JPH11281377A - 地図情報取得方法、ナビゲーション方法、地域情報提供方法、ナビゲーション装置、地域情報提供装置及び自動車 - Google Patents

地図情報取得方法、ナビゲーション方法、地域情報提供方法、ナビゲーション装置、地域情報提供装置及び自動車

Info

Publication number
JPH11281377A
JPH11281377A JP10087284A JP8728498A JPH11281377A JP H11281377 A JPH11281377 A JP H11281377A JP 10087284 A JP10087284 A JP 10087284A JP 8728498 A JP8728498 A JP 8728498A JP H11281377 A JPH11281377 A JP H11281377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map information
broadcast signal
transmitted
area
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10087284A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakamura
仁 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10087284A priority Critical patent/JPH11281377A/ja
Priority to US09/272,351 priority patent/US6115667A/en
Priority to EP99302428A priority patent/EP0947850A3/en
Publication of JPH11281377A publication Critical patent/JPH11281377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/092Coding or decoding of the information
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/093Data selection, e.g. prioritizing information, managing message queues, selecting the information to be output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車などでナビゲーションのための地図に
よる案内が、簡単な構成で行えるようにすると共に、そ
の案内される地図の更新などが、ユーザに負担をかける
ことなく容易に行えるようにする。 【解決手段】 地域毎に異なる送信所から送信される所
定の放送信号を受信し、この受信した放送信号に含まれ
る地域毎の地図情報を抽出し、この抽出した地図情報に
基づいて、現在位置が属する地域内の地図を表示させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば現在地の近
傍などの道路地図を表示させるために必要な地図情報取
得方法、ナビゲーション方法及び地域情報提供方法と、
これらの方法を適用したナビゲーション装置及び地域情
報提供装置と、ナビゲーション装置を搭載した自動車に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車などの移動体に搭載させる
ナビゲーション装置が各種開発されている。このナビゲ
ーション装置は、例えば道路地図データが記憶されたC
D ROMなどの大容量データ記憶手段と、現在位置の
検出手段と、検出した現在位置の近傍の道路地図を、デ
ータ記憶手段から読出したデータに基づいて表示させる
表示装置とで構成される。この場合、現在位置の検出手
段としては、GPS(Global Positioning System )と
称される測位用の人工衛星を使用した測位システム(以
下単にGPSと称する)を使用したものや、車両の走行
方向,走行速度などを検出して、出発地点から現在位置
の変化を追跡する自律航法によるものなどがある。
【0003】そして、このような現在位置の検出手段で
検出された現在位置の近傍の道路地図のデータを、CD
ROMなどの大容量データ記憶手段から読出して、道
路地図を表示させる映像信号を作成し、この映像信号を
表示装置に供給して、現在位置の近傍の道路地図を表示
させるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うなナビゲーション装置は、各車両側に道路地図を記憶
する大容量の道路地図データ記憶手段と、正確な現在位
置を検出する測位手段とが必要で、非常に規模の大きい
装置になってしまう問題があった。即ち、道路地図デー
タ記憶手段は、この装置を搭載した車両が走行する範囲
の詳細な地図データが必要で、非常に情報量が多く、光
ディスクなどの記憶媒体を使用した大容量のデータ記憶
手段とその記憶媒体の読出手段を必要とする。また、測
位手段についても、例えば上述したGPSによる測位シ
ステムの場合には、複数の人工衛星からの信号を受信し
て、その受信した各衛星からの信号を使用した演算処理
で、現在位置を算出する必要があり、非常に複雑な演算
処理が必要で、演算処理回路の規模が大きくなる問題が
あった。
【0005】また、光ディスクなどの記憶媒体を使用し
た道路地図データ記憶手段は、その記憶媒体を交換しな
い限り、道路地図データを新しいデータに修正すること
は困難である。このため、ナビゲーション装置を所持し
ているユーザは、ある程度の期間毎(例えば1年毎)に
道路地図データを記憶した記憶媒体を、新しいバージョ
ンのものに買い換えて交換して、新規に開通した道路な
どが地図に表示されるようにする必要があり、道路地図
データの更新に手間とコストがかかる問題があった。
【0006】本発明はかかる点に鑑み、自動車などでナ
ビゲーションのための地図による案内が、簡単な構成で
行えるようにすると共に、その案内される地図の更新な
どが、ユーザに負担をかけることなく容易に行えるよう
にすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の地図情報取得方法は、地域毎に異なる送信所
から送信される所定の放送信号を受信し、この受信した
放送信号に含まれる地域毎の地図情報を抽出し、この抽
出した地図情報を記憶させるようにしたものである。
【0008】この地図情報取得方法によると、各地域で
放送信号を受信すると同時に、その地域の地図情報を取
得して、記憶させることができる。
【0009】また本発明のナビゲーション方法は、地域
毎に異なる送信所から送信される所定の放送信号を受信
し、この受信した放送信号に含まれる地域毎の地図情報
を抽出し、この抽出した地図情報に基づいて、現在位置
が属する地域内の地図を表示させるようにしたものであ
る。
【0010】このナビゲーション方法によると、各地域
で放送信号を受信すると同時に、その地域の地図情報を
取得して、その取得した地図情報による現在位置が属す
る地域の地図表示が行える。
【0011】また本発明の地図情報提供方法は、地域毎
に異なる送信所を配置し、それぞれの送信所から放送信
号を送信すると共に、それぞれの地域の送信所からの放
送信号に、その送信所が属する地域の地図情報を重畳し
て送信するようにしたものである。
【0012】この地図情報提供方法によると、各送信所
からの放送信号に、その送信所が属する地域の地図情報
が含まれるようになる。
【0013】また本発明のナビゲーション装置は、地域
毎に異なる送信所から送信される所定の放送信号を受信
する受信部と、この受信部が受信した放送信号に含まれ
る地域毎の地図情報を抽出する地図情報抽出部と、この
抽出した地図情報に基づいて、現在位置が属する地域内
の地図を表示させる画像信号を作成する画像信号作成部
とを備えたものである。
【0014】このナビゲーション装置によると、放送信
号に含まれる各地域毎の地図情報に基づいて、その地域
の地図を表示させる画像信号が作成される。
【0015】また本発明の地図情報提供装置は、自局が
配置された地域の地図情報を記憶する記憶部と、この記
憶部が記憶した地図情報を放送センタ側から配信される
信号に重畳して放送信号として送信する送信部とを備え
たものである。
【0016】この地図情報提供装置によると、送信部か
ら送信される放送信号に、その送信部が設置された地域
の地図情報が含まれるようになる。
【0017】また本発明の自動車は、地域毎に異なる送
信所から送信される所定の放送信号を受信する受信部
と、この受信部が受信した放送信号に含まれる地域毎の
地図情報を抽出する地図情報抽出部と、この抽出した地
図情報に基づいて、現在位置が属する地域の地図を表示
させる表示部とを備えたものである。
【0018】この自動車によると、現在位置が属する地
域の道路地図を、その地域で送信される放送信号を受信
することで得ることができ、現在位置が属する地域の道
路地図を表示させることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を、
添付図面を参照して説明する。
【0020】本例においては、デジタル音声放送(DA
B:Digital Audio Broadcasting)のシステムを適用し
て、移動体である自動車に道路地図情報を提供して、自
動車に搭載されたナビゲーション装置で、その道路地図
を表示させることができるようにしたものである。ま
ず、本例が適用されるデジタル音声放送システムの構成
の一例を説明する。図6は、本例のデジタル音声放送シ
ステムのエリア構成例を示す図で、本例の場合にはこの
システムの放送波が届くサービスエリア内に、所定間隔
で送信所1a,1b,1c,1d‥‥を配置し、それぞ
れの送信所1a,1b,1c,1d‥‥からの放送波が
良好に受信できる放送エリアA,B,C,D‥‥が形成
されている。
【0021】ここで、少なくとも図3に示した4つのエ
リアA〜Dの送信所1a〜1dは、共通の放送センタ
(図示せず)から伝送される共通の音声放送プログラム
の放送が行われ、少なくともこの4つの送信所1a〜1
dについては、同一(単一)の周波数を使用して放送波
の送信が行われるネットワーク構成(SFN:Single I
dentification Information )としてある。各送信所1
a〜1dから送信される放送波は、例えばデジタル音声
データをOFDM(Orthogonal Frequency Division Mu
ltiplex :直交周波数分割多重)変調したマルチキャリ
ア信号として送信する構成としてある。
【0022】図4に各送信所1a〜1dの構成を示すと
(ここでは送信所1aだけを示してあるが他の送信所も
同じ構成)、送信所1aに接続された送信処理装置2に
は、放送センタ側から所定の伝送路を介して入力端子3
に音声放送プログラムのデジタル音声データが供給され
る。ここでは、複数種類の音声データが供給される。こ
の端子3に得られるデジタル音声データを、送信処理部
4に供給し、OFDM変調処理を行ってマルチキャリア
信号とし、このマルチキャリア信号を送信所1aから無
線送信する。また本例の送信処理装置2は、所定の大容
量データ記憶手段で構成される地図データ記憶部5を備
え、この地図データ記憶部5に、送信所が設置されたエ
リア(場合によっては隣接するエリアも含む)の道路地
図データを記憶させてある。この地図データ記憶部5に
記憶された道路地図データは、送信処理部4に供給し
て、放送信号に重畳されたデータプログラム(詳細は後
述する)として送信するようにしてある。さらに本例の
送信処理装置2は、交通情報記憶部6を備え、所定の交
通情報センタ(図示せず)から端子7に得られる交通情
報を、記憶部6が一旦記憶して、この記憶した交通情報
についても、送信処理部4に供給して、放送信号に重畳
されたデータプログラムとして送信するようにしてあ
る。
【0023】図5は、送信処理部4で送信処理される信
号の構成の一例を示す図で、ここでは所定の時間を単位
としてフレーム構造化された信号を伝送する構成として
あり、それぞれの1フレーム内は、先頭の1シンボルが
ヌルシンボルとされ、何もデータが送信されない期間と
してある。次の1シンボル期間は、フェーズリファレン
ス期間とされて基準となる信号が送信され、受信側で伝
送信号に同期させる処理が行われる。次の3シンボル期
間は、制御情報伝送期間(FIC:Fast Information C
hannel)とされ、各種制御情報が送信される。本例にお
いては、この制御情報の区間に、各送信所に付与された
識別符号のデータ(Transmitter Identification Infor
mation:以下TIIデータと称する)が配置してあり、
例えば図3に示すように、エリアA,B,C,Dの送信
所毎に、それぞれのエリアA〜Dを示すTIIデータが
送信される。
【0024】そして、1フレーム内の残りの期間が、主
サービスチャンネル(MSC:MainService Channel)
とされ、この主サービスチャンネルで音声データなどの
実際の放送プログラムが伝送される。この主サービスチ
ャンネルでは、複数の放送プログラムなどが多重化され
て送信される。即ち、図6に主サービスチャンネルの構
成の一例を示すと、音声1〜音声5の5チャンネルの音
声プログラムと、データ1〜データ4の4チャンネルの
データプログラムが多重化されて伝送される。この場
合、各チャンネルの音声データは、所定の音声圧縮符号
化方式により圧縮符号化されたデータとしてある。音声
1〜音声4の4チャンネルの音声プログラムは、ステレ
オ音声データであり、音声5の1チャンネルの音声プロ
グラムはモノラル音声データである。データ1〜データ
4の4チャンネルのデータプログラムとしては、各チャ
ンネル毎に決まったプログラムのデータが送信される。
ここでは、このデータチャンネルの1つを使用して、道
路地図データを送信すると共に、別の1つのデータチャ
ンネルを使用して、交通情報(道路の渋滞情報,通行規
制情報など)を表示させるためのデータを送信する構成
としてある。残りのデータチャンネルについては、音声
プログラムを補助するデータ(曲名のデータなど)や、
天気予報データなどの各種データを送信する。
【0025】この場合、音声1〜音声5の5チャンネル
の音声プログラムについては、1つのネットワークを構
成する複数の送信所(例えば図3に示す送信所1a〜1
d)で基本的には同一のデータが送信される(一部の音
声チャンネルが異なる場合もある)。これに対して、デ
ータプログラムについては、道路地図データの送信に使
用されるチャンネルと、交通情報の送信に使用されるチ
ャンネルについては、それぞれの送信所毎に異なるデー
タとされ、それぞれの送信所が送信を行うエリア内のデ
ータとされる。
【0026】具体的には、例えば図3に示す送信所1a
から無線送信される放送波としては、この送信所1aの
エリアA内の道路地図情報と、このエリアA内の交通情
報がデータプログラムとして送信され、他の送信所1
b,1c,1dから送信される放送波についても、それ
ぞれの送信所が設置されたエリアB,C,D内の道路地
図情報と交通情報がデータプログラムとして送信され
る。なお、道路地図情報や交通情報については、その送
信所が設置されたエリア内の情報だけでなく、隣接する
エリアの情報まで送信するようにしても良い。
【0027】データプログラムとして送信される道路地
図情報については、データ伝送容量が許す範囲内でその
エリアの詳細な道路地図情報とする。即ち、自動車が通
行可能な全ての道路の情報を送信する。或いは、データ
伝送容量に制限がある場合には、幹線道路の情報だけを
送信する。これらの道路地図情報としては、各交差点な
どの基準となる位置(ノード)の座標位置データと、そ
のノードを接続する道路の形状のデータであるベクトル
データなどで構成される。また、道路地図を表示させる
上で必要な付属データについても送信する。これらの道
路地図情報は、所定時間毎に繰り返し送信所から送信す
る。
【0028】次に、このような放送システム構成にて送
信される放送信号を、受信する側の構成について説明す
る。本例においては、移動体である自動車に搭載された
受信機で受信するものとし、ナビゲーション装置に一体
化された受信機で受信する構成としてある。図1は、そ
のナビゲーション装置の構成の例を示す図で、デジタル
音声放送受信機能付きナビゲーション装置10は、デジ
タル音声放送を受信するアンテナ11が取付けてあり、
このアンテナ11で受けた所定の周波数の信号を高周波
部12で受信処理して、その受信信号を検波してI成分
とQ成分を得る。高周波部12で受信される周波数につ
いては、受信制御部24により制御される。
【0029】そして、高周波部12で検波されたI成分
とQ成分を、アナログ/デジタル変換器13に供給し
て、デジタルデータとし、その変換されたデジタルデー
タをOFDM復調部14に供給して、高速フーリエ変換
(FFT)による演算処理で周波数軸と時間軸の変換処
理を行って、マルチキャリア信号を1系統のシリアルデ
ータとする。変換されたシリアルデータをビタビデコー
ダ15に供給して、ビタビデコード処理を行い、このビ
タビデコーダ15の出力として、例えば図6に示す主サ
ービスチャンネル内の各音声プログラム及びデータプロ
グラムが得られる。
【0030】ビタビデコーダ15でデコードされた音声
プログラムについては、音声デコーダ16に供給して、
この音声プログラムに適用された音声符号化方式に適合
した音声デコード処理を行い、所定のチャンネルの音声
データをステレオ音声信号又はモノラル音声信号として
音声処理部17に供給し、音声処理部17で増幅などの
アナログ音声処理を行った後、自動車内に設置された左
右のスピーカ18L,18Rから放音させる。
【0031】ビタビデコーダ15でデコードされた制御
情報については、送信局コード検出部21に供給して、
送信所毎に付与された識別符号のデータであるTIIデ
ータを検出して、どの地域の送信所からの信号を受信し
ているのかを検出し、その検出したデータを受信制御部
24に供給する。受信制御部24では、TIIデータや
後述する位置測位データなどに基づいて、高周波部12
での受信周波数の制御を行う。
【0032】ビタビデコーダ15でデコードされたデー
タプログラムの内の道路地図データのプログラムについ
ては、ナビゲーション用データ検出部22で抽出した
後、ナビゲーション用制御部34に供給し、ナビゲーシ
ョン用制御部34に接続されたメモリ35に記憶させ
る。また、ビタビデコーダ15でデコードされたデータ
プログラムの内の交通情報のプログラムについては、表
示データ検出部23で抽出した後、映像信号処理部37
に供給する。
【0033】ナビゲーション装置10でナビゲーション
のための処理を行う構成としては、ナビゲーション装置
10内のGPS受信部32にGPS用アンテナ31が接
続してあり、このGPS受信部32で複数のGPS用衛
星からの測位用信号を受信処理して、その受信信号を位
置判定部33に供給し、位置判定部33で複数の衛星か
らの信号の解析により、絶対的な現在位置を測位する位
置判定処理を行う。位置判定部33で判定された現在位
置の座標データは、ナビゲーション用制御部34に供給
して、ナビゲーション用の処理を行うと共に、受信部2
4に供給して、デジタル音声放送の受信周波数などを制
御するのにも使用する。
【0034】ナビゲーション制御部34では、メモリ3
5に記憶された道路地図データの中から、位置判定部3
3で判定された現在位置の近傍の道路地図データを読出
し、その道路地図データを描画処理部36に供給し、そ
の道路地図データに基づいた道路地図を描画させる処理
を行う。この描画処理部36で描画された道路地図の表
示データは、映像信号処理部37に供給し、所定の形式
の映像信号(画像信号)として、その映像信号をナビゲ
ーション装置10に接続されたモニタ装置40に供給し
て、このモニタ装置40に道路地図などを表示させる。
モニタ装置40としては、例えば液晶表示パネルなどを
使用した比較的小型の画像表示装置が使用される。な
お、映像信号処理部37に表示データ検出部23で検出
した交通情報などの表示データが供給される場合には、
この道路地図に、交通情報などを重畳して表示させる。
【0035】図2は、本例のデジタル音声放送受信機能
付きナビゲーション装置10を、自動車50に設置した
状態の一例を示す図で、その設置状態の例を説明する
と、デジタル音声放送を受信するアンテナ11は、自動
車50の後部のトランクの上部などの車外の適当な位置
に取付けられる。GPS用のアンテナ31についは、車
内又は車外の適当な位置に取付けられる。それぞれのア
ンテナ11,31は、車内の空間(トランク内,座席の
下部など)に設置されたナビゲーション装置10に接続
してある。そして、デジタル音声放送による音声(オー
ディオ)を放音するスピーカ18L,18Rが、車内の
適当な位置に設置してあり、また道路地図などを表示す
るモニタ装置40が、この自動車50の運転席に着席し
た運転者から見える位置などに設置してある。
【0036】このように構成したナビゲーション装置1
0でナビゲーションを行う際には、その地域で受信でき
るデジタル音声放送を受信制御部24に制御により受信
して、放送信号に含まれる道路地図データを、ナビゲー
ション用データ検出部22で抽出して、メモリ35に記
憶させると共に、位置判定部33でGPSによるシステ
ムで現在位置を測位して、その現在位置の近傍の道路地
図データをメモリ35から読出し、その道路地図データ
による道路地図の表示処理を行う。
【0037】このように処理されることで、ナビゲーシ
ョン装置10側では、予め道路地図データを用意してお
く必要がなく、例えば従来のナビゲーション装置が必要
な光ディスクやその読出し装置が必要なく、ナビゲーシ
ョン装置の構成を簡単にすることができる。また、送信
所側から送信される道路地図データを、実際の道路状況
に応じて逐次更新することで、ナビゲーション装置側で
光ディスクなどに記憶された道路地図を表示させる場合
に比べて、常に最新の道路地図を表示させることが可能
になり、ナビゲーション装置のユーザ側が更新処理を全
く行うことなく、常に最新の道路地図によるナビゲーシ
ョンが可能になる。この場合、受信した交通情報なども
同時に表示させることで、より詳細な情報による良好な
ナビゲーションができる。
【0038】また、ナビゲーション装置が備える位置測
位機能で測位された現在位置の情報に基づいて、そのと
きに受信する放送信号を選択する処理を行うことで、常
に現在位置の近傍の道路地図情報が得られる放送信号を
受信することができ、簡単な制御で良好な受信制御が可
能になる。
【0039】なお、上述した実施の形態では、ナビゲー
ション装置側では、道路地図データを全く用意させず、
放送信号に重畳されて伝送される道路地図データだけを
使用して、道路地図を表示させるようにしたが、ナビゲ
ーション装置側に道路地図データなどが記憶された光デ
ィスクとその読出し部を用意しておき、そのディスクに
記憶された道路地図データを修正するデータを、放送信
号に多重して各送信所から送信するようにしても良い。
【0040】また、上述した実施の形態では、ナビゲー
ション装置側にGPSによる測位システムを搭載させた
例としたが、他の方式(例えば自律航法による測位一実
施例)を搭載させたナビゲーション装置としても良い。
或いは、このような絶対的な位置測位手段は設けずに、
デジタル音声放送信号の受信状況を判断して、そのとき
に受信できている送信所を、TIIデータなどから判断
して、その送信所のエリアなどから大まかな現在位置を
判断し、その判断した現在位置の近傍の道路地図を表示
させるようにしても良い。
【0041】さらに、上述した実施の形態では、DAB
と称されるデジタル音声放送システムを使用して道路地
図データを送信するシステムとしたが、他の放送信号に
道路地図データを付加させて送信するシステムとしても
良いことは勿論である。
【0042】
【発明の効果】請求項1に記載した地図情報取得方法に
よると、各地域で放送信号を受信すると同時に、その地
域の地図情報を取得して、記憶させることができ、それ
ぞれの地域毎の地図情報を、効率良く取得することがで
きる。
【0043】請求項2に記載した地図情報取得方法によ
ると、請求項1に記載した発明において、各地域の異な
る送信所は、それぞれ同一周波数で放送信号を送信する
と共に、その放送信号に含まれる制御情報で、各送信所
毎に設定された異なる識別符号を送信することで、いず
れの地域でも同一の周波数の受信で、その地域の地図情
報を取得できると共に、その取得される地図情報が、ど
の地域のものであるかが、制御情報から容易に判断でき
る。
【0044】請求項3に記載した地図情報取得方法によ
ると、請求項1に記載した発明において、抽出される地
図情報は、各送信所から送信される放送信号の伝送帯域
の一部の帯域を使用して送信される情報であることで、
放送信号の伝送帯域を受信するだけで、地図情報を効率
良く取得することができる。
【0045】請求項4に記載した地図情報取得方法によ
ると、請求項3に記載した発明において、受信される放
送信号は、マルチキャリア変調されたフレーム構造のデ
ジタル情報信号であり、そのフレーム構造内の案内情報
部で送信所を識別する識別符号が伝送され、フレーム構
造内の主チャンネルの一部の帯域を使用して地図情報が
送信される信号であることで、いわゆるマルチキャリア
信号を復調する際の選択処理で、地図情報を放送信号か
ら抽出して取得することができ、簡単な処理で地図情報
が得られる。
【0046】請求項5に記載した地図情報取得方法によ
ると、請求項1に記載した発明において、絶対的な現在
位置測位方法による測位情報から現在位置の地域を判断
し、その判断した地域の送信所から送信される放送信号
を受信して、地図情報を抽出することで、例えば複数の
地域の放送信号が受信できる状況であるとき、どの地域
の放送信号から地図情報を抽出するかの判断が、現在位
置の判断から的確に行える。
【0047】請求項6に記載したナビゲーション方法に
よると、各地域で放送信号を受信すると同時に、その地
域の地図情報を取得して、その取得した地図情報による
現在位置が属する地域の地図表示が行え、各地域の地図
情報を表示側で予め記憶することなく、それぞれの地域
毎の地図を効率良く表示することができる。
【0048】請求項7に記載したナビゲーション方法に
よると、請求項6に記載した発明において、各地域の異
なる送信所は、複数の地域で同一周波数で放送信号を送
信すると共に、その放送信号に含まれる制御情報で、各
送信所毎に設定された異なる識別符号を送信すること
で、いずれの地域でも同一の周波数の受信で、その地域
の地図情報を取得できると共に、その取得される地図情
報が、どの地域のものであるかが、制御情報から容易に
判断できる。
【0049】請求項8に記載したナビゲーション方法に
よると、請求項6に記載した発明において、抽出される
地図情報は、各送信所から送信される放送信号の伝送帯
域の一部の帯域を使用して送信される情報であること
で、放送信号の伝送帯域を受信するだけで、地図情報を
効率良く取得して、その情報による地図を表示させるこ
とができる。
【0050】請求項9に記載したナビゲーション方法に
よると、請求項8に記載した発明において、受信される
放送信号は、マルチキャリア変調されたフレーム構造の
デジタル情報信号であり、そのフレーム構造内の案内情
報部で送信所を識別する識別符号が伝送され、フレーム
構造内の主チャンネルの一部の帯域を使用して地図情報
が送信される信号であることで、いわゆるマルチキャリ
ア信号を復調する際の選択処理で、地図情報を放送信号
から抽出して取得することができ、簡単な処理で地図情
報を得て、その情報による地図を表示させることができ
る。
【0051】請求項10に記載したナビゲーション方法
によると、請求項6に記載した発明において、絶対的な
現在位置測位方法による測位情報から現在位置の地域を
判断し、その判断した地域の送信所から送信される放送
信号を受信して、その受信した放送信号に含まれる地図
情報を表示処理することで、例えば複数の地域の放送信
号が受信できる状況であるとき、どの地域の放送信号か
ら地図情報を抽出するかの判断が、現在位置の判断から
的確に行える。
【0052】請求項11に記載した地図情報提供方法に
よると、各送信所からの放送信号に、その送信所が属す
る地域の地図情報が含まれるようになり、放送信号を利
用した効率の良い各地域の地図情報の提供ができる。
【0053】請求項12に記載した地図情報提供方法に
よると、請求項11に記載した発明において、各地域の
異なる送信所は、それぞれ同一周波数で放送信号を送信
すると共に、その放送信号に含まれる制御情報で、各送
信所毎に設定された異なる識別符号を送信することで、
各地域で同一の周波数による放送信号を使用して、各地
域毎に異なる地図情報を提供することができる。
【0054】請求項13に記載した地図情報提供方法に
よると、請求項11に記載した発明において、各送信所
から送信される放送信号の伝送帯域の一部の帯域を使用
して地図情報を送信することで、放送信号を使用して効
率良く地図情報を提供することができる。
【0055】請求項14に記載した地図情報提供方法に
よると、請求項13に記載した発明において、各送信所
から送信する放送信号は、マルチキャリア変調されたフ
レーム構造のデジタル情報信号であり、そのフレーム構
造内の案内情報部で送信所を識別する識別符号を伝送
し、フレーム構造内の主チャンネルの一部の帯域を使用
して地図情報を送信することで、いわゆるマルチキャリ
ア信号として多重化する際の一部の伝送領域だけを使用
して地図情報を伝送でき、効率良く放送信号に多重化さ
れた地図情報の送信ができる。
【0056】請求項15に記載したナビゲーション装置
によると、放送信号に含まれる各地域毎の地図情報に基
づいて、その地域の地図を表示させる画像信号が作成さ
れ、各地域の地図情報をナビゲーション装置側で予め記
憶させておくことなく、それぞれの地域毎の地図を表示
させる画像信号を作成することができる。
【0057】請求項16に記載したナビゲーション装置
によると、請求項15に記載した発明において、受信部
は、複数の地域の送信所からの放送信号を、同一の周波
数で受信すると共に、受信部が受信した放送信号に含ま
れる制御情報中の識別符号により、受信した信号の送信
所を判別する構成としたことで、いずれの地域でも受信
部で同一の周波数を受信するだけで、その地域の地図情
報を取得できると共に、その取得される地図情報が、ど
の地域のものであるかが、ナビゲーション装置側で制御
情報から容易に判断できる。
【0058】請求項17に記載したナビゲーション装置
によると、請求項15に記載した発明において、地図情
報抽出部で抽出される地図情報は、各送信所から送信さ
れる放送信号の伝送帯域の一部の帯域を使用して送信さ
れる情報であることで、放送信号の伝送帯域を受信部で
受信するだけで、地図情報を効率良く取得して、その情
報による地図を表示させる画像信号を作成することがで
きる。
【0059】請求項18に記載したナビゲーション装置
によると、請求項17に記載した発明において、受信部
で受信される放送信号は、マルチキャリア変調されたフ
レーム構造のデジタル情報信号であり、そのフレーム構
造内の案内情報部で送信所を識別する識別符号が伝送さ
れ、地図情報抽出部は、その受信したフレーム構造の信
号の内の主チャンネルの一部の帯域を抽出する構成とし
てあることで、いわゆるマルチキャリア信号を復調する
際の選択処理で、地図情報を放送信号から抽出して取得
することができ、簡単な処理で地図情報を得て、その情
報による地図を表示させる画像信号を作成することがで
きる。
【0060】請求項19に記載したナビゲーション装置
によると、請求項15に記載した発明において、絶対的
な現在位置測位部と、この測位部が測位した現在位置か
ら現在位置の地域を判断し、受信部で判断した地域の送
信所から送信される放送信号を受信させる制御部とを備
えたことで、例えば複数の地域の放送信号が受信できる
状況であるとき、どの地域の放送信号から地図情報を抽
出するかの判断が、制御部での現在位置の判断から的確
に行える。
【0061】請求項20に記載した地図情報提供装置に
よると、送信部から送信される放送信号に、その送信部
が設置された地域の地図情報が含まれるようになり、放
送信号を利用した効率の良い各地域の地図情報の提供が
できる。
【0062】請求項21に記載した地図情報提供装置に
よると、請求項20に記載した発明において、送信部が
送信する放送信号は、少なくとも所定の複数の局で同一
周波数を使用して送信されると共に、その送信部から送
信される放送信号に含まれる制御情報で、自局に設定さ
れた識別符号を送信する構成としてあることで、各地域
で同一の周波数による放送信号を使用して、各地域毎に
異なる地図情報を提供することができる。
【0063】請求項22に記載した地図情報提供装置に
よると、請求項20に記載した発明において、送信部か
ら送信する放送信号の伝送帯域の一部の帯域を使用して
地図情報を送信する構成としたことで、放送信号を使用
して効率良く地図情報を提供することができる。
【0064】請求項23に記載した地図情報提供装置に
よると、請求項22に記載した発明において、送信部か
ら送信する放送信号は、マルチキャリア変調されたフレ
ーム構造のデジタル情報信号であり、そのフレーム構造
内の案内情報部で送信局を識別する識別符号を伝送し、
フレーム構造内の主チャンネルの一部の帯域を使用して
地図情報を送信する構成としたことで、いわゆるマルチ
キャリア信号として多重化する際の一部の伝送領域だけ
を使用して地図情報を伝送でき、効率良く放送信号に多
重化された地図情報の送信処理ができる。
【0065】請求項24に記載した自動車によると、現
在位置が属する地域の道路地図を、その地域で送信され
る放送信号を受信することで得ることができ、予め地図
情報を用意してなくても、現在位置が属する地域の道路
地図を、簡単な構成で良好に表示させることができる。
【0066】請求項25に記載した自動車によると、請
求項24に記載した発明において、受信部は、複数の地
域の送信所からの放送信号を、同一の周波数で受信する
と共に、受信部が受信した放送信号に含まれる制御情報
中の識別符号により、受信した信号の送信所を判別し、
現在位置が属する地域を判別する構成としたことで、い
ずれの地域でも受信部で同一の周波数を受信するだけ
で、その地域の地図情報を取得できると共に、その取得
される地図情報が、どの地域のものであるかが、自動車
内で制御情報から容易に判断できる。
【0067】請求項26に記載した自動車によると、請
求項24に記載した発明において、地図情報抽出部で抽
出される地図情報は、各送信所から送信される放送信号
の伝送帯域の一部の帯域を使用して送信される情報であ
ることで、放送信号の伝送帯域を受信部で受信するだけ
で、地図情報を効率良く取得して、その情報による地図
を表示させる画像信号を作成することができる。
【0068】請求項27に記載した自動車によると、請
求項26に記載した発明において、受信部で受信される
放送信号は、マルチキャリア変調されたフレーム構造の
デジタル情報信号であり、そのフレーム構造内の案内情
報部で送信所を識別する識別符号が伝送され、地図情報
抽出部は、その受信したフレーム構造の信号の内の主チ
ャンネルの一部の帯域を抽出する構成としてあること
で、いわゆるマルチキャリア信号を復調する際の選択処
理で、地図情報を放送信号から抽出して取得することが
でき、簡単な処理で地図情報を得て、その情報による地
図を車内で表示させることができる。
【0069】請求項28に記載した自動車によると、請
求項24に記載した発明において、絶対的な自車の位置
を測位する位置測位部と、この測位部が測位した自車の
現在位置から現在位置が属する地域を判断し、受信部で
判断した地域の送信所から送信される放送信号を受信さ
せる制御部とを備えたことで、例えば複数の地域の放送
信号が受信できる状況であるとき、どの地域の放送信号
から地図情報を抽出するかの判断が、制御部での現在位
置の判断から的確に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による全体構成の例を示
すブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態による装置を自動車に配
置した例を示す構成図である。
【図3】本発明の一実施の形態によるエリア構成の例を
示す説明図である。
【図4】本発明の一実施の形態による各エリアの送信所
の構成の例を示すブロック図である。
【図5】本発明の一実施の形態による伝送信号のフレー
ム構成の例を示す説明図である。
【図6】本発明の一実施の形態による伝送信号のデータ
構成の例を示す説明図である。
【符号の説明】
1a,1b,1c,1d…送信所、2…送信処理装置、
3…映像信号入力端子、5…地図データ記憶部、6…交
通情報記憶部、10…デジタル受信機付きナビゲーショ
ン装置、21…送信局コード検出部、22…ナビゲーシ
ョン用データ検出部、33…位置判定部、34…ナビゲ
ーション制御部、35…メモリ、36…描画処理部、3
7…映像信号処理部、40…モニタ装置、50…自動
車、A,B,C,D…各送信所のサービスエリア

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地域毎に異なる送信所から送信される所
    定の放送信号を受信し、 この受信した放送信号に含まれる上記地域毎の地図情報
    を抽出し、 この抽出した地図情報を記憶させる地図情報取得方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の地図情報取得方法におい
    て、 上記各地域の異なる送信所は、それぞれ同一周波数で上
    記放送信号を送信すると共に、その放送信号に含まれる
    制御情報で、各送信所毎に設定された異なる識別符号を
    送信する地図情報取得方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の地図情報取得方法におい
    て、 上記抽出される地図情報は、上記各送信所から送信され
    る放送信号の伝送帯域の一部の帯域を使用して送信され
    る情報である地図情報取得方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の地図情報取得方法におい
    て、 受信される放送信号は、マルチキャリア変調されたフレ
    ーム構造のデジタル情報信号であり、そのフレーム構造
    内の案内情報部で送信所を識別する識別符号が伝送さ
    れ、フレーム構造内の主チャンネルの一部の帯域を使用
    して上記地図情報が送信される信号である地図情報取得
    方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の地図情報取得方法におい
    て、 絶対的な現在位置測位方法による測位情報から現在位置
    の地域を判断し、その判断した地域の送信所から送信さ
    れる放送信号を受信して、地図情報を抽出する地図情報
    取得方法。
  6. 【請求項6】 地域毎に異なる送信所から送信される所
    定の放送信号を受信し、 この受信した放送信号に含まれる上記地域毎の地図情報
    を抽出し、 この抽出した地図情報に基づいて、現在位置が属する地
    域内の地図を表示させるナビゲーション方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のナビゲーション方法にお
    いて、 上記各地域の異なる送信所は、複数の地域で同一周波数
    で上記放送信号を送信すると共に、その放送信号に含ま
    れる制御情報で、各送信所毎に設定された異なる識別符
    号を送信するナビゲーション方法。
  8. 【請求項8】 請求項6記載のナビゲーション方法にお
    いて、 上記抽出される地図情報は、上記各送信所から送信され
    る放送信号の伝送帯域の一部の帯域を使用して送信され
    る情報であるナビゲーション方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載のナビゲーション方法にお
    いて、 受信される放送信号は、マルチキャリア変調されたフレ
    ーム構造のデジタル情報信号であり、そのフレーム構造
    内の案内情報部で送信所を識別する識別符号が伝送さ
    れ、フレーム構造内の主チャンネルの一部の帯域を使用
    して上記地図情報が送信される信号であるナビゲーショ
    ン方法。
  10. 【請求項10】 請求項6記載のナビゲーション方法に
    おいて、 絶対的な現在位置測位方法による測位情報から現在位置
    の地域を判断し、その判断した地域の送信所から送信さ
    れる放送信号を受信して、その受信した放送信号に含ま
    れる地図情報を表示処理するナビゲーション方法。
  11. 【請求項11】 地域毎に異なる送信所を配置し、それ
    ぞれの送信所から放送信号を送信すると共に、 上記それぞれの地域の送信所からの放送信号に、その送
    信所が属する地域の地図情報を重畳して送信する地図情
    報提供方法。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の地図情報提供方法に
    おいて、 上記各地域の異なる送信所は、それぞれ同一周波数で上
    記放送信号を送信すると共に、その放送信号に含まれる
    制御情報で、各送信所毎に設定された異なる識別符号を
    送信する地図情報提供方法。
  13. 【請求項13】 請求項11記載の地図情報提供方法に
    おいて、 上記各送信所から送信される放送信号の伝送帯域の一部
    の帯域を使用して上記地図情報を送信する地図情報提供
    方法。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の地図情報提供方法に
    おいて、 上記各送信所から送信する放送信号は、マルチキャリア
    変調されたフレーム構造のデジタル情報信号であり、そ
    のフレーム構造内の案内情報部で送信所を識別する識別
    符号を伝送し、フレーム構造内の主チャンネルの一部の
    帯域を使用して上記地図情報を送信する地図情報提供方
    法。
  15. 【請求項15】 地域毎に異なる送信所から送信される
    所定の放送信号を受信する受信部と、 該受信部が受信した放送信号に含まれる上記地域毎の地
    図情報を抽出する地図情報抽出部と、 この抽出した地図情報に基づいて、現在位置が属する地
    域内の地図を表示させる画像信号を作成する画像信号作
    成部とを備えたナビゲーション装置。
  16. 【請求項16】 請求項15記載のナビゲーション装置
    において、 上記受信部は、複数の地域の送信所からの放送信号を、
    同一の周波数で受信すると共に、 上記受信部が受信した放送信号に含まれる制御情報中の
    識別符号により、受信した信号の送信所を判別するナビ
    ゲーション装置。
  17. 【請求項17】 請求項15記載のナビゲーション装置
    において、 上記地図情報抽出部で抽出される地図情報は、上記各送
    信所から送信される放送信号の伝送帯域の一部の帯域を
    使用して送信される情報であるナビゲーション装置。
  18. 【請求項18】 請求項17記載のナビゲーション装置
    において、 上記受信部で受信される放送信号は、マルチキャリア変
    調されたフレーム構造のデジタル情報信号であり、その
    フレーム構造内の案内情報部で送信所を識別する識別符
    号が伝送され、 上記地図情報抽出部は、その受信したフレーム構造の信
    号の内の主チャンネルの一部の帯域を抽出するナビゲー
    ション装置。
  19. 【請求項19】 請求項15記載のナビゲーション装置
    において、 絶対的な現在位置測位部と、 該測位部が測位した現在位置から現在位置の地域を判断
    し、上記受信部で判断した地域の送信所から送信される
    放送信号を受信させる制御部とを備えたナビゲーション
    装置。
  20. 【請求項20】 自局が配置された地域の地図情報を記
    憶する記憶部と、 該記憶部が記憶した地図情報を放送センタ側から配信さ
    れる信号に重畳して放送信号として送信する送信部とを
    備えた地図情報提供装置。
  21. 【請求項21】 請求項20記載の地図情報提供装置に
    おいて、 上記送信部が送信する放送信号は、少なくとも所定の複
    数の局で同一周波数を使用して送信されると共に、 その送信部から送信される放送信号に含まれる制御情報
    で、自局に設定された識別符号を送信する地図情報提供
    装置。
  22. 【請求項22】 請求項20記載の地図情報提供装置に
    おいて、 上記送信部から送信する放送信号の伝送帯域の一部の帯
    域を使用して上記地図情報を送信する地図情報提供装
    置。
  23. 【請求項23】 請求項22記載の地図情報提供装置に
    おいて、 上記送信部から送信する放送信号は、マルチキャリア変
    調されたフレーム構造のデジタル情報信号であり、その
    フレーム構造内の案内情報部で送信局を識別する識別符
    号を伝送し、フレーム構造内の主チャンネルの一部の帯
    域を使用して上記地図情報を送信する地図情報提供装
    置。
  24. 【請求項24】 地域毎に異なる送信所から送信される
    所定の放送信号を受信する受信部と、 該受信部が受信した放送信号に含まれる上記地域毎の地
    図情報を抽出する地図情報抽出部と、 この抽出した地図情報に基づいて、現在位置が属する地
    域の地図を表示させる表示部とを備えた自動車。
  25. 【請求項25】 請求項24記載の自動車において、 上記受信部は、複数の地域の送信所からの放送信号を、
    同一の周波数で受信すると共に、 上記受信部が受信した放送信号に含まれる制御情報中の
    識別符号により、受信した信号の送信所を判別し、現在
    位置が属する地域を判断する自動車。
  26. 【請求項26】 請求項24記載の自動車において、 上記地図情報抽出部で抽出される地図情報は、上記各送
    信所から送信される放送信号の伝送帯域の一部の帯域を
    使用して送信される情報である自動車。
  27. 【請求項27】 請求項26記載の自動車において、 上記受信部で受信される放送信号は、マルチキャリア変
    調されたフレーム構造のデジタル情報信号であり、その
    フレーム構造内の案内情報部で送信所を識別する識別符
    号が伝送され、 上記地図情報抽出部は、その受信したフレーム構造の信
    号の内の主チャンネルの一部の帯域を抽出する自動車。
  28. 【請求項28】 請求項24記載の自動車において、 絶対的な自車の位置を測位する位置測位部と、 該測位部が測位した自車の現在位置から現在位置が属す
    る地域を判断し、上記受信部で判断した地域の送信所か
    ら送信される放送信号を受信させる制御部とを備えた自
    動車。
JP10087284A 1998-03-31 1998-03-31 地図情報取得方法、ナビゲーション方法、地域情報提供方法、ナビゲーション装置、地域情報提供装置及び自動車 Pending JPH11281377A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10087284A JPH11281377A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 地図情報取得方法、ナビゲーション方法、地域情報提供方法、ナビゲーション装置、地域情報提供装置及び自動車
US09/272,351 US6115667A (en) 1998-03-31 1999-03-19 Method for acquiring map information, method of navigation, method of providing area information, navigation apparatus, area information providing apparatus and car
EP99302428A EP0947850A3 (en) 1998-03-31 1999-03-29 Method and apparatus for acquiring map and providing area information for navigating a car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10087284A JPH11281377A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 地図情報取得方法、ナビゲーション方法、地域情報提供方法、ナビゲーション装置、地域情報提供装置及び自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11281377A true JPH11281377A (ja) 1999-10-15

Family

ID=13910501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10087284A Pending JPH11281377A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 地図情報取得方法、ナビゲーション方法、地域情報提供方法、ナビゲーション装置、地域情報提供装置及び自動車

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6115667A (ja)
EP (1) EP0947850A3 (ja)
JP (1) JPH11281377A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519781A (ja) * 1999-12-30 2003-06-24 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ナビゲーションシステムの作動方法
US6738711B2 (en) 2000-08-04 2004-05-18 Mazda Motor Corporation System for distributing map information and the like
JP2006330279A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Mitsubishi Electric Corp 移動端末、放送局およびこれらを用いた地図更新システム
JP2007094785A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Pioneer Electronic Corp 情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100366716B1 (ko) * 1998-10-13 2003-01-06 가부시키가이샤 자나비 인포메틱스 방송형 정보제공 시스템 및 주행환경 정보수집 장치
JP2001127721A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Nec Corp 衛星放送の放送エリアを局所化可能な放送システム及びそれに用いる装置
DE10014981A1 (de) * 2000-03-25 2002-02-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Datenübertragung und -speicherung für eine Navigationsvorrichtung
DE10055087A1 (de) * 2000-11-07 2002-05-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Synchronisation eines Funkempfängers auf Funksignale
JP2002168632A (ja) 2000-12-05 2002-06-14 Alpine Electronics Inc 受信情報処理装置
US6490521B2 (en) 2000-12-28 2002-12-03 Intel Corporation Voice-controlled navigation device utilizing wireless data transmission for obtaining maps and real-time overlay information
US6662106B2 (en) * 2001-04-13 2003-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Navigation system that takes into account dynamic road conditions
US6879838B2 (en) 2001-04-20 2005-04-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Distributed location based service system
KR20050088317A (ko) * 2002-12-20 2005-09-05 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 휴대용 디스크-기반식 정보 디바이스
US7251558B1 (en) * 2003-09-23 2007-07-31 Navteq North America, Llc Method and system for developing traffic messages
US6990407B1 (en) * 2003-09-23 2006-01-24 Navteq North America, Llc Method and system for developing traffic messages
EP1698177A4 (en) * 2003-12-27 2010-07-14 Korea Electronics Telecomm TRANSCEIVING SYSTEM FOR GEOGRAPHIC INFORMATION AND METHOD THEREFOR
KR100677150B1 (ko) * 2004-11-16 2007-02-02 삼성전자주식회사 위치기반 정보를 제공하는 장치 및 그 방법
US7742444B2 (en) 2005-03-15 2010-06-22 Qualcomm Incorporated Multiple other sector information combining for power control in a wireless communication system
US7353034B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
KR20060119742A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 도로 정보를 제공하고 이를 이용하는 방법 및 장치
KR20060119746A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 교통상태에 대한 정보를 제공하고 이를 이용하는 방법 및장치
KR100711866B1 (ko) * 2005-05-18 2007-04-25 엘지전자 주식회사 소통상태에 대한 예측정보를 제공하고 이를 이용하는 방법및 장치
KR20060119741A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 소통상태의 추이정보를 제공하고 이를 이용하는 방법 및장치
KR20060119743A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 구간 속도에 대한 예측정보를 제공하고 이를 이용하는 방법및 장치
KR20060119739A (ko) * 2005-05-18 2006-11-24 엘지전자 주식회사 구간 통과시간에 대한 예측정보를 제공하고 이를 이용하는방법 및 장치
US8750908B2 (en) 2005-06-16 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US9055552B2 (en) 2005-06-16 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US8711850B2 (en) * 2005-07-08 2014-04-29 Lg Electronics Inc. Format for providing traffic information and a method and apparatus for using the format
US8942153B2 (en) * 2005-09-30 2015-01-27 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving data using a plurality of carriers
KR101254219B1 (ko) * 2006-01-19 2013-04-23 엘지전자 주식회사 링크 식별 방법 및 링크 식별 장치
US20090207790A1 (en) * 2005-10-27 2009-08-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for settingtuneawaystatus in an open state in wireless communication system
EP1949733A1 (en) 2005-10-27 2008-07-30 Qualcomm Incorporated A method of serving sector maintenance in a wireless communication systems
US20070146200A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing advertising and real time content to a mobile device based upon location
US8023883B1 (en) 2005-12-28 2011-09-20 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for controlling handoffs in a mobile system
US7720431B2 (en) * 2005-12-28 2010-05-18 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing emergency information to a mobile receiving device
US20070149218A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for conveying regions for controlling a mobile device based upon location
US9316738B2 (en) 2005-12-28 2016-04-19 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for controlling a mobile device beyond an area of interest boundary
US20080046172A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-21 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for communicating a graphic image to a mobile platform via broadcast services
US7974615B2 (en) * 2006-08-04 2011-07-05 GM Global Technology Operations LLC Method and system for communicating between a communications source and a mobile platform
US8010136B2 (en) * 2006-08-04 2011-08-30 GM Global Technology Operations LLC Method and system for communicating information to a user of a mobile platform via broadcast services
US20080091337A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving traffic information and apparatus for receiving traffic information
US8175514B2 (en) * 2007-01-22 2012-05-08 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing preauthorization for a mobile receiving device to access wireless networks
KR20090001403A (ko) * 2007-06-29 2009-01-08 엘지전자 주식회사 방송 수신이 가능한 텔레매틱스 단말기 및 방송 신호 처리방법
US8971926B2 (en) 2007-07-05 2015-03-03 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for warning a mobile user approaching a boundary of an area of interest
US20100015995A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Rami Caspi System and method for automated location information in a unified communication system
US20130053057A1 (en) 2011-08-31 2013-02-28 The Directv Group, Inc. Method and system for determining a location of a mobile device and utilizing the location in content services

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0799559B2 (ja) * 1986-06-09 1995-10-25 三菱電機株式会社 車両自動誘導装置
GB2195868A (en) * 1986-08-21 1988-04-13 Gainsborough Holdings Ltd Broadcasting of map information
DE3914104A1 (de) * 1989-04-28 1990-11-15 Bosch Gmbh Robert Rundfunkempfaenger, insbesondere fahrzeugempfaenger
DE3936577A1 (de) * 1989-11-03 1991-05-08 Bosch Gmbh Robert Rundfunkempfaenger, insbesondere fahrzeugempfaenger
JPH05197333A (ja) * 1992-01-21 1993-08-06 Mazda Motor Corp 車両走行誘導表示装置
US5432542A (en) * 1992-08-31 1995-07-11 Television Computer, Inc. Television receiver location identification
US5394560A (en) * 1992-09-30 1995-02-28 Motorola, Inc. Nationwide satellite message delivery system
JPH0822246A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 道路地図情報の提供方法及びこの方法を利用する車載ナビゲーション装置
US5619211A (en) * 1994-11-17 1997-04-08 Motorola, Inc. Position locating and communication system using multiple satellite constellations
DE19527183A1 (de) * 1995-07-26 1997-01-30 Philips Patentverwaltung RDS-TMC-Rundfunkempfänger
US5699255A (en) * 1995-10-18 1997-12-16 Trimble Navigation Limited Map transmission for in-vehicle navigation system with dynamic scale/detail adjustment
JPH11224047A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図情報提供方法及びそれに用いられる端末装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519781A (ja) * 1999-12-30 2003-06-24 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ナビゲーションシステムの作動方法
US6738711B2 (en) 2000-08-04 2004-05-18 Mazda Motor Corporation System for distributing map information and the like
JP2006330279A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Mitsubishi Electric Corp 移動端末、放送局およびこれらを用いた地図更新システム
JP4667959B2 (ja) * 2005-05-25 2011-04-13 三菱電機株式会社 移動端末、放送局およびこれらを用いた地図更新システム
JP2007094785A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Pioneer Electronic Corp 情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US6115667A (en) 2000-09-05
EP0947850A3 (en) 2002-04-17
EP0947850A2 (en) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11281377A (ja) 地図情報取得方法、ナビゲーション方法、地域情報提供方法、ナビゲーション装置、地域情報提供装置及び自動車
KR100517754B1 (ko) 방송 시스템과 그 방송 송신 장치 및 수신 단말 장치
US8626437B2 (en) Selecting route according to traffic information
US6617980B2 (en) Broadcasting type information providing system and travel environment information collecting device
US9645247B2 (en) Fast estimation of UTC time in a mobile device using GNSS
US20080095096A1 (en) Geographic information transceiving system and methood thereof
KR20090044635A (ko) 교통 정보 수신 단말기, 신호등 정보 제공방법 및 신호안내 방법
KR20000021530A (ko) 디지털 오디오 방송을 이용한 교통정보단말기
US7617045B2 (en) Programmable route specific dynamic traffic warning system
KR100549550B1 (ko) 디지털 정보방송을 이용한 교통정보 지점방송 방법
EP3968549A1 (en) Broadcast receiver
JP2001053635A (ja) 受信装置及び受信方法
JP3980770B2 (ja) 放送型情報提供システム
JP3716881B2 (ja) 多重放送受信機
JP2003158690A (ja) 車載用受信装置
JP3561124B2 (ja) Fm多重放送データ受信方法
JPH11203597A (ja) 車両用情報通信装置及び情報取得方法並びにプログラムを記録した媒体
KR101370209B1 (ko) 교통 정보 생성 방법 및 그 단말기
JP2000031847A (ja) Dab受信システム
JPH10300485A (ja) ナビゲーション装置
KR20140024613A (ko) Tpeg 정보에 기반을 둔 신호운영체계 시스템
JP3842640B2 (ja) ナビゲーションシステム及び多重化情報取得方法
JP3801318B2 (ja) 多重放送受信機
JP3590513B2 (ja) Fm多重放送受信機および該受信機を用いたカーナビゲーションシステム
JP2000224060A (ja) 放送受信機