JPH11345009A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JPH11345009A
JPH11345009A JP10167772A JP16777298A JPH11345009A JP H11345009 A JPH11345009 A JP H11345009A JP 10167772 A JP10167772 A JP 10167772A JP 16777298 A JP16777298 A JP 16777298A JP H11345009 A JPH11345009 A JP H11345009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milling
turning
program
numerical control
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10167772A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiro Miyajima
英博 宮嶋
Teruo Baida
照生 倍田
Eiji Genma
栄治 弦間
Koji Yamamuro
幸二 山室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP10167772A priority Critical patent/JPH11345009A/ja
Priority to DE69913430T priority patent/DE69913430T2/de
Priority to EP99304280A priority patent/EP0962844B1/en
Priority to US09/320,285 priority patent/US6397123B1/en
Publication of JPH11345009A publication Critical patent/JPH11345009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 旋削加工用及びミリング加工用のプログラム
が混在した加工プログラムを処理できる数値制御装置を
提供する。 【解決手段】 旋削加工モード指令又はミリング加工モ
ード指令と共に旋削加工及びミリング加工のプログラム
を作成し、2つのモードの加工が混在する1つの加工プ
ログラムをプログラムメモリ10cに格納する。数値制
御装置10は、旋削加工モード指令がプログラムから読
み込まれると、系統1の旋削加工用数値制御部10aに
より旋盤系Gコード体系に基づいてプログラムを解析
し、サーボモータ50〜52、スピンドルモータ62を
制御する。ミリング加工しモード指令がプログラムから
読み込まれると、系統2のミリング加工用数値制御部1
0bによりミリング系Gコード体系に基づいてプログラ
ムを解析し、サーボモータ50〜52、スピンドルモー
タ62を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、旋削加工、ミリン
グ加工ができる複合加工機の数値制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ワークに対して一連の加工を行なう際、
その加工方法によって複数の工作機械を使い分ける必要
がある。例えは、ワークに対して旋削加工を行なった
後、ミリング加工を行なうような場合、まず、ワークを
旋盤の工作機械に取り付け、所望の旋削加工を行なった
後、該工作機械より、ワークを取り外し、ミリング加工
用の工作機械に該ワークを取り付けて、所望のミリング
加工を行なわねばならない。このように、ワークに対す
る加工の方法が異なると、加工方法が異なる複数の工作
機械を使用しなければならず、工作機械が異なれば、ワ
ークの取り付け、段取りなどの多くの工数が取られ、加
工能率を低下させる原因となる。又、工作機械の数も多
くなり、機械の維持、保守にも手が掛かるという欠点が
あった。このような問題点から、1台の機械で旋削加工
もミリング加工も可能にした複合加工機が開発されてい
る。
【0003】数値制御装置で複合加工機を制御する場
合、従来は、旋盤系の数値制御装置のみを使用して旋削
加工とミリング加工を行っている。図4は従来の複合加
工機の数値制御装置の機能ブロック図である。手動入力
により又はテープ72からリーダ・パンチャインタフェ
ース15を介して入力される加工プログラムが、プログ
ラムメモリ100bに格納され。この格納された加工プ
ログラムに基づいて旋盤機能の数値制御部100aが補
間、軸制御を行ない、スピンドルアンプ115を介して
スピンドルモータ125を駆動制御すると共に、X軸、
Z軸のサーボアンプ111,112を介してX軸、Z軸
のサーボモータ121,122を駆動制御し、旋削加工
を行う。
【0004】また、ミリング加工を行う場合には、主軸
回転位置を制御するC軸サーボモータ123をサーボア
ンプ113を介して駆動制御すると共に、X,Y,Z軸
の各サーボモータ121,124,122をそれぞれサ
ーボアンプ111,114,112を介して駆動制御し
てミリング加工を行うものである。
【0005】一般に、加工プログラムで使用される準備
機能(以下Gコードという)は、旋盤系(旋削系)とミ
リング系では体系が異なっており、旋削加工の場合に
は、旋削加工用のGコード指令を用いてプログラムして
旋削加工ができるが、ミリング加工の場合、ミリング加
工用のGコード指令を使用することができず、旋削加工
用のGコード指令のみを用いてプログラムを作成しなけ
ればならず、以下のような問題があった。 ・旋削加工用のGコード指令しか使用できないため、ミ
リング加工用プログラムの作成が、ミリング加工専用の
数値制御装置に比べて容易ではない。 ・従来から使用してきたミリング加工用の加工プログラ
ムをそのまま使用することができない。旋削加工指令の
みでプログラムを組み直す必要がある。 ・旋削加工系のGコードとミリング加工系のGコードで
は同じ番号のGコードでも意味(動作)が異なるものが
ある。例えば、「G90」、「G92」は、ミリング系
ではそれぞれアブソリュート指令、座標系の設定である
ことに対して、旋盤系では、単一外形切削サイクル、単
一ねじ切りサイクルを意味する。又、一方にはあるが他
方にはないGコードもある。そのため、プログラム作成
の際に混乱を招く恐れがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、複合加工機の数値制御装置において、旋削加工用の
Gコード指令だけではなく、ミリング加工用Gコード指
令も扱えるようにして、加工プログラムの作成の容易化
を実現することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の数値制御装置
は、旋削加工用の数値制御機能とミリング加工用数値制
御機能とを備えると共に、加工プログラム中にプログラ
ムされているモード切り替え指令により旋削加工かミリ
ング加工かのモードを切り替えるモード切り替え替え手
段を備え、この選択したモードの旋削加工用若しくはミ
リング加工用の数値制御機能を実行するようにした。さ
らに、モードが選択切り替えられたとき、自動的に表示
画面の表示データを切り替える手段をも備えるようにす
る。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の複合加工機の数
値制御装置の機能ブロック図である。図4の従来例と比
較し、数値制御部を2箇所有している点が異なってい
る。即ち、本発明の数値制御装置10は、旋削加工用の
数値制御部10aとミリング加工用の数値制御部10b
を有し、手動入力、又はテープ72からリーダ・パンチ
ャインタフェース15を介して入力される加工プログラ
ムを記憶するプログラムメモリ10cを備えている。そ
して、X,Y,Z軸のサーボモータ50,51,,52
を駆動するサーボアンプ40,41,42、及びスピン
ドルモータ62を駆動するスピンドルアンプ61は、そ
れぞれ旋削加工用及びミリング加工用の数値制御部10
a,10bに接続されている。
【0009】そして、数値制御部10a,10bの切り
替えは、加工プログラム中に旋削加工/ミリング加工の
切り替え指令(Mコード)をプログラムしておくことに
よって行なうもので、この切り替え指令によって加工プ
ログラムは旋削加工/ミリング加工のプログラムが混在
していてもよいようにしたものである。
【0010】例えば、旋削加工への切り替え指令をMx
x、ミリング加工への切り替え指令をMyyとすれば、
本発明の数値制御装置に適用する加工プログラムは次の
ようになる。
【0011】 Mxx G X Z G X Z (旋削加工のプログラム) … … Myy G X Y G X Y (ミリング加工のプログラム) … … Mxx … … 図2は、本発明の数値制御装置10の一実施形態のブロ
ック図である。プロセッサ11は数値制御装置10を全
体的に制御するプロセッサであり、バス21を介してR
OM12に格納されたシステムプログラムを読み出し、
このシステムプログラムに従って、数値制御装置10を
全体的に制御する。このシステムプログラム中には、加
工プログラムを読み込み、旋削加工/ミリング加工の切
り替え指令に基づいて、旋削加工用の体系でのプログラ
ム処理、ミリング加工用の体系でのプログラム処理を行
なうシステムプログラムを含むものである。RAM13
には一時的な計算データ、表示データ等が格納される。
CMOSメモリ14は図示しないバッテリでバックアッ
プされ、数値制御装置10の電源がオフにされても記憶
状態が保持される不揮発性メモリ(図1のプログラムメ
モリに該当する)として構成され、加工プログラムや各
種設定データを記憶する。特に、本発明と関係して、オ
フセット量、パラメータ、現在位置データ等の表示用デ
ータを旋盤系とミリング系とで分けて格納する旋盤系デ
ータ格納領域とミリング系格納領域とがこのCMOSメ
モリ14内に設けられている。
【0012】リーダ・パンチャインターフェイス15は
外部機器用のインターフェイスであり、紙テープリー
ダ,紙テープパンチャー等の外部機器72が接続され
る。紙テープリーダからは加工プログラムが読み込まれ
CMOSメモリ14に記憶される。また、数値制御装置
10内で編集されCMOSメモリ14に記憶された加工
プログラムを紙テープパンチャーに出力することもでき
る。
【0013】PMC(プログラマブル・マシン・コント
ローラ)16は数値制御装置10に内蔵されたシーケン
スプログラムで工作機械を制御する。即ち、加工プログ
ラムで指令された機能に従って、これらシーケンスプロ
グラムで工作機械側で必要な信号に変換し、I/Oユニ
ット17から工作機械側に出力する。この出力信号によ
り工作機械側の各種アクチュエータが作動する。また、
工作機械側のリミットスイッチおよび機械操作盤の各種
スイッチ等の信号を受けて、必要な処理をして、プロセ
ッサ11に渡す。
【0014】各軸の現在位置、アラーム、パラメータ、
画像データ等の画像信号は表示器/MDIユニット70
の表示装置に送られ、表示装置に表示される。インター
フェイス18は表示器/MDIユニット70内のキーボ
ードからのデータを受けてプロセッサ11に渡す。イン
ターフェイス19は手動パルス発生器71に接続され、
手動パルス発生器71からのパルスを受ける。手動パル
ス発生器71は工作機械側の機械操作盤に実装され、手
動で機械可動部を精密に位置決めするために使用され
る。
【0015】軸制御回路30〜32はプロセッサ11か
らの各軸の移動指令を受けて、各軸の指令をサーボアン
プ40〜42に出力する。サーボアンプ40〜42はこ
の指令を受けて各軸のサーボモータ50〜52を駆動す
る。X,Y,Z軸のサーボモータ50〜52には位置速
度検出用のパルスコーダが内蔵されており、このパルス
コーダからのフィードバック信号が軸制御回路30〜3
2にフィードバックされる。軸制御回路30〜32に内
蔵されたサーボ制御CPUの各々はこれらのフィードバ
ック信号と前述の移動指令とに基いて位置ループ、速度
ループ、電流ループの各処理を行い、最終的な駆動制御
のためのトルク指令を各軸毎に求めて各軸のサーボモー
タ50〜52の位置、速度を制御する。
【0016】スピンドル制御回路60はスピンドル回転
指令およびスピンドルのオリエンテーション等の指令を
受けて、スピンドルアンプ61にスピンドル速度信号を
出力する。スピンドルアンプ61はこのスピンドル速度
信号を受けて、スピンドルモータ62を指令された回転
速度で回転させる。また、オリエンテーション指令によ
って、所定の位置にスピンドルモータ62の回転位置を
位置決めする。
【0017】以上が、本発明の数値制御装置の一実施形
態の構成であるが、プロセッサ11は図3に示す加工プ
ログラムの解読処理を行ない、各軸のサーボモータ50
〜52、スピンドルモータ62を駆動制御する。
【0018】まず、プロセッサ11は、CMOSメモリ
14に格納された加工プログラムから最初の1ブロック
を読み(ステップS1)、読み込まれたブロックの指令
が旋削モード指令(Mxx)か、ミリングモード指令
(Myy)か判断し(ステップS2,S3)、旋削モー
ド指令(Mxx)であれば、フラグFを「0」に、ミリ
ングモード指令(Myy)であれば、フラグFを「1」
にセットし(ステップS12,S13)、ステップS4
に移行する。又、モードの切り替え指令でなければ、フ
ラグFを変化させることなくステップS4に移行する。
なお、フラグFは初期設定により最初は「0」にセット
されている。
【0019】ステップS4では、フラグFが「0」か否
か、即ち、旋削モードかミリングモードか判断し、フラ
グFが「0」で旋削モードに設定されていれば、表示デ
ータ取得先を旋盤系データ格納領域として、該格納領域
から、オフセット量や各種パラメータ、現在位置等を読
み出し表示器/MDIユニット70の表示器に表示する
(ステップS5,S6)。そして、読み込んだブロック
の指令を統計1の旋削系の体系に基づいて、即ち、旋盤
系Gコード体系に基づいて解析する(ステップS7)。
この解析結果に基づいて、補間処理し(ステップS
8)、その結果を各軸サーボアンプ40〜42に出力す
る(ステップS9)。そして、ブロックで指令された位
置までの移動指令の分配が終わったか判断し(ステップ
S10)、終わるまでステップS8〜10の処理を繰り
返し実行する。
【0020】なお、図3では補間処理を主に記載した
が、移動指令ではない指令に対しては従来と同様に、そ
の指令をステップS7(後述する用にステップS16)
で解析し、それに基づいて出力するものであるが、この
点は従来と同様であることから図3では省略している。
【0021】ブロックで指令された位置まで到達し移動
指令の分配が終了したかステップS10にて判断し、ブ
ロック終了の場合にはステップS11に進み、移動指令
が終了していない場合にはステップS8に戻り補間処理
を続ける。ステップS11ではプログラムエンドか否か
判断し、プログラムエンドでなければ、ステップS1に
戻り前述した処理を繰り返す。
【0022】一方、ステップS4で、フラグFが「1」
にセットされ、ミリングモードにセットされていると判
断された場合には、表示データ取得先をミリングデータ
格納領域として、該格納領域から、オフセット量や各種
パラメータ、現在位置等を読み出し表示器/MDIユニ
ット70の表示器に表示する(ステップS14,S1
5)。そして、読み込んだブロックの指令を系統2のミ
リング系の体系に基づいて、即ちミリング系のGコード
体系に基づいて解析する(ステップS16)。この解析
結果に基づいて、前述したステップS8に移行し、補間
処理を行ない(ステップS8)、その結果を各軸サーボ
アンプ40〜42に出力し(ステップS9)、当該ブロ
ックで指令された位置までの移動指令の分配が終わるま
で補間処理とその出力処理を繰り返し実行する。
【0023】上述した実施形態では、加工プログラム中
に旋削モード指令(Mxx)又はミリングモード指令
(Myy)をプログラムしておき、これらの指令でモー
ドを切り替えるようにした。これによって、加工プログ
ラムは旋削加工用、ミリング加工用のプログラムが混在
した1つの加工プログラムで、旋削加工、ミリング加工
を(ワークの取り外し、取り付けを行なうことなく)連
続して行なうことができるようにした。
【0024】
【発明の効果】本発明は、1つの数値制御装置で旋削加
工、ミリング加工を制御することができる。特に、1つ
の加工プログラム中に旋削加工用、ミリング加工用のプ
ログラムを混在させることができるので、加工プログラ
ムの作成が容易となる。また、従来から、旋削加工のた
めに用いていた加工プログラムも、ミリング加工のため
に用いていた加工プログラムも、変更することなく使用
することが可能になる。さらに、旋削加工には旋削加工
用Gコード指令、ミリング加工にはミリング加工用Gコ
ード指令と加工毎に指令フォーマットをはっきりと分け
られるため、Gコードのフオーマットの間違いを少なく
することができる。また、加工プログラムを旋削加工
用、ミリング加工用に2本作成するのではなく、1本の
加工プログラムで旋削加工、ミリング加工を行うことが
できるので、加工プログラムの保守が容易となる。1系
統の加工プログラムの管理でよくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の複合加工機の数値制御装置の機能ブロ
ック図である。
【図2】本発明の一実施形態の要部ブロック図である。
【図3】同一実施形態における加工プログラムの解読処
理のフローチャートである。
【図4】従来の複合加工機の数値制御装置の機能ブロッ
ク図である。
【符号の説明】
10 数値制御装置 50,51,52 サーボモータ 62,スピンドルモータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 弦間 栄治 山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580番 地 ファナック株式会社内 (72)発明者 山室 幸二 山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580番 地 ファナック株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 旋削加工用の数値制御機能とミリング加
    工用数値制御機能とを備えると共に、加工プログラム中
    にプログラムされている切り替え指令によって旋削加工
    かミリング加工かを切り替える切り替え手段を備え、切
    り替え手段で選択切り替えられた旋削加工用若しくはミ
    リング加工用の数値制御機能を実行する数値制御装置。
  2. 【請求項2】 上記旋削/ミリング切り替え手段による
    選択切り替えに応じて、自動的に表示画面の表示データ
    を切り替える手段を備える請求項1又は請求項2記載の
    数値制御装置。
JP10167772A 1998-06-02 1998-06-02 数値制御装置 Pending JPH11345009A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10167772A JPH11345009A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 数値制御装置
DE69913430T DE69913430T2 (de) 1998-06-02 1999-06-02 Numerisches Steuerungsgerät
EP99304280A EP0962844B1 (en) 1998-06-02 1999-06-02 Numerical control apparatus
US09/320,285 US6397123B1 (en) 1998-06-02 1999-06-02 Numerical control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10167772A JPH11345009A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11345009A true JPH11345009A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15855828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10167772A Pending JPH11345009A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 数値制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6397123B1 (ja)
EP (1) EP0962844B1 (ja)
JP (1) JPH11345009A (ja)
DE (1) DE69913430T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398004B1 (ko) * 2001-12-18 2003-09-17 현대자동차주식회사 수치제어 공작기계의 지-코드 생성방법
US6915181B2 (en) 2001-04-12 2005-07-05 Fanuc Ltd Numerical control device and method
CN103560722A (zh) * 2013-11-16 2014-02-05 沈阳工业大学 一种永磁直线同步电机控制装置及方法
CN103560721A (zh) * 2013-11-16 2014-02-05 沈阳工业大学 用双直线永磁同步电机控制龙门数控铣床的装置及方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671571B1 (en) * 1999-07-05 2003-12-30 Mitutoyo Corporation Method for NC- programming and system for NC- machining
TWI402641B (zh) * 2009-12-04 2013-07-21 Ind Tech Res Inst 聯結多系統達成多軸同步插值裝置與方法
JP2014035564A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Fanuc Ltd マルチコアプロセッサを有する数値制御装置
EP3924152A1 (en) * 2019-02-11 2021-12-22 Hypertherm, INC. Motion distribution in robotic systems
CN118092310B (zh) * 2024-04-23 2024-07-16 济南二机床集团有限公司 一种双面镗公共轴控制通道切换方法、装置、设备及介质

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5882648A (ja) * 1981-11-05 1983-05-18 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械における工具配列制御方法
JPS58175003A (ja) * 1982-04-07 1983-10-14 Fanuc Ltd 数値制御指令方式
JPS5960506A (ja) * 1982-09-29 1984-04-06 Fanuc Ltd 数値制御システム
DE3321072A1 (de) 1983-06-10 1984-12-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Numerische steuerung fuer eine drehmaschine
JP2685071B2 (ja) 1986-03-10 1997-12-03 三菱電機株式会社 数値制御装置
JP2897957B2 (ja) 1988-09-13 1999-05-31 ヤマザキマザック株式会社 複合加工工作機械及びその制御方法
JPH07100279B2 (ja) 1988-09-22 1995-11-01 オークマ株式会社 複合加工施盤用数値制御装置
US5127140A (en) * 1989-12-18 1992-07-07 Hitachi Seiki Co., Ltd. Numerically-controlled lathe, numerically-controlled device therefor and processing procedure thereby
JPH0498301A (ja) 1990-08-09 1992-03-31 Mitsubishi Electric Corp 数値制御工作機械および数値制御装置
ATE124795T1 (de) * 1990-09-18 1995-07-15 Grundig Ag Verfahren zur simulation der spanenden bearbeitung von werkstücken.
JPH05161290A (ja) 1991-12-03 1993-06-25 Toshiba Corp スロットレスモータの固定子
US5920170A (en) * 1992-10-08 1999-07-06 Yamanashi Numerical control apparatus and numerical control method
JP3306933B2 (ja) 1992-11-30 2002-07-24 富士ゼロックス株式会社 空気磁気軸受型モータ
JPH06205553A (ja) 1992-12-28 1994-07-22 Fuji Xerox Co Ltd トロイダルコイルモータ及びそれに使用するステータの位置決め装置
JPH10161717A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Okuma Mach Works Ltd 数値データ表示機能を有する数値制御装置
JP4043543B2 (ja) 1996-12-10 2008-02-06 日澱化學株式会社 硝子繊維集束剤用化工澱粉、集束剤およびそれを付着させた硝子繊維
US6073058A (en) * 1997-11-15 2000-06-06 Cossen; Edward J Computer generated graphic depiction of manual machining operations
US6112133A (en) * 1998-02-27 2000-08-29 Imcs, Inc. Visual system and method for generating a CNC program for machining parts with planar and curvilinear surfaces

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915181B2 (en) 2001-04-12 2005-07-05 Fanuc Ltd Numerical control device and method
KR100398004B1 (ko) * 2001-12-18 2003-09-17 현대자동차주식회사 수치제어 공작기계의 지-코드 생성방법
CN103560722A (zh) * 2013-11-16 2014-02-05 沈阳工业大学 一种永磁直线同步电机控制装置及方法
CN103560721A (zh) * 2013-11-16 2014-02-05 沈阳工业大学 用双直线永磁同步电机控制龙门数控铣床的装置及方法
CN103560721B (zh) * 2013-11-16 2015-10-28 沈阳工业大学 用双直线永磁同步电机控制龙门数控铣床的装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0962844B1 (en) 2003-12-10
DE69913430D1 (de) 2004-01-22
US6397123B1 (en) 2002-05-28
DE69913430T2 (de) 2004-06-09
EP0962844A1 (en) 1999-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5172990B2 (ja) テーブル形式データによる運転機能を備えた数値制御装置
KR930011720B1 (ko) 교육기능을 가지는 수치제어장치 및 가공프로그램의 교육방법
US7552002B2 (en) Numerical controller
JPH11345009A (ja) 数値制御装置
JP2584889B2 (ja) パンチプレス機械の工具選択方法
US5337249A (en) Numerical control machining animation with workpiece and tool movement
WO1992013302A1 (en) Method of restarting operation of punch press machine and numerically controlled device
JPH06222819A (ja) Nc装置の加工プログラム実行方法
US6999844B2 (en) Numerical controller
JPH09212227A (ja) 数値制御装置によって制御され運転される機械における運転情報設定方法
JPH01134605A (ja) 数値制御装置
JP4116640B2 (ja) 多系統制御機能を有する数値制御装置
JPH02220107A (ja) テスト運転制御方式
JP3893334B2 (ja) 多系統数値制御装置
JPH1145106A (ja) 対話形数値制御装置
EP0935179A1 (en) Numeric controller provided with teaching/playback function
JP2000353003A (ja) Ncデータ確認装置
JPH07230312A (ja) Cncシステム
WO1990011558A1 (en) Command system for numerical control device
JPH06124110A (ja) 数値制御装置
JPH09190212A (ja) シンボルによるプログラム編集・運転方式
JPH06110517A (ja) スピンドル制御方式
JPH02259909A (ja) 数値制御情報作成装置
JPH03166609A (ja) 加工径路描画方式
JPH04327326A (ja) パンチプレス機械の工具交換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020806