JPH11342844A - レ―ル車両 - Google Patents

レ―ル車両

Info

Publication number
JPH11342844A
JPH11342844A JP11140063A JP14006399A JPH11342844A JP H11342844 A JPH11342844 A JP H11342844A JP 11140063 A JP11140063 A JP 11140063A JP 14006399 A JP14006399 A JP 14006399A JP H11342844 A JPH11342844 A JP H11342844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle body
traveling device
lateral
longitudinal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11140063A
Other languages
English (en)
Inventor
Johannes Amrath
アムラート ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duewag AG
Original Assignee
Duewag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duewag AG filed Critical Duewag AG
Publication of JPH11342844A publication Critical patent/JPH11342844A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走行装置の走行方向を逆転させるために、走
行装置を同じ車体の下方で迅速かつ簡単に180°だけ
回転させて配置できるようにする。 【解決手段】 車体1と走行装置2とが長手方向で少な
くとも1つのリンクロッド3によって互いに結合されて
おり、リンクロッド3の、車体1に向けられた接続部3
aと、リンクロッド3の、車体1に固定されたその収容
部4とが、車両長手方向軸線Lに対して直角に延びてい
る走行装置2の中心平面Mに一緒に配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レール車両、特に
近距離交通のための路面鉄道車両または都市鉄道車両で
あって、車体と走行装置とが長手方向で少なくとも1つ
のリンクロッドによって互いに結合されている形式のも
のに関する。
【0002】
【従来の技術】「走行装置」とは、対になって輪軸によ
って結合されているか、または遊動輪として形成されて
いてよい2つまたは4つの車輪を備えた、駆動される走
行装置および駆動されない走行装置、ならびに相応する
動力車台およびボギー車台もしくは走行機構を包含して
いる。
【0003】専門文献や実地に基づき、6車軸式または
8車軸式の構造の種々異なる多数の路面鉄道車両または
都市鉄道車両が知られている。このような車両において
一般に一致して言えることは、駆動される走行装置が端
車体の頭部領域の下方に配置されることである。この場
合、このような車両の中間領域には、少なくとも1つの
駆動されない走行装置が設けられていてよい。片側の輪
摩耗を防止するためには、特に単方向車両では、たとえ
ば80000kmの走行キロ後か、または1年毎に約1
回、走行装置の走行方向を逆転することが普通である。
この目的のために、動力走行装置を所属の車体頭部領域
から取り外し、それぞれ他方の頭部領域の下方に180
°だけ回転させて組み付けることができる。車体の両頭
部領域が対称的に形成されていることに基づき、前で述
べた動力走行装置の取り替えは、リンクロッドならびに
走行装置と車体との間のその他の機械的および電気的な
交点、つまりインタフェースの配置を考慮しなければ、
それほど大きな困難を引き起こさない。
【0004】公知先行技術にはさらに、冒頭で述べた形
式の構成を有する、走行装置モジュールと乗客用モジュ
ールとから形成された低床ホーム式車両が属している
(たとえば雑誌「Der Nahverkehr」19
95年10月号、第79〜82頁参照)。上記雑誌の第
81頁に記載の図4には、リンクロッド対の長手方向リ
ンクロッドを有する動力走行装置が示されている。この
図面では、反対の側に位置する長手方向リンクロッドは
走行装置フレームによって遮蔽されて見えていない。さ
らに、上記の図4には横方向ダンパが見られる。この横
方向ダンパは、走行装置と車体との間で生じる恐れのあ
る、通常では機械的なストッパ(図示しない)によって
制限されている横方向運動に影響を与える。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、走行装置の
走行方向の逆転に関しては、各走行装置が同じ車体(走
行装置モジュールの頭部領域または上部構造)の下方に
迅速かつ簡単に180°だけ回転させて配置することが
できるように、特に単数または複数の長手方向リンクロ
ッドによって形成された交点を設計することが望ましい
という認識から出発する。したがって、本発明の課題
は、このような要求を満たすために必要な技術的構成を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の第1の構成では、冒頭で述べた形式のレール
車両において、リンクロッドの、車体に向けられた接続
部と、リンクロッドの、車体に固定されたその収容部と
が、車両長手方向軸線に対して直角に延びている走行装
置の中心平面に一緒に配置されているようにした。
【0007】さらに上記課題を解決するために本発明の
第2の構成では、冒頭で述べた形式のレール車両におい
て、リンクロッドの、車体に向けられた接続部が、車両
長手方向軸線に対して直角に延びている走行装置の中心
平面に対して所定の長手方向間隔を有しており、該長手
方向間隔を補償するために車体側の収容部が、接続部材
を備えていて、該接続部材が、車両長手方向軸線に沿っ
て選択的に、中心平面の手前または背後にずらされて収
容部にねじ締結されているようにした。
【0008】
【発明の効果】本発明の第1の構成により提供された対
称性に基づき、走行装置の走行方向の迅速な逆転が可能
となるので有利である。このような迅速な逆転のために
は、単に長手方向リンクロッドを、車体に設けられた対
応する収容部から取り外し、次いで再びこの収容部に接
続するだけで済む。車体に力を導入するために働く収容
部は、固定的に組み付けられたままである。すなわち、
車両は極めて短い時間の後に再び乗客の輸送のために使
用することができる。
【0009】本発明の第2の構成によっても、第1の構
成の場合と同じ利点が得られる。本発明の第2の構成
は、既存の車両を組み換えるためにも好適である。走行
装置の走行方向を反転もしくは逆転させるためには、リ
ンクロッド接続部を取り外した後に接続部材を固定して
いるねじが簡単に簡単に取り外され、次いでこの接続部
材が収容部の別の側に固定される。
【0010】請求項3および4に記載されている本発明
の有利な構成により、簡単に云えば、「対称性」もしく
は「接続部材を有する収容部」の原理が横方向ダンパを
保持するために利用される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳細に説明する。
【0012】図1および図2に示したように、各走行装
置2は主として1つのフレーム2aと4つの遊動輪2b
とから成っており、この場合、フレーム2aは二次ばね
のための固定部2cと、垂直ダンパのための保持具2d
とを装備している。走行装置2はその上に位置する車体
1に、2つのリンクロッド3を介して、長手方向で力を
伝達するように結合されている。さらに、走行装置2と
車体1との間には、横方向ダンパ5(図4参照)と、横
方向運動を制限するためのストッパ2eとが設けられて
いる。ストッパ2eは弾性部材(図示しない)と協働す
る。
【0013】図1に示した実施例では、リンクロッド3
の、車体1に向けられた接続部3aと、リンクロッド3
の、車体1に固定された収容部4とは、これらの接続部
3aおよび収容部4の各横方向軸線が、車両長手方向軸
線Lに対して直角に延びている走行装置2の中心平面M
に一緒に位置するように配置されている。横方向ダンパ
5の、車体1に向けられた接続部5aと、横方向ダンパ
5の、車体1に固定された収容部6とは、寸法的に十分
なスペース事情において、これらの接続部5aおよび収
容部6の各長手方向軸線が、車両長手方向軸線Lの中心
に位置するように配置され得る。
【0014】図2および図3から判るように、リンクロ
ッド3の、車体1に向けられた接続部3aは、図1の実
施例とは異なり、走行装置2の中心平面Mに対して長手
方向間隔aを有している。この場合、車体側の収容部4
はこの長手方向間隔aを補償するために接続部材4aを
備えており、この接続部材4aは車両長手方向軸線Lで
選択的に中心平面Mの手前または背後にずらされて収容
部4にねじ締結されている。横方向ダンパ5の、車体1
に向けられた接続部5aは、走行装置2の長手方向軸線
Lに対して横方向間隔bを有している。この横方向間隔
bを補償するためには、両側で開いている車体側の収容
部6が接続部材6aを備えている。この接続部材6a
は、車両長手方向軸線Lに対して選択的に左側または右
側で収容部6にねじ締結されている(図4参照)。
【0015】本発明の図示されない変化実施例では、長
手方向のリンクロッド3のための収容部4と、横方向ダ
ンパ5のための収容部6とが、1つの共通のプレートに
取り付けられており、このプレートをねじによって車体
1に固定することができる。このような固定用ねじのた
めには、プレートが対称的な孔パターンを有しているの
で、このプレートは走行装置2の所望の走行方向に応じ
て選択的に第1の位置か、または180°だけ回転させ
られた第2の位置で車体1に結合され得る。
【0016】もちろん、走行装置と車体との間のその他
のすべての機械的交点、たとえば横方向運動を制限する
ためのストッパ2e、二次ばねのための固定部2cなら
びに垂直ダンパの保持具2dや、また走行装置と台車と
の間の電気的な接続部も、やはり、走行装置の走行方向
を意図的に簡単に逆転させることが保証されるように配
置される。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例による走行装置を上から見た図であ
る。
【図2】第2実施例による走行装置を上から見た図であ
る。
【図3】図2に示した走行装置の中央領域の拡大図であ
る。
【図4】図3の矢印Zの方向で見た側面図である。
【符号の説明】
1 車体、 2 走行装置、 2a フレーム、 2b
遊動輪、 2c 固定部、 2d 保持具、 2e
横方向ストッパ、 3 リンクロッド、 3a接続部、
4 収容部、 4a 接続部材、 5 横方向ダン
パ、 5a 接続部、 6 収容部、 6a 接続部
材、 L 車両長手方向軸線、 M 横方向中心平面、
a 長手方向間隔、 b 横方向間隔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レール車両であって、車体(1)と走行
    装置(2)とが長手方向で少なくとも1つのリンクロッ
    ド(3)によって互いに結合されている形式のものにお
    いて、リンクロッド(3)の、車体(1)に向けられた
    接続部(3a)と、リンクロッド(3)の、車体(1)
    に固定されたその収容部(4)とが、車両長手方向軸線
    (L)に対して直角に延びている走行装置(2)の中心
    平面(M)に一緒に配置されていることを特徴とするレ
    ール車両。
  2. 【請求項2】 レール車両であって、車体(1)と走行
    装置(2)とが長手方向で少なくとも1つのリンクロッ
    ド(3)によって互いに結合されている形式のものにお
    いて、リンクロッド(3)の、車体(1)に向けられた
    接続部(3a)が、車両長手方向軸線(L)に対して直
    角に延びている走行装置(2)の中心平面(M)に対し
    て所定の長手方向間隔(a)を有しており、該長手方向
    間隔(a)を補償するために車体側の収容部(4)が、
    接続部材(4a)を備えていて、該接続部材(4a)
    が、車両長手方向軸線(L)に沿って選択的に、中心平
    面(M)の手前または背後にずらされて収容部(4)に
    ねじ締結されていることを特徴とするレール車両。
  3. 【請求項3】 車体(1)と走行装置(2)との間に、
    横方向運動を制限するストッパ(2e)と、少なくとも
    1つの横方向ダンパ(5)とが設けられており、横方向
    ダンパ(5)の、車体(1)に向けられた接続部(5
    a)と、横方向ダンパ(5)の、車体(1)に固定され
    たその収容部(6)とが、車両長手方向軸線(L)で真
    ん中に一緒に配置されている、請求項1または2記載の
    レール車両。
  4. 【請求項4】 車体(1)と走行装置(2)との間に、
    横方向運動を制限するストッパ(2e)と、少なくとも
    1つの横方向ダンパ(5)とが設けられており、横方向
    ダンパ(5)の、車体(1)に向けられた接続部(5
    a)が、車両長手方向軸線(L)に対して所定の横方向
    間隔(b)を有しており、該横方向間隔(b)を補償す
    るために、車体側の収容部(6)が接続部材(6a)を
    備えていて、該接続部材(6a)が、車両長手方向軸線
    (L)に関して選択的に左側または右側で収容部(6)
    にねじ締結されている、請求項1または2記載のレール
    車両。
JP11140063A 1998-05-22 1999-05-20 レ―ル車両 Withdrawn JPH11342844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823010A DE19823010A1 (de) 1998-05-22 1998-05-22 Schienenfahrzeug, insbesondere für den Nahverkehr
DE19823010.9 1998-05-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11342844A true JPH11342844A (ja) 1999-12-14

Family

ID=7868659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11140063A Withdrawn JPH11342844A (ja) 1998-05-22 1999-05-20 レ―ル車両

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6289821B1 (ja)
EP (1) EP0958983B1 (ja)
JP (1) JPH11342844A (ja)
AT (1) ATE252476T1 (ja)
CA (1) CA2271185C (ja)
DE (2) DE19823010A1 (ja)
PT (1) PT958983E (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160087A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両
JP2008506567A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 シーメンス トランスポーテーション システムズ ゲーエムベーハー ウント コーカーゲー 経路に依存して曲率の変化する曲線通過時の走行性を改善したボギー組立体リンク装置
JP2010188964A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低床式車両
KR102621880B1 (ko) * 2022-12-13 2024-01-04 박용득 배전선로 조류퇴치장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070066995A1 (en) * 2004-06-10 2007-03-22 Ndi Medical, Llc Implantable pulse generator systems and methods for providing functional and/or therapeutic stimulation of muscles and/or nerves and/or central nervous system tissue
EP2589523A1 (fr) * 2011-11-01 2013-05-08 Bombardier Transportation (Switzerland) AG Bogie pour véhicule urbain de type métro monté sur pneumatiques et roulant en site propre

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE80059C (ja)
US3557709A (en) * 1968-09-27 1971-01-26 Haegglund & Soener Ab Railway car
DE6800267U (de) * 1968-10-02 1969-01-16 Wegmann & Co Drehzapfenloses drehgestell fuer schienenfahrzeuge
DE6803615U (de) * 1968-10-23 1969-04-10 Wegmann & Co Zweiachsiges drehgestell fuer schienenfahrzeuge, insbesondere fuer schnellfahrende schienenfahrzeuge.
US3774550A (en) * 1971-11-26 1973-11-27 Gen Steel Ind Inc Fluid railway vehicle suspensions
US3802350A (en) * 1972-04-14 1974-04-09 British Railways Board Railway bogie
US3913495A (en) * 1973-04-13 1975-10-21 Frangeco A N F Sa Railway car bogie suspension system
US4046080A (en) * 1973-06-08 1977-09-06 Wegmann & Co. Motorized swiveling streetcar trucks
US3830166A (en) * 1973-06-08 1974-08-20 Wegmann & Co Motorized swivel truck for rail vehicles, especially streetcars
IT1118694B (it) * 1979-05-24 1986-03-03 Fiat Ricerche Carrello per veicoli ferroviari
US4660476A (en) * 1984-03-29 1987-04-28 Franz Philip M Self-steering rail truck
JPH0741836B2 (ja) * 1986-01-29 1995-05-10 財団法人鉄道総合技術研究所 自己車軸操舵台車
DE3612797C1 (de) * 1986-04-16 1987-08-20 Messerschmitt Boelkow Blohm Drehgestell fuer ein Schienenfahrzeug
EP0271451A3 (en) * 1986-11-05 1988-09-14 FIAT FERROVIARIA SAVIGLIANO S.p.A. Bogie for railway vehicle
US4760799A (en) * 1987-03-23 1988-08-02 Gsi Engineering, Inc. Lightweight railway vehicle truck
DE3725574A1 (de) * 1987-08-01 1989-02-16 Messerschmitt Boelkow Blohm Fahrwerk fuer ein schienenfahrzeug
DE4238574A1 (de) * 1992-11-16 1994-05-19 Abb Henschel Waggon Union Fahrwerk für Niederflurbahnen
ES2141814T3 (es) * 1993-10-21 2000-04-01 Daimler Chrysler Ag Vehiculo ferroviario y dispositivo de traslacion para un vehiculo de esta clase.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506567A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 シーメンス トランスポーテーション システムズ ゲーエムベーハー ウント コーカーゲー 経路に依存して曲率の変化する曲線通過時の走行性を改善したボギー組立体リンク装置
JP2006160087A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両
JP4690712B2 (ja) * 2004-12-07 2011-06-01 三菱重工業株式会社 車両
JP2010188964A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低床式車両
US8322289B2 (en) 2009-02-20 2012-12-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Low floor vehicle
KR102621880B1 (ko) * 2022-12-13 2024-01-04 박용득 배전선로 조류퇴치장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0958983B1 (de) 2003-10-22
ATE252476T1 (de) 2003-11-15
CA2271185A1 (en) 1999-11-22
US6289821B1 (en) 2001-09-18
DE19823010A1 (de) 1999-11-25
DE59907415D1 (de) 2003-11-27
EP0958983A1 (de) 1999-11-24
PT958983E (pt) 2004-03-31
CA2271185C (en) 2002-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101497479B1 (ko) 멀티라인 모노레일 차량의 절첩 구조
CN101011973B (zh) 用于低高度底盘轨道车辆的车轴、悬架装置及轨道车辆
CN101855118A (zh) 低地板式铁道车辆用转向架及具备该转向架的低地板式铁道车辆
WO2018228112A1 (zh) 转向架及具有其的悬挂式列车
CN114194227B (zh) 基于模块化设计的轨道车辆
CN114162164A (zh) 一种采用铰接转向架的列车
CN114179843A (zh) 牵引装置、转向架及轨道车辆
CN114194233A (zh) 车厢及列车
JPH11342844A (ja) レ―ル車両
KR100454425B1 (ko) 철도차량의 궤간가변 대차장치
KR100511450B1 (ko) 경량전철 대차의 안내 프레임 구조
JPH043347B2 (ja)
EP4008600B1 (en) Primary suspension device, bogie and railway vehicle
JP2002321621A (ja) 可変輪距を有する車輪を備えた鉄道車両のための台車
CN110654410A (zh) 转向架及具有其的跨坐式单轨车辆
CN112298243B (zh) 转向架及轨道车辆
SK284393B6 (sk) Kĺbový podvozkový rám a kĺbový podvozok obsahujúci tento rám
JP2000038132A (ja) 鉄道車両用台車
CN109204455A (zh) 转向车架
US2620743A (en) Railroad car truck
KR20210057885A (ko) 미니트램용 차량 안내휠 장치
JPH027099Y2 (ja)
CN110104017A (zh) 有轨电车
KR100511449B1 (ko) 경량전철 대차의 선회 프레임 구조
CN212796884U (zh) 内导向式转向架及具有其的轨道车辆和轨道交通***

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040421

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801