JPH1129735A - 熱溶融交通標識のための黄色顔料混合物 - Google Patents

熱溶融交通標識のための黄色顔料混合物

Info

Publication number
JPH1129735A
JPH1129735A JP10151041A JP15104198A JPH1129735A JP H1129735 A JPH1129735 A JP H1129735A JP 10151041 A JP10151041 A JP 10151041A JP 15104198 A JP15104198 A JP 15104198A JP H1129735 A JPH1129735 A JP H1129735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yellow
pigment
mixture
weight
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10151041A
Other languages
English (en)
Inventor
Daian Gooding Kim
ダイアン グッディング キム
Martin Delaney James
マーチン ディレーニー ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG, Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH1129735A publication Critical patent/JPH1129735A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/004Reflecting paints; Signal paints

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良好な熱安定性、光安定性を有し、色及び逆
反射率において交通規則に合致し、鉛及び6価クロムを
有しない黄色顔料混合物を提供すること。 【解決手段】 (a)黄色チタン酸ニッケル顔料、
(b)黄色バナジン酸ビスマス、及び(c)黄色イソイ
ンドリノン顔料を含む黄色顔料混合物であって、混合か
ら得られる、硬化され、着色された物品が、CIE三刺
激値システムによる、Yに対して少なくとも約36の
値、xに対して0.48〜0.51の値及びyに対して
0.44〜0.47の値を有することを特徴とする黄色
顔料混合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、交通標識、特に溶融交通縞模様
に用いることができる黄色顔料混合物に関する。得られ
た交通標識物は、非常に良好な耐熱性、光堅牢性を有
し、色及び逆反射率のために適切な交通規則に合致して
いる。
【0002】交通標識は、熱噴霧/押出しを含み、及び
熱溶融配合物を経由する種々な方法で表面を舗装して道
路に塗布することができる。交通標識を塗布するための
この方法及び器具は、よく知られている。水性の交通標
識を開発する努力が始められているが、他のペイント配
合物は、通常溶媒に基づくものである。熱溶融配合物
は、典型的には顔料混合物及び液化されるポリマー担体
を含む。特別に設計された器具が、液体の熱溶融配合物
の層を道路表面に塗布する。塗布された熱溶融層は、放
置により冷却され、それにより道路表面と結合し、永久
又は半−永久的交通縞模様又は標識を生成させる。
【0003】伝統的な交通標識は、鉛及び6価クロム顔
料を用い、それらは植物、動物及び人間に対して毒性で
あり、厳しい環境規制を受けやすい。したがって、本発
明の目的は、交通標識を製造することができ、鉛及び6
価クロムを有しない黄色顔料混合物を製造することであ
る。
【0004】従来の有機顔料混合物は、熱溶融加熱試験
(4時間の間、400〜450°F)に付される場合、
分解し、脱色する。したがって、本発明の別の目的は、
熱溶融加熱試験をパスすることにより立証されている熱
溶融交通標識で用いられる顔料混合物である。
【0005】本発明の更なる目的は、黄色交通標識のた
めの、連邦、州及び地方の規則に従う色特性を有する顔
料配合物を得ることである。
【0006】本発明の他の目的及び利点は、以下に開示
の、より厳密な検査により当業者にとり明確であろう。
【0007】本発明は、(a)黄色チタン酸ニッケル顔
料、(b)黄色バナジン酸ビスマス、及び(c)黄色イ
ソインドリノン顔料を含む黄色顔料混合物であって、該
混合物から得られる、硬化され、着色された物品、CI
E三刺激値システムによる、Yに対して少なくとも約3
6の値、xに対して0.48〜0.51の値及びyに対
して0.44〜0.47の値を有することを特徴とする
黄色顔料混合物に関する。黄色チタン酸ニッケル顔料
は、好適にはPigment Yellow 53である。黄色バナジン
酸ビスマスは、Pigment Yellow 184である。顔料配合物
中の黄色イソインドリノン顔料は、好適にはPigment Ye
llow 110である。
【0008】黄色顔料配合物は、好適には混合物の全重
量に基づいて、成分(a)約45〜約75重量%、成分
(b)約10〜約30重量%及び成分(c)約5〜約2
5重量%を含む。更に好適な実施態様において、成分
(a)は約55〜約70重量%の量、成分(b)は約1
5〜約25重量%の量及び成分(c)は約10〜約20
重量%の量で存在する。最も好適な実施態様において、
顔料混合物は、成分(a)約63重量%、成分(b)約
23重量%及び成分(c)約14重量%を含む。
【0009】本発明は、更に、(a)樹脂;(b)上記
の黄色顔料混合物;(c)ガラスビーズ;及び(d)充
填剤類を含む、熱溶融交通標識配合物にも関する。熱溶
融交通標識配合物は、好適には少なくとも250の逆反
射率(retroreflectance)を有する。
【0010】更に、本発明は、(a)樹脂;(b)上記
の黄色顔料混合物;(c)ガラスビーズ;(d)充填剤
類;及び(e)溶媒を含む、ペイント交通標識配合物に
関する。ペイント配合物は、好適には少なくとも250
の逆反射率を有する。
【0011】本発明は、交通標識ペイント、特に溶融交
通縞標識化に用いることができる黄色顔料の新規混合物
に関する。得られた交通標識は、良好な耐熱性、光堅牢
性、良好な屋外耐性を有し、色及び逆反射のための交通
規則に適応している。更に、顔料配合物は、鉛又はクロ
ム−含有化合物を含まない。
【0012】顔料の新規な混合物は、黄色チタン酸ニッ
ケル顔料、黄色バナジン酸ビスマス顔料及び黄色イソイ
ンドリノン顔料の混合物である。黄色チタン酸ニッケル
顔料は、好適にはPigment Yellow 53である。黄色バナ
ジン酸ビスマス顔料は、Pigment Yellow 184である。黄
色イソインドリノン顔料は、好適にはPigment Yellow11
0である。顔料配合物は、通常の方法で処方される。充
填剤、担体及び増量剤を、噴霧によるか又は熱溶融配合
を経由して適用するに適切な配合物を製造するために顔
料混合物に組み入れることできる。
【0013】黄色チタン酸ニッケル顔料は、アンチモン
酸化物、ニッケル酸化物及びチタン酸化物から誘導され
る無機顔料である。好適には、黄色チタン酸ニッケル顔
料は、Pigment Yellow 53である。Pigment Yellow 53
は、好適にはアンチモン酸化物、ニッケル酸化物及びチ
タン酸化物をか焼して製造される。Pigment Yellow 53
は、Irgacolor 1041の商品名の下にCerdecを含む多くの
供給元から商業的に入手しうる。黄色チタン酸ニッケル
顔料は、好適には2酸化チタン又は他の充填剤と組み合
わせられないか、又はそれらで薄められない。
【0014】製造方法を含み、黄色チタン酸ニッケルに
関連する議論は、Pigment Handbook, vol.1, pp.419-42
7(1973)、これは参照によりここに組み入れられてい
る、に見ることができる。一般に、黄色チタン酸ニッケ
ル顔料は、沈殿又はか焼により製造することができる。
か焼方法は、特定の顔料のために必要な原料材料の混合
(混合は、乾燥混合によるか、又は湿潤粉砕である)に
より特徴づけられる。次いで、この混合物を約980℃
の高温でか焼される。火にかけた後、この顔料をボール
ミル中で湿潤粉砕する。粉砕された生成物を、圧縮ろ過
に移し、洗浄し、次いで脱水しフィルタケーキを製造す
る。このフィルタケーキを乾燥し、ミクロ粉砕機を通し
て微粉末を製造する。製造方法の最終工程は、最終生成
物が顔料のための品質制御に合致することを保証するた
めに種々の組を混合することである。黄色チタン酸ニッ
ケル類は、ニッケル塩、2酸化チタン、それは水和物で
ある、及びアンチモン酸化物を用いる沈殿方法により製
造することができる。この混合物は、乾燥混合された材
料と同じ方法で、乾燥し、か焼される。
【0015】黄色バナジン酸ビスマス顔料は、きらきら
光る帯緑黄色の色調、高い色の濃さ及び非常に高い不透
明度を有している。黄色バナジン酸ビスマス顔料は、Ir
gacolor Yellowの商品名の下にBASF及びCiba Specialit
y Chemicals Corporationのような会社から商業的に入
手しうる。黄色バナジン酸ビスマス顔料は、好適には顔
料混合物の処方の間に酸化チタン又は他の充填剤と組み
合わせられないか又はそれらで薄められない。当業者
は、充填剤及び増量剤の少量が、得られた顔料混合物の
特性を損なわずに、黄色バナジン酸ビスマス顔料中に組
み入れることができることを知るであろう。黄色バナジ
ン酸ビスマス顔料は、通常の形態でのその分散性及び湿
潤特性を増強するために、更にホウ酸と組み合わせるか
又はシリカで表面処理することができる。
【0016】黄色バナジン酸ビスマス顔料は、か焼方法
か、又は湿潤方法を経由して製造することができる。種
々のか焼方法は、USP 4,937,063、これは参照によりこ
こに組み入れられている、に記載されている。黄色バナ
ジン酸ビスマス顔料を製造する公知の方法は、所望の組
成物のための適切な割合で、酸化物類又は熱分解により
相当する酸化物を生成するすべての塩の混合物をか焼す
ることである。か焼温度は約300℃〜950℃で変え
られる。最適温度は、製造される特定の組成に依存す
る。か焼生成物は、次いで湿潤粉砕、仕上げ操作、次い
で生地改善剤での処理に付される。黄色バナジン酸ビス
マス顔料を製造する、種々の湿潤方法は、USP 5,186,74
8及び5,399,335、これは参照によりここに組み入れられ
ている、に記載されている。黄色バナジン酸ビスマス顔
料は、別の方法として、反応させ、沈殿させ、次いでビ
スマス顔料結晶を単離して製造することができる。得ら
れた顔料は、次いで仕上げ操作に付され、次いで生地改
善剤で処理することができる。
【0017】黄色イソインドリノン顔料は、それらの構
造に複素環原子を含む高い性能の複素環黄色の組から選
択される。好適には、この分子は、クロロのようなハロ
ゲンで置換されており、表面処理に付されない。最も好
適な黄色イソインドリノン顔料は、Pigment Yellow 110
であり、それは、下記式:
【0018】
【化1】
【0019】の構造で表わされるテトラクロロイソイン
ドリノン黄色から誘導される有機顔料である。
【0020】Pigment Yellow 110は、良好な耐熱性、良
好な屋外耐性を有する赤色−移行黄色顔料である。Pigm
ent Yellow 110は、Irgazin Yellow 3RTLNの商品名の下
で、Ciba Specialty Chemicals Corporationを含む多く
の供給元から商業的に入手し得る。
【0021】黄色イソインドリノン顔料は、有機溶媒中
で4,5,6,7−テトラクロロイソインドリン−1−
オン誘導体2当量と芳香族ジアミン1当量を縮合して製
造することができる。適切なテトラクロロイソインドリ
ン−1−オン誘導体は、2個の1価基又は1個の2価基
により3位が置換されている。1価基は、典型的にクロ
ロ原子又はメトキシ基である。2価基は、通常NH部分
を表わす。Pigment Yellow 110及びその相当する出発物
質を製造するための反応順序は、HerbstによるIndustri
al Organic Pigments, Production, Properties, Appli
cations、これは参照によりここに組み込まれている、
に例示されているように公知である。この中の400〜
404ページは、テトラクロロイソインドリノンの化
学、合成及び出発物質に関している。
【0022】本願の混合物は、a)黄色チタン酸ニッケ
ル顔料、b)黄色バナジン酸ビスマス顔料、及びc)黄
色イソインドリノン顔料を含む。この混合物は、混合物
の全重量に基づいて、成分(a)約45%〜約75重量
%、成分(b)約10%〜約30重量%及び成分(c)
約5%〜約25重量%を含む。更に好適には、成分
(a)は、約55%〜約70重量%の量で存在し、成分
(b)は、約15%〜約25重量%の量で存在し、そし
て成分(c)は、約10%〜約20重量%の量で存在す
る。最も好適には、この混合物は、成分(a)約63重
量%、成分(b)約23重量%及び成分(c)約14重
量%を含む。
【0023】本願混合物に用いられる黄色顔料は、通常
粉末形態で入手し得る。本願の混合物を製造するため
に、黄色チタン酸ニッケル顔料、黄色バナジン酸ビスマ
ス顔料及び黄色イソインドリノン顔料の有効量を、円錐
型ブレンダ又はミキサ中で混合する。打ちつけ棒を有す
る円錐型ブレンダが好適である。構成成分を均一混合物
が得られるまで円錐型ブレンダ中で混合する。得られた
均一混合物は、場合により顔料の塊を除くために篩に通
すことができる。
【0024】得られた黄色顔料混合物は、道路表面に塗
布されるべきペイント配合物又は熱溶融配合物を製造す
るために改質することができる。ペイント又は熱溶融配
合物は、a)樹脂及び可塑剤、b)上述の黄色顔料混合
物、c)ガラスビーズ、d)充填剤、及び場合によりか
つペイント配合物であるならば、e)有機溶媒又は水を
含む。熱溶融樹脂は、配合物の約15%〜25重量%の
量で存在する。この黄色顔料混合物は、約2%〜約10
重量%の量で配合物中に存在する。ガラスビーズは、配
合物の約15〜25重量%の量で存在する。充填剤及び
溶媒、もし存在するならば、配合物の残りの部分を構成
する。
【0025】ペイント又は熱溶融配合物を製造するため
の黄色顔料混合物の改質において、この黄色顔料混合物
を、樹脂、ガラスビーズ、充填剤及びもし存在するなら
ば溶媒と十分に混合する。例えば、この混合物は、アル
キル樹脂類、可塑剤類、触媒類、増量剤、トルエン、メ
タノール、メチオルエチルケトン、及びそれらの混合物
のような溶媒(ペイント配合物に対してのみ)、粘土、
炭酸カルシウム、並びに珪藻土、ガラスビーズ、界面活
性剤及び分散剤と組み合わせることができる。
【0026】得られたペイント及び熱溶融配合物は、す
べての適用し得る黄色交通標識に関連する交通規則に合
致するように配合することができる。CIE三刺激値シ
ステムは、公知の色標準である。CIE三刺激値システ
ムに従い、すべての色は、色の明度及び色度に関連した
3成分に分解される。色の明度は、“Y”三刺激値によ
り定義される。色の色度は、“x”及び“y”三刺激値
により定義される。ペイント及び熱溶融配合物は、逆反
射率の特定の水準を示すことができる。Mirrolux 12の
ような逆反射率を測定する機器は、商業的に入手し得
る。
【0027】それぞれの州は、黄色交通標識のための規
則を出版しているが、連邦のプロジェクトでの仕事のた
めに、合衆国政府により1965年に発行された連邦の
規則は、代表的である。これらの規則に従い、黄色交通
標識は、以下のような三刺激値システムで特徴づけられ
る。
【0028】 Y:>36.20; x:0.48〜0.51;及び y:0.44〜0.47
【0029】更に好適には、Y:>45である。最も好
適には、Y:>48である。更に、黄色交通標識は、少
なくとも250、更に好適には280より大きい逆反射
率の特定の水準を示さねばならない。
【0030】本発明の実務は、以下の非限定的な説明的
実施例により更によく理解できるであろう。特に断らな
い限り、以下のパーセント又は部は、重量パーセント又
は部で示されている。すべての色指示は、特に断らない
限り、CIE三刺激値システムに基づいている。
【0031】
【実施例】
実施例1:黄色顔料配合物及び熱溶融配合物の製造 代表的な黄色顔料混合物は、Pigment Yellow 53の63
重量%、Pigment Yellow 184の23重量%及びPigment
Yellow 110の14重量%を混合して製造される。予備製
造された樹脂混合物は、脂肪族炭化水素樹脂、ワック
ス、増量剤、炭酸カルシウム、可塑剤及びガラスビーズ
を含む。顔料混合物は、全体の顔料混合物の約3重量%
を含む。得られた顔料混合物は、約5分、Red Devil振
蘯機上で振蘯し、次いで熱プレート上で溶融した。溶融
した混合物を、混合物の温度が204℃に達するまで約
15分間覆いのないエアーミキサ上で攪拌した。得られ
た熱溶融配合物から得られた硬化され、着色した物品の
色特性を決定するために、熱溶融配合物の部分を円形の
成形用型中に置いた。この選択された熱溶融配合物を、
放置して冷却し、成形用型中で硬化させた。得られた硬
化した着色物品を成形用型から取り出し、混合物の色特
性を測定するために分光光度計で試験した。得られた硬
化した商品は、以下の3刺激値を有している:Y=4
8;x=0.48;y=0.44 この混合物は、クロム酸鉛配合物に比較して、非常に良
好な耐熱性及び非常に良好な光堅牢性を有している。
【0032】本発明は、実施例により説明されている
が、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、従属さ
れた請求により定義されているように、更なる改質及び
種々な変法が可能であることは明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェームズ マーチン ディレーニー アメリカ合衆国 デラウェア 19808 ウ ィルミントン オークルツリー ドライブ 17

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)黄色チタン酸ニッケル顔料、
    (b)黄色バナジン酸ビスマス、及び(c)黄色イソイ
    ンドリノン顔料を含む黄色顔料混合物であって、該混合
    物から得られる、硬化され、着色された物品が、CIE
    三刺激値システムによる、Yに対して少なくとも約36
    の値、xに対して0.48〜0.51の値及びyに対し
    て0.44〜0.47の値を有することを特徴とする黄
    色顔料混合物。
  2. 【請求項2】 黄色チタン酸ニッケル顔料が、Pigment
    Yellow 53である、請求項1記載の黄色顔料混合物。
  3. 【請求項3】 黄色バナジン酸ビスマスが、Pigment Ye
    llow 184である、請求項1記載の黄色顔料混合物。
  4. 【請求項4】 黄色イソインドリノン顔料が、Pigment
    Yellow 110である、請求項1記載の黄色顔料混合物。
  5. 【請求項5】 混合物の全重量に基づいて、成分(a)
    約45〜約75重量%、成分(b)約10〜約30重量
    %及び成分(c)約5〜約25重量%を含む、請求項1
    記載の黄色顔料混合物。
  6. 【請求項6】 成分(a)が、約55〜約70重量%の
    量、成分(b)が、約15〜約25重量%の量、及び成
    分(c)が、約10〜約20重量%の量で存在する、請
    求項5記載の黄色顔料混合物。
  7. 【請求項7】 混合物が、成分(a)約63重量%、成
    分(b)約23重量%及び成分(c)約14重量%を含
    む、請求項6記載の黄色顔料混合物。
  8. 【請求項8】 (a)樹脂;(b)請求項1記載の黄色
    顔料混合物;(c)ガラスビーズ;及び(d)充填剤類
    を含む、熱溶融交通標識配合物。
  9. 【請求項9】 (a)樹脂;(b)請求項1記載の黄色
    顔料混合物;(c)ガラスビーズ;(d)充填剤類;及
    び(e)溶媒を含む、ペイント交通標識配合物。
  10. 【請求項10】 少なくとも250の逆反射率を有す
    る、請求項8記載の熱溶融交通標識配合物。
  11. 【請求項11】 少なくとも250の逆反射率を有す
    る、請求項9記載のペイント配合物。
JP10151041A 1997-06-13 1998-06-01 熱溶融交通標識のための黄色顔料混合物 Withdrawn JPH1129735A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5300297P 1997-06-13 1997-06-13
US60/053002 1997-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1129735A true JPH1129735A (ja) 1999-02-02

Family

ID=21981294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10151041A Withdrawn JPH1129735A (ja) 1997-06-13 1998-06-01 熱溶融交通標識のための黄色顔料混合物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6036764A (ja)
JP (1) JPH1129735A (ja)
CA (1) CA2240307A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6503970B1 (en) * 2000-09-29 2003-01-07 Engelhard Corporation Co-processed pigments
US20110086228A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Becker Underwood, Inc. Green-Colored Environmentally Inert Coated Materials, Barrier Compositions and Related Methods
US9932476B2 (en) * 2012-10-29 2018-04-03 3M Innovative Properties Company Pavement marking compositions
CN106255731A (zh) 2014-04-29 2016-12-21 3M创新有限公司 聚(乙烯‑共‑丙烯酸)和聚二有机硅氧烷的共聚物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3337483A (en) * 1963-10-23 1967-08-22 Cataphote Corp Traffic marking compositions containing thermoplastic rosinless resinous binder
CA993135A (en) * 1971-04-29 1976-07-13 Ferro Corporation Reflex-reflecting compositions
US3900605A (en) * 1973-09-05 1975-08-19 Jr Robert W Norris Method of forming traffic markers having short track-free times
JPS532540A (en) * 1976-06-29 1978-01-11 Atomu Kagaku Toriyou Kk Welding type of road sign material
JPS55164259A (en) * 1979-06-08 1980-12-20 Nippon Oil Co Ltd Hot welding traffic paint composition
US4406706A (en) * 1982-03-18 1983-09-27 Southwest Research Institute Yellow colorant composition and paints utilizing the same
EP0192439B1 (en) * 1985-02-22 1991-11-21 Exxon Chemical Patents Inc. Road marking compositions
GB2259515B (en) * 1991-09-11 1995-03-29 Glaverbel Marking material, especially for a paved or metalled surface, method of manufacturing same, and method of applying such a marking
US5472737A (en) * 1994-06-09 1995-12-05 Anders; Irving Phosphorescent highway paint composition
US5736602A (en) * 1996-04-09 1998-04-07 Crocker; George L. Retroreflective coating composition for coil coating application, method for application, and articles produced therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
US6036764A (en) 2000-03-14
CA2240307A1 (en) 1998-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100378177C (zh) 着色剂组合物
US6221147B1 (en) Bismuth manganese oxide pigments
GB2114991A (en) Composite pigments and process for their preparation
JP4612193B2 (ja) 着色組成物、コーティング組成物、エナメル組成物、前記着色組成物の製造方法及び前記着色組成物を含有する物品
US3891451A (en) Thermoplastic traffic paint
US20060189726A1 (en) Preparation of yellow pigment
JPH05295290A (ja) ユニークなスタイリング用途を有するキナクリドン固溶体
EP0112118B1 (en) Composite pigments and process for preparing the same
JPH07331113A (ja) トラフィックペイント用顔料組成物及びその製造方法
JPH1129735A (ja) 熱溶融交通標識のための黄色顔料混合物
JPS6191267A (ja) ペリレンテトラカルボン酸ジイミドを基剤とした混晶顔料の製法及び該顔料の使用法
JPS6058469A (ja) 濃色のイソインドリン顔料、その製法及び用途
CA2423941C (en) Co-processed yellow pigments
US3798045A (en) Silica encapsulated lead chromate pigment of the primrose yellow shade
JPH0680899A (ja) 改質β−キナクリドン顔料の水性湿式製造法
EP0345578B1 (de) Thermostabile Zinkferrit-Farbpigmente, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
JPH06191838A (ja) 新規体質顔料及び顔料組成物
AU2002245015A1 (en) Co-processed yellow pigments
US6444025B1 (en) Red-tinged bismuth vanadate pigments
JP2657112B2 (ja) γ型キナクリドン顔料の製造法
KR101984465B1 (ko) 피리미도퀴나졸린 안료, 피리미도퀴나졸린 안료의 제조 방법 및 안료 착색제
US2644767A (en) Ceramic pigment and method of manufacture of same
JPS62184063A (ja) エステル処理されたクロム酸の金属塩顔料組成物及びその製造方法並びに該組成物を含む着色プラスチツク又は被覆剤組成物
JPH04214035A (ja) 単斜晶系結晶形のバナジン酸ビスマス変性顔料
JPH08209030A (ja) 加熱溶融型道路標示塗料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050512

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060526