JPH11311797A - 液晶パネルの製造方法 - Google Patents

液晶パネルの製造方法

Info

Publication number
JPH11311797A
JPH11311797A JP1556299A JP1556299A JPH11311797A JP H11311797 A JPH11311797 A JP H11311797A JP 1556299 A JP1556299 A JP 1556299A JP 1556299 A JP1556299 A JP 1556299A JP H11311797 A JPH11311797 A JP H11311797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
injection port
substrates
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1556299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3131877B2 (ja
Inventor
Masashi Mochizuki
正志 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP11015562A priority Critical patent/JP3131877B2/ja
Publication of JPH11311797A publication Critical patent/JPH11311797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131877B2 publication Critical patent/JP3131877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】液晶パネルに液晶を注入する注入口の封止を容
易にする。 【解決手段】一対の基板間に配置されたシール部材に囲
まれた領域に液晶を注入する注入口を設けた液晶パネル
の製造方法であって、前記シール部材が前記注入口を挟
んで前記基板の端部に向かって延長するように形成さ
れ、当該延長された部分に挟まれた領域から前記注入口
を介して液晶を前記基板間に注入する工程と、当該延長
された部分を含んで前記基板の周辺部を切断する工程
と、前記注入口を封止する工程とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶パネルの製造方
法に関し、特には少なくとも液晶注入側に外部接続用電
極端子部を有する液晶パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶パネルの構造は、図7に示す
様に液晶セルの液晶注入口側の辺には外部接続用電極端
子がない、従って図8に示す様に、環境を真空に保った
まま深さ1mm前後の液晶溜めに注入口側を接触させた
後、真空を破壊することにより注入を行っていた。しか
し近年、液晶表示パネルの表示容量の拡大に伴い、パネ
ルサイズも大型化されその結果、たとえば図7に示す液
晶パネルでみた場合、左側の電極端子から入った駆動波
形が液晶注入口側に近づくに従い波形なまりを生じてし
まい、表示左右のコントラストムラが発生する等の問題
が生じてきてしまった。これを解決するために、透明電
極の低抵抗化も行なわれたがそれにも限界があり、最良
の方法として近年検討され始めているのが左右から同一
駆動波形をかける方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしそのためには注
入口側にも端子部を設置する必要があり、結果として注
入するためには図8に示す液晶溜め13の深さをたとえ
ば5mm以上にすると言った方法が必要であるが、これ
は液晶必要量が相当増加し、また繰り返し使用による液
晶溜めの汚染も深刻な問題であり量産性のある注入方法
ではなかった。
【0004】そこで、本発明は上記の様な少なくとも注
入口側に外部接続用端子を有する液晶パネルの注入方法
として、従来技術で生じる各種の欠点を解消し簡便なる
液晶パネルの製造方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶パネルの製
造方法は、内面に透明電極パターンを有する上下2枚の
基板を、一辺に注入口部が設置されているシール部材を
介して対向させ、真空注入法により液晶組成物を注入す
る、少なくとも注入口と同一辺に電気的接続用端子部を
有する液晶パネルの製造方法において、前記シール部材
が前記注入口部が設置されている辺においてガラス端面
まで延長されており、前記液晶組成物を注入した後に該
延長部を除去し、前記電気的接続用端子部を露出させる
ことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】(実施例)図1は本実施例に示す
液晶パネルを示す図である。
【0007】図2は本実施例に示すシール部材パターン
を示す図である。
【0008】図3は本実施例に示す注入口側の拡大図で
ある。
【0009】図4は本実施例に示す注入している状態を
示す図である。
【0010】上基板1には上下にセグメント用端子が、
下基板2には左右にコモン用端子が設置されている。
【0011】この液晶パネルを作製するために、まず図
2に示す様に上下の基板をシール部材5、6により貼り
合わせ、図4に示す様に基板端面11より直接真空注入
を行った。シール部材5によりはさまれた基板端面11
は、全体が注入口としての役割りをはたすため、液晶だ
め13に基板端面11を接触させた後すぐに真空を破壊
してもシール部材6により囲まれた液晶パネル内に空気
が侵入してしまうなどの不具合は一切発生しなかった。
その後、図3に示す上基板用切断ライン8及び下基板用
切断ライン7で周辺部を除去することにより、液晶を導
くためのシール部材5を取り除くとともに外部接続用端
子部9、10を露出させた後、注入口部3を封止して液
晶パネル2とした。この方法を採用することにより、注
入口側に外部接続用端子部のない従来の蔽晶パネルとま
ったく同様なラインで注入口側に外部接続用端子のある
液晶パネルを製造することができ、また図4の13に示
す液晶だめの量も従来通りの探さで可能なことから、量
産性、品質性ともにまったく問題のない液晶パネルを作
製することが可能となった。
【0012】尚、本実施例においては図2に示す様なシ
ール部材パターンとしたが、本発明はこれに限ることな
く例えば図5、図6に示す様なパターンでも同様な効果
が得られることは言うまでもない。
【0013】
【発明の効果】本発明の製造方法によれば、従来の製造
方法では量産することが困難であった、少なくとも注入
口と同一辺に外部接続用端子を有する液晶パネルを量産
することができ、その工業的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に示す液晶パネルを示す図。
【図2】本発明の一実施例に示すシール部材パターンを
示す図。
【図3】本発明の一実施例に示す注入口側の拡大図。
【図4】本発明の一実施例による注入している状態を示
す図。
【図5】本発明の他の実施例のシール部材パターンの一
例を示す図。
【図6】本発明の他の実施例のシール部材パターンの一
例を示す図。
【図7】従来の液晶パネルの概略図。
【図8】従来の液晶パネルを注入している状態を示す
図。
【符号の説明】
1・・・上基板 2・・・下基板 3・・・注入口 4・・・上下基板貼り合わせ状態 5・・・シール部材 6・・・シール部材 7・・・下基板用切断ライン 8・・・上基板用切断ライン 9・・・下基板外部接続用端子部 10・・・上基板外部接続用端子部 11・・・注入用基板端面 12・・・液晶パネル 13・・・液晶だめ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年2月18日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶パネルの製造方
法に関する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶パネルの製
造方法は、対向する一対の基板間に配置されたシール部
材に囲まれた領域に液晶を注入する注入口部を有する液
晶パネルの製造方法であって、前記シール部材が前記注
入口部を挟んで前記基板の端部に向かって延長されるよ
うに形成され、当該延長された部分に挟まれた領域から
前記注入口部を介して液晶を前記基板間に注入する工程
と、当該延長された部分を含んで前記基板の周辺部を切
断する工程と、しかる後に前記注入口部を封止する工程
と、を有することを特徴とする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内面に透明電極パターンを有する上下2枚
    の基板を、一辺に注入口部が設置されているシール部材
    を介して対向させ、真空注入法により液晶組成物を注入
    する、少なくとも注入口と同一辺に電気的接続用端子部
    を有する液晶パネルの製造方法において、前記シール部
    材が前記注入口部が設置されている辺においてガラス端
    面まで延長されており、前記液晶組成物を注入した後に
    該延長部を除去し、前記電気的接続用端子部を露出させ
    ることを特徴とする液晶パネルの製造方法。
JP11015562A 1999-01-25 1999-01-25 液晶パネルの製造方法 Expired - Fee Related JP3131877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11015562A JP3131877B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 液晶パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11015562A JP3131877B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 液晶パネルの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2029223A Division JP2924046B2 (ja) 1990-02-08 1990-02-08 液晶パネルの製造方法及び液晶パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11311797A true JPH11311797A (ja) 1999-11-09
JP3131877B2 JP3131877B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=11892204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11015562A Expired - Fee Related JP3131877B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 液晶パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3131877B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3131877B2 (ja) 2001-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050035791A (ko) 다양한 크기의 액정표시패널 제조방법
KR0139374B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정표시패널의 트랜스퍼 컨택트 형성방법 및 그 구조
JPH11311797A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP2002031806A (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR20080012175A (ko) 액정표시장치 형성용 구성체, 액정셀, 및 액정표시장치와그 제조 방법
JP2924046B2 (ja) 液晶パネルの製造方法及び液晶パネル
JP2003149630A (ja) 液晶セル形成用パネルおよび液晶セルの製造方法
JPH0922018A (ja) 液晶表示素子の組立て方法およびその装置
JPH07318955A (ja) 液晶表示素子の製法
KR930002919B1 (ko) 액정 표시소자의 제조방법
JPH0933937A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示パネル
JPH11223803A (ja) セル基板及びセル基板の製造方法
KR100268011B1 (ko) 액정표시소자제조방법
JPH01254920A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2002098942A (ja) 液晶セルの製造方法
JPS599208Y2 (ja) 液晶装置
GB2037449A (en) Liquid crystal cell
JPS62245220A (ja) 液晶表示装置
JP2768326B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
KR19990016878A (ko) 액정표시장치의 실패턴
JP3527853B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR940009143B1 (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
JPS63210913A (ja) 液晶セルの製造方法
KR100320560B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2001091957A (ja) 封止枠及びそれを用いた液晶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees