JPH11321452A - 自動車ストップランプの操作信号の発生方法および装置 - Google Patents

自動車ストップランプの操作信号の発生方法および装置

Info

Publication number
JPH11321452A
JPH11321452A JP11095260A JP9526099A JPH11321452A JP H11321452 A JPH11321452 A JP H11321452A JP 11095260 A JP11095260 A JP 11095260A JP 9526099 A JP9526099 A JP 9526099A JP H11321452 A JPH11321452 A JP H11321452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
value
stability
safety
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11095260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3025261B2 (ja
Inventor
Ian Faye
イアン・フェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH11321452A publication Critical patent/JPH11321452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025261B2 publication Critical patent/JP3025261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/0008Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including means for detecting potential obstacles in vehicle path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/44Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating braking action or preparation for braking, e.g. by detection of the foot approaching the brake pedal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/12Lateral speed
    • B60W2520/125Lateral acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • B60W2540/106Rate of change
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/40Coefficient of friction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 事前に危険状態を知らせる、ストップランプ
の操作のための信号を発生する。 【解決手段】 自動車ストップランプの操作信号の発生
方法および装置において、車両のドライバにより操作可
能な加速ペダルの位置の時間変化を表わす加速ペダル変
化量が決定される。決定された加速ペダル変化量は少な
くとも1つの所定のしきい値と比較される。このとき、
この比較の関数としてストップランプの操作信号が発生
される。しきい値は、そのときに存在する車両の走行安
定性および/またはそのときに存在する車両の走行安全
性を表わす、少なくとも1つの安定性値/安全性値の関
数として与えられる。後続の車両に発生が予想される危
険(たとえば障害物、車両の横滑りまたは滑りやすい走
行路面)は、ストップランプにより早めにかつ確実に警
報される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両のストップラ
ンプの操作信号の発生方法および装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】文献SAE−Paper 961010
「適応走行速度制御装置の展望および開発動向」、He
rmann Winner,Stefan Witt
e,Werner Uhler および Bernd
Lichtenberg に適応走行速度制御装置が記
載され、この制御装置は車両の前方に存在する障害物を
検出するためのセンサを備えている。適応走行速度制御
装置は、車両の前方に存在する障害物までの距離および
障害物との相対速度を測定する。適応走行速度制御装置
は、他のセンサ信号に基づいて、最も近い障害物を選択
し、かつ必要な場合に適応走行速度制御装置を備えた車
両の走行速度の低減を行う。
【0003】文献ATZ「自動車技術誌」96(199
4年)「FDR/Boschの走行動特性制御」に、本
質的に、車両のヨー角速度が測定されかつ車両縦方向速
度および車両のかじ取角から導かれた目標値と比較され
る装置が提案されている。測定されたヨー角速度が対応
の目標値を超えた場合、個々の車輪のオーバーブレーキ
作動ないしアンダーブレーキ作動により、および/また
は機関制御への係合により、走行安定性を向上する方向
に車両のヨー特性を調節することができる。さらに、た
とえばATZの文献から、走行路面と車両タイヤとの間
の摩擦係数を評価縦方向加速度および測定横方向加速度
の関数として評価することが既知である。
【0004】今日の車両においては、ストップランプは
一般にブレーキペダルの直接操作に応じて操作される。
ドイツ実用新案第9108827号は、自動車における
ストップランプの制御のための信号出力装置を示し、こ
の装置においては、車両加速度の急激な低下を決定する
ために車両のドライバにより操作される加速ペダルの位
置が評価される。この場合、正常運転のもとで行われる
加速ペダルの普通の解放はストップランプを決して点灯
させることはなく、一方非常ブレーキ作動をその直後に
行うことを前提とする加速ペダルの急激な解放の場合、
ストップランプが操作される。この場合、ストップラン
プ操作が行われる加速ペダル位置の変化の選択は、加速
ペダル変化に非常ブレーキ作動が続かない場合における
ストップランプの不必要な操作の回避と、加速ペダル変
化に非常ブレーキ作動が続く場合におけるストップラン
プの必要な操作との間の妥協を常に形成する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】事前に危険状態を知ら
せる、ストップランプの操作のための信号を発生するこ
とが本発明の課題である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記のように、本発明は
自動車ストップランプの操作信号の発生方法および装置
に関するものである。この場合、車両のドライバにより
操作可能な加速ペダルの位置の時間変化を表わす加速ペ
ダル変化量が決定される。決定された加速ペダル変化量
は少なくとも1つの所定のしきい値と比較される。この
とき、この比較の関数としてストップランプの操作信号
が発生される。
【0007】本発明の本質は、しきい値が、そのときに
存在する車両の走行安定性および/またはそのときに存
在する車両の走行安全性を表わす、少なくとも1つの安
定性値/安全性値の関数として与えられることにある。
本発明は、後続の車両に発生が予想される危険(たとえ
ば障害物、車両の横滑りまたは滑りやすい走行路面)を
ストップランプにより早めにかつ確実に警報する改善方
法を提供する。この場合、ストップランプの操作は直接
検出された危険の関数として行われず、危険の検出が本
発明によりしきい値との比較により間接的に行われてス
トップランプを操作させる。ストップランプの操作のた
めに、ドライバの能動作動(加速ペダルの解放)が必要
であり、ドライバはまず作動によりストップランプを操
作しなければならない。これはストップランプの誤操作
に関して安全性を高める。
【0008】ストップランプの早めのかつ確実な操作に
より、危険に反応するための十分な時間が後続の車両に
与えられ、これにより事故ポテンシャルが低減される。
本発明の有利な実施態様においては、安定性値/安全性
値が、ドライバとは独立のブレーキ係合および/または
機関係合から導かれた量であるように設計されている。
この場合特に、車両は、車両ブレーキ装置および/また
は車両機関の制御への少なくともドライバとは独立の係
合により、たとえば車両のヨー角速度および/または車
両のヨー角加速度および/または車両の横方向加速度の
ような、少なくとも1つの走行状態量を、計算目標特性
に対して制御する冒頭記載の走行動特性制御装置を有し
ているように設計されている。安定性値/安全性値がこ
のような係合の存在を表わしている。この場合特に、安
定性値/安全性値がこのような走行動特性係合の時間長
さおよび/またはこのような係合の強さを表わしてい
る。
【0009】本発明の他の有利な実施態様においては、
安定性値/安全性値が車両の前方に存在する障害物まで
の距離、特に前方を走行する車両までの距離から導かれ
た量であるように設計されている。この場合特に、車両
は、車両ブレーキ装置および/または車両機関制御への
ドライバとは独立の係合により、障害物、特に前方を走
行する車両までの距離を制御する冒頭記載の適応走行速
度制御装置を有していることが前提となる。このとき、
安定性値/安全性値がこのような係合の存在を表わして
いる。この変更態様においてもまた特に、安定性値/安
全性値が係合の時間長さおよび/または係合の強さを表
わすように設計されている。
【0010】この場合特に、安定性値/安全性値が障害
物からの距離および/またはこの距離の時間変化を表わ
すときに、これが有利である。さらに、安定性値/安全
性値が走行路面と車両タイヤとの間の摩擦係数から導か
れた量であるように設計されてもよい。
【0011】最後に記載の変更態様は、しきい値の決定
のために、車両の装備に応じて既に存在しかつストップ
ランプ操作のためにさらに形成する必要のない値が使用
されるという利点を有している。
【0012】
【発明の実施の形態】図1に、車両のドライバにより操
作可能な加速ペダルが符号13で示され、加速ペダル1
3を用いてドライバは推進力(機関負荷および/または
機関トルク、駆動トルクおよび/または機関出力、駆動
出力)を与える。加速ペダル13の位置αは、センサ1
3aにより測定されかつ微分ユニット14に供給され
る。微分ユニット14において、加速ペダル位置の時間
変化α′、即ち加速ペダル速度が決定されかつしきい値
比較ユニット15に供給される。この場合、以後の評価
に対しては、加速ペダル位置の負の変化、即ち加速ペダ
ル位置が放されて、推進力(機関負荷および/または機
関トルク、駆動トルクおよび/または機関出力、駆動出
力)を低減する方向に操作される変化のみが関係する。
加速ペダル位置の正の変化、即ち加速ペダルが踏み込ま
れて、推進力(機関負荷および/または機関トルク、駆
動トルクおよび/または機関出力、駆動出力)を増大す
る方向に操作される変化は、微分ユニット14において
フィルタリングにより除去される。
【0013】微分ユニット14の出力側に信号α′が発
生し、信号α′は、加速ペダルが放されて、推進力(機
関負荷および/または機関トルク、駆動トルクおよび/
または機関出力、駆動出力)を低減する方向に操作され
る速度を正の値として与える。
【0014】しきい値比較ユニット15において、加速
ペダル位置の時間変化α′が、しきい値形成ユニット1
2において形成されたしきい値SWと比較される。加速
ペダル位置の時間変化α′がしきい値SWを超えた場
合、操作信号Sによりストップランプ16が操作され
る。
【0015】ブロック10により冒頭記載の適応走行速
度制御装置が示され、適応走行速度制御装置は車両の前
方に存在する障害物を検出するための(図示されていな
い)センサを備えている。適応走行速度制御装置は、車
両の前方に存在する障害物までの距離および障害物との
相対速度を測定する。適応走行速度制御装置は、他のセ
ンサ信号に基づいて、最も近い障害物を選択しかつ必要
な場合に適応走行速度制御装置が設けられている車両の
走行速度の低減を行う。これは車両の機関制御への係合
および/または車両のブレーキ制御への係合により行わ
れる。
【0016】しきい値形成ユニット12に供給される信
号ACCは、このような係合がその時点に存在するか否
かを示す。この信号は、係合のタイプ(ブレーキ係合ま
たは機関係合)および強さ(強い/弱い機関トルクリセ
ットおよび/または強い/弱いブレーキ係合)に応じて
それぞれ、2段で(係合が存在する/存在しない)、多
段でまたは連続的に行われてもよい。この場合、信号A
CCは、車両の前方に検出された障害物までの距離を直
接的にまたは間接的に表わしている。
【0017】ブロック11により冒頭記載の走行動特性
制御装置が示され、走行動特性制御装置においては、本
質的に、車両のヨー角速度が、測定されかつ車両の縦方
向速度および車両のかじ取角から導かれた目標値と比較
される。測定されたヨー角速度が対応する目標値を超え
た場合、個々の車輪のオーバーブレーキ作動ないしアン
ダーブレーキ作動によりおよび/または機関制御への係
合により、走行安定性を向上するように車両のヨー特性
を調節することができる。
【0018】しきい値形成ユニット12に供給される信
号FDRは、このような係合がその時点に存在するか否
かを示す。この信号は、係合のタイプ((ブレーキ係合
または機関係合)および強さ(強い/弱い機関トルクリ
セットおよび/または強い/弱いブレーキ係合)に応じ
てそれぞれ、2段で(係合が存在する/存在しない)、
多段でまたは連続的に行われてもよい。しかしながら、
信号FDRは、車両の横滑り、即ち好ましくないヨー特
性および/または横方向運動特性を示してもよい。
【0019】このために既知のアンチロック制御装置ま
たは駆動滑り制御装置として形成してもよい走行動特性
制御装置11内に走行路面と車両のタイヤとの間の摩擦
係数μが存在する場合、この摩擦係数が同様にしきい値
形成ユニット12に供給される。
【0020】このときしきい値形成ユニット12におい
て、しきい値SWは、適応走行速度制御装置10の係合
が強ければ強いほどそれだけ小さく選択される。即ち、
一般的に障害物が車両に近づけば近づくほど、またはよ
り急速に(より急速な障害物と車両との間の相対速度
で)接近すればするほど、しきい値形成ユニット12に
おいて、しきい値SWがそれだけ小さく選択される。
【0021】さらにないしはその代わりに、走行動特性
制御装置11の係合が強ければ強いほどおよび/または
走行動特性制御装置11の係合が長く継続すればするほ
ど、しきい値形成ユニット12において、しきい値SW
はそれだけ小さく選択される。
【0022】さらに、後続の車両に警報を与える方法
は、評価された摩擦係数μによりしきい値の形成を調節
することにある。したがって、より小さい摩擦係数μが
評価された場合(たとえば、よく滑る氷の場合)は、摩
擦係数μの高い場合(たとえば乾燥した走行路面)より
もしきい値SWをより低く選択することができる。
【0023】しきい値の調節により、ドライバは前と同
様に加速ペダルを十分な速さで放さなければならない。
しきい値SWを危険状況に適合させることにより、事故
の危険のあるときにストップランプをより早く点灯さ
せ、これにより後続の車両に情報が迅速に与えられ、か
つ事故の危険が回避される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様のブロック回路図である。
【符号の説明】
10 適応走行速度制御装置 11 走行動特性制御装置 12 しきい値形成ユニット 13 加速ペダル 13a センサ 14 微分ユニット 15 しきい値比較ユニット 16 ストップランプ ACC 適応走行速度制御の係合を示す信号(安定性値
/安全性値) FDR 走行動特性制御の係合を示す信号(安定性値/
安全性値) S 操作信号 SW しきい値 α 加速ペダル位置 α′ 加速ペダル位置の時間変化(加速ペダル変化量) μ 摩擦係数

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のドライバにより操作可能な加速ペ
    ダルの位置の時間変化を表わす加速ペダル変化量
    (α′)が決定され、 決定された加速ペダル変化量(α′)が、少なくとも1
    つの所定のしきい値(SW)と比較され、 この比較の関数として信号(S)が発生される、自動車
    のストップランプ(16)の操作信号(S)の発生方法
    において、 前記しきい値(SW)が、そのときに存在する車両の走
    行安定性および/またはそのときに存在する車両の走行
    安全性を表わす少なくとも1つの安定性値/安全性値
    (ACC、FDR、μ)の関数として与えられることを
    特徴とする自動車のストップランプの操作信号の発生方
    法。
  2. 【請求項2】 前記安定性値/安全性値が、ドライバと
    は独立のブレーキ係合および/または機関係合から導か
    れた量(FDR)であることを特徴とする請求項1の方
    法。
  3. 【請求項3】 前記安定性値/安全性値が、車両の前方
    に存在する障害物までの距離、特に前方を走行する車両
    までの距離から導かれた量(ACC)であることを特徴
    とする請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 前記車両が、車両ブレーキ装置および/
    または車両機関の制御への少なくともドライバとは独立
    の係合により、たとえば、車両のヨー角速度および/ま
    たはヨー角加速度および/または車両の横方向加速度の
    ような、少なくとも1つの走行状態量を、計算目標特性
    に対して制御する走行動特性制御装置(11)を有し、
    前記安定性値/安全性値(FDR)がこのような係合の
    存在を表わすことを特徴とする請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 前記車両が、車両ブレーキ装置および/
    または車両機関の制御へのドライバとは独立の係合によ
    り、障害物とくに前方を走行中の車両までの距離を制御
    する適応走行速度制御装置(10)を有し、前記安定性
    値/安全性値(ACC)がこのような係合の存在を表わ
    すことを特徴とする請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 前記安定性値/安全性値(FDR、AC
    C)が、前記係合の時間長さおよび/または前記係合の
    強さを表わすことを特徴とする請求項4または5の方
    法。
  7. 【請求項7】 前記安定性値/安全性値(ACC)が、
    前記障害物からの距離および/またはこの距離の時間変
    化を表わすことを特徴とする請求項3の方法。
  8. 【請求項8】 前記安定性値/安全性値が走行路面と車
    両タイヤとの間の摩擦係数から導かれた量(μ)である
    ことを特徴とする請求項1の方法。
  9. 【請求項9】 車両のドライバにより操作可能な加速ペ
    ダルの位置の時間変化を表わす加速ペダル変化量
    (α′)を決定し、 決定された加速ペダル変化量(α′)を、少なくとも1
    つの所定のしきい値(SW)と比較し、 この比較の関数として信号(S)を発生する、手段(1
    3a、14、15)を備えた、自動車のストップランプ
    (16)の操作信号(S)の発生装置において、前記手
    段により、 前記しきい値(SW)が、そのときに存在する車両の走
    行安定性および/またはそのときに存在する車両の走行
    安全性を表わす少なくとも1つの安定性値/安全性値
    (ACC、FDR、μ)の関数として与えられることを
    特徴とする自動車のストップランプの操作信号の発生装
    置。
  10. 【請求項10】 前記安定性値/安全性値が、ドライバ
    とは独立のブレーキ係合および/または機関係合から導
    かれた量(FDR)であること、および/または前記安
    定性値/安全性値が、車両の前方に存在する障害物まで
    の距離、特に前方を走行する車両までの距離から導かれ
    た量(ACC)であること、および/または前記安定性
    値/安全性値が、走行路面と車両タイヤとの間の摩擦係
    数から導かれた量(μ)であること、を特徴とする請求
    項9の装置。
JP11095260A 1998-04-01 1999-04-01 自動車ストップランプの操作信号の発生方法および装置 Expired - Fee Related JP3025261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19814574A DE19814574B4 (de) 1998-04-01 1998-04-01 System zur Erzeugung eines Signals zur Ansteuerung der Bremsleuchten eines Kraftfahrzeugs
DE19814574.8 1998-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11321452A true JPH11321452A (ja) 1999-11-24
JP3025261B2 JP3025261B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=7863225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11095260A Expired - Fee Related JP3025261B2 (ja) 1998-04-01 1999-04-01 自動車ストップランプの操作信号の発生方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6147600A (ja)
JP (1) JP3025261B2 (ja)
KR (1) KR100366477B1 (ja)
DE (1) DE19814574B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015044491A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 マツダ株式会社 緊急制動表示灯の制御装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19920096B4 (de) * 1999-05-03 2004-05-27 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Bremslichtansteuerung
DE10005867A1 (de) * 2000-02-10 2001-08-16 Continental Teves Ag & Co Ohg Warnanlage für Kraftfahrzeuge und Verfahren zur Signalisierung von Gefahrenpotentialen
DE10024881A1 (de) * 2000-05-19 2002-01-31 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bremslichtansteuerung in Kraftfahrzeugen
DE10065012B4 (de) * 2000-12-23 2014-08-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines Bremssignals
US6753769B1 (en) * 2001-03-29 2004-06-22 Lawrence T. Elliott Progressive slow-stop signaling system
US6486775B1 (en) * 2001-07-16 2002-11-26 Wen Chi Lo Vehicle deceleration communication system
US6655749B2 (en) * 2001-11-08 2003-12-02 Ford Global Technologies, Llc Accelerator actuated emergency braking system
US7155341B2 (en) * 2002-06-21 2006-12-26 Nissan Motor Co., Ltd. System and method for informing vehicle environment
US6819234B1 (en) 2003-05-13 2004-11-16 Lawrence Bunker Vehicle braking system safety enhancements
US6919801B2 (en) * 2003-10-06 2005-07-19 Jae Yeal Kim Vehicle safety system for preventing inadvertent acceleration of a vehicle
US7457699B2 (en) * 2004-01-21 2008-11-25 Delphi Technologies, Inc. Technique for detecting truck trailer for stop and go adaptive cruise control
DE102004024514A1 (de) * 2004-05-18 2005-12-15 Adam Opel Ag Signalisierungseinrichtung und Signalisierungsverfahren für ein Kraftfahrzeug
DE102004052661B3 (de) * 2004-10-29 2006-05-18 Audi Ag Kraftfahrzeug
US20060192665A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Song Won M System for improving the visibility of a vehicle during reduced visibility conditions
US20060125616A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-15 Song Won M Method for a changing safety signaling system
US20060125615A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-15 Song Won M Vehicle accelerator and brake indicators
WO2006107301A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-12 Jae Yeal Kim Vehicle safety system for preventing inadvertent acceleration of a vehicle
US20070008095A1 (en) * 2005-06-09 2007-01-11 Gwinn H S M Intelligent brake light system
EP1818233B1 (de) * 2006-02-14 2011-09-07 Ford Global Technologies, LLC Verzögerungswarnvorrichtung und -verfahren für ein Kraftfahrzeug
DE102006021458A1 (de) * 2006-05-09 2007-11-15 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug mit einer Bremsvorgangsanzeigeeinrichtung
US7755475B2 (en) 2006-07-12 2010-07-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Device for brake light control
EP2087477B1 (de) 2006-11-02 2011-08-10 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren zur ortsabhängigen warnung von fahrzeugen vor gefahrensituationen
DE102007051008A1 (de) * 2007-10-25 2009-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Anzeige eines aktiven Bremslichts, Anzeige, Bremslicht sowie System umfassend Anzeige und/oder Bremslicht
CN102126464B (zh) * 2011-01-27 2013-01-09 张尔利 急松油门预警及刹车车门上锁装置
US9902379B2 (en) * 2011-05-23 2018-02-27 Ford Global Technologies, Llc Controlling wheel hop in a vehicle axle
DE102012002695A1 (de) * 2012-02-14 2013-08-14 Wabco Gmbh Verfahren zur Ermittlung einer Notbremssituation eines Fahrzeuges
CN106627349A (zh) * 2017-01-11 2017-05-10 贵州大学 一种新型汽车制动预警方法及***

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3906726A1 (de) * 1989-03-03 1990-09-06 Bayerische Motoren Werke Ag Einrichtung zum automatischen ausloesen einer weitreichenden warneinrichtung fuer ein kraftfahrzeug
ZA905825B (en) * 1990-07-24 1991-11-27 Atat Technology 1985 Ltd Vehicles brakelights activating system
EP0501555B1 (en) * 1991-03-01 1997-12-17 Baran Advanced Technologies (86) Ltd Brake lights activation system and inertial signal-generating device therefor
DE4213148A1 (de) * 1991-05-03 1992-11-05 Volkswagen Ag Vorrichtung zur fruehzeitigen aktivierung der bremsleuchten eines kraftfahrzeugs
DE4139215C2 (de) * 1991-11-28 1994-05-11 Buck Chem Tech Werke Vorrichtung zum automatischen Einschalten einer Warnblinkanlage eines Kraftfahrzeugs
US5481243A (en) * 1992-11-05 1996-01-02 Lurie; Ranan R. Braking system having variable intensity light and sound warning
NZ245165A (en) * 1992-11-18 1997-07-27 Geoffrey Miles Furness Imminent braking warning monitors drop in pressure on vehicle accelerator pedal
DE4335979A1 (de) * 1993-10-21 1995-04-27 Telefunken Microelectron Sicherheits-Management-System (SMS)
GB9424266D0 (en) * 1994-12-01 1995-01-18 Lucas Ind Plc Apparatus and method for cruise control
DE19607788B4 (de) * 1996-03-01 2009-05-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Annäherung eines Fahrzeugs an ein Hindernis
DE29709110U1 (de) * 1997-05-23 1997-07-24 Müller, Matthias, Dipl.-Kaufm., 94032 Passau Warneinrichtung für Fahrzeuge
DE19744720A1 (de) * 1997-10-10 1999-04-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Regelung einer Fahrgeschwindigkeit eines Kraftfahrzeugs
US5801624A (en) * 1997-10-10 1998-09-01 Chrysler Corporation Brake indicating apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015044491A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 マツダ株式会社 緊急制動表示灯の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990082801A (ko) 1999-11-25
DE19814574A1 (de) 1999-10-14
KR100366477B1 (ko) 2002-12-31
DE19814574B4 (de) 2005-03-10
JP3025261B2 (ja) 2000-03-27
US6147600A (en) 2000-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3025261B2 (ja) 自動車ストップランプの操作信号の発生方法および装置
US8751125B2 (en) Vehicle control apparatus
JP3927265B2 (ja) 車両の自動制動制御装置
CN107924628B (zh) 防撞***
US6275763B1 (en) Temperature dependent regenerative brake system for electric vehicle
KR100793869B1 (ko) 차량의 차간거리 제어 시스템
EP1349131B1 (en) Vehicle collision preventing apparatus
JP3617502B2 (ja) 車線逸脱防止装置
US6339740B1 (en) Adaptive vehicle speed control system
US20060163943A1 (en) Method and device for automatically initiating an emergency brake procedure in motor vehicles
JP3572978B2 (ja) 車両用走行制御装置
US20110040467A1 (en) Adaptive cruise control system
US6459982B1 (en) Preceding vehicle following control system
JP2727163B2 (ja) ロツク防止装置を持つ自動車の自動制動過程を実施する方法
JP2002504452A (ja) 車両の前方に位置する障害物との車両の衝突を防止するための方法及び制動装置
JP2000108872A (ja) 自動車に対するブレ―キ過程または加速過程における転倒の回避装置および方法
JP2004050925A (ja) 駐車補助ブレーキ装置
JP2001206218A (ja) 車両のブレーキフェード警告装置、a/t車の走行制御装置及び電気自動車の走行制御装置
CN112440951A (zh) 用于车辆自动制动的方法、装置和***
US6626257B2 (en) Method and device for automatic speed adjustment in a vehicle
US9162657B2 (en) Automotive braking system
US6510373B2 (en) Method and device for detecting a lane change
JP2021142910A (ja) 車両制御装置
JP5169539B2 (ja) 降坂路走行速度制御装置
JP3517954B2 (ja) 車両のアンチスキッド制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991214

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees