JPH11288572A - ディスクカートリッジ - Google Patents

ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH11288572A
JPH11288572A JP10421998A JP10421998A JPH11288572A JP H11288572 A JPH11288572 A JP H11288572A JP 10421998 A JP10421998 A JP 10421998A JP 10421998 A JP10421998 A JP 10421998A JP H11288572 A JPH11288572 A JP H11288572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
opening
case
recording
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10421998A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ikebe
優 池辺
Masatoshi Okamura
昌寿 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP10421998A priority Critical patent/JPH11288572A/ja
Priority to US09/225,224 priority patent/US6243355B1/en
Priority to EP99100137A priority patent/EP0929070B1/en
Priority to DE69902699T priority patent/DE69902699T2/de
Publication of JPH11288572A publication Critical patent/JPH11288572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録再生装置にディスクカートリッジを逆向
きに挿入しようとしてもディスクカートリッジを記録再
生装置に押し込むことができず、誤挿入防止が確実にで
き安全に取り扱える。 【解決手段】 ケースに摺動自在に装着されるシャッタ
5は、前記開口部を開閉する上板と下板とを連結板55
で断面略コ字状に構成された左側シャッタ51と、右側
シャッタ52とから構成されており、それぞれ上ケース
1及び下ケース2をまたぐように取り付けられていると
共に、該シャッタ5の連結板55に記録再生装置のシャ
ッタ開閉操作部材Pと係合する係合凸部53,54を設
けて、シャッタ開閉動作をすると共に、前記シャッタ5
の連結板55とは反対側のケース側面で前記係合凸部5
3,54に対応した位置に、前記記録再生装置のシャッ
タ開閉操作部材Pを挿入する係合凹部13,14を設け
て誤挿入防止機構としたことで、簡単な構成で安全な取
扱いができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスクや光磁
気ディスク等のディスク状媒体をケース内に回転可能に
収納するディスクカートリッジ、特にディスク状媒体の
両面が使用できてディスクカートリッジを上下逆向きに
も使用する形態のディスクカートリッジに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、光ディスクや光磁気ディスク等の
ディスク状媒体では、ディスク直径が5インチや3.5
インチ、あるいは光ディスクの6.5cm(MD)、8
cm(CDシングル)、12cm(CD)等の複数の大
きさのものが使用されている。これらの大部分のディス
クカートリッジは、片側の面のみを用いる機構であっ
て、誤挿入防止機構としては、ディスクカートリッジ挿
入側の一方の端部形状を異ならしめたりして、誤挿入防
止を行っている。このような形態とすることで、上下の
誤挿入防止をすると共に、カートリッジの前後方向の誤
挿入防止をもできるようになっている。(特公平7−6
6618号公報等)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のディ
スク状媒体の両面が記録再生可能で、ディスクカートリ
ッジを上下逆向きにも入るように、上下の形状をほぼ同
一にした場合は、前後方向の誤挿入防止機構としては、
前記従来の形態では誤挿入防止の機能をしないこととな
るため、図6に示す如くケースAの挿入側に近い両側面
に溝Bを設けて、記録再生装置の誤挿入検出部材Cと係
合して検出を行っていた。そして、このような検出構造
の場合、ケースを成形する金型では、固定側と可動側と
の合わせ目、例えばパーティングライン(以下PL面と
略称する)が変化するため、金型の構造が複雑になって
しまうばかりか、記録再生装置の側でも余計な誤挿入防
止機構の機構部材が必要になり、それだけコスト割高と
なってしまう問題があった。
【0004】本発明は、これら従来の欠点を排除しよう
とするもので、ディスクカートリッジを誤って逆向きに
記録再生装置に装着したときに、簡単な機構で誤挿入防
止機能を確実に果たせるディスクカートリッジを安価な
形態で提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、請求項1の発明は、内部に記録再生可能なディス
ク状媒体を回転可能に収納し、駆動軸挿入孔や記録再生
ヘッド挿入孔などの開口部を有するケースと、該ケース
に摺動自在に装着され、前記開口部を開閉する上板と下
板とを連結板で断面略コ字状に構成したシャッタとを備
えたディスクカートリッジにおいて、前記シャッタの連
結板に記録再生装置のシャッタ開閉操作部材と係合する
係合凸部を設けると共に、前記シャッタの連結板とは反
対側のケース側面に前記係合凸部に対応した位置に、前
記記録再生装置のシャッタ開閉操作部材を挿入する係合
凹部を設けて誤挿入防止機構としたことを特徴とする。
【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載のディ
スクカートリッジにおいて、前記誤挿入防止機構として
のシャッタ開閉操作部材と係合する係合凹部が、前記シ
ャッタの連結板に設けた係合凸部の高さと等しいか、或
いは大きな深さを持っていることを特徴とする。請求項
3の発明は、請求項1に記載のディスクカートリッジに
おいて、前記シャッタが、左側シャッタと右側シャッタ
とに2分割して構成され、該左側シャッタと右側シャッ
タとの背部内面側にスライダを設けると共に、前記ケー
スに形成される溝部に該スライダに形成した係合部を係
合させて各シャッタを前記溝部に沿って接離摺動自在と
したものであって、左右シャッタそれぞれにシャッタ開
閉操作部材と係合する係合凸部を設け、前記記録再生装
置のシャッタ開閉操作部材と係合する係合凹部間の距離
を前記係合凸部間の距離に等しいか、或いは大きい距離
にしたことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明においては、シャッタの連
結板に記録再生装置のシャッタ開閉操作部材と係合する
係合凸部を設けると共に、前記シャッタの連結板とは反
対側のケース側面に前記係合凸部に対応した位置に、前
記記録再生装置のシャッタ開閉操作部材を挿入する係合
凹部を設けて誤挿入防止機構として備えあるので、ディ
スクカートリッジを誤って逆向きに記録再生装置に装着
したときに、記録再生装置のシャッタ開閉操作部材がケ
ースの係合凹部に挿入されて、ディスクカートリッジの
挿入が阻止されてしまい、簡単な機構で誤挿入防止機能
が確実に果すことができる。また、ディスクカートリッ
ジを正常に記録再生装置に装着したときには、記録再生
装置のシャッタ開閉操作部材が、前記シャッタの連結板
に設けられた係合凸部に係合してシャッタをケース上に
摺動して駆動軸挿入孔や記録再生ヘッド挿入孔などの開
口部を開放する。即ち、ディスクカートリッジの不使用
時には、該ディスクカートリッジの開口部は、2分割さ
れた左側シャッタと右側シャッタとにより閉塞される。
また、正常に記録再生装置に装着したときには、左側シ
ャッタと右側シャッタとが互いに離反する方向にコイル
バネの付勢力に抗して摺動することにより、開口部が開
放されてシャッタの摺動可能範囲を有効に利用して、デ
ィスクカートリッジを小型にしつつ開口部を大きくする
ことができるし、部品点数を多くすることなく簡単な構
成のディスクカートリッジとすることができる。
【0008】
【実施例】以下、図1〜図5の例の実施例で説明する
と、図1は、ディスクカートリッジ10を分解して示す
斜視図である。図1において、ディスクカートリッジ
は、上ケース1と下ケース2とを連結するとともに、内
部にディスク状媒体4を回転可能に収納したものであ
る。このディスク状媒体4は、本実施形態では小径の高
密度記録光ディスク(より具体的にはDVD)であり、
その両面に記録再生可能なタイプのものである。
【0009】上ケース1及び下ケース2には、それぞれ
ディスク状媒体4を回転駆動するするための駆動軸が挿
入される略半円状の駆動軸挿入孔11,21と録音再生
するためのヘッドが挿入する略長方形状の記録再生ヘッ
ド挿入孔12,22の開口部が設けられていて、上ケー
ス1及び下ケース2の材質としては、例えばアクリロニ
トリル・ブタジエン・スチレン共重合(ABS)樹脂等
が挙げられ、両者は、ネジ止めまたは超音波溶着等の固
着手段により連結されている。
【0010】シャッタ5は、略断面コ字状に形成され、
ディスクカートリッジ10の中心位置で2分割された左
側シャッタ51と、右側シャッタ52とから構成されて
おり、それぞれ前記上ケース1及び下ケース2の前端側
端部をまたぐように取り付けられ、シャッタ先端がケー
スに取り付けられるシャッタガイド3の下に潜らせてい
る。この光ディスクの場合、駆動部やレーザーピックア
ップのサイズが比較的大きくなるので、シャッタ5を2
分割することで、シャッタ5を開いたときの開口の大き
さを確保することで、直径の大きい標準サイズのディス
クカートリッジの互換性をもたせるのに有効である。
【0011】そして、ケースに摺動自在に装着されるシ
ャッタ5は、前記開口部を開閉する上板と下板とを連結
板55で断面略コ字状に構成された左側シャッタ51
と、右側シャッタ52とから構成されており、それぞれ
上ケース1及び下ケース2をまたぐように取り付けられ
ていると共に、該シャッタ5の連結板55に記録再生装
置のシャッタ開閉操作部材Pと係合する係合凸部53,
54を設けて、シャッタ開閉動作をすると共に、前記シ
ャッタ5の連結板55とは反対側のケース側面で前記係
合凸部53,54に対応した位置に、前記記録再生装置
のシャッタ開閉操作部材Pを挿入する係合凹部13,1
4を設けて誤挿入防止機構として備えられている。
【0012】この場合、誤挿入防止機構の前記係合凹部
13,14は、ディスクカートリッジ10を記録再生装
置に逆向きに挿入しようとすると、シャッタ開閉操作部
材Pと当接してケースを移動させないために、それ以上
ディスクカートリッジ10を記録再生装置に押し込むこ
とができないようになっている。また、この係合凹部1
3,14は、ケースの両端側方向の端面を略垂直面13
a,14aに形成して誤挿入の際には、ディスクカート
リッジ10が入らない確実性を高めてある。更に垂直面
13a,14aの反対側で中央よりの端面は斜面13
b,14bとして、シャッタ開閉操作部材Pを容易に案
内して引き入れるようにし誤挿入防止機能を高めてあ
る。なお、係合凹部13,14は、上下ケース1,2の
後端側のケース厚さ方向の全幅にわたって形成すれば、
成形金型でのPL面は同一面で構成することができるの
で、金型の簡略化を図ることができる。
【0013】前記シャッタ5の左側シャッタ51と、右
側シャッタ52とには、バネ係止部6のあるスライダ6
1,62をそれぞれ設けて、該バネ係止部6,6間に引
張コイルバネ7を介在配備し、前記左側シャッタ51
と、右側シャッタ52とを互いに接近する方向に付勢す
るようにしてある。そして、前記スライダ61,62
は、それぞれ上ケース1及び下ケース2の内面にある摺
動案内用のレール24と係合して水平方向に摺動するよ
うに組み込まれてある。
【0014】なお、本実施形態では、前記ディスク状媒
体4への情報の記録可/不可を選択的に設定するための
誤消去防止プラグを設けていないが、必要に応じて設け
ても良い。そして、本実施形態のようにディスク状媒体
4の両面に記録再生可能なものでは、A面用とB面用と
の2つを設ければ良い。
【0015】本実施形態での前記シャッタ5が、左側シ
ャッタ51と右側シャッタ52とに2分割して構成され
た場合、該左側シャッタ51と右側シャッタ52との背
部内面側にスライダ61,62を設けると共に、前記ケ
ースに形成されるレール24例えば溝部に該スライダに
形成した係合部を係合させて、各シャッタ51,52を
前記溝部に沿って接離摺動自在として、前記駆動軸挿入
孔11,21やヘッド挿入孔12,22の開口部を開く
ときは、互いに離間するように左右に開くようにしてあ
るが、それぞれの左側シャッタ51と右側シャッタ52
にある係合凸部53,54間の距離W2に対して前記記
録再生装置のシャッタ開閉操作部材Pを挿入する一対の
係合凹部13,14間の距離W3は、等しいか大きくな
るようにして誤挿入防止を確実にしてある。また、前記
係合凸部53,54間の距離W2は、シャッタ開閉操作
部材Pのピンの距離W1より大きくなるようにしてあ
る。なお、前記係合凹部13,14は、前記記録再生装
置のシャッタ開閉操作部材Pの構成によっては、一対設
けなくても一つ設けて誤挿入防止機構として対応するこ
ともできる。また、前例の分割シャッター5とは違っ
て、前記シャッター5が仮に1つの部材で形成されてい
る場合でも、前例と同様の誤挿入防止構成で対応するこ
とができる。
【0016】前記スライダ61,62の係合部は、上ケ
ース1側及び下ケース2側に突出し、それぞれ上ケース
1及び下ケース2の内面側の上側外縁部近傍に形成され
た溝状のレール24に係合する部分である。また、バネ
受け係止部6は、コイルバネ7の先端部のフックがかけ
られる部分である。
【0017】上ケース1と下ケース2とが連結されたと
きは、上ケース1と下ケース2との各溝部24が対向配
置されるとともに、これらのレール24内に、スライダ
61,62の係合部が入り込み、シャッタ51及び52
が、レール24に沿って摺動自在になる。またシャッタ
51と52の各バネ受け6にコイルバネ7がかけられる
と、左右シャッタ51,52とが互いに接近する方向に
付勢される。コイルバネ7は、ディスク状媒体4の配置
領域の外側上方に位置し、その伸縮方向は、シャッター
5の摺動方向と一致する。
【0018】シャッタ5が駆動軸挿入孔11,21とヘ
ッド挿入孔12,22の開口部を閉塞する位置にあると
きは、図2に示すように、スライダ5の係合部は、レー
ル24の端壁に当接するので、シャッタ5は、開口部を
閉塞する位置よりさらに反対側に移動することはない。
なお、このように形成することなく、左右シャッタ51
と52との外縁部同士を単に突き当てるのみでも良い。
【0019】シャッタ5を開放するときは、図4に示す
ように、記録再生装置側に設けられたシャッタ開閉操作
部材P、例えばピンがそれぞれ上シャッタ51及び下シ
ャッタ52の背部の係合凸部53,54の内側に位置
し、それぞれ該係合凸部53,54と当接して外側に移
動する。これにより、コイルバネ7の付勢力に抗して左
右側シャッタ51,52とが互いに離反する方向に移動
され、シャッタ5が開放される。また、シャッター5の
閉塞時は、上記と逆に動作する。なお、前記左右側シャ
ッタ51,52にスライダー61,62を嵌合する孔3
3a,33bが形成されていて組立一体化するようにし
てあるが、シャッタ5にスライダー61,62を一体成
形して、シャッタ5の開閉に必要な別部品をコイルバネ
7のみにして、部品点数をすくなくすることもできる。
【0020】以上、本発明の一実施形態について説明し
たが、本発明は、上述した実施形態に限定されることな
く、種々の変形が可能である。例えば、本実施形態では
二分割シャッタの構成をを例に挙げたが、一つのシャッ
タで開閉するタイプでも本発明を同様に適用することが
できる。
【0021】
【発明の効果】本発明は、内部に記録再生可能なディス
ク状媒体を回転可能に収納し、駆動軸挿入孔や記録再生
ヘッド挿入孔などの開口部を有するケースと、該ケース
に摺動自在に装着され、前記開口部を開閉する上板と下
板とを連結板で断面略コ字状に構成したシャッタとを備
えたディスクカートリッジであって、前記シャッタの連
結板に記録再生装置のシャッタ開閉操作部材と係合する
係合凸部を設けると共に、前記シャッタの連結板とは反
対側のケース側面に前記係合凸部に対応した位置に、前
記記録再生装置のシャッタ開閉操作部材を挿入する係合
凹部を設けて誤挿入防止機構としたことにより、ディス
クカートリッジを記録再生装置に誤って逆向きに装着し
たときに、シャッタ開閉操作部材が係合凹部に挿入され
て停止してしまうため、ディスクカートリッジをそれ以
上押し込むことができず確実に誤挿入防止を図ることが
できて、ディスクカートリッジを安全に使用でき、その
取り扱いを容易にして信頼性も高められると共に、記録
再生装置ではシャッタ開閉操作部材が誤挿入防止機構と
して活用できるので、記録再生装置に余計な機構部品を
配備することなく簡素化でき、しかもディスクカートリ
ッジのケースは、ケース側面にある係合凹部であるの
で、成形金型もそのパーティングラインが同一面で構成
できるので、金型の簡素化が実現でき低コストの誤挿入
防止機構を備えたディスクカートリッジとすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるディスクカートリッジの実施形態
を分解して示す斜視図である。
【図2】図1のディスクカートリッジのシャッタ作動状
態を示す図であり、(a)はシャッタ閉時の上ケースを
除いた下ケースの平面図、(b)はシャッタ閉時の上ケ
ースの平面図、(c)はディスクカートリッジの後側面
図を示す。
【図3】ディスクカートリッジを記録再生装置に逆向き
に装着する状態を示す平面図である。
【図4】図3の操作状態で誤挿入防止の説明図で、
(a)は上ケースを除いた平面図、(b)は一部の斜面
図である。
【図5】図2の一部を切断した拡大平面図である。
【図6】従来のディスクカートリッジを記録再生装置に
挿入状態を示す説明平面図である。
【符号の説明】
1 上ケース 2 下ケース 3 シャッタガイド 4 ディスク状媒体 5 シャッタ 6 バネ受け部 7 コイルバネ 51 左側シャッタ 52 右側シャッタ 53 係合凸部 54 係合凸部 55 連結板 10 ディスクカートリッジ 11 駆動軸挿入孔 12 駆動軸挿入孔 13 係合凹部 13a 垂直面 13b 傾斜面 14 係合凹部 14a 垂直面 14b 傾斜面 21 ヘッド挿入孔 22 ヘッド挿入孔 24 レール 61 スライド 62 スライド P シャッタ開閉操作部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に記録再生可能なディスク状媒体を
    回転可能に収納し、駆動軸挿入孔や記録再生ヘッド挿入
    孔などの開口部を有するケースと、該ケースに摺動自在
    に装着され、前記開口部を開閉する上板と下板とを連結
    板で断面略コ字状に構成したシャッタとを備えたディス
    クカートリッジにおいて、前記シャッタの連結板に記録
    再生装置のシャッタ開閉操作部材と係合する係合凸部を
    設けると共に、前記シャッタの連結板とは反対側のケー
    ス側面に前記係合凸部に対応した位置に、前記記録再生
    装置のシャッタ開閉操作部材を挿入する係合凹部を設け
    て誤挿入防止機構としたことを特徴としたディスクカー
    トリッジ。
  2. 【請求項2】 前記誤挿入防止機構としてのシャッタ開
    閉操作部材と係合する係合凹部が、前記シャッタの連結
    板に設けた係合凸部の高さと等しいか或いは大きな深さ
    を持っていることを特徴とした請求項1記載のディスク
    カートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記シャッタが、左側シャッタと右側シ
    ャッタとに2分割して構成され、該左側シャッタと右側
    シャッタとの背部内面側にスライダを設けると共に、前
    記ケースに形成される溝部に、該スライダに形成した係
    合部を係合させて各シャッタを前記溝部に沿って接離摺
    動自在としたものであって、左右シャッタそれぞれにシ
    ャッタ開閉操作部材と係合する係合凸部を設け、前記記
    録再生装置のシャッタ開閉操作部材と係合する係合凹部
    間の距離を前記係合凸部間の距離に等しいか、或いは大
    きい距離にしたことを特徴とした請求項1または2記載
    のディスクカートリッジ。
JP10421998A 1998-01-09 1998-04-01 ディスクカートリッジ Pending JPH11288572A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10421998A JPH11288572A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 ディスクカートリッジ
US09/225,224 US6243355B1 (en) 1998-01-09 1999-01-04 Disk cartridge with error insertion prevention mechanism
EP99100137A EP0929070B1 (en) 1998-01-09 1999-01-08 Disk cartridge
DE69902699T DE69902699T2 (de) 1998-01-09 1999-01-08 Plattenkassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10421998A JPH11288572A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 ディスクカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11288572A true JPH11288572A (ja) 1999-10-19

Family

ID=14374857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10421998A Pending JPH11288572A (ja) 1998-01-09 1998-04-01 ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11288572A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272094B1 (en) 1998-09-16 2001-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic or optical disk cartridge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272094B1 (en) 1998-09-16 2001-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic or optical disk cartridge
US6353586B2 (en) 1998-09-16 2002-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6243355B1 (en) Disk cartridge with error insertion prevention mechanism
US6583956B2 (en) Disc cartridge
EP1152418A1 (en) Disk cartridge device and disk cartridge
JP3491427B2 (ja) ディスクカートリッジ
KR100893807B1 (ko) 정보 기록 매체 카트리지
JPH11288572A (ja) ディスクカートリッジ
US6370108B1 (en) Disc cartridge
JPH1166792A (ja) ディスクカートリッジ
JPH0370875B2 (ja)
JP4570826B2 (ja) カートリッジ
KR19990063456A (ko) 기록 매체 카트리지의 오삽입을 방지하기 위한 구조
KR19990076533A (ko) 디스크 카트리지 어댑터 및 그 구동장치
JPH0334146B2 (ja)
JPH1166797A (ja) ディスクカートリッジ
JP2001250358A (ja) ディスクカートリッジ
JP3606011B2 (ja) ディスク収納装置
JP3003674B2 (ja) ディスクカートリッジとドライブ装置及び誤挿入防止機構
JP3505901B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2006048788A (ja) ディスクカートリッジ
JP3606012B2 (ja) ディスク収納装置
JPH0624055Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3521719B2 (ja) ディスクカートリッジ
KR20010087223A (ko) 디스크 카트리지
JP3257557B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JP3282192B2 (ja) ディスクカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050324

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060622

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219