JPH11275194A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JPH11275194A
JPH11275194A JP10077839A JP7783998A JPH11275194A JP H11275194 A JPH11275194 A JP H11275194A JP 10077839 A JP10077839 A JP 10077839A JP 7783998 A JP7783998 A JP 7783998A JP H11275194 A JPH11275194 A JP H11275194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
body case
battery
circuit board
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10077839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3298496B2 (ja
Inventor
Hiromi Sekido
裕巳 関戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP07783998A priority Critical patent/JP3298496B2/ja
Publication of JPH11275194A publication Critical patent/JPH11275194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3298496B2 publication Critical patent/JP3298496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スピーカ、液晶表示装置、及びバッテリを回
路基板の一面側に配置することにより、ストレート形状
としても薄型化が可能な携帯電話機を提供すること。 【解決手段】 携帯電話機10は、略直方体形状を有す
る本体ケース11からなり、本体ケース11の内部は回
路基板17によって略2分割されている。本体ケース1
1の前面11aには、受話用スピーカ部13と情報表示
部14と複数の操作キーを配列したダイヤル部15が配
置され、本体ケース11の内部にはスピーカ装置18と
液晶表示装置19とバッテリ20の何れもが回路基板1
7の一面側に備えられている。また、本体ケース11の
前面11aには開口11cが設けられていて、開口11
cはヒンジ22によって本体ケース11に回動可能に支
持されたダイヤル部15によって開閉されるように構成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本体ケース内部に
回路基板の他、表示装置やバッテリ等を搭載した携帯電
話機に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機の普及に伴い、携帯電話機の
小型・薄型化が進んでいる。こうした従来の携帯電話機
の外観について図2を用いて説明すると、携帯電話機1
は略直方体で薄型の本体ケース2と本体ケース2の上部
から立設したアンテナ3とを有し、本体ケース2の前面
2aにスピーカ部4、液晶表示部5及びテンキーを含む
複数の操作キー6aを配列したダイヤル部6等を備えて
いる。一方、本体ケース2は、その内部を略2分割する
回路基板7を備えるとともに、回路基板7の一面側(本
体ケース2の前面2a側)にスピーカS及び液晶表示装
置Lを、他面側(裏面2b側)にバッテリBとを備えて
いる。尚、バッテリBは本体ケース2の裏面2bに設け
られた開口部2cを介して挿脱・交換されるようになっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の携帯電話機1にあっては、本体ケース2の上部
ではスピーカS及び液晶表示装置Lが回路基板7の前面
2a側に配置されているため、回路基板7に対する前面
2a側の空間を裏面2b側より大きくとらざるを得ず、
一方、本体ケース2の下部ではバッテリBが回路基板7
の裏面2b側に配置されているため、回路基板7に対す
る裏面2b側の空間を前面2a側より大きく取らざるを
得ない。このため、従来の携帯電話機1は、外形を側面
視で直線的な形状(ストレート形状)とすることができ
ず、またデザイン等の要求によってストレート形状にし
ようとすると、その厚みT0が厚くなってしまい薄型化
が達成できないという構造上の問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
本体内部の部品配置を工夫して解決する。即ち、請求項
1に係る発明においては、回路基板によって略2分割さ
れた本体ケース内部において、スピーカ、表示装置、及
びバッテリを回路基板の一面側に配置する。この構造に
よれば、本体ケース内において回路基板の他面側の空間
を大きくとる必要がなくなるため、薄型で且つストレー
トな形状を有する携帯電話機を提供することが可能とな
る。
【0005】上記した構成において、請求項2に係る発
明は、バッテリが対向する本体ケースの表面にバッテリ
を挿脱可能とする開口部を設け、本体ケースが開口部を
開閉する開閉板を保持したため、デザイン的に優れ且つ
バッテリの交換が容易な携帯電話機を提供することがで
きるものとなる。尚、開口部は本体ケースのいわゆる前
面(回路基板の一面側)のみでなく、側面や底面等のバ
ッテリが対向する本体ケースの表面に設け得る。
【0006】更に、請求項3に記載の携帯電話機におい
ては、開口部が回路基板の一面側に位置する本体ケース
に設けられ、また開閉板はフラットワイヤによって回路
基板と電気的に接続された複数の操作キーを有するダイ
ヤル面を備えている。即ち、従来の携帯電話機の有する
通話用ダイヤル部が開閉板の一部又は全部を構成してい
る。従って、バッテリ挿脱のための面積を広く確保する
ことができるため、バッテリの交換作業が容易な携帯電
話機が提供される。
【0007】請求項4に係る発明は、スピーカ装置、表
示装置、及びバッテリを回路基板と本体ケースの一面
(スピーカ部、ダイヤル部等が配置された面)間に配置
するとともに、バッテリ交換用の開口部を本体ケースの
前記一面であってバッテリと対向する部位に設け、ダイ
ヤル部を本体ケースに回動可能に支持して開口部を開閉
するようにように構成しているので、薄型で且つストレ
ートな形状を有し、しかもバッテリの交換が容易な携帯
電話機を提供することが可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1(A),(B)及び(C)に
それぞれ正面図と側面図及び縦断面図が示された本発明
の携帯電話機に係る一実施形態について説明する。この
携帯電話機10は、略直方体で薄型の本体ケース11
と、本体ケース11の上部から立設したアンテナ12と
を有している。本体ケース11の前面11aには、上部
から順にスピーカ部(受話用の小孔を複数有している)
13、液晶表示部14及びダイヤル用のテンキーやモー
ド設定キーを含む操作キー15aを配列したダイヤル部
15、及びマイクロフォン部16等が配置されている。
【0009】図1(A)のA―A断面である図1(C)
に示すように、本体ケース11の内部には、平板状であ
って種々の制御部品を搭載した回路基板17が本体ケー
ス11の内部を略2分割するように(本体ケース11の
内部に前面11a側の空間と裏面11b側の空間を形成
するように)配置されている。
【0010】回路基板17の一面側(前面11a側)の
空間、即ち、本体ケース11の前面11aと回路基板1
7との間の空間には、前面11aのスピーカ部13に対
向する位置(スピーカ部13の裏面に相当する位置)に
スピーカ18が、液晶表示部14に対向する位置に液晶
表示装置19が配置されている。スピーカ18はスピー
カ部13から受話音を出力するための電気的なユニット
であり、液晶表示装置19は液晶表示部14に電話番号
などの情報を表示するための電気的なユニットである。
【0011】液晶表示装置19の下部であって、回路基
板17に対してスピーカ18及び液晶表示装置19が配
置されている一面側(回路基板17の前面11a側)の
空間には、薄型の直方体形状をしたバッテリ(リチウム
イオンバッテリ)20が収容されている。バッテリ20
の下部であって回路基板17の前記一面側には、マイク
ロフォン部16に対向するように送話用のマイクロフォ
ン21が備えられている。また、バッテリ20と対向す
る本体ケース11の前面11aには、バッテリ20を本
体ケース11内に挿脱可能とする大きさの長方形状をし
た開口11cが設けられている。
【0012】ダイヤル部15は、開口11cと同形の長
方形状を有する平板体であって、その上端部において軸
方向を本体ケース11の幅方向としたヒンジ22によ
り、本体ケース11の上下方向(高さ方向)略中央位置
にて本体ケース11に回動可能となるよう支持(保持)
されている。従って、ダイヤル部15は図1(C)に矢
印にて示したように、ダイヤル部15の上辺を回動中心
とし下部が本体11から離れるように所定角度だけ回転
する。また、ダイヤル部15は、プリント配線等の内部
結線部材(図示省略)を介してダイヤル部15上部の接
続端子(図示省略)に電気的に接続された複数の操作キ
ー15aを配列してなるダイヤル面を有している。接続
端子は、ダイヤル部15の回動に伴う移動量を吸収する
ためにフラットワイヤ(屈曲が容易な平面的なワイヤ)
23により回路基板17と結線されていて、複数の操作
キー15aと回路基板17とを電気的に接続している。
【0013】以上のように構成した本実施形態において
は、通常はダイヤル部15によって開口11cが閉じら
れて使用される。また、バッテリ20が消耗して交換が
必要となった場合には、ダイヤル部15を回動して開口
11cを開けてバッテリ20を挿脱する。以上のよう
に、本実施携帯の携帯電話機は操作性において従来の携
帯電話機と何ら変る所がない。
【0014】また、本実施形態においては、スピーカ1
8、液晶表示装置19、及びバッテリ20を回路基板1
7に対して本体ケース11の前面11a側に配置したの
で、回路基板17の裏面11b側にこれらの大型部品が
存在せず、裏面11b側の空間を本体ケース11の上下
方向(長手方向、縦方向)全体に亘り小さく(厚さを薄
く)することが可能となる。従って、本体ケース11の
外観をストレート形状とした場合にあっても、厚さT1
(図1(C)参照)を従来の厚さT0(図2(C)参
照)より薄くすることが可能となり、デザイン的にも優
れた携帯電話機が提供される。加えて、携帯電話機に必
須の部品であるダイヤル部15をバッテリ20交換用の
開口11cの開閉扉として利用しているので、部品点数
の増加が少ないという利点を併せ持つものとなってい
る。
【0015】尚、本発明は以下に示す本実施形態の変形
例にも適用可能である。 (1)バッテリ20を本体ケース11の底面11dから
スライドさせて挿脱可能とするもの。この場合には、底
面11dに開口及び開閉扉を設ける。 (2)バッテリ20を本体ケース11の側面11eから
挿脱可能とするもの。この場合には、側面11eに開口
及び開閉扉を設ける。 (3)ダイヤル部15が左右方向に回転して開口11c
を開閉するように、ヒンジ22の軸方向を上下方向(縦
方向)としたもの。 (4)本体ケース11に搭載したままで充電が可能なバ
ッテリーを採用したもの。この場合には、開口11cは
必ずしも必要ではなく、代りに充電用の端子部を本体ケ
ース11に設ける。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る携帯電話機の実施形態の正面図
(図1(A))、側面図(図1(B))、及び縦(A―
A)断面図(図1(C))である。
【図2】 従来の携帯電話機の正面図(図2(A))、
側面図(図2(B))、及び縦(A―A)断面図(図2
(C))である。
【符号の説明】
10…携帯電話機、11…本体ケース、11a…前面、
11b…裏面、11c…開口部、11d…底面、11e
…側面、13…(受話用)スピーカ部、14…液晶(情
報)表示部、15…ダイヤル部、15a…操作キー、1
7…回路基板、18…スピーカ、19…液晶表示装置、
20…バッテリ、22…ヒンジ、23…フラットワイヤ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略直方体形状を有する本体ケースの内部が
    回路基板によって略2分割されるとともに同本体ケース
    内部にスピーカ、表示装置、及びバッテリを備えた携帯
    電話機において、 前記スピーカ、前記表示装置、及び前記バッテリを前記
    回路基板の一面側に配置してなる携帯電話機。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の携帯電話機において、 前記バッテリが対向する前記本体ケースの表面に前記バ
    ッテリを挿脱可能とする開口部を設けるとともに、前記
    本体ケースが前記開口部を開閉する開閉板を保持してな
    る携帯電話機。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の携帯電話機において、 前記開口部は前記回路基板の前記一面側に位置する本体
    ケースに設けられ、 前記開閉板はフラットワイヤによって前記回路基板と電
    気的に接続された複数の操作キーを有するダイヤル面を
    備えていることを特徴とする携帯電話機。
  4. 【請求項4】略直方体形状を有する本体ケースの内部を
    回路基板によって略2分割するとともに同本体ケースの
    一面に受話用スピーカ部と情報表示部と複数の操作キー
    を配列したダイヤル部とを配置し、前記本体ケースの内
    部に前記受話用スピーカ部から受話音を発するスピーカ
    装置と前記情報表示部に情報を表示するための表示装置
    とバッテリとを備え、且つ前記本体ケースに前記バッテ
    リを挿脱可能とする開口部を設けてなる携帯電話機にお
    いて、 前記スピーカ装置、前記表示装置、及び前記バッテリを
    前記回路基板と前記本体ケースの前記一面間に配置する
    とともに、前記開口部を前記本体ケースの前記一面であ
    って前記バッテリと対向する部位に設け、且つ前記ダイ
    ヤル部が前記本体ケースに回動可能に支持されて前記開
    口部を開閉するように構成したことを特徴とする携帯電
    話機。
JP07783998A 1998-03-25 1998-03-25 携帯電話機 Expired - Fee Related JP3298496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07783998A JP3298496B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07783998A JP3298496B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11275194A true JPH11275194A (ja) 1999-10-08
JP3298496B2 JP3298496B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=13645226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07783998A Expired - Fee Related JP3298496B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3298496B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020012416A (ko) * 2000-08-07 2002-02-16 서평원 휴대폰의 배터리 수납장치
KR100420279B1 (ko) * 2001-06-07 2004-03-02 삼성전자주식회사 전자파 발생을 최소화한 휴대용 통신 장치
JP2006311238A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Icom Inc 携帯機器
WO2008031278A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-20 E28 (Shanghai) Limited Procédé de fabrication d'un combiné intelligent ultra-mince

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020012416A (ko) * 2000-08-07 2002-02-16 서평원 휴대폰의 배터리 수납장치
KR100420279B1 (ko) * 2001-06-07 2004-03-02 삼성전자주식회사 전자파 발생을 최소화한 휴대용 통신 장치
JP2006311238A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Icom Inc 携帯機器
JP4578313B2 (ja) * 2005-04-28 2010-11-10 アイコム株式会社 携帯機器
WO2008031278A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-20 E28 (Shanghai) Limited Procédé de fabrication d'un combiné intelligent ultra-mince

Also Published As

Publication number Publication date
JP3298496B2 (ja) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1762085B1 (en) Mechanical layout and component placement for thin clamshell phone
JP5140253B2 (ja) 携帯端末機
US7408514B2 (en) Speaker of a portable terminal having a resonance space
EP1868357B1 (en) Mobile terminal having speaker control and method of use
US7859591B2 (en) Electronic apparatus and camera module unit
EP1583332B9 (en) Mobile station with sound speaker
JP2002158758A (ja) 開閉型携帯情報端末
KR100575998B1 (ko) 휴대용 무선 단말기
US20040132511A1 (en) Foldable cell phone device
KR20100082920A (ko) 휴대용 단말기의 커버
EP1748628B1 (en) Slim portable terminal
KR20060089303A (ko) 외부 듀얼 액정표시부를 구비한 휴대 단말기
JP4771966B2 (ja) 携帯端末装置
JPH11275194A (ja) 携帯電話機
KR100664229B1 (ko) 양방향 스피커를 구비한 휴대용 단말기
JP2008182601A (ja) 携帯端末装置
JP4705527B2 (ja) 携帯端末装置
EP1119156A1 (en) Foldable portable communication terminal device
JP3692584B2 (ja) 携帯通信装置
JP4366174B2 (ja) 携帯型無線端末機
JP2001044877A (ja) 折り畳み可能な携帯通信端末装置
JP4728818B2 (ja) 卓上ホルダ
JP2009055565A (ja) 携帯端末装置
JP4926913B2 (ja) 携帯電子機器
KR100628146B1 (ko) 회전형 이동통신 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees