JPH11302549A - 赤外線反射組成物及び赤外線反射体 - Google Patents

赤外線反射組成物及び赤外線反射体

Info

Publication number
JPH11302549A
JPH11302549A JP10126672A JP12667298A JPH11302549A JP H11302549 A JPH11302549 A JP H11302549A JP 10126672 A JP10126672 A JP 10126672A JP 12667298 A JP12667298 A JP 12667298A JP H11302549 A JPH11302549 A JP H11302549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
layer
resin
reflector
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10126672A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Motojima
康広 源島
Haruhiko Mochizuki
治彦 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Origin Electric Co Ltd
Original Assignee
Origin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Origin Electric Co Ltd filed Critical Origin Electric Co Ltd
Priority to JP10126672A priority Critical patent/JPH11302549A/ja
Publication of JPH11302549A publication Critical patent/JPH11302549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 赤外線反射体で遮蔽された構造物の温度上昇
を効果的に防止できると同時に、明るい色調は勿論のこ
と、従来では無理であった暗い色調の赤外線反射体を容
易に提供すること。 【構成】 樹脂組成物中の着色成分としてのカーボンブ
ラックが0.1重量%以下で、赤外線吸収の少ない赤外
線反射及び/又は赤外線透過特性を有する顔料及び/又
は染料を含有することを特徴とする赤外線反射組成物、
又は赤外線吸収の少ない樹脂組成物と赤外線反射成分と
からなる第1の層と、該第1の層の上に形成される層で
あって赤外線を実質的に透過又は反射する第2の層とを
少なくとも備えることを特徴とする赤外線反射体

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、太陽光に含まれる赤
外線を反射する赤外線反射組成物及び赤外線反射体に関
する。
【0002】
【従来の技術】 従来の技術としては、例えば赤外線を
反射する酸化チタン、酸化クロム、酸化コバルト、酸化
バリウムなどの金属酸化物系顔料を使用した塗料があ
り、この塗料を目的物に塗布してなる単層構造の塗料膜
で赤外線を反射させていた。
【0003】
【発明が解決するための課題】 しかしながら、従来の
技術にあっては、酸化チタン以外は一般的な顔料とは言
えず、特殊な組成物であり、高価であった。
【0004】 さらには、赤外線を反射する働きを行う
顔料の含有量が多い明るい色調の塗料では、赤外線を比
較的反射し、赤外線の影響による温度上昇を少なくでき
るが、赤外線を反射する顔料の割合を低下させざるを得
ない暗い色調になると、赤外線を反射する性能が低下
し、赤外線の影響による温度上昇が大きくなるため、発
色可能範囲が狭く、色調の明るさの制限が大きかった。
このことは意匠性を要求される用途では大きな欠点とな
っていた。
【0005】 したがって、本発明の目的は赤外線反射
機能に優れながら明度の高い色から明度の低い色まで、
発色可能範囲が広く意匠性の自由度に優れた赤外線反射
組成物及び赤外線反射体を提供することにある。
【0006】
【問題を解決するための手段】 請求1に記載の発明
は、上記問題を解決するために、樹脂組成物中の着色成
分としてのカーボンブラックが0.1重量%以下で、赤
外線吸収の少ない赤外線反射特性を有する顔料及び/又
は染料を含有することを特徴とする赤外線反射組成物を
提供するものである。
【0007】 請求2に記載の発明は、上記問題を解決
するために、赤外線吸収の少ない樹脂組成物と赤外線反
射成分とからなる第1の層と、該第1の層の上に形成さ
れる層であって赤外線吸収が少なく、赤外線を実質的に
透過又は反射する第2の層とを少なくとも備えることを
特徴とする赤外線反射体を提供するものである。
【0008】 請求3に記載の発明は、上記問題を解決
するために、請求項2において、前記第1の層は、酸化
鉄、酸化チタン、鱗片状アルミニウム粉末、ステンレス
粉末、酸化チタンコートされたマイカ粉からなる群より
選ばれる1種類以上を含有することを特徴とする赤外線
反射体を提供するものである。
【0009】 請求4に記載の発明は、上記問題を解決
するために、表面の滑らかな鉄、アルミニウム、ステン
レスなどの赤外線反射性に優れた金属層と、該金属層の
上に形成される層であって、赤外線を透過及び/又は反
射する第2の層とを少なくとも備えることを特徴とする
赤外線反射体を提供するものである。
【0010】 請求5に記載の発明は、上記問題を解決
するために、請求項2ないし請求項4のいずれかにおい
て、前記第2の層は、着色成分として含有される波長8
00〜3000nmの赤外線を強く吸収するのカーボン
ブラックが0.1重量%以下であることを特徴とする赤
外線反射体を提供するものである。
【0011】 請求6に記載の発明は、上記問題を解決
するために、請求項2ないし請求項4のいずれかにおい
て、前記第2の層は請求項1の赤外線反射組成物である
ことを特徴とする赤外線反射体を提供するものである。
【0012】
【発明を実施するための形態】 この発明は、太陽光に
含まれる赤外線の中で特に発熱に大きく寄与する波長8
00〜3000nmの赤外線を強く吸収する顔料のカー
ボンブラックの使用量を少なく、又はゼロにすることに
より、意匠、保護層となる上層での赤外線吸収を抑え、
その下に形成された赤外線反射層となる下層で赤外線を
反射するため、この赤外線反射組成物又は赤外線反射体
により遮蔽される構造物などの温度上昇を低く抑えるこ
とができると同時に、所望の意匠性も付与できる。
【0013】 赤外線反射作用を主として行う下層、及
び美観を向上させる意匠層又は下層の保護を行う保護層
として機能する上層を構成する樹脂組成物としては、赤
外線の吸収が少ない各種の塗料用樹脂及び汎用及びエン
ジニアリングプラスチックスが使用可能である。
【0014】 使用可能な塗料用樹脂の例としては、ア
ルキド樹脂、フタル酸樹脂、ビニル樹脂、アクリル樹
脂、フッ素樹脂、ポリアミド樹脂、不飽和ポリエステル
樹脂、水溶性樹脂、塩素化ポリオレフィン樹脂、アミノ
樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコーン樹脂、けい素樹
脂、アクリルシリコーン樹脂、キシレン樹脂、石油樹
脂、ケトン樹脂、液状ポリブタジエン、ロジン変性マレ
イン酸樹脂、クマロン樹脂、エチルシリケート、粉体塗
料用樹脂、紫外線硬化用樹脂、エポキシ樹脂、オレフィ
ン樹脂、フェノール樹脂などがある。
【0015】 汎用及びエンジニアリングプラスチック
スとの例としては、ポリエチレン樹脂、エチレン酢酸ビ
ニル共重合樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリスチレン樹
脂、AS樹脂、ABS樹脂、メタクリル樹脂、ポリ塩化
ビニル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、
ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフ
タレート樹脂、ジアリルフタレート樹脂、ユリア樹脂、
メラミン樹脂、キシレン樹脂、フェノール樹脂、不飽和
ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、フラン樹脂、ポリブ
タジエン樹脂、ポリウレタン樹脂、メラミンフェノール
樹脂、塩素化ポリエチレン樹脂、塩化ビニリデン樹脂、
アクリル塩化ビニル共重合樹脂、AAS樹脂、ACS樹
脂、ポリアセタール樹脂、ポリメチルペンテン樹脂、ポ
リフェニレンオキシド樹脂、変成PPO樹脂、ポリフェ
ニレンスルフィド樹脂、ブタジエンスチレン樹脂、ポリ
アミノビスマレイミド樹脂、ポリスルフォン樹脂、ポリ
ブチレン樹脂、けい素樹脂、ポリ4フッ化エチレン樹
脂、ポリフッ化エチレンプロピレン樹脂、ペルフロロア
ルコキシフッ化プラスチック、ポリフッ化ビニリデン樹
脂、MBS樹脂、メタクリル−スチレン樹脂、ポリイミ
ド樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリアリルスルフォン樹
脂、ポリエーテルスルフォン樹脂、ポリエーテルエーテ
ルケトン樹脂などがある。
【0016】 上層を構成する着色成分の中で赤外線の
吸収が大きいカーボンブラックを組成物中の0.1%以
下とすることは大切であり、この条件下で赤外線を反射
及び/又は透過させる顔料及び/又は染料によって着色
を行って、上層内における赤外線の吸収を少なくし、赤
外線を反射する下層と組み合わせることによって、紫外
線は吸収するが効果的に赤外線を反射させ、赤外線反射
組成物又は赤外線反射体により遮蔽される構造物などの
温度上昇を従来よりも低く抑制するものである。
【0017】 赤外線反射層となる下層は赤外線を効率
よく反射するとともに、遠赤外線を効率よく放射する機
能を有する酸化チタンを着色成分とする組成物が好まし
く、具体的には酸化チタンの粒子径が0.05〜1μm
の範囲のものが反射性能の面から好ましい。
【0018】 その下層には、鱗片状アルミニウム顔
料、マイカ顔料などを混合しても使用可能である。下層
を構成する樹脂組成物に含有される着色成分において
も、赤外線の吸収が大きいカーボンブラックは組成物中
の0.1%以下とし、好ましくは含まない。下層は1層
に限るものではなく2層以上にすることも可能である。
【0019】 下層及び上層には必要に応じて、シリ
カ、ケイ酸マグネシウム、炭酸カルシウムなどの赤外線
反射性を有する体質顔料を加え、光沢を調整することが
できる。
【0020】 上層の着色成分としてのカーボンブラッ
クの含有量が少ないほど赤外線吸収は少ない。カーボン
ブラックの含有量は好ましくは0.05%以下、より好
ましくは0%である。上層も1層に限るものではなく、
主に保護作用を行う透明層と着色成分を含む上述のよう
な意匠層のように、2層以上にすることも可能である。
また、下層は前述のような樹脂からなる成形品、あるい
は機能部品などを樹脂モールドしてなるものでも良い。
【0021】 上層の着色成分としてはカーボンブラッ
クを除く無機顔料及び有機顔料系が使用可能である。酸
化鉄顔料、酸化チタン顔料、複合酸化物系顔料、酸化チ
タン被覆雲母顔料、酸化鉄被覆雲母顔料、鱗片状アルミ
ニウム顔料、酸化亜鉛等の無機顔料が使用可能であり、
銅フタロシアニン顔料、異種金属(ニッケル、コバル
ト、鉄など)フタロシアニン顔料、無金属フタロシアニ
ン顔料、塩素化フタロシアニン顔料、塩素/臭素化フタ
ロシアニン顔料、臭素化フタロシアニン顔料、アントラ
キノン系顔料、キナクリドン系顔料、ジケトピロロピロ
ール系顔料、ペリレン系顔料、モノアゾ系顔料、ジスア
ゾ系顔料、縮合アゾ系顔料、金属錯体系顔料、キノフタ
ロン系顔料、インダンスレンブルー顔料、ジオキサジン
バイオレット顔料、アンスラキノン顔料、金属錯体顔
料、ベンツイミダゾロン系顔料などの有機顔料が使用可
能である。これら以外にも赤外線吸収が少ない顔料は使
用可能である。
【0022】 カーボンブラックに代わる黒顔料として
は、赤外線を反射及び/又は透過させる有機顔料が使用
可能であり、例えば、BASF製ペリレンブラックS−
0084などがある。
【0023】
【実施例】 以下に実施例を記すが、本発明はこれによ
って限定されるものではない。
【0024】 赤外線反射組成物の実施例 アクリルワニス(固形分50%) 68.0部 ペリレンブラックS−0084(BASF製) 3.0部 シムラファーストエロー4192(大日本インキ化学工業製) 1.0部 クロモフタルレッド6820(大日精化工業製) 0.2部 トルエン5/キシレン10混合溶液 27.8部 を予めミキサー攪拌し、その後サンドミルで均一に分散
することにより、赤外線反射及び/又は赤外線透過に優
れた上層を形成し得る塗料組成物を作成した。
【0025】 赤外線反射体の実施例1 赤外線反射を主たる目的とする下層として、ABS樹脂
60部と酸化チタンFR41(古河鉱業製平均粒子径
0.2μ、純度94%)40部とを加熱混練し、図1
(A)に示すような厚さ3mmの平板に成形した白色の
ABS樹脂板1aを作成した。
【0026】 その白色のABS樹脂板1a上に、上記
実施例で作成した赤外線反射組成物をスプレー粘度まで
シンナーで希釈し、エアスプレーガンにて吹き付け塗装
を行い、10分間室温にて乾燥後、80℃、30分間乾
燥を行い、上層として約25μmの厚みの塗装層1bを
形成して赤外線反射体1を得た。
【0027】 赤外線反射体の実施例2 赤外線反射を主たる目的とする下層として、アクリルワ
ニス(固形分60%)50部と、酸化チタンFR41
(古河鉱業製)25部と、トルエン10/キシレン15
混合溶液25部とを予めミキサー攪拌し、その後サンド
ミルで均一に分散することにより、一方の下層を形成す
るための塗料組成物を作成し、スプレー粘度までシンナ
ーで希釈し、エアスプレーガンにて他方の下層となる厚
さ3mmの鉄板2aの滑らかに磨いた表面に吹き付け塗装
を行い、10分間室温にて乾燥後、80℃の温度で30
分間乾燥を行い、図1(B)に示すような塗装膜厚の平
均が25μmの赤外線反射塗装膜2a’を作成した。
【0028】 その赤外線反射塗装膜2a’の上に、上
記実施例で作成した赤外線反射組成物をスプレー粘度ま
でシンナーで希釈し、エアスプレーガンにて吹き付け塗
装を行い、10分間室温にて乾燥後、80℃、30分間
乾燥を行い、上層として平均が25μmの厚みの塗装層
2bを形成して赤外線反射体2を得た。
【0029】 赤外線反射体の実施例3図1(C)に示
すように赤外線を反射するための下層として、表面を滑
らかに磨いた鏡面をもつ厚さ3mmのアルミニウム板3a
を用意した。
【0030】 そのアルミニウム板3aの滑らかに磨い
た表面に、上記実施例で作成した赤外線反射組成物をス
プレー粘度までシンナーで希釈し、エアスプレーガンに
て吹き付け塗装を行い、10分間室温にて乾燥後、80
℃、30分間乾燥を行い、上層として平均が25μmの
厚みの塗装層3bを形成して赤外線反射体3を得た。
【0031】 赤外線反射体の実施例4 図1(D)に示すように赤外線を反射するための下層と
して、表面を滑らかに磨いた鏡面をもつ厚さ3mmのステ
ンレス板4aを用意した。
【0032】 そのステンレス板4aの滑らかに磨いた
表面に、上記実施例で作成した赤外線反射組成物をスプ
レー粘度までシンナーで希釈し、エアスプレーガンにて
吹き付け塗装を行い、10分間室温にて乾燥後、80
℃、30分間乾燥を行い、上層として平均が25μmの
厚みの塗装層4bを形成して赤外線反射体4を得た。
【0033】 塗料組成物の比較例 アクリルワニス(固形分50%) 60.0部 酸化チタンFR41(古河鉱業製) 20.0部 カーボンブラックFW200(デグサ社製) 0.2部 シムラファーストエロー4192(大日本インキ化学工業製) 1.0部 クロモフタルレッド6820(大日精化工業製 ) 0.2部 トルエン5/キシレン10混合溶液 28.6部 を予めミキサー攪拌し、その後サンドミルで均一に分散
することにより比較例となる塗料組成物を作成した。
【0034】 赤外線反射体の比較例1 上記比較例で作成した塗料組成物を市販の厚さ3mmの
グレー色のABS板(着色カーボン量は不明)1’Aに
含有スプレー粘度までシンナーで希釈し、エアスプレー
ガンにて吹き付け塗装を行い、10分間室温にて乾燥
後、80℃30分間乾燥を行って、図1(A)に示すよ
うなほぼ25μmの赤外線反射膜1’Bを形成し、比較
例となる赤外線反射体1’を作成した。
【0035】 赤外線反射体の比較例2 図1(B)に示すような表面を磨いていない通常の厚さ
3mmの鉄板2’Aの上に、上記比較例による塗料組成
物をスプレー粘度までシンナーで希釈し、エアスプレー
ガンにて吹き付け塗装を行い、10分間室温にて乾燥
後、80℃30分間乾燥を行うことにより、実施例2の
赤外線反射体の二つの塗布層の和の膜厚と等しい平均4
5μmの膜厚の塗膜2’Bを形成して赤外線反射体2’
を作成した。
【0036】 赤外線反射体の比較例3 図1(C)に示すような表面を磨いていない通常の厚さ
3mmのアルミニウム板3’Aの上に、上記比較例の塗
料組成物をスプレー粘度までシンナーで希釈し、エアス
プレーガンにて吹き付け塗装を行い、10分間室温にて
乾燥後、80℃30分間乾燥を行うことにより、実施例
3の赤外線反射体の塗膜と厚みが等しい平均25μmの
膜厚の塗膜3’Bを形成して赤外線反射体3’を作成し
た。
【0037】 赤外線反射体の比較例3 図1(D)に示すような表面を磨いていない通常の厚さ
3mmのステンレス板4’Aの上に、上記比較例の塗料
組成物をスプレー粘度までシンナーで希釈し、エアスプ
レーガンにて吹き付け塗装を行い、10分間室温にて乾
燥後、80℃30分間乾燥を行うことにより、実施例4
の赤外線反射体の塗膜と厚みが等しい平均25μmの膜
厚の塗膜4’Bを形成して赤外線反射体4’を作成し
た。
【0038】 温度測定及び測定結果 縦250mm、横360mm、高さ60mmの厚さ20
mmの白色の発泡スチロール製の箱内に、これら各実施
例と各比較例の赤外線反射体をそれぞれ図1(A)〜
(D)に示すように同一水平面上に並べて配置し、上面
を厚さ3mmの透明ガラス板で覆い自然の風の影響を受
けないようにして、屋外の太陽光に当て、実施例では下
層となる各板の裏面を、また各比較例ではベース板の裏
面の温度を測定した。
【0039】 試験結果を表1に示す。表1では、太陽
光を照射して、15分後、30分後、45分後、60分
後及び75分後の温度を示す。この試験から分かるよう
に、太陽光を照射して45分ないし60分ぐらいまで
は、比較例の温度上昇は実施例よりも大きく、最大16
度程度の温度差になる。なお、この試験では自然の太陽
光を照射して行ったので、試験の途中で雲がかかった時
間には気温が若干低下している。
【0040】 表1
【0041】
【発明の効果】 以上述べたように、この発明では、赤
外線反射体を少なくとも2層以上の構造とし、かつ太陽
光に含まれる赤外線の中で特に波長800〜3000n
mの赤外線を強く吸収する顔料のカーボンブラックの使
用量を少なくすることにより、意匠、保護層となる上層
での赤外線吸収を抑え、その下に形成された赤外線反射
層となる下層で赤外線を反射するため、赤外線反射組成
物又は赤外線反射体で赤外線が遮蔽される構造物などの
温度上昇を効果的に抑制できると同時に、明るい色調は
勿論のこと、従来では得られなかった暗い色調の赤外線
反射体をも容易に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の各実施例と各比較例の試験を説明す
るための図である。
【符号の説明】
1〜4・・・赤外線反射体 1a〜4a・・・赤外線反射体の下層 1b〜4b・・・赤外線反射体の上層 2a’・・・赤外線反射体の別の下層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01Q 15/14 H01Q 15/14 Z

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂組成物中の着色成分としてのカーボ
    ンブラックが0.1重量%以下で、赤外線吸収の少ない
    赤外線反射特性を有する顔料及び/又は染料を含有する
    ことを特徴とする赤外線反射組成物。
  2. 【請求項2】 赤外線吸収の少ない樹脂組成物と赤外線
    反射成分とからなる第1の層と、該第1の層の上に形成
    される層であって赤外線吸収が少なく、赤外線を実質的
    に透過又は反射する第2の層とを少なくとも備えること
    を特徴とする赤外線反射体。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記第1の層は、酸
    化鉄、酸化チタン、鱗片状アルミニウム粉末、ステンレ
    ス粉末、酸化チタンコートされたマイカ粉からなる群よ
    り選ばれる1種類以上を含有することを特徴とする赤外
    線反射体。
  4. 【請求項4】 表面の滑らかな鉄、アルミニウム、ステ
    ンレスなどの赤外線反射性に優れた金属層と、該金属層
    の上に形成される層であって、赤外線吸収が少なく、赤
    外線を透過及び/又は反射する第2の層とを少なくとも
    備えることを特徴とする赤外線反射体。
  5. 【請求項5】 請求項2ないし請求項4のいずれかにお
    いて、前記第2の層は、着色成分として含有される波長
    800〜3000nmの赤外線を強く吸収するカーボン
    ブラックが0.1重量%以下であることを特徴とする赤
    外線反射体。
  6. 【請求項6】 請求項2ないし請求項4のいずれかにお
    いて、前記第2の層は請求項1の赤外線反射組成物であ
    ることを特徴とする赤外線反射体。
JP10126672A 1998-04-22 1998-04-22 赤外線反射組成物及び赤外線反射体 Pending JPH11302549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10126672A JPH11302549A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 赤外線反射組成物及び赤外線反射体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10126672A JPH11302549A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 赤外線反射組成物及び赤外線反射体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11302549A true JPH11302549A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14941014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10126672A Pending JPH11302549A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 赤外線反射組成物及び赤外線反射体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11302549A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000129172A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Nagashima Tokushu Toryo Kk 遮熱性塗料及びその塗装方法
JP2002012679A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Nippon Paint Co Ltd 遮熱性カラーフィルム
WO2002014445A1 (fr) * 2000-08-15 2002-02-21 Origin Electric Company, Limited Composition permettant d'obtenir une couche a emission d'infrarouges, reflecteur d'infrarouges et article traite
JP2002285649A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 壁構造
JP2004027241A (ja) * 2003-10-14 2004-01-29 Nagashima Tokushu Toryo Kk 遮熱性塗料及びその塗装方法
JP2004174469A (ja) * 2002-03-07 2004-06-24 Kansai Paint Co Ltd 遮熱性機能を有する塗膜形成方法とこの方法で形成された積層塗膜及び該塗膜により被覆された塗装物品。
WO2004094539A1 (en) * 2003-03-27 2004-11-04 Basf Corporation A layered system and method for reducing a temperature realized by a substrate and by an interior space
JP2006002298A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Sumitomo Bakelite Co Ltd ヘルメット
JP2006180759A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Daio Kasei Kk 農業用防虫網
JP2009143050A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Achilles Corp 近赤外線領域光反射性能を有する暗色複合成形体
JP2009202494A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 遮熱塗装板
JP2011148923A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Okamoto Kk 遮熱シート
JP2012082602A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Okamoto Kk 遮熱化粧シート
CN102762669A (zh) * 2010-02-17 2012-10-31 钛白粉欧洲有限公司 日光反射率
WO2013065733A1 (ja) 2011-11-04 2013-05-10 日本特殊塗料株式会社 赤外線反射膜、赤外線反射塗料及び赤外線反射体
KR101335466B1 (ko) * 2013-08-07 2013-11-29 남궁선 알루미늄분말이 함유된 유리병 차광용 코팅조성물 및 이를 이용한 차광유리병 제조방법
WO2014034518A1 (ja) * 2012-08-27 2014-03-06 富士フイルム株式会社 光学フィルターおよび熱線遮蔽材

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04246478A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Nippon Paint Co Ltd 濃色塗装物
JPH0578544A (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 Kuraray Co Ltd 熱線反射板状体
JPH05293434A (ja) * 1992-04-15 1993-11-09 Nippon Steel Chem Co Ltd 自動車車体および部品
JPH11130966A (ja) * 1997-08-28 1999-05-18 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 金属半導体微粉末含有熱線非吸収性着色組成物及び成型物
JPH11263872A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車内配置用樹脂成形品並びにその樹脂材料及び塗料

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04246478A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Nippon Paint Co Ltd 濃色塗装物
JPH0578544A (ja) * 1991-09-18 1993-03-30 Kuraray Co Ltd 熱線反射板状体
JPH05293434A (ja) * 1992-04-15 1993-11-09 Nippon Steel Chem Co Ltd 自動車車体および部品
JPH11130966A (ja) * 1997-08-28 1999-05-18 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 金属半導体微粉末含有熱線非吸収性着色組成物及び成型物
JPH11263872A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車内配置用樹脂成形品並びにその樹脂材料及び塗料

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000129172A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Nagashima Tokushu Toryo Kk 遮熱性塗料及びその塗装方法
JP2002012679A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Nippon Paint Co Ltd 遮熱性カラーフィルム
AU780710B2 (en) * 2000-08-15 2005-04-14 Origin Company, Limited Composition for forming infrared transmitting layer, infrared reflector, and processed article
WO2002014445A1 (fr) * 2000-08-15 2002-02-21 Origin Electric Company, Limited Composition permettant d'obtenir une couche a emission d'infrarouges, reflecteur d'infrarouges et article traite
JP2002285649A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 壁構造
US7211324B2 (en) 2002-03-07 2007-05-01 Kansai Paint Co., Ltd. Method of forming film having a heat shielding function, laminate film formed by the method, and article coated with the laminate film
JP2004174469A (ja) * 2002-03-07 2004-06-24 Kansai Paint Co Ltd 遮熱性機能を有する塗膜形成方法とこの方法で形成された積層塗膜及び該塗膜により被覆された塗装物品。
WO2004094539A1 (en) * 2003-03-27 2004-11-04 Basf Corporation A layered system and method for reducing a temperature realized by a substrate and by an interior space
JP2004027241A (ja) * 2003-10-14 2004-01-29 Nagashima Tokushu Toryo Kk 遮熱性塗料及びその塗装方法
JP2006002298A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Sumitomo Bakelite Co Ltd ヘルメット
JP4590945B2 (ja) * 2004-06-18 2010-12-01 住友ベークライト株式会社 ヘルメット
JP2006180759A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Daio Kasei Kk 農業用防虫網
JP2009143050A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Achilles Corp 近赤外線領域光反射性能を有する暗色複合成形体
JP2009202494A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 遮熱塗装板
JP2011148923A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Okamoto Kk 遮熱シート
CN102762669A (zh) * 2010-02-17 2012-10-31 钛白粉欧洲有限公司 日光反射率
JP2012082602A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Okamoto Kk 遮熱化粧シート
WO2013065733A1 (ja) 2011-11-04 2013-05-10 日本特殊塗料株式会社 赤外線反射膜、赤外線反射塗料及び赤外線反射体
JPWO2013065733A1 (ja) * 2011-11-04 2015-04-02 日本特殊塗料株式会社 太陽電池モジュール用赤外線反射膜及び赤外線反射体
US9238725B2 (en) 2011-11-04 2016-01-19 Nihon Tokushu Toryo Co., Ltd. Infrared reflective film, infrared reflective paint and infrared reflective body
WO2014034518A1 (ja) * 2012-08-27 2014-03-06 富士フイルム株式会社 光学フィルターおよび熱線遮蔽材
JP2014044341A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Fujifilm Corp 光学フィルターおよび熱線遮蔽材
KR101335466B1 (ko) * 2013-08-07 2013-11-29 남궁선 알루미늄분말이 함유된 유리병 차광용 코팅조성물 및 이를 이용한 차광유리병 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11302549A (ja) 赤外線反射組成物及び赤外線反射体
AU780710B2 (en) Composition for forming infrared transmitting layer, infrared reflector, and processed article
US6366397B1 (en) Infrared radiation reflector and infrared radiation transmitting composition
RU2769893C2 (ru) Покрытия для увеличения расстояния обнаружения до объекта, обнаруживаемого с помощью электромагнитного излучения ближнего инфракрасного диапазона
JP5215520B2 (ja) 暗色表面を有する低太陽光吸収性平坦部材
JP5642971B2 (ja) 冷たく、暗色を示すコーティング系
CN1237124C (zh) 可忽略日光吸收的涂料
JP4359428B2 (ja) 遮熱性機能を有する塗膜形成方法とこの方法で形成された積層塗膜及び該塗膜により被覆された塗装物品。
JP5021174B2 (ja) 赤外線反射性被覆粒子の製造方法、赤外線反射性着色組成物および着色物品
JP2002528591A (ja) スペクトル選択性を有する塗膜
BR112012020386B1 (pt) sistema refletivo solar colorido em camadas, métodos para produzir um sistema refletivo solar de cor em camadas, para reduzir o consumo de energia e para controlar o aumento de temperatura, estrutura, e, uso do sistema refletivo solar colorido em camadas
CN1474948A (zh) 颜色可调配的表面金属化着色光学物体
JPH04246478A (ja) 濃色塗装物
CN108521768A (zh) 多层涂膜及多层涂膜的形成方法
CN1057611C (zh) 抗反射膜
JP2006008874A (ja) 塗料
WO2004019084A1 (ja) 可視光吸収膜とこの可視光吸収膜を有する構造体および可視光吸収膜を形成する可視光吸収インク
JPH1148437A (ja) 外装用化粧材
JP2010150374A (ja) 塗装金属板用塗料、塗装金属板及び塗装金属板の製造方法
WO2005100490A1 (en) Colored compositions with substrate-hiding materials
WO2017166121A1 (en) Light diffusing and reflective coatings
CN1836011A (zh) 包括荧光着色剂的涂料组合物,具有光强度依赖性色效应
JPS6137499A (ja) 紫外線遮蔽性転写材
JPS5930868A (ja) 再帰反射性塗膜
US5607995A (en) Low gloss compositions for high reflectance films in the infra red range

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040209