を伝送す
るような場合でも再送回数は少なくて済み、いつどのよ
うな環境でもシステムの更改が行い易くなる。
【手続補正20】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】一方、ベースバンドユニットのTXモジュ
ールにおいては外部から入力された選択差分情報を元に
送信データフレームフォーマット(Frame con
s−truction circuit)、送信帯域制
限フィルタ、変調方式を確定し、そのディジタル処理さ
れた送信信号をRFユニットの方に伝送する。
【手続補正21】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】一方ベースバンドユニットのRXモジュ
ールは外部から入力された選択差分情報を元に受信に際
する同期タイミング、受信側の帯域制限フィルタの形
式、等化の方法、復調の方法を確定し、RFユニットの
RXモジュールにおいてディジタル信号に変換された受
信直交信号から送信されたデータを復調する。
【手続補正22】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】すなわち、ベースバンドユニットにおける
上記選択差分情報によって決定される各機能が異変復調
機能であり、ベースバンドユニットにおけるその他の機
能とRFユニットは共通変復調機能である。
【手続補正23】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】図4に示すのは、選択差分情報を端末側に
記憶させるものとした第3実施形態に係る無線伝送シス
テムにおける無線端末の機能ブロック図である。
【手続補正24】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0037
【補正方法】変更
【補正内容】
【0037】本実施形態においては、無線端末側に各社
通信機器用の変復調方式に関する選択差分情報をデータ
ベースの形で格納しておき、使用者が携帯電話のスイッ
チのみで複数の会社のシステムを使うことができるユー
ザ駆動型のマルチモード移動通信システムである。
【手続補正25】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】本実施形態が上記第2実施形態と異なるの
は、各社通信機器用の選択差分情報が入ったデータベー
スを無線端末(携帯電話)に予め持たせておき、例えば
A〜Dのボタンをユーザが選択することで、該当する通
信機器用選択差分情報がデータベースから送受信機を構
成するためのデータや同期情報がベースバンドユニット
に入力され、所望の変復調方式を得るのである。そして
通信方式が確立した後は、上述した各実施形態と同様の
方法により通信を行う。
【手続補正26】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】この第4実施形態においては、制御局(C
S:Control Stati−on)により多数の
無線基地局(RBS:Radio Base Stat
i−on)を集中管理しているものと仮定し、無線基地
局のシステムが更改したとき、制御局CSは、その選択
差分情報を各無線基地局RBSに対して光ファイバ等の
有線系で伝送する。
【手続補正27】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0042
【補正方法】変更
【補正内容】
【0042】制御局CSは選択差分情報を光信号に変え
て伝送路へ伝播させるためのレーザーダイオードを備え
るものとし、無線基地局RBSは字楡信した光信号を電
気信号に変えるフォトダイオード等を備えると共にRF
ユニットとベースバンドユニットを具備している。すな
わち、無線基地局RBSは制御局CSから受信した最新
選択差分情報を元に送受信装置を構成するのである。
よって、制御局CSから送信する差分情報に応じた様々
な無線通信方式に無線基地局RBSを対応させることが
できるので、無線基地局RBSを制御局Sで集中制御す
るシステムを提案することが可能となる。
【手続補正28】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0045
【補正方法】変更
【補正内容】
【0045】しかし、全世界テレビジョン放送システム
においては、採用している通信方式(変復調方式)が同
じでも、細かい仕様は異なっている。しかし、その通信
方式は、送信の際の逆高速フーリェ変換(IFFT)の
段数、フェージング、遅延波等の信号の擾乱に対するガ
ード時間の設定方法、受信側における同期の取り方、フ
ーリェ変換の段数、等価の方法のみが決まれば、すべて
の放送システムの送受信系が実現可能となる。すなわ
ち、これらを異変復調機能部として各放送システムに適
合するように変更してやれば、共通のTV受信機で様々
な放送システムに対応させることができるのである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる無線通信方式が混在して利用され
    る環境下での無線伝送システムにおいて、 利用可能とする複数の無線通信方式による通信を実現す
    るために必要な通信機能手段のうち、各無線通信方式で
    共通化できる機能からなる共通機能部と、 通信機能手段のうち、各無線通信方式毎に異なる機能の
    全てを実現可能な異機能部と、 各無線通信方式に対応した選択情報が供給されることに
    基づいて、上記異機能部の有効化させる機能を選択する
    機能選択手段と、 を通信端末に設け、選択情報に応じた通信方式による無
    線通信を可能とした無線伝送システム。
  2. 【請求項2】 機能選択手段に供給される選択情報は、
    無線通信の対象となる基地局から供給され、当該基地局
    の無線通信方式に対応した無線端末に設定されるものと
    したことを特徴とする請求項1に記載の無線伝送システ
    ム。
  3. 【請求項3】 機能選択手段に供給される選択情報は、
    無線端末内に予め記憶させておくものとし、無線端末に
    設けた選択手段を介して何れか一つの選択情報が特定さ
    れるものとしたことを特徴とする請求項1に記載の無線
    伝送システム。
  4. 【請求項4】 異なる無線通信方式が混在して利用され
    る環境下での無線伝送システムにおいて、 利用可能とする複数の無線通信方式による通信を実現す
    るために必要な通信機能手段のうち、各無線通信方式で
    共通化できる機能からなる共通機能部と、 通信機能手段のうち、各無線通信方式毎に異なる機能の
    全てを実現可能な異機能部と、 各無線通信方式に対応した選択情報が供給されることに
    基づいて、上記異機能部の有効化させる機能を選択する
    機能選択手段と、 を無線基地局に設け、選択情報に応じた通信方式による
    無線通信を可能とした無線伝送システム。
JP07320698A 1998-03-06 1998-03-06 無線伝送システム Expired - Lifetime JP3348196B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07320698A JP3348196B2 (ja) 1998-03-06 1998-03-06 無線伝送システム
CA002265114A CA2265114C (en) 1998-03-06 1999-03-05 Multimode radio transmission system
EP99301656A EP0941002B1 (en) 1998-03-06 1999-03-05 Multi-mode radio transmission system
US09/263,214 US6636747B2 (en) 1998-03-06 1999-03-05 Multi-mode radio transmission system
DE69940865T DE69940865D1 (de) 1998-03-06 1999-03-05 Multi-mode Funkübertragungssystem
KR10-1999-0007404A KR100432379B1 (ko) 1998-03-06 1999-03-06 멀티 모드 무선 전송 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07320698A JP3348196B2 (ja) 1998-03-06 1998-03-06 無線伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11346383A true JPH11346383A (ja) 1999-12-14
JP3348196B2 JP3348196B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=13511457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07320698A Expired - Lifetime JP3348196B2 (ja) 1998-03-06 1998-03-06 無線伝送システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6636747B2 (ja)
EP (1) EP0941002B1 (ja)
JP (1) JP3348196B2 (ja)
KR (1) KR100432379B1 (ja)
CA (1) CA2265114C (ja)
DE (1) DE69940865D1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004153800A (ja) * 2002-10-07 2004-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置及び通信装置再構築方法
US6950676B2 (en) 2000-03-28 2005-09-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Portable telephone apparatus for achieving roaming with a low amount of code between two systems
WO2007034937A1 (ja) 2005-09-26 2007-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチモード無線通信装置および無線通信方法
US7272413B2 (en) 2003-10-09 2007-09-18 Lg Electronics Inc. System and method for supporting multimode communication in a mobile network
JP2008515248A (ja) * 2004-04-16 2008-05-08 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー セルラ端末で放送チャネルを受信する低コストな方法
JP2008118253A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Nec Corp 無線通信機、アナログ遅延量制御方法、プログラムおよび記録媒体
US7529559B2 (en) 2002-10-07 2009-05-05 Panasonic Corporation Communication apparatus and method for reconfiguring communication apparatus
JP2015534338A (ja) * 2012-09-17 2015-11-26 ゼットティーイー コーポレーション 組み立て型多重モードネットワーク管理パッチパッケージインストール方法及び装置
WO2021049024A1 (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 三菱電機株式会社 送信装置、受信装置、通信システム、制御回路、通信方法および記憶媒体

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3735003B2 (ja) * 2000-03-30 2006-01-11 松下電器産業株式会社 移動局装置および送信電力制御方法
FR2808401B1 (fr) * 2000-04-26 2002-06-28 Sagem Procede de communication entre deux terminaux radio multimodes et terminal pour la mise en oeuvre du procede
SE519688C2 (sv) * 2000-05-30 2003-04-01 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och metod för förbättrad filtrering med variabelt filter
US7080183B1 (en) * 2000-08-16 2006-07-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Reprogrammable apparatus supporting the processing of a digital signal stream and method
US6839792B2 (en) * 2000-12-15 2005-01-04 Innovative Concepts, Inc. Data modem
US6996158B2 (en) * 2001-02-22 2006-02-07 Freescale Semiconductors, Inc. Signal detection using a CDMA receiver
US6940827B2 (en) 2001-03-09 2005-09-06 Adaptix, Inc. Communication system using OFDM for one direction and DSSS for another direction
KR20020096008A (ko) * 2001-06-19 2002-12-28 엘지전자 주식회사 안테나 정합 회로망
US6793971B2 (en) * 2001-12-03 2004-09-21 Cardinal Ig Company Methods and devices for manufacturing insulating glass units
JP3895982B2 (ja) * 2001-12-20 2007-03-22 株式会社東芝 移動通信端末装置
JP2004064289A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Ntt Docomo Inc 複数無線通信システム対応の通信端末、ソフトウェア送信サーバ及びicカード書き込み装置
US7340266B2 (en) * 2002-12-20 2008-03-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for communicating with multimode receiving device in non-synchronized wireless systems
KR100520667B1 (ko) * 2003-04-22 2005-10-10 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 tv 수신 중 통화수행 장치 및 방법
US20050003854A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-06 Sharma Vijay K. Single user device for receiving voice, text, video and graphical data from both wireless and wire-lined networks
US20050169310A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Rob Knapp System and method for managing data transmissions over multiple types of transport systems
TWI373925B (en) 2004-02-10 2012-10-01 Tridev Res L L C Tunable resonant circuit, tunable voltage controlled oscillator circuit, tunable low noise amplifier circuit and method of tuning a resonant circuit
US7508898B2 (en) 2004-02-10 2009-03-24 Bitwave Semiconductor, Inc. Programmable radio transceiver
KR101116495B1 (ko) * 2004-03-10 2012-04-12 에스티 에릭슨 에스에이 이동 단말기 및 이동 단말기 제조 방법
US7965982B2 (en) 2004-10-07 2011-06-21 Nokia Corporation Reconfigurable wireless communications device and radio
FI20045450A0 (fi) 2004-11-22 2004-11-22 Nokia Corp Menetelmä ja laite radioyhteyden kontrolloimiseen
US7400904B2 (en) * 2004-12-03 2008-07-15 Itron, Inc. Dual mode AM-FM receiver with I-Q decoding, such as for utility data collection
US7640019B2 (en) 2005-03-31 2009-12-29 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic reallocation of bandwidth and modulation protocols
US7423988B2 (en) * 2005-03-31 2008-09-09 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic reconfiguration of resources through page headers
US20060223514A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. Signal enhancement through diversity
US20060222020A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. Time start in the forward path
US20060227805A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-12 Adc Telecommunications, Inc. Buffers handling multiple protocols
US20060222019A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. Time stamp in the reverse path
US20060223515A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. SNMP management in a software defined radio
US7424307B2 (en) * 2005-03-31 2008-09-09 Adc Telecommunications, Inc. Loss of page synchronization
US7593450B2 (en) * 2005-03-31 2009-09-22 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic frequency hopping
US7398106B2 (en) * 2005-03-31 2008-07-08 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic readjustment of power
US7474891B2 (en) * 2005-03-31 2009-01-06 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic digital up and down converters
US7583735B2 (en) * 2005-03-31 2009-09-01 Adc Telecommunications, Inc. Methods and systems for handling underflow and overflow in a software defined radio
TWI273423B (en) * 2005-07-15 2007-02-11 Via Tech Inc Computer system with multi-port bridge and an operating method of the same
JP4268605B2 (ja) 2005-09-07 2009-05-27 パナソニック株式会社 無線通信装置および通信制御方法
US7672645B2 (en) 2006-06-15 2010-03-02 Bitwave Semiconductor, Inc. Programmable transmitter architecture for non-constant and constant envelope modulation
FI20065454A0 (fi) 2006-06-29 2006-06-29 Nokia Corp Kontrollimenetelmä, kontrolliväline, kommunikaatioväline, tietokoneohjelma, tietokoneohjelman jakeluväline ja tiedonkäsittelymenetelmä
FI20065455A0 (fi) * 2006-06-29 2006-06-29 Nokia Corp Kontrollimenetelmä, väline, tietokoneohjelmatuote ja tietokoneohjelman jakeluväline
US7590395B2 (en) * 2006-07-27 2009-09-15 Harris Corporation Power management scheme for software-defined radios
US7720506B1 (en) * 2006-07-28 2010-05-18 Rockwell Collins, Inc. System and method of providing antenna specific front ends for aviation software defined radios
US7787823B2 (en) 2006-09-15 2010-08-31 Corning Cable Systems Llc Radio-over-fiber (RoF) optical fiber cable system with transponder diversity and RoF wireless picocellular system using same
US7848654B2 (en) 2006-09-28 2010-12-07 Corning Cable Systems Llc Radio-over-fiber (RoF) wireless picocellular system with combined picocells
US8873585B2 (en) 2006-12-19 2014-10-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd Distributed antenna system for MIMO technologies
US8111998B2 (en) 2007-02-06 2012-02-07 Corning Cable Systems Llc Transponder systems and methods for radio-over-fiber (RoF) wireless picocellular systems
GB0709812D0 (en) 2007-05-22 2007-07-04 Nokia Corp Calibration method and calibration manager
US20100054746A1 (en) 2007-07-24 2010-03-04 Eric Raymond Logan Multi-port accumulator for radio-over-fiber (RoF) wireless picocellular systems
US8175459B2 (en) * 2007-10-12 2012-05-08 Corning Cable Systems Llc Hybrid wireless/wired RoF transponder and hybrid RoF communication system using same
WO2009081376A2 (en) 2007-12-20 2009-07-02 Mobileaccess Networks Ltd. Extending outdoor location based services and applications into enclosed areas
US9673904B2 (en) 2009-02-03 2017-06-06 Corning Optical Communications LLC Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for calibration thereof
AU2010210771B2 (en) 2009-02-03 2015-09-17 Corning Cable Systems Llc Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for calibration thereof
JP2012517190A (ja) 2009-02-03 2012-07-26 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 光ファイバベースの分散型アンテナシステム、構成要素、及びそのモニタリング及び構成のための関連の方法
US8548330B2 (en) 2009-07-31 2013-10-01 Corning Cable Systems Llc Sectorization in distributed antenna systems, and related components and methods
US8280259B2 (en) 2009-11-13 2012-10-02 Corning Cable Systems Llc Radio-over-fiber (RoF) system for protocol-independent wired and/or wireless communication
CN101778497B (zh) * 2009-12-30 2013-01-30 华为技术有限公司 获取软件的方法及通信设备
US8275265B2 (en) 2010-02-15 2012-09-25 Corning Cable Systems Llc Dynamic cell bonding (DCB) for radio-over-fiber (RoF)-based networks and communication systems and related methods
US20110268446A1 (en) 2010-05-02 2011-11-03 Cune William P Providing digital data services in optical fiber-based distributed radio frequency (rf) communications systems, and related components and methods
US9525488B2 (en) 2010-05-02 2016-12-20 Corning Optical Communications LLC Digital data services and/or power distribution in optical fiber-based distributed communications systems providing digital data and radio frequency (RF) communications services, and related components and methods
EP2606707A1 (en) 2010-08-16 2013-06-26 Corning Cable Systems LLC Remote antenna clusters and related systems, components, and methods supporting digital data signal propagation between remote antenna units
US9252874B2 (en) 2010-10-13 2016-02-02 Ccs Technology, Inc Power management for remote antenna units in distributed antenna systems
WO2012115843A1 (en) 2011-02-21 2012-08-30 Corning Cable Systems Llc Providing digital data services as electrical signals and radio-frequency (rf) communications over optical fiber in distributed communications systems, and related components and methods
CN103609146B (zh) 2011-04-29 2017-05-31 康宁光缆***有限责任公司 用于增加分布式天线***中的射频(rf)功率的***、方法和装置
EP2702710A4 (en) 2011-04-29 2014-10-29 Corning Cable Sys Llc DETERMINING THE TRANSMISSION DELAY OF COMMUNICATIONS IN DISTRIBUTED ANTENNA SYSTEMS AND CORRESPONDING COMPONENTS, SYSTEMS AND METHODS
EP2724468A1 (en) * 2011-06-24 2014-04-30 Thrane & Thrane A/s Virtual n-band lnb
GB2495985B (en) 2011-10-28 2014-01-08 Renesas Mobile Corp Processing system, wireless device and method
GB2487275B (en) * 2011-12-20 2013-01-02 Renesas Mobile Corp Modem and method of operating a wireless device
JP5894703B2 (ja) 2012-03-28 2016-03-30 コリア ベーシック サイエンス インスティテュート 復調装置、これを用いた復調集積素子及び変復調集積素子
EP2832012A1 (en) 2012-03-30 2015-02-04 Corning Optical Communications LLC Reducing location-dependent interference in distributed antenna systems operating in multiple-input, multiple-output (mimo) configuration, and related components, systems, and methods
WO2013162988A1 (en) 2012-04-25 2013-10-31 Corning Cable Systems Llc Distributed antenna system architectures
WO2014024192A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Corning Mobile Access Ltd. Distribution of time-division multiplexed (tdm) management services in a distributed antenna system, and related components, systems, and methods
US9455784B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Corning Optical Communications Wireless Ltd Deployable wireless infrastructures and methods of deploying wireless infrastructures
WO2014085115A1 (en) 2012-11-29 2014-06-05 Corning Cable Systems Llc HYBRID INTRA-CELL / INTER-CELL REMOTE UNIT ANTENNA BONDING IN MULTIPLE-INPUT, MULTIPLE-OUTPUT (MIMO) DISTRIBUTED ANTENNA SYSTEMS (DASs)
US9647758B2 (en) 2012-11-30 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Cabling connectivity monitoring and verification
WO2014199384A1 (en) 2013-06-12 2014-12-18 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Voltage controlled optical directional coupler
WO2014199380A1 (en) 2013-06-12 2014-12-18 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Time-division duplexing (tdd) in distributed communications systems, including distributed antenna systems (dass)
US9247543B2 (en) 2013-07-23 2016-01-26 Corning Optical Communications Wireless Ltd Monitoring non-supported wireless spectrum within coverage areas of distributed antenna systems (DASs)
US9661781B2 (en) 2013-07-31 2017-05-23 Corning Optical Communications Wireless Ltd Remote units for distributed communication systems and related installation methods and apparatuses
US9385810B2 (en) 2013-09-30 2016-07-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd Connection mapping in distributed communication systems
US20150175467A1 (en) * 2013-12-23 2015-06-25 Infineon Technologies Austria Ag Mold, method for producing a mold, and method for forming a mold article
US9178635B2 (en) 2014-01-03 2015-11-03 Corning Optical Communications Wireless Ltd Separation of communication signal sub-bands in distributed antenna systems (DASs) to reduce interference
US9775123B2 (en) 2014-03-28 2017-09-26 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Individualized gain control of uplink paths in remote units in a distributed antenna system (DAS) based on individual remote unit contribution to combined uplink power
US9357551B2 (en) 2014-05-30 2016-05-31 Corning Optical Communications Wireless Ltd Systems and methods for simultaneous sampling of serial digital data streams from multiple analog-to-digital converters (ADCS), including in distributed antenna systems
US9525472B2 (en) 2014-07-30 2016-12-20 Corning Incorporated Reducing location-dependent destructive interference in distributed antenna systems (DASS) operating in multiple-input, multiple-output (MIMO) configuration, and related components, systems, and methods
US9730228B2 (en) 2014-08-29 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Individualized gain control of remote uplink band paths in a remote unit in a distributed antenna system (DAS), based on combined uplink power level in the remote unit
US9602210B2 (en) 2014-09-24 2017-03-21 Corning Optical Communications Wireless Ltd Flexible head-end chassis supporting automatic identification and interconnection of radio interface modules and optical interface modules in an optical fiber-based distributed antenna system (DAS)
US10659163B2 (en) 2014-09-25 2020-05-19 Corning Optical Communications LLC Supporting analog remote antenna units (RAUs) in digital distributed antenna systems (DASs) using analog RAU digital adaptors
US9420542B2 (en) 2014-09-25 2016-08-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd System-wide uplink band gain control in a distributed antenna system (DAS), based on per band gain control of remote uplink paths in remote units
US10021642B2 (en) * 2014-10-08 2018-07-10 Mediatek Inc. Timing control method and communication device
WO2016071902A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Multi-band monopole planar antennas configured to facilitate improved radio frequency (rf) isolation in multiple-input multiple-output (mimo) antenna arrangement
WO2016075696A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Analog distributed antenna systems (dass) supporting distribution of digital communications signals interfaced from a digital signal source and analog radio frequency (rf) communications signals
US9729267B2 (en) 2014-12-11 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Multiplexing two separate optical links with the same wavelength using asymmetric combining and splitting
WO2016098111A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Digital- analog interface modules (da!ms) for flexibly.distributing digital and/or analog communications signals in wide-area analog distributed antenna systems (dass)
EP3235336A1 (en) 2014-12-18 2017-10-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Digital interface modules (dims) for flexibly distributing digital and/or analog communications signals in wide-area analog distributed antenna systems (dass)
US20160249365A1 (en) 2015-02-19 2016-08-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Offsetting unwanted downlink interference signals in an uplink path in a distributed antenna system (das)
US9681313B2 (en) 2015-04-15 2017-06-13 Corning Optical Communications Wireless Ltd Optimizing remote antenna unit performance using an alternative data channel
US9948349B2 (en) 2015-07-17 2018-04-17 Corning Optical Communications Wireless Ltd IOT automation and data collection system
US10560214B2 (en) 2015-09-28 2020-02-11 Corning Optical Communications LLC Downlink and uplink communication path switching in a time-division duplex (TDD) distributed antenna system (DAS)
US10236924B2 (en) 2016-03-31 2019-03-19 Corning Optical Communications Wireless Ltd Reducing out-of-channel noise in a wireless distribution system (WDS)
EP3560124A1 (en) * 2016-12-21 2019-10-30 IPCom GmbH & Co. KG Mobile communication transmission using flexible frame structure with variable mcs and variable tti length
US10382407B1 (en) * 2017-03-31 2019-08-13 EMC IP Holding Company LLC Encryption and decryption of time series data using a digital filter array
CN115442883B (zh) * 2022-11-07 2023-02-03 长沙驰芯半导体科技有限公司 一种用于超宽带基带的融合频偏校正方法及装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4788657A (en) * 1983-12-27 1988-11-29 American Telephone And Telegraph Company Communication system having reconfigurable data terminals
US5177604A (en) * 1986-05-14 1993-01-05 Radio Telcom & Technology, Inc. Interactive television and data transmission system
US5020093A (en) * 1989-06-23 1991-05-28 Motorola, Inc. Cellular telephone operable on different cellular telephone systems
JP3015417B2 (ja) * 1990-07-09 2000-03-06 株式会社東芝 移動無線通信システムとその無線移動局装置
US5163050A (en) * 1991-01-23 1992-11-10 Digital Sound Corporation Configurable parameter dtmf detector
CA2106692A1 (en) * 1992-10-07 1994-04-08 David Edward Borth Method of registering/reassigning a call in a dual mode communication network
US5719761A (en) * 1993-01-15 1998-02-17 Alaris Medical Systems, Inc. Configuration control system for configuring multiple biomedical devices
US5794141A (en) * 1994-02-24 1998-08-11 Gte Mobile Comm Servinc Multi-mode communication network with handset-assisted cordless base station activation
EP0674452B1 (en) * 1994-03-24 2002-07-03 Hitachi Kokusai Electric Inc. Repeater for radio paging system
EP0715796B1 (en) 1994-06-23 2000-11-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television signal receiver
GB2292047B (en) * 1994-07-28 1998-09-16 Motorola Ltd Communications system
GB2294844B (en) 1994-11-07 1999-05-26 Motorola Inc Communications operating system and method therefor
JP3197446B2 (ja) 1994-12-27 2001-08-13 松下電器産業株式会社 移動端末装置
JPH08265820A (ja) 1995-03-20 1996-10-11 Fujitsu Ltd 基地局装置
JPH099348A (ja) 1995-06-16 1997-01-10 Hitachi Ltd 移動体通信端末
US5754542A (en) * 1995-07-31 1998-05-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for system determination in a multi-mode subscriber station
JP3135832B2 (ja) 1995-12-04 2001-02-19 株式会社日立国際電気 移動通信用複合端末機
JPH09200840A (ja) 1996-01-16 1997-07-31 Kokusai Electric Co Ltd 構内無線通信システム
JP2809179B2 (ja) * 1996-03-14 1998-10-08 日本電気株式会社 無線同報通信システム
US5854978A (en) * 1996-04-16 1998-12-29 Nokia Mobile Phones, Ltd. Remotely programmable mobile terminal
JPH1066156A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd モード対応型電話機
US6222828B1 (en) * 1996-10-30 2001-04-24 Trw, Inc. Orthogonal code division multiple access waveform format for use in satellite based cellular telecommunications
US5936754A (en) * 1996-12-02 1999-08-10 At&T Corp. Transmission of CDMA signals over an analog optical link
GB2320653A (en) * 1996-12-23 1998-06-24 Northern Telecom Ltd Mobile Communications Network Using Alternative Protocols
US5995829A (en) * 1997-07-03 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Programmable system determination in dual-mode wireless communications systems
US6009445A (en) * 1997-10-15 1999-12-28 Zilog, Inc. Reconfigurable infinite impulse response digital filter

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6950676B2 (en) 2000-03-28 2005-09-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Portable telephone apparatus for achieving roaming with a low amount of code between two systems
JP2004153800A (ja) * 2002-10-07 2004-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置及び通信装置再構築方法
US7529559B2 (en) 2002-10-07 2009-05-05 Panasonic Corporation Communication apparatus and method for reconfiguring communication apparatus
JP4546711B2 (ja) * 2002-10-07 2010-09-15 パナソニック株式会社 通信装置
US7272413B2 (en) 2003-10-09 2007-09-18 Lg Electronics Inc. System and method for supporting multimode communication in a mobile network
JP2008515248A (ja) * 2004-04-16 2008-05-08 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー セルラ端末で放送チャネルを受信する低コストな方法
WO2007034937A1 (ja) 2005-09-26 2007-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチモード無線通信装置および無線通信方法
US8504101B2 (en) 2005-09-26 2013-08-06 Panasonic Corporation Multimode wireless communication apparatus and wireless communication method
JP2008118253A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Nec Corp 無線通信機、アナログ遅延量制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2015534338A (ja) * 2012-09-17 2015-11-26 ゼットティーイー コーポレーション 組み立て型多重モードネットワーク管理パッチパッケージインストール方法及び装置
WO2021049024A1 (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 三菱電機株式会社 送信装置、受信装置、通信システム、制御回路、通信方法および記憶媒体
JPWO2021049024A1 (ja) * 2019-09-13 2021-11-25 三菱電機株式会社 受信装置および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR100432379B1 (ko) 2004-05-22
KR19990077650A (ko) 1999-10-25
US6636747B2 (en) 2003-10-21
CA2265114A1 (en) 1999-09-06
DE69940865D1 (de) 2009-06-25
EP0941002A2 (en) 1999-09-08
JP3348196B2 (ja) 2002-11-20
US20020111187A1 (en) 2002-08-15
EP0941002A3 (en) 2000-04-12
CA2265114C (en) 2004-01-13
EP0941002B1 (en) 2009-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3348196B2 (ja) 無線伝送システム
US8755357B2 (en) Method and apparatus for management of multi-carrier communications in a wireless communication system
US20030013482A1 (en) Dual band transceiver
US6028850A (en) Wireless transceiver and frequency plan
US7110381B1 (en) Diversity transceiver for a wireless local area network
WO2015191313A1 (en) Systems and method for establishing wireless communications between wireless circuitry and multiple base stations
CN103338089A (zh) 自适应信道利用的方法和设备
WO2006088081A1 (ja) 通信装置
EP1484843A4 (en) RADIO COMMUNICATION METHOD AND SYSTEM FOR ESTABLISHING COMMUNICATION AMONG A PLURALITY OF RADIO COMMUNICATION TERMINALS
US8874163B2 (en) Method and apparatus for managing sound volume of wireless connection device in mobile communication terminal
AU1548499A (en) Over-the-air re-programming method of radio transceivers
EP0996241A1 (en) Mobile communication system
JP3460615B2 (ja) マルチモード無線通信コンバータおよびそれを用いた通信方法
CN115396901A (zh) 一种多频通信架构
JPWO2008038380A1 (ja) 無線通信装置
US7164707B2 (en) Cellular radio communication system cellular radio communication method and rake reception method
KR101180110B1 (ko) 듀얼 신호처리 기능이 구비된 이동 통신 단말기 및 그 신호처리 방법
JPH05136709A (ja) 送受信機
JPH11249884A (ja) 無線放送における再プログラミングデータのダウンロード方法
KR100460425B1 (ko) 이동 통신망에서의 스마트 안테나 시스템
JP2003078436A (ja) 無線通信装置および方法
JP2593020B2 (ja) 無線通信装置
JP2004253993A (ja) 無線通信装置、ソフトウェア提供装置および送信モジュール
KR100784643B1 (ko) 해상에서의 이동 통신 제공 방법,장치 및 그 시스템
JP4341480B2 (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term