JPH0933937A - アクティブマトリクス型液晶表示パネル - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示パネル

Info

Publication number
JPH0933937A
JPH0933937A JP18542495A JP18542495A JPH0933937A JP H0933937 A JPH0933937 A JP H0933937A JP 18542495 A JP18542495 A JP 18542495A JP 18542495 A JP18542495 A JP 18542495A JP H0933937 A JPH0933937 A JP H0933937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
spare
substrate
terminal side
side substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18542495A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Nagata
尚志 永田
Naoyuki Shimada
尚幸 島田
Naofumi Kondo
直文 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP18542495A priority Critical patent/JPH0933937A/ja
Publication of JPH0933937A publication Critical patent/JPH0933937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 レーザにより不良配線と予備配線とを溶融接
続して不良配線を修正する際、金属片が飛び散ったり、
金属膜に突起が生じる。また、素子側基板側を透過した
レーザより遮光用薄膜が破壊されて光漏れ不良が生じ
る。 【解決手段】 絶縁性基板上に夫々が互いに直交し且つ
絶縁膜を挟んで配線された複数の走査線4及び複数の信
号線5と、絶縁性基板上に配線された複数の走査線4に
交わって配線した予備走査線若しくは絶縁性基板上の信
号線5に交わって配線された予備信号線9、10とを有
する素子側基板1と共通対向電極を有する対向側基板1
1とをシール材15を介して貼り合わされたアクティブ
マトリクス型液晶表示パネルにおいて、シール材15の
真下に予備走査線若しくは予備信号線9、10が位置す
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示用の絵素電極
にスイッチング素子を介して駆動信号を印加し、該絵素
電極とそれに対向する共通電極との電位差によって表示
を行うアクティブマトリクス型液晶表示装置の表示パネ
ルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のアクティブマトリクス型液晶表示
装置においては、個々の独立した絵素電極がマトリクス
状に配置され、該絵素電極の夫々にスイッチング素子が
設けられている。各スイッチング素子は走査線によって
選択され、信号線から電位が各絵素電極に書き込まれ
る。該絵素電極と対向電極との間の電圧差により、介在
する液晶の光学的変調が行われ、表示パターンとして視
認される。上記絵素電極を選択駆動するスイッチング素
子としては、TFT(薄膜トランジスタ)、MIM(金
属−絶縁膜−金属)素子等が一般に知られている。
【0003】このような表示装置の生産には微細な加工
が必要となるため、通常、薄膜成膜技術やフォトリソグ
ラフィー技術が用いられる。これらの技術を用いた生産
工程においては高度なクリーン度が必要とされるが、実
際の生産工程内においては少量ながらダストが存在し、
該ダストや下地における傷、汚れなどによりしばしば不
良が発生する。特にこれらの不良が走査線や信号線で発
生した場合、パネルの表示時には線状の点灯不良が発生
し、そのことが重大な問題点となっている。
【0004】そこで、上記のような問題点を解決した従
来のアクティブマトリクス型液晶表示パネルを図5及び
図6とともに説明する。図5はアクティブマトリクス型
液晶表示パネルの平面図、図6は図5に示すC−C断面
図である。
【0005】図5及び図6において、素子側基板1は、
ガラスや石英等の絶縁性基板2上に絶縁膜3を挟んで複
数の走査線4と複数の信号線5との夫々が直交して配置
されている。該走査線4と信号線5とで囲まれた夫々の
領域には絵素電極(図示せず)が配置され、該夫々の絵
素電極と上記走査線4及び信号線5との夫々の交差部と
がTFTやMIM等のスイッチング素子(図示せず)に
より接続されており、該スイッチング素子により上記絵
素電極が制御される。
【0006】上記絵素電極がマトリクス状に配置された
領域(以下、有効表示領域と言う)6は絶縁性基板2の
端子が形成されていない一方の長辺側及び短辺側(以
下、非端子側と言う)の片隅に寄せて形成され、端子が
形成されている他方の長辺側及び短辺側(以下、端子側
と言う)の3隅に後述する共通対向電極13の転移用導
電物質16と接続される対向電極用入力端子7が夫々設
けらている。上記絶縁性基板2の短辺側に対向電極用配
線8が配置されており、該対向電極用配線8と上記絶縁
性基板2の短辺側に接する対向電極用入力端子7とが接
続されている。上記有効表示領域6から駆動用ドライバ
(図示せず)が接続されるべき端子まで走査線4と信号
線5とが絶縁性基板2の端子側に夫々引き伸ばされてい
る。
【0007】上記絶縁膜3を挟んで端子側の信号線5の
全てに直交するように端子側予備信号線9が配置され、
その対辺側においても絶縁膜3を挟んで非端子側の信号
線5の全てに直交するように非端子側予備信号線10が
配置されている。
【0008】本従来例では、絶縁性基板2上に金属膜に
より走査線4を形成しており、その際に端子側予備信号
線9及び非端子側予備信号線10を同一層において同時
に形成しても良く、また別の層にて形成しても構わず、
何らかの絶縁膜を挟んでいれば、両予備信号線9、10
は信号線5の上層でも下層でも構わない。
【0009】また、両予備信号線9、10に陽極酸化処
理を施しておくことも可能であるし、さらに信号線5と
両予備信号線9、10との間に上記絶縁膜3以外の絶縁
膜を含む何らかのパターン形成工程が入る場合には、絶
縁膜の容量を減らすなどの目的として、信号線5と予備
信号線9、10との交差部に絶縁膜のパターンを配置し
ておくことも可能である。
【0010】上記両予備信号線9、10はパネルの内部
若しくは外部で電気的に接続されている。またはパネル
に駆動用プリント基板(図示せず)を装着した段階で、
必要に応じて駆動用プリント基板上において接続する方
法をとっても構わない。
【0011】そして、完成した素子側基板1の有効表示
領域6にポリイミド系の配向膜(図示せず)を成膜し、
ラビング等の処理により配向機能を付加させる。
【0012】また、素子側基板1と貼り合わせるための
対向側基板11においても、絶縁性基板12上にITO
(Indum Tin Oxide)等の透明な共通対向電極13を成
膜した後、有効表示領域6に当たる共通対向電極13上
にもポリイミド系の配向膜を成膜し、ラビング等の処理
により配向機能を付加させる。
【0013】上記素子側基板1と対向側基板11との貼
り合わせには、該素子側基板1の配向膜が成膜された面
側に図5に示す液晶注入口14を除いて上記有効表示領
域6と両予備信号線9、10とを囲むように印刷方式等
によりシール材15が塗布される。
【0014】さらに素子側基板1の対向電極用信号入力
端子7上に図5に示す導電性物質16を付着させた後、
液晶層17のセル厚を一定するためのスペーサ(図示せ
ず)を散布し、素子側基板1と対向側基板11を図5に
示すように貼り合わせ、熱を加えてシール材15を硬化
させる。その後、液晶注入口14から液晶を注入し、該
液晶注入口14を封止材18により塞ぎ、液晶表示パネ
ルが完成する。
【0015】上記のように作製された液晶表示パネル
は、パネルを検査して信号線5に断線が発見された場
合、信号線5の両端において、断線した信号線5と端子
側予備信号線9との交差部及び断線した信号線5と非端
子側予備信号線10との交差部をパネル外部からレーザ
を照射するなどして絶縁膜3の絶縁破壊を行い、断線し
た信号線5と両予備信号線9、10とを溶融接続して上
記交差部を導通させる。
【0016】また、断線でなくても、信号線5上に電気
的なリーク箇所があって線欠陥が生じている場合には、
該リーク箇所をレーザにより切断して人工的に断線を生
じさせ、前記と同様の処理により線欠陥を修正すること
ができる。信号線5の両端の両予備信号線9、10は予
め電気的に接続されているので、信号線5の端子側から
入った信号は両予備信号線9、10を経由して信号線5
に入る。このようにして、断線した信号線5においても
正常な表示が得られる。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなアクティブマトリクス型液晶表示パネル基板は、
レーザによって走査線4若しくは信号線5(不良配線)
と予備信号線9、10とを溶融接続させようとした際、
レーザが照射された部分の金属片が液晶層内に飛び散っ
たり、金属膜に突起が生じる。液晶層17内に金属片が
飛び散ると液晶が汚染されて表示ムラが生じたり、経時
変化によって後で表示ムラが生じる場合がある。また、
対向側基板11上において予備信号線9、10に対向す
る部分に共通対向電極13が位置する場合、上記原因に
より金属膜の突起と共通対向電極13とが接触し、対向
側基板11との間で導通が起こり、線状のリーク欠陥が
発生する。
【0018】また、予備信号線9、10に対向する部分
に共通対向電極13が存在しない場合にも、該部分には
通常遮光用薄膜が形成されており、該薄膜がCr(クロ
ム)等の導電性物質であれば、前記と同様にリーク欠陥
が生じる。
【0019】通常、パネル内において対向側基板11と
のリーク欠陥が発生した際、両基板1、11に力学的衝
撃を加えることで上記接触部分を解放させて修正を行う
が、両予備信号線9、10はシール材15の近辺に設け
られているため、上記接触部分には力が加わりにくく、
リーク箇所を解放することができない。
【0020】さらに、上記不良配線と予備信号線9、1
0との交差部に照射するレーザのパワーが強すぎる場合
には、レーザは該交差部を透過し、該透過したレーザは
液晶層17を透過して素子側基板11に設けられた遮光
用薄膜を破壊して光漏れ不良を引き起こすという問題点
があった。
【0021】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示
パネルは上記のような問題点を解決したもので、レーザ
により不良配線と予備配線とを溶融接続して不良配線を
修正する際、金属片が飛び散ったり、金属膜に突起が生
じて対向側基板との間で導通が起こるのを防止すること
ができ、素子側基板側を透過したレーザが遮光用薄膜を
破壊するのを防止することができるアクティブマトリク
ス型液晶表示パネルを提供することを目的とするもので
ある。
【0022】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の発明は、絶縁性基板上に夫々が互いに直交し且つ絶縁
膜を挟んで配線された複数の走査線及び複数の信号線
と、該走査線と信号線とで囲まれた夫々の領域に配置さ
れた複数の絵素電極と、該夫々の絵素電極と上記走査線
及び信号線とを接続するスイッチング素子と、上記複数
の走査線に交わって配線された予備走査線若しくは上記
複数の信号線に交わって配線された予備信号線とを有す
る素子側基板と、上記素子側基板に対向した共通電極を
有する対向側基板と、上記素子側基板と対向側基板とを
貼り合わせるとともに、該素子側基板と対向側基板との
間に液晶を封止して液晶層を形成するシール材とを備
え、上記素子側基板と対向側基板とを上記シール材を介
して貼り合わされたアクティブマトリクス型液晶表示パ
ネルにおいて、上記シール材の真下に上記予備走査線若
しくは予備信号線が位置する。
【0023】以上のように構成することにより、走査線
若しくは信号線に断線等の不良が発生した場合、レーザ
により不良配線及び予備配線の交差部の絶縁膜を絶縁破
壊し、不良配線と予備配線とを溶融接続して導通させる
ことにより、走査線や信号線の不良が修正される。
【0024】また、シール材の真下に予備配線が位置す
ることにより、レーザにて予備配線と不良配線とを接続
させようとした際、レーザが照射された部分の金属片が
液晶層内に飛び散ったり、金属膜に生じた突起により対
向側基板との間で導通が起こることがない。
【0025】さらに、上記レーザを絶縁性基板の他方の
主面から不良配線と予備配線との交差部に照射した際、
該交差部を透過したレーザはシール材を透過することが
できない。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明のアクティブマトリ
クス型液晶表示パネルの実施形態を図1乃至図4ととも
に詳細に説明する。尚、上記従来例と同一ものは同一符
号を付し、その説明は省略する。
【0027】まず、本発明のアクティブマトリクス型液
晶表示パネルの第1の実施形態を図1及び図2とともに
説明する。図1はアクティブマトリクス型液晶表示パネ
ルの平面図、図2は図1に示すA−A断面図である。
【0028】上記従来例と相違する点は、図1及び図2
において、両予備信号線9、10は有効表示領域6とシ
ール材15との間に配置されていたが、第1の実施形態
ではシール材15の真下に両予備信号線9、10を配置
する。
【0029】次に、本発明のアクティブマトリクス型液
晶表示パネルの第2の実施形態を図3及び図4とともに
説明する。図3はアクティブマトリクス型液晶表示パネ
ルの平面図、図4は図3に示すB−B断面図である。
【0030】上記第1の実施形態においては、予備配線
に予備信号線9、10を使用して説明したが、第2の実
施形態では予備走査線19、20を使用した場合につい
て説明する。
【0031】上記予備走査線19、20が設けられた場
合、図3及び図4において、端子側予備走査線19は、
絶縁膜3を介して端子側の走査線4の全てに直交すると
ともに、シール材15の真下に配置する。また非端子側
予備走査線20は、絶縁膜3を介して非端子側の走査線
4に全てに直交するとともに、シール材17の真下に配
置する。
【0032】また、液晶注入口14は予備信号線9、1
0を用いた場合には絶縁性基板2の非端子側の短辺に位
置していたが、予備走査線19、20を設けた場合には
絶縁性基板2の非端子側の長辺に位置させる。この位置
関係は、液晶注入口14が絶縁性基板2の端子側に存在
すると配線の邪魔になり、非端子側予備走査線19の真
上に液晶注入口14が存在すると、該液晶注入口14の
部分にはシール材15が存在しないため、該部分ではレ
ーザが照射された部分の金属片が飛び散ったり、金属膜
に突起が生じるからである。
【0033】また、従来例で説明した線欠陥の説明にお
いて、第2の実施形態では予備信号線9、10を予備走
査線19、20に置き換えただけで、線欠陥の修正の説
明は同様であるので、その説明は省略する。
【0034】
【発明の効果】本発明のアクティブマトリクス型液晶表
示パネルは上記のような構成であるから、シール材の真
下に予備配線が位置することにより、レーザにて不良配
線と予備配線とを溶融接続させようとした際、レーザが
照射された部分の金属片が液晶層内に飛び散ったり、金
属膜に突起が生じることが固体であるシール材により抑
制される。
【0035】従って、上記金属片が飛び散ることがない
ため、液晶が汚染されて表示ムラが生じたり、経時変化
によって後で表示ムラとなったりする恐れがない。さら
に上記金属膜に突起が生じにくくなるため、該金属膜の
突起と対向側基板の共通電極や対向側基板に設けられた
遮光用薄膜等の導電性物質に接触して線状のリーク欠陥
が発生するのを防止することでき、パネルの良品率を向
上させることできる。
【0036】また、上記レーザを絶縁性基板の他方の主
面から不良配線と予備配線との交差部に照射した際、該
交差部を透過したレーザはシール材を透過することがで
きないため、上記交差部を透過したレーザにより対向側
基板の遮光用薄膜が破壊され、光漏れ不良を引き起こす
ことがなく、レーザ照射条件のマージンを広くとること
ができる。
【0037】さらに、不良配線と予備配線とを溶融接続
して不良配線を修正した後、素子側基板に力が加わって
該基板が湾曲しても、上記接続部分はシール材により固
定されて湾曲しにくいため、該湾曲により不良配線と予
備配線との接続が切れる可能性が非常に小さく、信頼性
が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示すアクティブマト
リクス型液晶表示パネルの透過平面図である。
【図2】図1に示すA−A断面図である。
【図3】本発明の第2の実施形態を示すアクティブマト
リクス型液晶表示パネルの透過平面図である。
【図4】図3に示すB−B断面図である。
【図5】従来のアクティブマトリクス型液晶表示パネル
の透過平面図である。
【図6】図5に示すC−C断面図である。
【符号の説明】
1 素子側基板 2、12 絶縁性基板 3 絶縁膜 4 走査線 5 信号線 6 有効表示領域 7 対向電極用入力端子 8 対向電極用配線 9 端子側予備信号線 10 非端子側予備信号線 11 対向側基板 13 共通対向電極 14 液晶注入口 15 シール材 16 導電性物質 17 液晶層 18 封止材 19 端子側予備走査線 20 非端子側予備走査線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板上に夫々が互いに直交し且つ
    絶縁膜を挟んで配線された複数の走査線及び複数の信号
    線と、該走査線と信号線とで囲まれた夫々の領域に配置
    された複数の絵素電極と、該夫々の絵素電極と上記走査
    線及び信号線とを接続するスイッチング素子と、上記複
    数の走査線に交わって配線された予備走査線若しくは上
    記複数の信号線に交わって配線された予備信号線とを有
    する素子側基板と、 上記素子側基板に対向した共通電極を有する対向側基板
    と、 上記素子側基板と対向側基板とを貼り合わせるととも
    に、該素子側基板と対向側基板との間に液晶を封止して
    液晶層を形成するシール材とを備え、 上記素子側基板と対向側基板とを上記シール材を介して
    貼り合わされたアクティブマトリクス型液晶表示パネル
    において、 上記シール材の直下に上記予備走査線若しくは予備信号
    線が位置することを特徴とするアクティブマトリクス型
    液晶表示パネル。
JP18542495A 1995-07-21 1995-07-21 アクティブマトリクス型液晶表示パネル Pending JPH0933937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18542495A JPH0933937A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 アクティブマトリクス型液晶表示パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18542495A JPH0933937A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 アクティブマトリクス型液晶表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0933937A true JPH0933937A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16170554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18542495A Pending JPH0933937A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 アクティブマトリクス型液晶表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0933937A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007047276A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
CN100414422C (zh) * 2006-10-12 2008-08-27 友达光电股份有限公司 液晶显示面板
US10043466B2 (en) 2014-05-29 2018-08-07 Mitsubishi Electric Corporation Display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007047276A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
CN100414422C (zh) * 2006-10-12 2008-08-27 友达光电股份有限公司 液晶显示面板
US10043466B2 (en) 2014-05-29 2018-08-07 Mitsubishi Electric Corporation Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100374435B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100358660B1 (ko) 표시패널
KR100504228B1 (ko) 액정표시장치
US20010022647A1 (en) Array substrate for a liquid crystal display device and method for fabricating the same
JPH10206867A (ja) 液晶表示装置
JP2669954B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置
KR20000048089A (ko) 액정 표시 장치
KR100298239B1 (ko) 표시장치의어레이기판,어레이기판을구비한액정표시장치및어레이기판제조방법
JP4173332B2 (ja) 表示装置、表示装置の画素修復方法及び表示装置の製造方法
JP2965979B2 (ja) 配線基板、表示装置のアレイ基板、アレイ基板を備えた液晶表示装置、並びに配線基板およびアレイ基板の製造方法
JPH0545034B2 (ja)
JPH0933937A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示パネル
JP4202354B2 (ja) 液晶表示装置
JPH02254423A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP5111072B2 (ja) 液晶表示装置
KR100488942B1 (ko) 차광 및 리페어 겸용 더미 패턴이 구비된 박막 트랜지스터액정표시장치
KR100707009B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정표시소자
JP3525058B2 (ja) 液晶表示装置
KR101366862B1 (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
JP2000155532A (ja) 表示装置および液晶表示装置
JPH0317614A (ja) アクティブマトリクス表示装置の製造方法
KR100441157B1 (ko) 액정표시장치용 어레이기판
JP3800927B2 (ja) 液晶基板の製造方法並びに液晶基板、液晶装置用基板及び液晶装置
JPH09113562A (ja) 液晶マトリックス表示パネルの検査方法
JPH0786619B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置