JPH11271032A - 断面輪郭測定装置および方法 - Google Patents

断面輪郭測定装置および方法

Info

Publication number
JPH11271032A
JPH11271032A JP7807498A JP7807498A JPH11271032A JP H11271032 A JPH11271032 A JP H11271032A JP 7807498 A JP7807498 A JP 7807498A JP 7807498 A JP7807498 A JP 7807498A JP H11271032 A JPH11271032 A JP H11271032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
measured
distance
distance meter
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7807498A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Matsumoto
実 松本
Yoshiki Fukutaka
善己 福高
Jiro Katayama
二郎 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP7807498A priority Critical patent/JPH11271032A/ja
Publication of JPH11271032A publication Critical patent/JPH11271032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 角度検出器を必要とせずかつ測定時間も短
縮できる断面輪郭測定装置および方法を提供する。 【解決手段】 所定の寸法を有し被測定物1に近接して
設けた定位置に配置された校正片2と、湾曲形の断面形
状を有し所定の基線10に平行に往復走行し往路で校正片
断面と被測定物断面とをこの順に湾曲形の湾口経由で湾
内に収容でき、かつ複数の光学式の距離計3を担持可能
に構成された距離計ガイド4と、この距離計ガイドを保
持して前記基線に平行に往復走行させるガイドムーバ5
とを有し、各距離計の位置および角度校正機能を備えた
断面輪郭測定装置を用いて、往路のみで校正片計測結果
を用いて角度・位置を校正しながら被測定物の断面全輪
郭を測定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、断面輪郭測定装置
および方法に関し、特に、レーザ距離計等、物体との距
離を非接触で計測する光学式の距離計を用いて、例えば
H形鋼の中間製品等、断面形状の複雑な被測定物の断面
輪郭を精度よく測定できる断面輪郭測定装置および方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】光学式の距離計を用いて形鋼の断面形状
寸法を測定する技術として、例えば特開昭59−27210 号
公報に開示されるように、形鋼を包囲して回転するよう
に保持された筒体と、この筒体に取り付けられた距離計
と、筒体の回転角度を検出する角度検出器と、距離計で
得られた形鋼測定点までの距離信号および角度検出器か
らの角度信号を入力し両信号から形鋼の断面形状寸法を
算出する演算装置とを有する寸法測定装置が知られてい
る。この装置は、1個の距離計と1個の角度検出器によ
り、形鋼断面上の各部位の寸法、形状測定を同時に行お
うとするものである。
【0003】ここに、光学式の距離計とは、例えば細く
絞ったHe−Neレーザビームを物体表面に照射し、その照
射点を光学レンズを通して受光面上に結像し、その点像
の位置およびその変化を検出して物体表面までの距離を
計測する計器を指す。しかしながら、この装置は、1個
の距離計を円周上に固定しているために、その円周を回
転させても形鋼の断面輪郭(プロフィル)の全貌を測定
することができず、形状良否判定のために断面全輪郭の
測定値を必要とする形鋼中間製品等の被測定物には適用
できない。
【0004】これに対し、特開平8−327329号公報に
は、角度検出器を取り付けた距離計を形鋼の上下に1個
ずつ水平往復走行可能に設け、往路と復路で距離計の角
度を変更して、往復走行させながら形鋼までの距離と角
度のデータを採取し、これらのデータから形鋼の断面輪
郭の座標値を算出し、さらに、距離計間の機差を、被測
定物の測定毎に断面寸法既知の校正片を測定しその結果
を用いて補正するという方法および装置が提案されてい
る。
【0005】これによれば、被測定物の断面全輪郭を測
定することができる。しかしながら、この装置は、距離
計の角度を角度検出器により検出するものであるため、
以下のような問題がある。 角度検出器を用いた場合、角度データ転送時の距離
データとの同期処理が困難で、また、計器本体およびデ
ータサンプリング用ソフトウエアが高価である。 角度検出器は距離計と共に走行するので走行時の衝
撃、振動、走行レールの変形等の影響を受け、距離計と
の相対位置関係がずれやすく、それがそのまま検出誤差
となる。 角度検出器自体が熱などの影響で故障しやすく、ま
た故障に至らないまでもそれによる誤差を生じやすい。 角度検出器は検出精度を確保するために取り付けの
位置決めに時間がかかる。
【0006】また、この装置は、往路と復路でデータを
採取する必要があるため測定に時間がかかる問題もあ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術の問題点
に鑑み、本発明は、角度検出器を必要とせずかつ測定時
間も短縮できる断面輪郭測定装置および方法を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、物体との距離
を非接触で計測する光学式の距離計を用いた断面輪郭測
定装置において、所定の寸法を有し被測定物に近接して
設けた定位置に配置された校正片と、湾曲形の断面形状
を有し所定の基線に平行に往復走行し往路で校正片断面
と被測定物断面とをこの順に湾曲形の湾口経由で湾内に
収容でき、かつ複数の距離計を担持可能に構成された距
離計ガイドと、この距離計ガイドを保持して前記基線に
平行に往復走行させるガイドムーバとを有し、各距離計
の位置および角度校正機能を備えたことを特徴とする断
面輪郭測定装置(本発明装置)である。
【0009】本発明装置では、距離計ガイドの断面形状
が円弧状であり、ガイドムーバが距離計ガイドを旋回可
能に保持することが好ましい。請求項1記載の装置。ま
た、本発明は、前記本発明装置を用いて被測定物の断面
輪郭を測定する方法であって、距離計ガイドに複数の距
離計を被測定物の断面形状に応じて設定した位置と角度
で担持させ、往復走行の往路走行時に距離計で校正片と
被測定物とを順次距離計測し、校正片の距離計測値から
各距離計の角度と位置を校正し、この校正値と被測定物
の距離計測値から被測定物の断面全輪郭の座標値を算出
することを特徴とする断面輪郭測定方法(本発明方法)
である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明装置は、例えば図1に示す
ように、所定の寸法を有し被測定物1に近接して設けた
定位置に配置された校正片2と、湾曲形の断面形状を有
し所定の基線10に平行に往復走行し往路で校正片断面と
被測定物断面とをこの順に湾曲形の湾口経由で湾内に収
容でき、かつ複数の距離計3を担持可能に構成された距
離計ガイド4と、この距離計ガイド4を保持して前記基
線10に平行に往復走行させるガイドムーバ5とを有す
る。6はガイドムーバ5に取り付けられガイドムーバ5
と校正片2との距離の基線方向成分を計測する基準距離
計、7は被測定物1を支持するローラである。基準距離
計6は距離計3と同じものを用いてよい。距離計3およ
び基準距離計6の距離計測は同期して行われる。
【0011】この例では、被測定物1がH形鋼の中間製
品であり、距離計ガイド4が被測定物1の上下に各2個
の距離計3を担持している。各距離計3の取り付け位置
と角度は、往路走間でこれら距離計3の測定点が全体と
して被測定物1の断面全輪郭を走査するように設定す
る。この場合、湾口側の距離計3は湾奥側に向かせ、湾
奥側の距離計3は湾口側に向かせるように角度設定する
のがよい。このような設定条件は自由度が大きいので、
個々の距離計3の取り付け精度はさほど厳密さを要求さ
れない。
【0012】なお、被測定物1の形状によっては、各距
離計3の狙い位置を変更する必要が生じるが、多くの場
合、各距離計3の円周方向の相互位置関係は保存できる
ことから、図示のように、距離計ガイド4を円弧状と
し、これをガイドムーバ5で旋回可能に保持しておけ
ば、距離計ガイド4を旋回させるだけで各距離計3の狙
い位置を変更できるから測定能率を向上できて好まし
い。
【0013】本発明方法に従って、距離計ガイド4がガ
イドムーバ5によって校正片2の右側から左向きに往路
走行させられると、距離計ガイド4の湾内には先に校正
片2が入り、次いで被測定物1が入るから、距離計3に
より被測定物1に先立って校正片2が走査される。い
ま、図2に示すように、基線10を含む鉛直面内で長方形
OABCを断面輪郭とする校正片2を、辺OAが基線10
に平行になるように配置し、図示のようにXY座標軸を
とって、この校正片2を距離計3で往路走査するものと
すれば、走査経路は、上湾口側ではB→C→O、上湾奥
側ではA→B→C、下湾口側ではA→O→C、下湾奥側
ではB→A→Oとなる。このとき、距離計3の角度θ
は、校正片2のY軸平行辺上(湾口側では辺OC上、湾
奥側では辺AB上)で距離計毎に任意に選ばれる2つの
測定点P1 、P2 の距離計測値(距離データ)L1 、L
2と基準距離計6の同期計測値x1 、x2 とから(1) 式
により算出できる。なお、図2には上湾口側の距離計の
み図示した。
【0014】 θ=cos -1{(x2 −x1 )/(L2 −L1 )} (1) すなわち、本発明装置は、各距離計3が校正片2の距離
データに基準距離計6の同期計測値を援用して自身の角
度を校正することができる、すなわち角度校正機能を有
するので、角度検出器を必要としない。一方、各距離計
3と基準距離計6との相対位置関係は走行中不変であ
り、各距離計3の基準距離計6からの距離のX、Y方向
成分XC 、YC は、例えば図3(a)〜(d)に示すよ
うに、距離計3の校正片2上の往路最終測定点(上湾口
側及び下湾奥側では点O、上湾奥側及び下湾口側では点
C)の距離データLC と、基準距離計6の同期計測値X
O およびY座標値YO (既知)とを用いて以下の式で表
される。なお、OA=BC=a、AB=CO=bとし
た。
【0015】上湾口側(図3(a)): XC =(XO +a)+L3 ×cos θ (2) YC =L3 ×sin θ−YO (3) 下湾奥側(図3(b)): XC =(XO +a)−L3 ×cos θ (4) YC =L3 ×sin θ+YO (5) 上湾奥側(図3(c)): XC =(XO +a)−L3 ×cos θ (6) YC =L3 ×sin θ+(b−YO ) (7) 下湾口側(図3(d)): XC =(XO +a)+L3 ×cos θ (8) YC =L3 ×sin θ−(b−YO ) (9) このようにして校正片2の往路走査時に、各距離計3の
基準距離計6に対する相対位置(XC ,YC )を校正す
ることができる。すなわち、本発明装置は各距離計3の
位置校正機能も有する。
【0016】次いで、各距離計3は被測定物1の往路走
査にかかるが、被測定物1上の測定点Pの座標(xP
P )と、距離データLP および基準距離計6の同期計
測値XS 、ならびに校正された角度θ、基準距離計6に
対する相対位置(XC ,YC)、基準距離計6のY座標
値YO とは、各距離計3について図4、図5に示すよう
な幾何学的関係にあるから、LP およびXS の計測の都
度、式(10)〜(17)を用いて測定点Pの座標(xP
P )を算出することができる。
【0017】 上湾口側(図4(a)): xP =−{(XC −a−XS )−LP ×cos θ} (10) yP =(YC +YO )−LP ×sin θ (11) 下湾奥側(図4(b)): xP =−{(XC −a−XS )+LP ×cos θ} (12) yP =−{(YC −YO )−LP ×sin θ} (13) 上湾奥側(図5(a)): xP =−{(XC −a−XS )+LP ×cos θ} (14) yP =(YC +YO )−LP ×sin θ (15) 下湾口側(図5(b)): xP =−{(XC −a−XS )−LP ×cos θ} (16) yP =−{(YC −YO )−LP ×sin θ} (17) 各距離計3毎の測定点Pの座標(xP ,yP )は、同一
座標軸上の値として高精度に校正されているから、往路
の途上で、各距離計毎の座標値を逐次重ね合わせるだけ
で、直ちに被測定物1の断面部分輪郭が得られる。そし
て、複数の距離計3は、往路走間でそれぞれの測定点が
全体として被測定物の断面全輪郭を走査するように取り
付けられているから、往路の終点では被測定物の断面全
輪郭が得られる。
【0018】また、(2) 〜(9) 式の左辺を(10)〜(17)式
の対応する右辺に代入すると、以下の式が得られる。 上湾口側: xP =(XS −XO )+(LP −L3 )×cos θ (18) yP =−(LP −L3 )×sin θ (19) 下湾奥側: xP =(XS −XO )−(LP −L3 )×cos θ (20) yP =(LP −L3 )×sin θ (21) 上湾奥側: xP =(XS −XO )−(LP −L3 )×cos θ (22) yP =b−(LP −L3 )×sin θ (23) 下湾口側: xP =(XS −XO )+(LP −L3 )×cos θ (24) yP =b+(LP −L3 )×sin θ (25) すなわち、本発明では(2) 〜(9) 式の演算を省略し、(1
0)〜(17)式の代わりに(18)〜(25)式を用いて被測定物測
定点の座標を算出することもできる。
【0019】なお、ここでは、被測定物の上下に各2個
の距離計を配置した例について説明したが、距離計の個
数は被測定物の形状に応じて適宜決めればよい。
【0020】
【実施例】H形鋼の中間製品製造ラインに本発明を実施
した。装置構成は図1に示したように、校正片は断面長
方形とし、距離計ガイドは円弧状とし、これをガイドム
ーバで旋回可能に支持するようにした。距離計ガイドの
旋回駆動には電動モータを用いた。距離計は被測定物の
上下に各2個、往路走行時に測定点が被測定物の全輪郭
を走査できる位置・角度を選んで、距離計ガイドに取り
付けた。また、距離計及び基準距離計にはレーザ距離計
を用いた。
【0021】前記のようにして往路のみで校正片を先に
走査して得た距離データから各距離計毎の角度θを算出
すると共に、被測定物上の測定点Pの距離データLP
び基準距離計の同期計測値XS から(18)〜(25)式により
測定点の座標を算出し、各距離計による測定点座標を重
ね合わせて被測定物の断面全輪郭を測定した。さらに、
この輪郭測定データを基に、図示しない演算装置によ
り、H形鋼のフランジ厚、フランジ幅、ウエブ厚、ウエ
ブ高さ、脚長、中心偏りなどを自動演算して求めた。
【0022】これにより、角度検出器を使用して角度を
検出していた時期に比べて、距離計取り付け作業時間が
約50%短縮し、角度検出器のゼロ点調整不足や角度の誤
認識による断面輪郭の重ね合わせのずれが皆無となり、
また、角度検出器使用時に必要であった角度データのと
りこみ・同期処理等のソフトウエアが不要となった。ま
た、復路での測定が不要となったことから、復路での走
行スピードを上げることができ、往路と復路の両方で測
定する従来技術に比較して、測定所要時間が約30%短縮
した。
【0023】
【発明の効果】かくして本発明によれば、形鋼等の複雑
な断面形状をもつ被測定物の断面全輪郭を、コスト面や
取り付け調整面に難のある角度検出器を必要とせず、高
精度にかつ従来よりも短時間で測定できるようになると
いう優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の構成を示す説明図である。
【図2】距離計の角度校正方法を示す説明図である。
【図3】距離計の相対位置校正方法を示す説明図であ
る。
【図4】測定点の座標算出方法を示す説明図である。
【図5】測定点の座標算出方法を示す説明図である。
【符号の説明】 1 被測定物 2 校正片 3 距離計 4 距離計ガイド 5 ガイドムーバ 6 基準距離計 7 ローラ 10 基線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体との距離を非接触で計測する光学式
    の距離計を用いた断面輪郭測定装置において、所定の寸
    法を有し被測定物に近接して設けた定位置に配置された
    校正片と、湾曲形の断面形状を有し所定の基線に平行に
    往復走行し往路で校正片断面と被測定物断面とをこの順
    に湾曲形の湾口経由で湾内に収容でき、かつ複数の距離
    計を担持可能に構成された距離計ガイドと、この距離計
    ガイドを保持して前記基線に平行に往復走行させるガイ
    ドムーバとを有し、各距離計の位置および角度校正機能
    を備えたことを特徴とする断面輪郭測定装置。
  2. 【請求項2】 距離計ガイドの断面形状が円弧状であ
    り、ガイドムーバが距離計ガイドを旋回可能に保持する
    請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の装置を用いて
    被測定物の断面輪郭を測定する方法であって、距離計ガ
    イドに複数の距離計を被測定物の断面形状に応じて設定
    した位置と角度で担持させ、往復走行の往路走行時に距
    離計で校正片と被測定物とを順次距離計測し、校正片の
    距離計測値から各距離計の角度と位置を校正し、この校
    正値と被測定物の距離計測値から被測定物の断面全輪郭
    の座標値を算出することを特徴とする断面輪郭測定方
    法。
JP7807498A 1998-03-25 1998-03-25 断面輪郭測定装置および方法 Pending JPH11271032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7807498A JPH11271032A (ja) 1998-03-25 1998-03-25 断面輪郭測定装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7807498A JPH11271032A (ja) 1998-03-25 1998-03-25 断面輪郭測定装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11271032A true JPH11271032A (ja) 1999-10-05

Family

ID=13651705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7807498A Pending JPH11271032A (ja) 1998-03-25 1998-03-25 断面輪郭測定装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11271032A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002162223A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Kawasaki Steel Corp H形鋼の寸法測定装置、及び、これを用いた寸法測定方法
JP2006275919A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Jfe Steel Kk 形鋼の寸法測定方法
JP2011149849A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Mitsutoyo Corp 非接触変位計測装置
JP2015197431A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 Jfeスチール株式会社 形鋼直角度測定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002162223A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Kawasaki Steel Corp H形鋼の寸法測定装置、及び、これを用いた寸法測定方法
JP4626047B2 (ja) * 2000-11-22 2011-02-02 Jfeスチール株式会社 H形鋼の寸法測定方法
JP2006275919A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Jfe Steel Kk 形鋼の寸法測定方法
JP4677810B2 (ja) * 2005-03-30 2011-04-27 Jfeスチール株式会社 形鋼の寸法測定方法
JP2011149849A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Mitsutoyo Corp 非接触変位計測装置
JP2015197431A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 Jfeスチール株式会社 形鋼直角度測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101629545B1 (ko) 형상 측정 장치, 형상 측정 방법, 구조물의 제조 방법 및 프로그램
US6674531B2 (en) Method and apparatus for testing objects
CN104482884B (zh) 小角度测量装置及其测量方法
JPH03257354A (ja) はんだ印刷検査装置
CN103968778A (zh) 一种多激光器检测***
JP7227442B2 (ja) 車両寸法測定装置及び車両寸法測定方法
JP3031529B2 (ja) H形鋼の断面寸法測定方法および装置
WO2014024812A1 (ja) レーザ測定による支持物検知装置
JP5763974B2 (ja) ふく進測定装置、ふく進測定システム及びふく進測定方法
CN108088375B (zh) 一种物体相对位置检测光束接收方法及装置
CN108072325B (zh) 一种物***置确定方法及装置
JPH11271032A (ja) 断面輪郭測定装置および方法
CN108088374B (zh) 一种光束切换方法及装置
JPH01314907A (ja) 厚み測定方法に於けるゼロ点補正方法及びその装置
JP3385174B2 (ja) 断面形状プロフィル測定方法
CN108072326B (zh) 一种观测光束照射的方法及装置
JPH11173840A (ja) 測距装置及び測距方法
JPH0854234A (ja) 三次元座標位置計測方法
JP2630844B2 (ja) 3次元形状寸法計測装置
JPH10105719A (ja) 孔位置の光学的計測方法
JP3239682B2 (ja) セグメント位置計測方法
KR20120114579A (ko) 용접 토우 그라인딩부 검사 장치 및 방법
JP2001249004A (ja) 車輪計測装置
JP3112537B2 (ja) 光学的三次元形状測定方法と測定装置
JPH0791928A (ja) 3次元形状測定方法