JPH1131647A - 投影露光装置 - Google Patents

投影露光装置

Info

Publication number
JPH1131647A
JPH1131647A JP9185614A JP18561497A JPH1131647A JP H1131647 A JPH1131647 A JP H1131647A JP 9185614 A JP9185614 A JP 9185614A JP 18561497 A JP18561497 A JP 18561497A JP H1131647 A JPH1131647 A JP H1131647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reticle
temperature
exposure apparatus
projection exposure
projection lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9185614A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Ashida
逸治 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP9185614A priority Critical patent/JPH1131647A/ja
Priority to KR1019980027277A priority patent/KR19990013653A/ko
Priority to US09/112,015 priority patent/US6153877A/en
Publication of JPH1131647A publication Critical patent/JPH1131647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70883Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of optical system
    • G03F7/70891Temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70883Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of optical system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レチクルの温度を安定させることによって、
ウェーハ上のパターン位置精度の向上を図ることができ
る投影露光装置を提供する。 【解決手段】 レチクル8を載せるレチクルテーブル9
と、レチクル8に光を照射する光源7と、レチクル8を
透過した光源7からの光をウェーハ11上に投影させる
縮小投影レンズ10と、設定温度の±0.1℃の範囲内
に温度調節されたクリーンエアをレチクル8に当てるこ
とによってレチクル8の温度を調節する第1の温調ユニ
ット20とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レチクル上に描画
されたパターンをウェーハ上に投影露光する投影露光装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図25は、エンバイロンメンタル・チャ
ンバ(environmental chamber)2内に収納された従来
の投影露光装置1の概略的な構成図である。エンバイロ
ンメンタル・チャンバ2は、投影露光装置1の周辺環
境、例えば、温度や塵埃等を管理する機能を持つ。
【0003】また、図26は、エンバイロンメンタル・
チャンバ2に備えられた空調ユニットを概略的に示す構
成図である。図26に示されるように、投影露光装置1
の周辺環境は、クーラ3と、ヒータ4と、送風機5と、
ULPAフィルタ(ultra low penetration air-filte
r)6とを有する空調ユニットによって、温度調節及び
塵埃の除去がなされる。尚、図26における、白抜きの
矢印は、エンバイロンメンタル・チャンバ2内における
クリーンエアの流れを示す。
【0004】また、図27は、図25及び図26に示さ
れた投影露光装置1の一部を概略的に示す斜視図であ
る。図27に示されるように、投影露光装置1は、光源
7と、レチクル8を載せるレチクルテーブル9と、縮小
投影レンズ10と、ウェーハ11を載せるウェーハテー
ブル及びXYステージ部12とを有する。露光に際して
は、光源7からの光により、レチクル8上に描画された
パターンを縮小投影レンズ10を通してウェーハ11上
に投影する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、投影
露光装置には、最先端デバイスに対応できるようにする
ための3つの技術的変更が要求されている。第1は、U
LSIの大規模化に伴う露光スループット低下対策とし
て現状の5倍レチクルに代えて4倍レチクルを使用する
こと、第2は、現状のレチクル(6インチ□×0.25
インチ厚)で対応できなくなった場合にレチクルサイズ
を大型化(例えば、9インチ□×0.5インチ厚)する
こと、第3は、超微細化対応のために光源を現状のi線
(波長:365nm)に代えてエキシマレーザ(KrF
の波長:248nm、ArFの波長:193nm)にす
ることである。
【0006】しかしながら、上記第1の変更を行った場
合には、レチクルに現状よりも20%厳しいパターン位
置精度が要求され、また、上記第2の変更を行った場合
には、レチクルに現状よりも約70%(大サイズ化によ
り約60%、それにレチクルの4倍化により20%分が
上乗せされる)厳しいパターン位置精度が要求される。
このため、従来は問題とされなかったレチクルの昇温に
伴う熱膨張の影響が無視できなくなるという問題があっ
た。
【0007】例えば、投影露光装置1の筐体の外側、即
ち、エンバイロンメンタル・チャンバ2内のクリーンエ
アの温度を調節するだけの従来の場合において、i線等
のUV光が繰り返し照射されると、レチクルの温度は
0.01〜0.6℃程度上昇する。また、レチクルの硝
種が石英(熱膨張係数:7.5×10-7/℃)でありレ
チクルの温度が0.3℃上昇した場合に、露光開始時に
おけるウェーハと0.3℃昇温後におけるウェーハとを
比較すると、6インチレチクルの場合(有効エリアが1
25mm□として)、レチクル上で0.0281μm、
ウェーハ上で(4×投影露光装置の場合)0.007μ
mものパターン位置ズレが生じ、また、9インチレチク
ルの場合(有効エリアが200mm□として)、レチク
ル上で0.045μm、ウェーハ上で(4×投影露光装
置の場合)0.011μmものパターン位置ズレが生ず
る。
【0008】さらに、図28の透過率特性図から推測で
きるように、上記第3の変更によりArF(波長:19
3nm)のエキシマレーザを採用した場合には、i線
(波長:365nm)やKrFのエキシマレーザ(波
長:248nm)の場合よりも10%以上も透過率が落
ちる。このため、ArFのエキシマレーザを採用した場
合には、吸収された光が熱エネルギに変わり、レチクル
の昇温がより一層加速されるという問題があった。
【0009】さらにまた、集光された光により縮小投影
レンズ10の温度も上昇するので、レンズのディストー
ションの分布が変化し、露光位置の精度が低下し、ウェ
ーハ内のパターン位置にズレが生ずるという問題があっ
た。
【0010】そこで、本発明は、レチクル又は縮小投影
レンズの温度を安定させることによって、ウェーハのパ
ターン位置精度の向上を図ることができる投影露光装置
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の投影露光装置
は、レチクルを載せるレチクルテーブルと、上記レチク
ルに光を照射する光源と、上記レチクルを透過した上記
光源からの光をウェーハ上に投影させる縮小投影レンズ
とを有し、設定温度の±0.1℃の範囲内に温度調節さ
れた気体を上記レチクルに当てることによって上記レチ
クルの温度を調節する第1の温調手段を備えたことを特
徴としている。
【0012】ここで、上記第1の温調手段は、レチクル
に向けて気体を送る第1の送風部と、上記レチクルの周
囲を通過した気体を排出する第1の排出部とを有するこ
とができる。
【0013】また、上記第1の送風部は、レチクルの上
記光源側の面に向けて気体を送る第1の吹出しノズルを
有することができる。
【0014】また、上記第1の送風部は、レチクルテー
ブルに向けて気体を送る第2の吹出しノズルを有するこ
とができる。
【0015】また、レチクルと、レチクルテーブルとを
囲う第1のカバーを備え、上記第1の温調手段からの気
体を上記第1のカバー内に流すことができる。
【0016】また、レチクルの温度を調節する第2の温
調手段を備え、この第2の温調手段が、上記レチクルテ
ーブルの周囲に形成された第1の通路と、上記第1の通
路内に設定温度の±0.1℃の範囲内に温度調節された
液体を流す第1の循環手段と有するように構成してもよ
い。
【0017】また、設定温度の±0.1℃の範囲内に温
度調節された気体を縮小投影レンズに当てることによっ
て縮小投影レンズの温度を調節する第3の温調手段を備
えることができる。
【0018】また、第3の温調手段は、上記縮小投影レ
ンズに向けて気体を送る第2の送風部と、上記縮小投影
レンズの周囲を通過した気体を排出する第2の排出部と
を有することができる。
【0019】また、縮小投影レンズを囲う第2のカバー
を備え、上記第3の温調手段からの気体を上記第2のカ
バー内に流すことができる。
【0020】また、縮小投影レンズの温度を調節する第
4の温調手段を備え、この第4の温調手段は、上記縮小
投影レンズの周囲に形成された第2の通路と、上記第2
の通路内に設定温度の±0.1℃の範囲内に温度調節さ
れた液体を流す第2の循環手段とを有することができ
る。
【0021】さらに、他の発明の投影露光装置は、レチ
クルに光を照射する光源と、上記レチクルを透過した上
記光源からの光をウェーハ上に投影させる縮小投影レン
ズとを有し、設定温度の±0.1℃の範囲内に温度調節
された気体を上記縮小投影レンズに当てることによって
上記縮小投影レンズの温度を調節する第1の温調手段を
備えたことを特徴としている。
【0022】ここで、第1の温調手段が、上記縮小投影
レンズに向けて気体を送る送風部と、上記縮小投影レン
ズの周囲を通過した気体を排出する排出部とを有するこ
とができる。
【0023】また、縮小投影レンズを囲うカバーを備
え、上記第1の温調手段からの気体を上記カバー内に流
すことができる。
【0024】また、縮小投影レンズの温度を調節する第
2の温調手段を備え、この第2の温調手段が、上記縮小
投影レンズの周囲に形成された通路と、上記通路内に設
定温度の±0.1℃の範囲内に温度調節された液体を流
す循環手段とを有するように構成することができる。
【0025】さらに、他の発明の投影露光装置によれ
ば、レチクルに光を照射する光源と、上記レチクルを透
過した上記光源からの光をウェーハ上に投影させる縮小
投影レンズとを有し、上記縮小投影レンズの温度を調節
する温調手段を備え、上記温調手段が、上記縮小投影レ
ンズの周囲に形成された通路と、上記通路内に設定温度
の±0.1℃の範囲内に温度調節された液体を流す循環
手段とを有することを特徴としている。
【0026】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面を参照しながら詳細に説明する。
【0027】実施の形態1 図1は、本発明の実施の形態1による投影露光装置を概
略的に示す構成図である。
【0028】図1に示されるように、実施の形態1にお
いては、エンバイロンメンタル・チャンバ2の内部、即
ち、投影露光装置1の周辺環境が、クーラ3と、ヒータ
4と、送風機5と、ULPAフィルタ6とを有する空調
ユニットによって、温度管理及び塵埃の除去がなされて
いる。尚、図1における、白抜きの矢印は、エンバイロ
ンメンタル・チャンバ2内におけるクリーンエアの流れ
を示す。
【0029】また、図1に示されるように、実施の形態
1の投影露光装置1は、例えば、ArFエキシマレーザ
等の光源7と、レチクル(例えば、4倍レチクル)8を
載せるレチクルテーブル9と、縮小投影レンズ10と、
ウェーハ11を載せるウェーハテーブル及びXYステー
ジ部12とを有する。露光に際しては、光源7からの光
により、レチクル8上に描画されたパターンをウェーハ
11上に投影する。
【0030】また、実施の形態1の投影露光装置1は、
設定温度の±0.1℃の範囲内に温度調節されたクリー
ンエアをレチクル8に直接当てることによってレチクル
8の温度を調節する第1の温調ユニット(温度調節ユニ
ット)20を備えている。第1の温調ユニット20は、
温度調節及び塵埃除去されたクリーンエアの供給部21
と、クリーンエアを投影露光装置1の筐体1aの内部に
送る送風部22と、レチクル8の周囲を通過したクリー
ンエアを投影露光装置1の筐体1aから排出して供給部
21に戻す排出部23とを有する。
【0031】図2は、供給部21を示す構成図である。
図2に示されるように、供給部21は、クーラ24と、
ヒータ25と、送風機26と、ULPAフィルタ27と
を有する。また、供給部21は、温度センサ28と、ク
ーラ24及びヒータ25の駆動回路29と、温度センサ
28の検出値に基づいてクーラ24及びヒータ25の動
作を制御する制御回路30とを有する。制御回路30
は、供給部21から排出されるクリーンエアが設定温度
の±0.1℃以内になるようクーラ24及びヒータ25
の動作を制御する。ここで、設定温度の±0.1℃以内
に設定する理由は、先に説明したように、6インチのレ
チクル(有効エリアが125mm□)が0.3℃温度上
昇した場合にはレチクル上のパターン位置が約0.02
81μmずれるが、この値はULSIの製作に要求され
るレチクル露光機精度(重ね合わせ許容精度)として採
用されている値(例えば、0.05μm又は0.06μ
m)の50%程度を占めるので、残された許容誤差が極
めて小さくなるからである。また、現在実用化されてい
る温調ユニットの設定温度の誤差範囲だからである。
尚、温度センサ28の設置位置は、図示の位置には限定
されず、レチクル8の近傍等の他の位置であってもよ
い。
【0032】図3は、図1のレチクル付近を拡大して示
す概略的な側面図、図4は、図3の概略的な平面図であ
る。図3及び図4において、矢印はクリーンエアの流れ
を示す。図1、図3又は図4に示されるように、送風部
22は、供給部21からのクリーンエアを投影露光装置
1の筐体内部まで送る配管22aと、この配管22aに
接続されたマニホールド22bと、マニホールド22b
の先端に形成されレチクル8の光源7側の面(上面)に
向けてクリーンエアを出す複数個の吹出しノズル22c
とを有する。尚、13は、レチクル8に備えられたぺリ
クルである。
【0033】また、排出部23は、レチクル8を挟んで
吹出しノズル22cの反対側に備えられた排出口23a
と、クリーンエアを供給部21に戻す配管23bとを有
する。
【0034】投影露光に際しては、図3及び図4に示さ
れるように、第1の温調ユニット20により設定温度の
±0.1℃以内に調節されたクリーンエアを吹出しノズ
ル22cからレチクル8の上面全体(即ち、ペリクル面
及びパターン面と反対側)に直接当てて、レチクル8の
上面に沿って排出口23aに向けて流す。
【0035】以上説明したように、実施の形態1の投影
露光装置1によれば、投影露光装置1の筐体1aの外側
を温度調節しているだけでなく、投影露光装置1の筐体
1aの内部のレチクル8に向けて、第1の温調ユニット
20により設定温度の±0.1℃以内に温度調節された
クリーンエアを直接当てているので、レチクル8の温度
を安定させることができる。このため、4倍レチクルを
使用した場合や、レチクルを大サイズ化した場合であっ
ても、レチクル8内のパターン位置精度の誤差発生が抑
制され、高精度のアライメント精度でパターニングされ
たULSIが得られるので、ULSIの製造歩留を大幅
に向上させることができる。また、レチクル8の上面に
は、ペリクルがないので、レチクル8の上面にクリーン
エアを当てた本実施の形態の場合には、冷却効果が大き
い。
【0036】実施の形態2 図5は、本発明の実施の形態2による投影露光装置を概
略的に示す構成図である。また、図6は、図5のレチク
ル付近を拡大して示す概略的な側面図、図7は、図6の
概略的な平面図である。
【0037】図5乃至図7において、上記図1乃至図4
の構成と同一又は対応する構成には同一の符号を付す。
実施の形態2の投影露光装置30は、レチクル8及びレ
チクルテーブル9の外側を囲うカバー(ボックス)31
を備えた点、及び、吹出しノズル22cに加えて、レチ
クルテーブル9の側面及び下面にクリーンエアを流す吹
出しノズル22dを備えた点のみが、上記実施の形態1
の投影露光装置1と相違する。
【0038】投影露光に際しては、図6及び図7に示さ
れるように、第1の温調ユニット20により設定温度の
±0.1℃以内に調節されたクリーンエアを吹出しノズ
ル22c及び吹出しノズル22dからカバー31内に送
り込み、レチクル8の上面及びレチクルテーブル9の側
面及び下面に沿って排出口23aに向けて流す。
【0039】以上説明したように、実施の形態2の投影
露光装置30によれば、カバー31を備えると共に、レ
チクル8の上面に向けた吹出しノズル22cに加えて、
真下に向けた吹出しノズル22dをも備えたので、レチ
クル8の両面のみならずレチクルテーブル9の温度をも
安定させることができる。このため、4倍レチクルを使
用した場合や、レチクルを大サイズ化した場合であって
も、レチクル8内のパターン位置精度の誤差発生が抑制
され、高精度のアライメント精度でパターニングされた
ULSIが得られるので、ULSIの製造歩留を大幅に
向上させることができる。
【0040】尚、実施の形態2において、上記以外の点
は、上記実施の形態1と同一である。
【0041】実施の形態3 図8は、本発明の実施の形態3による投影露光装置を概
略的に示す構成図である。また、図9は、図8のレチク
ル付近を拡大して示す概略的な側面図、図10は、図9
の概略的な平面図である。
【0042】図8乃至図10において、上記図1乃至図
4の構成と同一又は対応する構成には同一の符号を付
す。実施の形態3の投影露光装置40は、レチクル8の
温度を調節する第2の温調ユニット41を備えた点のみ
が上記実施の形態1の投影露光装置1と相違する。第2
の温調ユニット41は、冷却水の供給部42と、冷却水
を流す配管43とを有する。
【0043】図11は、供給部41を示す構成図であ
る。図11に示されるように、供給部41は、クーラ4
4と、ヒータ45と、ポンプ46とを有する。また、供
給部41は、温度センサ47と、クーラ44及びヒータ
45の駆動回路48と、温度センサ47の検出値に基づ
いてクーラ44及びヒータ45の動作を制御する制御回
路49とを有する。制御回路49は、供給部41から排
出される冷却水が設定温度の±0.1℃以内になるよう
クーラ44及びヒータ45の動作を制御する。尚、温度
センサ47の設置位置は、図示の位置には限定されず、
レチクルテーブル9の近傍等の他の位置であってもよ
い。
【0044】投影露光に際しては、図9及び図10に示
されるように、第1の温調ユニット20により設定温度
の±0.1℃以内に調節されたクリーンエアを吹出しノ
ズル22cからレチクル8の上面に向けて送り込み、排
出口23aから排出する。これと同時に、第2の温調ユ
ニット41により設定温度の±0.1℃以内に調節され
た冷却水を配管43に流し、レチクルテーブル9を冷却
する。
【0045】以上説明したように、実施の形態3の投影
露光装置40によれば、レチクル8上面を設定温度の±
0.1℃以内に調節されたクリーンエアで冷却すると共
に、レチクルテーブル9を設定温度の±0.1℃以内に
調節された冷却水で冷却しているので、レチクル8の下
部(例えば、レチクルの4隅であって、レチクルテーブ
ル9に接触しているエリア)もレチクルテーブル9によ
って冷却される。従って、投影露光装置40で繰り返し
UV光やディープUV光(エキシマレーザ光)でレチク
ル8が照射されてもレチクル8の温度上昇がより効果的
に阻止される。このため、レチクル8内のパターン位置
精度の誤差発生が抑制され、高精度のアライメント精度
でパターニングされたULSIが得られるので、ULS
Iの製造歩留を大幅に向上させることができる。
【0046】尚、レチクル8(ペリクル付き)は自動で
レチクルテーブル9にロード及びアンロードされるが、
配管42はレチクルテーブル9の側面に巻かれているた
め、レチクルのロード及びアンロードの妨げにはならな
い。
【0047】また、実施の形態3において、上記以外の
点は、上記実施の形態1と同一である。
【0048】実施の形態4 図12は、本発明の実施の形態4による投影露光装置を
概略的に示す構成図である。また、図13は、図12の
レチクル付近を拡大して示す概略的な側面図、図14
は、図13の概略的な平面図である。
【0049】図12乃至図14において、上記図8乃至
図11の構成と同一又は対応する構成には同一の符号を
付す。実施の形態4の投影露光装置50は、レチクル8
及びレチクルテーブル9の外側を囲うカバー(ボック
ス)31を備えた点、及び吹出しノズル22cに加え
て、レチクルテーブル9の下面及び側面にクリーンエア
を流すための吹出しノズル22dを備えた点のみが、上
記実施の形態3の投影露光装置40と相違する。
【0050】投影露光に際しては、図13及び図14に
示されるように、第1の温調ユニット20により設定温
度の±0.1℃以内に調節されたクリーンエアを吹出し
ノズル22c及び吹出しノズル22dからカバー31内
に送り込み、レチクル8の上面及びレチクルテーブル9
の下面に沿って排出口23aに向けて流す。これと同時
に、第2の温調ユニット41により設定温度の±0.1
℃以内に調節された冷却水を配管42に流し、レチクル
テーブル9を冷却する。
【0051】以上説明したように、実施の形態4の投影
露光装置50によれば、レチクル8の上面及び下面を設
定温度の±0.1℃以内に調節されたクリーンエアで冷
却すると共に、レチクルテーブル9を設定温度の±0.
1℃以内に調節された冷却水で冷却しているので、繰り
返しUV光やディープUV光でレチクル8が照射されて
もレチクル8の温度上昇がより効果的に阻止される。こ
のため、レチクル8内のパターン位置精度の誤差発生が
抑制され、高精度のアライメント精度でパターニングさ
れたULSIが得られるので、ULSIの製造歩留を大
幅に向上させることができる。
【0052】尚、実施の形態4において、上記以外の点
は、上記実施の形態3と同一である。
【0053】実施の形態5 図15は、本発明の実施の形態5による投影露光装置を
概略的に示す構成図である。また、図16は、図15の
レチクル付近を拡大して示す概略的な側面図、図17
は、図16の概略的な平面図である。
【0054】図15乃至図17において、上記図1乃至
図4の構成と同一又は対応する構成には同一の符号を付
す。実施の形態5の投影露光装置60は、第1の温調ユ
ニット20に代えて、設定温度の±0.1℃の範囲内に
温度調節された気体を縮小投影レンズ10に当てること
によって縮小投影レンズ10の温度を調節する第3の温
調ユニット61を備えた点のみが上記実施の形態1の投
影露光装置1と相違する。
【0055】第3の温調ユニット61は、温度調節及び
塵埃除去されたクリーンエアの供給部62と、縮小投影
レンズ10を囲うハウジング63と、供給部62とハウ
ジング63とを繋ぐ配管64とを有する。供給部62
は、図2に示される第1の温調ユニット20と同様に、
クーラ65と、ヒータ66と、送風機67と、ULPA
フィルタ68と、温度センサ(図示せず)と、クーラ6
5及びヒータ66の駆動回路(図示せず)と、温度セン
サの出力に応じて駆動回路を制御する制御回路(図示せ
ず)とを有する。尚、図16において、69はレチクル
テーブルである。
【0056】投影露光に際しては、図16及び図17に
示されるように、第3の温調ユニット61により設定温
度の±0.1℃以内に調節されたクリーンエアをハウジ
ング63内に送り込み、縮小投影レンズ10の外周に沿
って流す。
【0057】以上説明したように、実施の形態5の投影
露光装置60によれば、縮小投影レンズを設定温度の±
0.1℃以内に調節されたクリーンエアで冷却できるの
で、投影露光装置で繰り返しUV光又はディープUV光
を照射しても縮小投影レンズが温度上昇せず、このレン
ズのディストーションの分布が変化しない。このため、
高精度のアライメント精度でパターニングされたULS
Iを得ることができ、ULSIの製造歩留を大幅に向上
させることができる。
【0058】尚、実施の形態5において、上記以外の点
は、上記実施の形態1と同一である。
【0059】実施の形態6 図18は、本発明の実施の形態6による投影露光装置を
概略的に示す構成図である。また、図19は、図18の
レチクル付近を拡大して示す概略的な側面図、図20
は、図19の概略的な平面図である。
【0060】図18乃至図20において、上記図1乃至
図4の構成と同一又は対応する構成には同一の符号を付
す。実施の形態6の投影露光装置70は、第1の温調ユ
ニット20に代えて、設定温度の±0.1℃の範囲内に
温度調節された冷却水を縮小投影レンズ10の周囲に流
すことによって縮小投影レンズ10の温度を調節する第
4の温調ユニット71を備えた点のみが上記実施の形態
1の投影露光装置1と相違する。
【0061】第4の温調ユニット71は、冷却水の供給
部72と、縮小投影レンズ10を囲う冷却板73と、こ
の冷却板73の周りを螺旋状に囲う配管74とを有す
る。供給部72は、図11に示される第2の温調ユニッ
ト40と同様に、クーラ75と、ヒータ76と、ポンプ
77と、温度センサ(図示せず)と、クーラ75及びヒ
ータ76の駆動回路(図示せず)と、温度センサの出力
に応じて駆動回路を制御する制御回路(図示せず)とを
有する。
【0062】投影露光に際しては、図19及び図20に
示されるように、第4の温調ユニット71により設定温
度の±0.1℃以内に調節された冷却水を配管74内に
流し、縮小投影レンズ10の温度を調節する。
【0063】以上説明したように、実施の形態5の投影
露光装置70によれば、縮小投影レンズ10を設定温度
の±0.1℃以内に調節された冷却水で冷却するので、
投影露光装置で繰り返しUV光又はディープUV光を照
射しても縮小投影レンズが温度上昇せず、このレンズの
ディストーションの分布が変化しない。このため、高精
度のアライメント精度でパターニングされたULSIを
得ることができ、ULSIの製造歩留を大幅に向上させ
ることができる。特に、冷却水による冷却の場合にはク
リーンエアによる冷却の場合に比べ冷却能力が高いの
で、より一層製造歩留を向上させることができる。
【0064】尚、実施の形態6において、上記以外の点
は、上記実施の形態1と同一である。
【0065】実施の形態7 図21は、本発明の実施の形態7による投影露光装置を
概略的に示す構成図である。また、図22は、図21の
縮小投影レンズ付近を拡大して示す概略的な側面図、図
22は、図21の概略的な平面図である。
【0066】図21乃至図23において、上記図18乃
至図20の構成と同一又は対応する構成には同一の符号
を付す。実施の形態7の投影露光装置80は、第4の温
調ユニット71において縮小投影レンズ10の周囲をハ
ウジング81で囲った点のみが上記実施の形態7と相違
する。投影露光に際しては、図22及び図23に示され
るように、第4の温調ユニット71により設定温度の±
0.1℃以内に調節された冷却水をハウジング81内に
流し、縮小投影レンズ10の温度を調節する。
【0067】以上説明したように、実施の形態7の投影
露光装置80によれば、縮小投影レンズ10を設定温度
の±0.1℃以内に調節された冷却水で冷却するので、
投影露光装置で繰り返しUV光又はディープUV光を照
射しても縮小投影レンズが温度上昇せず、このレンズの
ディストーションの分布が変化しない。このため、高精
度のアライメント精度でパターニングされたULSIを
得ることができ、ULSIの製造歩留を大幅に向上させ
ることができる。特に、冷却水による冷却の場合にはク
リーンエアによる冷却の場合に比べ冷却能力が高いの
で、より一層製造歩留を向上させることができる。
【0068】尚、実施の形態7において、上記以外の点
は、上記実施の形態6と同一である。
【0069】実施の形態8 図24は、本発明の実施の形態8による投影露光装置を
概略的に示す構成図である。
【0070】実施の形態8の投影露光装置90は、図1
の第1の温調ユニット20と図15の第3の温調ユニッ
ト61との両方を併せ持つ点のみが、上記実施の態図1
の投影露光装置1と相違する。
【0071】実施の形態8の投影露光装置90において
は、レチクル8及び縮小投影レンズ10の両方を設定温
度の±0.1℃以内に温度調節(通常は、冷却)するの
で、レチクルのみを温度調節した場合や、縮小投影レン
ズのみを温度調節した場合に比べ、より一層高精度のア
ライメント精度でパターニングされたULSIが得られ
る、このためULSIの製造歩留をより大幅に向上させ
ることができる。
【0072】尚、実施の形態8において、上記以外の点
は、上記実施の形態1と同一である。
【0073】また、レチクル8の温調ユニットと縮小投
影レンズ10の温調ユニットの組み合わせは上記のもの
に限定されない。例えば、図1、図5、図8、図12の
いずれかのレチクル用温調ユニットと、図15、図1
8、図21のいずれかのレンズ用温調ユニットとのいか
なる組み合わせも可能である。
【0074】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
投影露光装置の内部のレチクルに第1の温調手段により
設定温度の±0.1℃以内に温度調節された気体を直接
当てているので、レチクルの温度を安定させることがで
きる。このため、4倍レチクルを使用した場合や、レチ
クルを大サイズ化した場合であっても、レチクル内のパ
ターン位置精度の誤差発生が抑制され、高精度のアライ
メント精度でパターニングされたULSIが得られるの
で、ULSIの製造歩留を大幅に向上させることができ
るという効果がある。
【0075】また、液体によりレチクルテーブルを冷却
した場合には気体による冷却の場合に比べ冷却能力が高
いので、一層製造歩留を向上させることができる。
【0076】また、縮小投影レンズを設定温度の±0.
1℃以内に調節された気体で冷却させた場合には、投影
露光装置で繰り返しUV光又はディープUV光を照射し
ても縮小投影レンズが温度上昇せず、このレンズのディ
ストーションの分布が変化しない。このため、高精度の
アライメント精度でパターニングされたULSIを得る
ことができ、ULSIの製造歩留を大幅に向上させるこ
とができるという効果がある。
【0077】また、縮小投影レンズを設定温度の±0.
1℃以内に調節された液体で冷却できるので、投影露光
装置で繰り返しUV光又はディープUV光を照射しても
縮小投影レンズが温度上昇せず、このレンズのディスト
ーションの分布が変化しない。このため、高精度のアラ
イメント精度でパターニングされたULSIを得ること
ができ、ULSIの製造歩留を大幅に向上できる。ま
た、液体によりレチクルテーブルを冷却した場合には気
体による冷却の場合に比べ冷却能力が高いので、より一
層製造歩留を向上させることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1による投影露光装置を
概略的に示す構成図である。
【図2】 図1の温調ユニットを示す構成図である。
【図3】 図1のレチクルに当てられる空気の流れを示
す概略的な側面図である。
【図4】 図3の概略的な平面図である。
【図5】 本発明の実施の形態2による投影露光装置を
概略的に示す構成図である。
【図6】 図5のレチクルに当てられる空気の流れを示
す概略的な側面図である。
【図7】 図6の概略的な平面図である。
【図8】 本発明の実施の形態3による投影露光装置を
概略的に示す構成図である。
【図9】 図8のレチクルに当てられる空気の流れ及び
水冷機構を示す概略的な側面図である。
【図10】 図9の概略的な平面図である。
【図11】 図8の温調ユニットを示す構成図である。
【図12】 本発明の実施の形態4による投影露光装置
を概略的に示す構成図である。
【図13】 図12のレチクルに当てられる空気の流れ
及び水冷機構を示す概略的な側面図である。
【図14】 図13の概略的な平面図である。
【図15】 本発明の実施の形態5による投影露光装置
を概略的に示す構成図である。
【図16】 図15の縮小投影レンズに当てられる空気
の流れを示す概略的な側面図である。
【図17】 図16の概略的な平面図である。
【図18】 本発明の実施の形態6による投影露光装置
を概略的に示す構成図である。
【図19】 図18の縮小投影レンズの水冷機構を示す
概略的な側面図である。
【図20】 図18の概略的な平面図である。
【図21】 本発明の実施の形態7による投影露光装置
を概略的に示す構成図である。
【図22】 図21の縮小投影レンズの水冷機構を示す
概略的な側面図である。
【図23】 図22の概略的な平面図である。
【図24】 本発明の実施の形態8による投影露光装置
を概略的に示す構成図である。
【図25】 従来の投影露光装置の概略的な側面図であ
る。
【図26】 図25の投影露光装置を概略的に示す構成
図である。
【図27】 図26の露光機の一例を示す概念図であ
る。
【図28】 各波長の光の透過率特性図である。
【符号の説明】
1,30,40,50,60,70,80,90 投影
露光装置、 1a 筐体、 7 光源、 8 レチク
ル、 9 レチクルテーブル、 10 縮小投影レン
ズ、 11 ウェーハ、 12 ウェーハテーブル及び
XYステージ部、20 第1の温調ユニット、 22
c,22d 吹出しノズル、 23a 排出口、 31
カバー、 41 第2の温調ユニット、 43 配
管、 61 第3の温調ユニット、 63 ハウジン
グ、 71 第4の温調ユニット、 81ハウジング。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レチクルを載せるレチクルテーブルと、
    上記レチクルに光を照射する光源と、上記レチクルを透
    過した上記光源からの光をウェーハ上に投影させる縮小
    投影レンズとを有する投影露光装置において、 設定温度の±0.1℃の範囲内に温度調節された気体を
    上記レチクルに当てることによって上記レチクルの温度
    を調節する第1の温調手段を備えたことを特徴とする投
    影露光装置。
  2. 【請求項2】 上記第1の温調手段が、上記レチクルに
    向けて気体を送る第1の送風部と、上記レチクルの周囲
    を通過した気体を排出する第1の排出部とを有すること
    を特徴とする請求項1記載の投影露光装置。
  3. 【請求項3】 上記第1の送風部が、上記レチクルの上
    記光源側の面に向けて気体を送る第1の吹出しノズルを
    有することを特徴とする請求項2記載の投影露光装置。
  4. 【請求項4】 上記第1の送風部が、上記レチクルテー
    ブルに向けて気体を送る第2の吹出しノズルを有するこ
    とを特徴とする請求項3記載の投影露光装置。
  5. 【請求項5】 上記レチクルと、上記レチクルテーブル
    とを囲う第1のカバーを備え、上記第1の温調手段から
    の気体を上記第1のカバー内に流すことを特徴とする請
    求項1乃至4のいずれかに記載の投影露光装置。
  6. 【請求項6】 上記レチクルの温度を調節する第2の温
    調手段を備え、 上記第2の温調手段が、上記レチクルテーブルの周囲に
    形成された第1の通路と、上記第1の通路内に設定温度
    の±0.1℃の範囲内に温度調節された液体を流す第1
    の循環手段と有することを特徴とする請求項1乃至5の
    いずれかに記載の投影露光装置。
  7. 【請求項7】 設定温度の±0.1℃の範囲内に温度調
    節された気体を上記縮小投影レンズに当てることによっ
    て上記縮小投影レンズの温度を調節する第3の温調手段
    を備えたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに
    記載の投影露光装置。
  8. 【請求項8】 上記第3の温調手段が、上記縮小投影レ
    ンズに向けて気体を送る第2の送風部と、上記縮小投影
    レンズの周囲を通過した気体を排出する第2の排出部と
    を有することを特徴とする請求項7記載の投影露光装
    置。
  9. 【請求項9】 上記縮小投影レンズを囲う第2のカバー
    を備え、上記第3の温調手段からの気体を上記第2のカ
    バー内に流すことを特徴とする請求項7又は8のいずれ
    かに記載の投影露光装置。
  10. 【請求項10】 上記縮小投影レンズの温度を調節する
    第4の温調手段を備え、 上記第4の温調手段が、上記縮小投影レンズの周囲に形
    成された第2の通路と、上記第2の通路内に設定温度の
    ±0.1℃の範囲内に温度調節された液体を流す第2の
    循環手段とを有することを特徴とする請求項1乃至9の
    いずれかに記載の投影露光装置。
  11. 【請求項11】 レチクルに光を照射する光源と、上記
    レチクルを透過した上記光源からの光をウェーハ上に投
    影させる縮小投影レンズとを有する投影露光装置におい
    て、 設定温度の±0.1℃の範囲内に温度調節された気体を
    上記縮小投影レンズに当てることによって上記縮小投影
    レンズの温度を調節する第1の温調手段を備えたことを
    特徴とする投影露光装置。
  12. 【請求項12】 上記第1の温調手段が、上記縮小投影
    レンズに向けて気体を送る送風部と、上記縮小投影レン
    ズの周囲を通過した気体を排出する排出部とを有するこ
    とを特徴とする請求項11記載の投影露光装置。
  13. 【請求項13】 上記縮小投影レンズを囲うカバーを備
    え、上記第1の温調手段からの気体を上記カバー内に流
    すことを特徴とする請求項11又は12のいずれかに記
    載の投影露光装置。
  14. 【請求項14】 上記縮小投影レンズの温度を調節する
    第2の温調手段を備え、 上記第2の温調手段が、上記縮小投影レンズの周囲に形
    成された通路と、上記通路内に設定温度の±0.1℃の
    範囲内に温度調節された液体を流す循環手段とを有する
    ことを特徴とする請求項11乃至13のいずれかに記載
    の投影露光装置。
  15. 【請求項15】 レチクルに光を照射する光源と、上記
    レチクルを透過した上記光源からの光をウェーハ上に投
    影させる縮小投影レンズとを有する投影露光装置におい
    て、 上記縮小投影レンズの温度を調節する温調手段を備え、 上記温調手段が、上記縮小投影レンズの周囲に形成され
    た通路と、上記通路内に設定温度の±0.1℃の範囲内
    に温度調節された液体を流す循環手段とを有することを
    特徴とする投影露光装置。
JP9185614A 1997-07-11 1997-07-11 投影露光装置 Pending JPH1131647A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9185614A JPH1131647A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 投影露光装置
KR1019980027277A KR19990013653A (ko) 1997-07-11 1998-07-07 투영노광장치
US09/112,015 US6153877A (en) 1997-07-11 1998-07-08 Projection exposure apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9185614A JPH1131647A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 投影露光装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003395473A Division JP2004080059A (ja) 2003-11-26 2003-11-26 投影露光装置及び投影露光方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1131647A true JPH1131647A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16173892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9185614A Pending JPH1131647A (ja) 1997-07-11 1997-07-11 投影露光装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6153877A (ja)
JP (1) JPH1131647A (ja)
KR (1) KR19990013653A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011139043A (ja) * 2009-12-02 2011-07-14 Media Lario Srl 斜入射euvリソグラフィ集光器用の冷却システム及び冷却方法
JP2015522843A (ja) * 2012-07-06 2015-08-06 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置
JP2015536476A (ja) * 2012-10-31 2015-12-21 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. パターニングデバイス支持体、リソグラフィ装置及びパターニングデバイスの温度制御方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645701B1 (en) * 1995-11-22 2003-11-11 Nikon Corporation Exposure method and exposure apparatus
DE19808461A1 (de) * 1998-03-02 1999-09-09 Zeiss Carl Fa Retikel mit Kristall-Trägermaterial
US6563567B1 (en) * 1998-12-17 2003-05-13 Nikon Corporation Method and apparatus for illuminating a surface using a projection imaging apparatus
US6445439B1 (en) * 1999-12-27 2002-09-03 Svg Lithography Systems, Inc. EUV reticle thermal management
JP2002158170A (ja) * 2000-09-08 2002-05-31 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
US20050088634A1 (en) * 2002-03-15 2005-04-28 Nikon Corporation Exposure system and device production process
TWI300953B (en) * 2002-03-15 2008-09-11 Nikon Corp Exposure system and device manufacturing process
KR101599649B1 (ko) * 2003-07-28 2016-03-14 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법, 그리고 노광 장치의 제어 방법
JP2005101537A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Canon Inc 露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
DE102004047533A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-06 Carl Zeiss Smt Ag Vorrichtung zur Temperierung von Elementen
KR100707307B1 (ko) * 2005-05-10 2007-04-12 삼성전자주식회사 레티클의 열적 변형을 방지할 수 있는 노광 설비 및 노광방법
JP5305568B2 (ja) * 2006-05-22 2013-10-02 株式会社東芝 露光装置及びケミカルフィルタ寿命検知方法
CN102411265A (zh) * 2011-11-22 2012-04-11 上海华力微电子有限公司 光刻机投影物镜温度均衡装置及均衡方法
NL2012291A (en) 2013-02-20 2014-08-21 Asml Netherlands Bv Gas flow optimization in reticle stage environment.
CN103246176B (zh) * 2013-04-02 2015-01-28 华中科技大学 一种用于隔离激光等离子体极紫外光源碎屑隔离腔
NL2017829A (en) 2015-12-17 2017-06-26 Asml Netherlands Bv Patterning device cooling apparatus
US10527956B2 (en) 2017-03-24 2020-01-07 Nikon Corporation Temperature controlled heat transfer frame for pellicle
US11287751B2 (en) * 2020-07-29 2022-03-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. System and method for lens heating control
CN112925175A (zh) * 2021-01-29 2021-06-08 深圳市大族数控科技股份有限公司 一种曝光机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995263A (en) * 1993-11-12 1999-11-30 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
US5877843A (en) * 1995-09-12 1999-03-02 Nikon Corporation Exposure apparatus
US5975816A (en) * 1997-07-09 1999-11-02 Cook; Harold D. Harmonic dampener for rotary tool holder

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011139043A (ja) * 2009-12-02 2011-07-14 Media Lario Srl 斜入射euvリソグラフィ集光器用の冷却システム及び冷却方法
JP2015522843A (ja) * 2012-07-06 2015-08-06 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置
US9513568B2 (en) 2012-07-06 2016-12-06 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus
US10788763B2 (en) 2012-07-06 2020-09-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus
JP2015536476A (ja) * 2012-10-31 2015-12-21 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. パターニングデバイス支持体、リソグラフィ装置及びパターニングデバイスの温度制御方法
JP2018067022A (ja) * 2012-10-31 2018-04-26 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. パターニングデバイス支持体、リソグラフィ装置及びパターニングデバイスの温度制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6153877A (en) 2000-11-28
KR19990013653A (ko) 1999-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1131647A (ja) 投影露光装置
JP3696156B2 (ja) 塗布膜の加熱装置、レジスト膜の処理方法
JPH0845827A (ja) 投影露光装置及びそれを用いた半導体デバイスの製造方法
US6445441B1 (en) Exposure apparatus, semiconductor manufacturing apparatus, and semiconductor manufacturing method
JP2000091192A (ja) 露光装置
US10642166B2 (en) Patterning device cooling apparatus
JP2000243684A (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JP2004128213A (ja) 温調システム及びそれを組み込んだ露光装置
US20080246930A1 (en) Exposure Apparatus and Device Manufacturing Method
JP2004080059A (ja) 投影露光装置及び投影露光方法
JP2005123651A (ja) レジスト膜の処理装置、およびレジストパターン形成方法
JPH11135429A (ja) 温度制御方法及び該方法を使用する露光装置
JPH09275070A (ja) 露光装置
JP2001244178A (ja) 露光装置および露光方法ならびにデバイス製造方法
JP2007096347A (ja) 被処理基板のローテーション補正装置、レジスト膜の処理装置、被処理基板のローテーション補正方法、レジスト膜の処理方法
JPH10149970A (ja) 処理装置及びデバイス生産方法
JP2001244179A (ja) 温度調節装置を備えた露光装置およびデバイス製造方法
JPWO2002053267A1 (ja) ファンフィルタユニット及びその製造方法、露光装置、並びにデバイス製造方法
JP6563604B2 (ja) パターニングデバイス冷却装置
JP4434518B2 (ja) 露光装置
JP2010128301A (ja) 露光装置
JP2002353127A (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JP2002124451A (ja) 温度制御方法、温調チャンバ及び露光装置
JPH1022196A (ja) 投影露光装置
JPH09283432A (ja) 投影露光装置の環境制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20020128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20020128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20030918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040527

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040624

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040813