JPH11268368A - Image processor, processing method, and memory medium - Google Patents

Image processor, processing method, and memory medium

Info

Publication number
JPH11268368A
JPH11268368A JP10072222A JP7222298A JPH11268368A JP H11268368 A JPH11268368 A JP H11268368A JP 10072222 A JP10072222 A JP 10072222A JP 7222298 A JP7222298 A JP 7222298A JP H11268368 A JPH11268368 A JP H11268368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
area
image data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10072222A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasutaka Noguchi
泰孝 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10072222A priority Critical patent/JPH11268368A/en
Priority to US09/272,758 priority patent/US6570997B2/en
Publication of JPH11268368A publication Critical patent/JPH11268368A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make additional information incospicuous while suppressing deterioration of final image quality as much as possible by providing a step for making a pattern indicative of the additional information inconspicuous to human eyes for a partial area on one screen determined by a decision step. SOLUTION: An image processing section 102 performs processing for imparting additional information, e.g. manufacturer ID, to a color image data (image data) obtained by developing a code data of page description language inputted from a host computer 100. The additional information is not imparted entirely to one page of image to be formed but performed only to the writing area of actual image part at the time of developing the page description language code data from the host computer to an image data. When a dot is buried in Y component while preserving density in front and rear thereof, it is very difficult to recognize a buried dot with human eyes.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、入力画像に付加情
報を付加することのできる画像処理装置及び方法及びそ
の方法を記憶した記憶媒体に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus and method capable of adding additional information to an input image and a storage medium storing the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、カラー複写機、カラープリンタ等
の画像形成装置は、高画質のカラー画像を形成すること
が可能になりつつあり、これにより紙幣、有価証券等と
ほぼ同様の画像を形成することも可能である。
2. Description of the Related Art In recent years, image forming apparatuses such as color copiers and color printers have become capable of forming high-quality color images, thereby forming almost the same images as bills and securities. It is also possible.

【0003】しかしながら、これらの画像を形成するこ
とは禁止されている。よって、これらの画像を形成する
ことを抑止するための技術が知られている。
[0003] However, formation of these images is prohibited. Therefore, a technique for suppressing formation of these images is known.

【0004】例えば、画像形成装置により形成される全
ての画像に対して、この画像形成装置或いはユーザーを
特定できる付加情報を示すパターンを人間の目に判断し
にくく埋め込む方式がある。なお、この付加情報はY
(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブ
ラック)からなるカラー画像のY成分に対してのみ行う
ことにより、付加情報の存在を人間の目に判断しにくく
している。
For example, there is a method of embedding a pattern indicating additional information that can specify the image forming apparatus or the user in all the images formed by the image forming apparatus so that it is difficult for human eyes to determine. This additional information is Y
By performing only on the Y component of the color image including (yellow), M (magenta), C (cyan), and K (black), it is difficult for human eyes to determine the presence of the additional information.

【0005】ここで、通常この付加情報の付加は、ペー
ジ記述言語画像データがイメージに展開されかつ画像処
理等の全ての処理が完了した後に行われる。これは、画
像形成の直前に付加情報を付加する方が、この付加情報
を示すパターンの形状を変化させること無く確実に画像
形成できるという理由に基づいて行われている。
Here, the addition of the additional information is usually performed after the page description language image data is developed into an image and all processing such as image processing is completed. This is performed based on the reason that the additional information is added immediately before the image formation so that the image can be reliably formed without changing the shape of the pattern indicating the additional information.

【0006】この様にすることにより、万が一不正に形
成された画像があった場合には、特別な解読装置によ
り、この形成画像から上記付加情報を解読すれば、この
画像が形成された際の各種状況を知ることができる。
In this way, if there is an image formed improperly, if the additional information is decoded from the formed image by a special decoding device, it is possible to obtain the image when the image is formed. You can know various situations.

【0007】また、通常上記付加情報は、一般に1ペー
ジ分の画像全体(画像の印字可能範囲全体)に埋め込ま
れる。しかしながらこの方式では余白等にも付加情報を
示すパターンが重畳されてしまうので全体的な画質が劣
化してしまっていた。この問題を解決するために、画像
が形成される領域にのみ付加情報を埋め込むことも提案
されている。
The additional information is usually embedded in the entire image of one page (the entire printable area of the image). However, in this method, a pattern indicating additional information is superimposed on a margin or the like, so that the overall image quality is deteriorated. To solve this problem, it has been proposed to embed additional information only in an area where an image is formed.

【0008】以上の様に従来、ページ記述言語で記述さ
れたコードデータを展開し、画像形成を行ういわゆるペ
ージプリンタ等では、入力されるコードデータを展開し
た後に種々の画像処理を行い、最終的に付加情報を示す
パターンを人間の目に識別しにくく付加する様になって
いる。
As described above, conventionally, in a so-called page printer or the like which develops code data described in a page description language and forms an image, various image processes are performed after expanding the input code data, and finally, The pattern indicating the additional information is added so that it is difficult for the human eyes to identify.

【0009】なお、ページプリンタはコードデータの展
開及び画像処理を行うプリンタコントローラ部と画像処
理されたデータを入力し最終的に画像形成を行うプリン
タエンジン部とに機器を分類することが可能である。よ
って従来上記付加情報の付加は、プリンタエンジンで行
われることが好ましいと考えられていた。
The page printer can be categorized into a printer controller for developing code data and performing image processing, and a printer engine for inputting image-processed data and finally forming an image. . Therefore, conventionally, it has been considered that the addition of the additional information is preferably performed by a printer engine.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】従来、偽造される恐れ
のある画像は通常イメージデータとしてホストコンピュ
ータから入力される可能性が高い。よってイメージ以外
の文字列およびグラフィック上への付加情報の付加は実
質的には意味を持たず、画質の劣化を招くだけである。
Conventionally, there is a high possibility that an image that may be forged is usually input as image data from a host computer. Therefore, the addition of additional information to a character string other than an image and a graphic has substantially no meaning, and only causes deterioration in image quality.

【0011】本発明は、上記従来例に鑑みて成されたも
のであり、画像処理装置が複数のコマンドからなるコー
ドデータを一旦展開してから画像形成させる点を利用し
て、最終的に形成される画像の画質をできるだけ劣化さ
せることなく、入力画像に対して付加情報を人間の目に
識別しにくく付加すると共に、これを達成するための処
理をできるだけ軽減させることを目的とする。特に、1
画像内に複数種類の画像が存在している場合に、必要な
種類の画像領域に対してのみ付加情報を付加することを
目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional example, and utilizes the point that an image processing apparatus once expands code data composed of a plurality of commands and then forms an image. It is an object of the present invention to add additional information to an input image so as to be hardly discernible to human eyes without deteriorating the image quality of an image to be performed as much as possible, and to reduce the processing for achieving this as much as possible. In particular, 1
An object of the present invention is to add additional information only to a necessary type of image area when a plurality of types of images exist in the image.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに本発明の画像処理装置によれば、コードデータを解
釈することにより、イメージデータに展開すると共に該
イメージデータの1画面内の位置情報を発生する展開ス
テップと、前記展開ステップで展開されたイメージデー
タの種別及び該展開時に発生した位置情報に基づいて、
所定の付加情報を示すパターンを付加するべき領域を判
別する判別ステップと、該判別ステップで判別された1
画面内の一部領域に対して、前記パターンを人間の目に
識別しにくく付加する付加ステップを有することを特徴
とする。
According to the image processing apparatus of the present invention, in order to solve the above-mentioned problems, by interpreting the code data, the image data is developed into image data and the position of the image data in one screen is interpreted. A developing step of generating information, based on a type of image data developed in the developing step and position information generated at the time of the developing,
A determining step of determining an area to which a pattern indicating predetermined additional information is to be added;
An additional step is provided in which the pattern is added to a partial area within the screen so that the pattern is hardly recognized by human eyes.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】(装置構成)図13は、フルカラ
ーの画像形成を実行可能な画像処理部(いわゆるプリン
タコントローラ)102及び画像形成部(いわゆるプリ
ンタエンジン)101を示すブロック図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (Apparatus Configuration) FIG. 13 is a block diagram showing an image processing section (so-called printer controller) 102 and an image forming section (so-called printer engine) 101 capable of executing full-color image formation.

【0014】図中、5はCPUであり画像処理部102
内に存在する各部の動作及び動作タイミングを制御する
ものである。
In FIG. 1, reference numeral 5 denotes a CPU, which is an image processing unit 102.
It controls the operation and operation timing of each unit existing in the unit.

【0015】1は画像処理部102と外部機器であるホ
ストコンピュータ100の間で各種データの通信を行う
ためのホストインタフェース部であり、ホストコンピュ
ータ100へ送信するデータを一時的に保持する出力バ
ッファと、ホストコンピュータ100から受信したデー
タを一時的に保持する入力バッファが設けられている。
Reference numeral 1 denotes a host interface unit for communicating various data between the image processing unit 102 and a host computer 100 as an external device, and an output buffer for temporarily holding data to be transmitted to the host computer 100; , An input buffer for temporarily holding data received from the host computer 100 is provided.

【0016】このホストインタフェース部1は、単にホ
ストコンピュータ100との間で各種データを入出力す
るだけでなく、ホストコンピュータ100との間の通信
制御も行なう。
The host interface unit 1 not only inputs / outputs various data to / from the host computer 100 but also controls communication with the host computer 100.

【0017】従って、上記画像処理部102又は画像形
成部101とホストコンピュータ100間での各種デー
タのやり取りは必ずホストインタフェース部1を介して
行われる。2は、画像処理部102とホストコンピュー
タ100間とを繋ぐ通信線である。
Therefore, exchange of various data between the image processing unit 102 or the image forming unit 101 and the host computer 100 is always performed via the host interface unit 1. A communication line 2 connects the image processing unit 102 and the host computer 100.

【0018】ホストコンピュータ100から画像処理或
いは画像形成されるべきページ記述言語画像データ(文
字コード、図形形成情報や制御情報を含む所定の記述方
式で記述されたコードデータ)が、画像処理部102に
入力されると、入力されたページ記述言語画像データは
ページメモリ3に格納される。
The page description language image data to be subjected to image processing or image formation from the host computer 100 (code data described in a predetermined description format including character codes, graphic formation information and control information) is transmitted to the image processing unit 102. When input, the input page description language image data is stored in the page memory 3.

【0019】ページメモリ3は、少なくとも画像1ペー
ジ分のページ記述言語画像データを格納できる容量を有
しており、各ページの画像についてホストインタフェー
ス部1を介して受信する順に文字コード、図形形成情
報、制御情報を含むページ記述言語画像データを格納す
る。
The page memory 3 has a capacity capable of storing at least one page of page description language image data of an image, and a character code, a graphic forming information and an image of each page are received in the order received through the host interface unit 1. And the page description language image data including the control information.

【0020】4は、文字コードに対応する文字パターン
データを格納するフォントメモリである。またプログラ
ムROM8は、画像展開プログラム(文字コード、図形
形成情報のコードデータを解析して画像形成部101が
処理できるイメージデータに展開するプログラム)を格
納している。
Reference numeral 4 denotes a font memory for storing character pattern data corresponding to a character code. The program ROM 8 also stores an image development program (a program that analyzes code data of character codes and graphic formation information and develops the image data into image data that can be processed by the image forming unit 101).

【0021】よって、ホストコンピュータ100から受
信し、ページメモリ3に格納されたページ記述言語画像
データの文字コードについては、上記フォントメモリ4
のデータ及び画像展開プログラムを用いてビットパター
ンデータに変換され、ページ記述言語画像データの図形
形成情報も上記画像展開プログラムを用いてビットパタ
ーンデータに変換される。これら変換されたビットパタ
ーンデータは各ページ単位で後述する画像メモリ6上に
印刷用のイメージデータとして展開される。
Therefore, the character codes of the page description language image data received from the host computer 100 and stored in the page memory 3 are stored in the font memory 4.
Is converted into bit pattern data using the image development program, and the graphic formation information of the page description language image data is also converted into bit pattern data using the image development program. The converted bit pattern data is developed as image data for printing on an image memory 6 described later for each page.

【0022】なお、プログラムROM8には画像処理部
全体の制御を行うために必要な制御プログラムも格納さ
れており、CPU5は制御プログラムに従って装置全体
の制御を行う。
The program ROM 8 also stores a control program necessary for controlling the entire image processing section, and the CPU 5 controls the entire apparatus according to the control program.

【0023】7は、CPU5が上記制御プログラムを用
いて処理を実行する際に利用する一時的な各種のデータ
を読み書きするための、作業用のランダムアクセスメモ
リ(ワーキングRAM)である。
Reference numeral 7 denotes a work random access memory (working RAM) for reading and writing various kinds of temporary data used when the CPU 5 executes processing using the control program.

【0024】6は、プログラムROM8に格納されてい
る画像展開プログラムによって作成されたビットパター
ンデータをイメージデータとして格納する画像メモリ
で、ページメモリ3に格納されたページ記述言語画像デ
ータに対応して、少なくとも画像1ページ分のイメージ
データを格納することができる。
Reference numeral 6 denotes an image memory for storing bit pattern data created by an image expansion program stored in the program ROM 8 as image data. The image memory corresponds to page description language image data stored in the page memory 3. At least one page of image data can be stored.

【0025】ここでイメージデータの作成手順を具体的
に説明する。CPU5は、プログラムROM8に格納さ
れている画像展開プログラムに基づき、ページメモリ3
に格納されている文字コード、図形形成情報や制御情報
の解析を行ない各種オブジェクト情報の作成を行なう。
そして、これらオブジェクト情報の作成と並行して、ラ
スタライズ処理、疑似階調処理を順に行なう。
Here, the procedure for creating image data will be specifically described. The CPU 5 executes the page memory 3 based on the image development program stored in the program ROM 8.
It analyzes the character code, figure formation information, and control information stored in the. And creates various object information.
Then, in parallel with the creation of the object information, the rasterizing process and the pseudo gradation process are sequentially performed.

【0026】このラスタライズ処理では、図形形成情報
に含まれる表示色RGB(加法混色)から画像形成部1
01の処理可能なYMCK(減法混色)への変換、文字
コードから予め格納されているビットパターン、アウト
ラインフォントなどのフォントデータへの変換などを行
ないビットマップデータを作成し、このビットマップデ
ータに対してディザマトリックスを用いる疑似階調処理
を施し、画像形成部101で処理可能なイメージデータ
を生成する。
In this rasterizing process, the image forming unit 1 converts the display colors RGB (additive color mixture) included in the figure forming information
01 is converted to YMCK (subtractive color mixture) that can be processed, and character codes are converted to font data such as bit patterns and outline fonts stored in advance to create bitmap data. The image forming unit 101 performs pseudo gradation processing using a dither matrix to generate image data that can be processed by the image forming unit 101.

【0027】ここでイメージデータは画像形成部101
に応じた2値化又はn値化の画像データとなっている。
Here, the image data is stored in the image forming unit 101.
Are binarized or n-valued image data corresponding to the image data.

【0028】9は、画像メモリ6よりイメージデータを
入力し、画像形成部インタフェース部10へ出力するF
IFO(First In First Out)メモリである。FIFO
メモリ9からの画像データ(イメージデータ)は、画像
形成部インタフェース部10を介してビデオ信号として
画像形成部101に送出される。
Reference numeral 9 denotes an F which inputs image data from the image memory 6 and outputs the image data to the image forming unit interface unit 10.
This is an IFO (First In First Out) memory. FIFO
Image data (image data) from the memory 9 is sent to the image forming unit 101 as a video signal via the image forming unit interface unit 10.

【0029】画像形成部インタフェース部10には、画
像形成部101へ送出するビデオ信号及び画像形成部1
01と通信を行なうための通信信号(コマンド等)を一
時的に保持する出力バッファと、画像形成部101から
送出された信号を一時的に保持する入力バッファとが設
けられる。また画像形成部インタフェース部10は、単
に画像形成部101との間で信号をやり取りするだけで
なく、画像形成部101との間の通信制御も行なう。
The image forming unit interface unit 10 includes a video signal transmitted to the image forming unit 101 and the image forming unit 1.
An output buffer for temporarily holding a communication signal (command or the like) for communicating with the image forming unit 01 and an input buffer for temporarily holding a signal sent from the image forming unit 101 are provided. The image forming unit interface unit 10 not only exchanges signals with the image forming unit 101 but also controls communication with the image forming unit 101.

【0030】11は、図13のブロック図で示す画像処
理部102と画像形成部101間でデータをやり取りす
るための通信線である。
Reference numeral 11 denotes a communication line for exchanging data between the image processing unit 102 and the image forming unit 101 shown in the block diagram of FIG.

【0031】13は、キーボード等のコマンド入力手段
とCRTディスプレイ等の表示装置から構成されている
操作パネルである。このコマンド入力手段により、オペ
レータによりホストインタフェース部1のオンライン/
オフライン状態の設定等、各部の動作環境を設定するた
めの指示入力を行なうことができる。また上記表示装置
により、画像形成部101の動作状態(印字可能状態で
あるか否か等)、画像処理部102の動作状態(ページ
記述言語画像データを展開中である等)をモニタ表示さ
せることができる。
An operation panel 13 includes command input means such as a keyboard and a display device such as a CRT display. This command input means allows the operator to change the online /
It is possible to input an instruction for setting an operation environment of each unit, such as setting an offline state. In addition, the operating state of the image forming unit 101 (whether or not it is in a printable state) and the operating state of the image processing unit 102 (eg, developing page description language image data) are displayed on the monitor by the display device. Can be.

【0032】操作パネル13から入力されたコマンド信
号は、操作パネルインタフェース部12を介してデータ
バス14やアドレスバス15に入力され、表示装置に表
示されるための表示情報信号は、操作パネルインタフェ
ース部12を介して操作パネル13へ出力される。
The command signal input from the operation panel 13 is input to the data bus 14 and the address bus 15 via the operation panel interface unit 12, and the display information signal to be displayed on the display device is transmitted to the operation panel interface unit. The data is output to the operation panel 13 through the control panel 12.

【0033】また、クロック発生回路16より出力され
るクロック信号30は、CPU5のクロック信号として
使用される。
The clock signal 30 output from the clock generation circuit 16 is used as a clock signal for the CPU 5.

【0034】(付加情報の付加方法)以下にイメージデ
ータ(カラー画像データ)に対して、付加情報を人間の
目に見えにくく付加する為に、情報付加の為の付加パタ
ーンを人間の目に見えにくく付加する技術を示す。
(Addition Method of Additional Information) In order to add the additional information to the image data (color image data) so that it is hard for the human eyes to see, an additional pattern for adding the information is visible to the human eyes. Here is a technique to add it.

【0035】なお、ここではn値化された多値カラー画
像データに対して付加情報を付加する際の処理を説明す
る。
Here, a process for adding additional information to n-valued multi-valued color image data will be described.

【0036】また、後に説明される各実施の形態におい
て、入力されるカラー画像データはY(イエロー)、M
(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)の色成分
から構成されている。そして、付加情報の付加処理は、
上記色成分の全てではなく1部の色成分に行う。本説明
では、上記各色成分の内Y(イエロー)が人間の目に見
えにくいことを考慮して、Y成分にのみ付加情報を付加
する様にする。しかしながら本発明はこれに限らず、
Y、Mという様に2色に付加する様にしても良い。
In each of the embodiments described later, input color image data is Y (yellow), M
(Magenta), C (cyan), and K (black) color components. Then, the additional information adding process is as follows.
The operation is performed on a part of the color components instead of all of the above color components. In the present description, the additional information is added only to the Y component in consideration of the fact that Y (yellow) of the respective color components is hardly visible to human eyes. However, the present invention is not limited to this,
Y and M may be added to two colors.

【0037】以下に上述した付加パターンの構成を説明
する。
The configuration of the above-described additional pattern will be described below.

【0038】本説明の付加パターンとは、複数画素から
なる単位ドットを所定の間隔で複数個配列したものであ
り、互いの単位ドット間の位相差により数ビットの情報
を表すことのできるものである。
The additional pattern in the present description is a pattern in which a plurality of unit dots each composed of a plurality of pixels are arranged at a predetermined interval, and can represent several bits of information by a phase difference between the unit dots. is there.

【0039】図14に単位ドットの構成を示す。単位ド
ットは領域301及び302及び303の計32画素か
ら構成される。図中、領域301で示される4×4画素
は、元の画像(画像処理部102で展開されたイメージ
データのイエロー成分)の濃度をαだけ増加させる変調
を施す領域を示す。一方、領域302及び303(2領
域を合わせると上記領域301と同じ画素数になる様に
構成される)で示される16画素は、元の画像(画像処
理部102で展開されたイメージデータのイエロー成
分)の濃度をαだけ減少させる変調を施す領域を示す。
なお、単位ドットの周囲の領域に対しては濃度変調は行
わない。
FIG. 14 shows the structure of a unit dot. The unit dot is composed of a total of 32 pixels of the areas 301, 302 and 303. In the figure, 4 × 4 pixels indicated by an area 301 indicate an area where modulation is performed to increase the density of the original image (the yellow component of the image data developed by the image processing unit 102) by α. On the other hand, 16 pixels indicated by regions 302 and 303 (configured to have the same number of pixels as the region 301 when the two regions are combined) are the original image (yellow image data developed by the image processing unit 102). 3 shows a region where modulation for reducing the concentration of the component (component) by α is performed.
Note that density modulation is not performed on the area around the unit dot.

【0040】以上の変調処理において、変調を施す前後
では画像の実質的な濃度は保存されている。この様に、
Y成分にドットを埋め込み、かつこのドットを埋め込ん
だ前後で濃度を保存する様にしているので、ドットが埋
め込まれたことを人間の目で認識することは非常に困難
である。しかしながら、専用の解読装置を用いることに
よりこのドットは十分解読可能となっている。
In the above modulation processing, the substantial density of the image is preserved before and after the modulation. Like this
Since the dot is embedded in the Y component and the density is stored before and after the dot is embedded, it is very difficult for human eyes to recognize that the dot has been embedded. However, the dots can be sufficiently decoded by using a dedicated decoding device.

【0041】以上で説明した単位ドットは1つでは何の
情報も表現しないが、これを複数個用いることにより付
加情報を表現することが可能である。
Although one unit dot described above does not represent any information, one unit dot can represent additional information by using a plurality of the unit dots.

【0042】図15、図16は、上記図14の単位ドッ
トを複数個配列することにより付加情報を表現する方法
を説明するための図である。
FIGS. 15 and 16 are views for explaining a method of expressing additional information by arranging a plurality of unit dots in FIG.

【0043】図15において、401は単位ドットを付
加するためのアドオンライン(このラインは単位ドット
の幅と同じく4画素の幅を有する)であり、画像中に複
数本存在する。
In FIG. 15, reference numeral 401 denotes an add-on line for adding a unit dot (this line has a width of 4 pixels, which is the same as the width of the unit dot), and a plurality of lines exist in the image.

【0044】401a〜401eは1本のアドオンライ
ン上に配置された単位ドットである。この単位ドット4
01a〜401eは、主走査方向にd1(例えば128
画素)の一定周期で並んでいる。なお、本説明ではこれ
ら同一アドオンライン上の互いの単位ドット間の位相差
で情報を表現するのでは無く、周期的に情報を埋め込ん
でいる。これにより、主走査方向のどの画像領域が切り
取り使用されていても付加情報を解読することが可能と
なる。
Reference numerals 401a to 401e denote unit dots arranged on one add-on line. This unit dot 4
01a to 401e correspond to d1 (for example, 128
(Pixels). In this description, information is not periodically represented by the phase difference between the unit dots on the same add-on line, but is embedded periodically. This makes it possible to decode the additional information regardless of which image area in the main scanning direction is cut out and used.

【0045】図16において、501〜510の各々は
上記アドオンラインであり、各ラインが副走査方向に、
d2(例えば16画素)の一定周期で並んでいる。
In FIG. 16, each of 501 to 510 is the above-mentioned add-on line, and each line is in the sub-scanning direction.
They are arranged at a constant cycle of d2 (for example, 16 pixels).

【0046】本説明では副走査方向に近接する互いのア
ドオンラインに存在する単位ドット同志の主走査方向に
対する位相差により付加情報を表現する様にしている。
In the present description, the additional information is expressed by the phase difference between the unit dots existing in the ad-line, which are close to each other in the sub-scanning direction, in the main scanning direction.

【0047】詳細は後述するが、2本のアドオンライン
上の単位ドット間の位相差により4ビットの情報を表現
することが可能であり、501〜509の9本のアドオ
ンラインを1単位のドットパターン(付加情報を完全に
表現するために最低限必要なライン本数)とすることに
より、合計32ビットの付加情報(メーカーID或いは
製造番号等)を表現することができる。即ち、本説明で
は501〜509の9本のアドオンラインの組み合わせ
が周期的に埋め込まれる。
Although details will be described later, 4-bit information can be expressed by the phase difference between the unit dots on the two add-on lines, and nine add-ons 501 to 509 can be represented by one unit of dot. By using a pattern (minimum number of lines required to completely express the additional information), a total of 32 bits of additional information (such as a manufacturer ID or a serial number) can be expressed. That is, in this description, nine add-on-line combinations 501 to 509 are periodically embedded.

【0048】なお、この1単位のドットパターンは図1
2のA、Bの各領域に独立して埋め込まれる。即ち、図
12では図の1画面中で32+32=64ビットの情報
が埋め込まれていることになる。
The one unit dot pattern is shown in FIG.
2 are independently embedded in each of A and B regions. That is, in FIG. 12, 32 + 32 = 64 bits of information are embedded in one screen of FIG.

【0049】図17と図18は、図16に示す各アドオ
ンライン上の単位ドットがどの様に4ビットの情報を示
しているかを説明するための図である。
FIGS. 17 and 18 are diagrams for explaining how unit dots on each add-on line shown in FIG. 16 indicate 4-bit information.

【0050】図17において、501と502は図16
において隣り合うアドオンライン(例えば、line2
とline3)である。また、上ラインの501a、5
01bと下ラインの502aとは上下アドオンラインの
各単位ドット同志が主走査方向に近寄る(上下に単位ド
ットが並ぶ)ことで人間の目に目立つのを防ぐため、隣
り合ったアドオンラインの各単位ドットは主走査方向に
少なくともd3(例えば32画素)の間隔が開く様にし
ている。
In FIG. 17, 501 and 502 correspond to FIG.
Ad online (for example, line2)
And line 3). Also, the upper lines 501a, 5a
01b and the lower line 502a are adjacent add-on line units in order to prevent the unit dots of the upper and lower add-on lines from approaching the main scanning direction (unit dots lined up and down) to be noticeable to human eyes. The dots are spaced at least d3 (for example, 32 pixels) in the main scanning direction.

【0051】単位ドット501aと単位ドット502a
との主走査方向の位相差は図の様に解読することがで
き、単位ドット501aに対して0〜Fに対応する位相
差の「2」に対応する位置に単位ドット502aが付加
されているので、この2本のアドオンラインにより
「2」即ち2進法の「0010」を表すことになる。
Unit dot 501a and unit dot 502a
Can be decoded as shown in the figure, and the unit dot 502a is added to the unit dot 501a at a position corresponding to the phase difference "2" corresponding to 0 to F with respect to the unit dot 501a. Therefore, these two add-ons represent "2", that is, "0010" in the binary system.

【0052】よって、2つのアドオンライン間で4ビッ
トの情報を示すことができ、付加情報の容量に応じてア
ドオンラインの本数を予め決定することになる。
Thus, 4-bit information can be indicated between two add-on lines, and the number of add-on lines is determined in advance according to the capacity of the additional information.

【0053】図18は、アドオンラインの先頭及びアド
オンラインの順番(上下関係)を特定するための基準ド
ットを付加する様子を示すものである。これはパターン
の開始位置を誤って解釈したり、パターンの上下を逆に
解釈したりすることにより誤った付加情報を解読しない
様に設けられたものである。
FIG. 18 shows how a reference dot for specifying the head of the add-on line and the order of the add-on line (up / down relationship) is added. This is provided so as not to decode the erroneous additional information by erroneously interpreting the start position of the pattern or interpreting the pattern upside down.

【0054】501、505は図16のアドオンライン
であり、アドオンライン501(先頭ライン)には本来
付加したい情報を示す付加パターンの単位ドット501
a〜501d全ての右側にd4(例えば16画素)の間
隔でドット501A〜501Dが追加される。従ってア
ドオンライン上の主走査方向に近接して単位ドットが存
在すれば、それがパターンの開始位置である先頭ライン
であることが分かる。
Numerals 501 and 505 denote add-on lines shown in FIG. 16. In the add-on line 501 (head line), a unit dot 501 of an additional pattern indicating information to be added originally.
Dots 501A to 501D are added to the right side of all of a to 501d at an interval of d4 (for example, 16 pixels). Therefore, if there is a unit dot close to the main scanning direction on the add-on line, it is known that the unit dot is the leading line which is the start position of the pattern.

【0055】同様にアドオンライン505には、単位ド
ット505a〜505d全ての右側にd5(例えば32
画素)の間隔でドット505A〜505Dが追加され
る。この基準ドット505A〜505Dにより、このラ
インが9ライン中の4ライン目のアドオンラインである
ことを特定することができる。即ち、0ライン目、4ラ
イン目が特定されるので結果的に全てのラインの順番
(上下関係)を特定することができる。
Similarly, the add-on line 505 includes d5 (for example, 32) on the right side of all the unit dots 505a to 505d.
Dots 505A to 505D are added at intervals of (pixels). The reference dots 505A to 505D can specify that this line is the add-on line of the fourth line out of the nine lines. That is, since the 0th line and the 4th line are specified, the order (upper / lower relation) of all the lines can be specified as a result.

【0056】以上の説明は、n値カラー画像の全てに対
して応用が可能である。
The above description is applicable to all n-valued color images.

【0057】(第1の実施の形態)以下図面を用いて、
本発明の各実施の形態に用いる画像処理装置について説
明する。
(First Embodiment) Referring to the drawings,
An image processing apparatus used in each embodiment of the present invention will be described.

【0058】この画像処理装置は、ページ記述言語で記
述されたコードデータに基づき画像を形成するレーザビ
ームプリンタとして説明するが、本発明は他の方式、例
えばインクジェットプリンタ等にも適用できる。
This image processing apparatus will be described as a laser beam printer that forms an image based on code data described in a page description language. However, the present invention can be applied to other systems, for example, an ink jet printer.

【0059】なお、装置構成自体は基本的に図13の各
部に示した構成と同じである。よって、各部の動作につ
いて本発明の特徴となる点についてのみ詳細に記述す
る。
The device configuration itself is basically the same as the configuration shown in each section of FIG. Therefore, the operation of each unit will be described in detail only with respect to the features of the present invention.

【0060】本画像処理装置(レーザビームプリンタ)
は、画像処理部102と画像形成部101から構成され
る。
The present image processing apparatus (laser beam printer)
Is composed of an image processing unit 102 and an image forming unit 101.

【0061】本実施の形態では、画像処理部102にお
いてホストコンピュータ100から入力されたページ記
述言語のコードデータを展開して得られたカラー画像デ
ータ(イメージデータ)に対して付加情報(例えば画像
処理装置全体(プリンタ)としてのメーカーID、機体
番号、機種番号、基盤ID、或いは画像処理部102の
メーカーID、機体番号、機種番号、基盤ID等)の付
加処理を行う場合、形成される画像1ページ全体に付加
情報を付加するのでは無く、ホストコンピュータから入
力したページ記述言語のコードデータをイメージデータ
に展開した際の実際のイメージ部の描画領域にのみ付加
を行う。
In this embodiment, additional information (for example, image processing) is added to color image data (image data) obtained by expanding the page description language code data input from the host computer 100 in the image processing unit 102. When the additional processing of the maker ID, machine number, model number, base ID, or the maker ID, machine number, model number, base ID, etc. of the image processing unit 102 as the entire apparatus (printer) is performed, the image 1 to be formed Rather than adding additional information to the entire page, the additional information is added only to the drawing area of the actual image portion when the code data of the page description language input from the host computer is expanded into image data.

【0062】本実施の形態では描画領域内のみへの情報
付加処理を行うに際して、付加パターンのレイアウト
を、図1の(1)に示す様に1ページ分の画像全体を示
す単位領域全体に対して行い、図1の(2)の200、
201及び202で例示するホストコンピュータから入
力されたページ記述言語のコードデータを展開して得ら
れたイメージデータが示すイメージ部の描画領域内にの
み、図1の(3)で示す様に付加情報を示すパターンを
付加する。
In the present embodiment, when performing the information adding process only in the drawing area, the layout of the additional pattern is set to the entire unit area showing the entire image of one page as shown in FIG. 1 and (2) in FIG.
Only as shown in FIG. 1C, additional information is provided only in the drawing area of the image portion indicated by the image data obtained by expanding the code data of the page description language input from the host computers 201 and 202. Is added.

【0063】図2は、図13のCPU5に利用されるワ
ーキングRAM7に確保されるメモリマップであり、図
3は図13のハードウェア構成及び図2のメモリマップ
を用いて本発明を実施するフローチャートである。
FIG. 2 is a memory map secured in the working RAM 7 used by the CPU 5 of FIG. 13. FIG. 3 is a flowchart for implementing the present invention using the hardware configuration of FIG. 13 and the memory map of FIG. It is.

【0064】図9は図13のCPU5に利用されるワー
キングRAM7に確保されるメモリマップであり、図4
は、図13の構成及び図9のメモリマップを用いて本実
施の形態の処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 9 is a memory map secured in the working RAM 7 used by the CPU 5 of FIG.
13 is a flowchart showing a processing flow of the present embodiment using the configuration of FIG. 13 and the memory map of FIG. 9;

【0065】ここで図13のプログラムROM8には、
図3及び図4のフローチャートに基づく制御プログラム
が格納されており、CPU5により各動作が制御され
る。
Here, the program ROM 8 of FIG.
A control program based on the flowcharts of FIGS. 3 and 4 is stored, and each operation is controlled by the CPU 5.

【0066】図2に示すメモリマップ内の情報付加領域
数の設定領域50は、入力されたページ記述言語のコー
ドデータをイメージデータに展開した時点で、図1の
(2)の200、201及び202で示されている展開
されたイメージ部についてのイメージデータに対して描
画領域の数を設定する領域であり、図3の描画処理ルー
チンが実行される際には、初期処理として初期値0が設
定される。
In the setting area 50 of the number of information addition areas in the memory map shown in FIG. 2, when the input page description language code data is developed into image data, 200 and 201 in FIG. This is an area for setting the number of drawing areas for the image data of the developed image portion indicated by 202. When the drawing processing routine of FIG. 3 is executed, the initial value 0 is set as the initial processing. Is set.

【0067】図3のフローチャートにおいて、S10及
びS11はページメモリ3にホストコンピュータ100
から入力したページ記述言語のコードデータ(PDLデ
ータ)が残っているか否かの判定を行い、以後の流れを
判断するステップである。
In the flowchart of FIG. 3, S10 and S11 are stored in the page memory 3 in the host computer 100.
This is a step of determining whether or not code data (PDL data) of the page description language input from is left, and determining the subsequent flow.

【0068】この判断の結果、コードデータが残ってい
る場合にはステップS12を実行し、残っていない場合
はステップS17を実行する。
If the result of this determination is that code data remains, step S12 is executed, and if not, step S17 is executed.

【0069】S12及びS13はPDLデータを解析し
た際、これが終了コマンドか否かの識別を行い、終了コ
マンドでない場合ステップS14を実行し、終了コマン
ドの場合はステップS17を実行する。
In steps S12 and S13, when the PDL data is analyzed, it is determined whether or not this is an end command. If the command is not an end command, step S14 is executed, and if it is an end command, step S17 is executed.

【0070】S14はページメモリ3に格納されている
PDLデータの解析を行い、解析結果に基づき文字列を
示すイメージデータ、グラフィック部及びイメージ部を
示す図形データを示すイメージデータへの展開処理を行
うステップである。
In step S14, the PDL data stored in the page memory 3 is analyzed, and based on the result of the analysis, the data is expanded into image data indicating a character string, image data indicating a graphic part and graphic data indicating an image part. Step.

【0071】S15は、S14でイメージデータへ展開
処理を行った図形データがイメージか否かにより、以後
の流れを判断するステップであり、図形データがイメー
ジの場合ステップS16を実行し、イメージで無い場合
はステップS10を実行する。
Step S15 is a step for judging the subsequent flow based on whether or not the graphic data which has been developed into the image data in S14 is an image. If the graphic data is an image, step S16 is executed, and if the graphic data is not an image, In this case, step S10 is executed.

【0072】S16は付加情報を示すパターンを埋め込
む為の領域を識別するステップである。この識別ステッ
プの詳細は後述する。
Step S16 is a step of identifying an area for embedding a pattern indicating additional information. The details of this identification step will be described later.

【0073】S17及びS18は付加情報を付加すべき
領域(イメージ部描画領域)が有るか否かにより以後の
流れを判断するステップであり、情報付加領域の数、即
ち描画領域の数を設定・記憶する領域50の設定内容が
0以外の場合ステップS19を実行し、0の場合は描画
処理ルーチンを終了する。
Steps S17 and S18 are steps for judging the subsequent flow based on whether or not there is an area (image area drawing area) to which additional information is to be added. The number of information added areas, that is, the number of drawing areas, is set. When the setting content of the storage area 50 is other than 0, the step S19 is executed, and when it is 0, the drawing processing routine is ended.

【0074】S19は、領域50に設定されている数に
相当する、展開された各描画領域に対して、上述した付
加情報を示すパターンを埋め込むステップである。
Step S19 is a step of embedding a pattern indicating the above-described additional information in each of the developed drawing areas corresponding to the number set in the area 50.

【0075】メモリマップ図9の(1)の展開イメージ
データ領域情報の設定領域51は、展開されたイメージ
部のイメージデータの描画領域の座標値を設定する領域
である。ここでは1ページ分のイメージデータに対する
座標系を図5の通りに定義するものとし、展開されたイ
メージ部のイメージデータの描画領域及び当描画領域の
座標値の定義は、図6及び図7に例示する通りのものと
する。また図6はイメージ部のイメージデータの描画領
域の回転角度が0度の場合であり、図7は当描画領域が
回転した場合の例である。図5の座標系における絶対値
で表現されるイメージ部のイメージデータの描画領域の
座標値が展開イメージデータ領域情報の設定領域51に
設定される。
The memory map setting area 51 of the expanded image data area information in (1) of FIG. 9 is an area for setting the coordinate values of the drawing area of the image data of the expanded image portion. Here, it is assumed that the coordinate system for one page of image data is defined as shown in FIG. 5, and the drawing area of the image data of the developed image part and the definition of the coordinate values of this drawing area are shown in FIG. 6 and FIG. It shall be as illustrated. 6 shows a case where the rotation angle of the drawing area of the image data of the image portion is 0 degrees, and FIG. 7 shows an example where the drawing area is rotated. The coordinate value of the drawing area of the image data of the image portion represented by the absolute value in the coordinate system of FIG. 5 is set in the setting area 51 of the developed image data area information.

【0076】メモリマップ図9の(2)の情報付加領域
情報の設定領域52は、情報付加の為に付加情報を示す
パターンを埋め込む領域の座標値を設定する領域であ
る。
The memory setting area 52 of the information additional area information shown in (2) of FIG. 9 is an area for setting a coordinate value of an area for embedding a pattern indicating additional information for adding information.

【0077】図4のフローチャートにおいて、S20は
展開されたイメージデータ(イメージ部のイメージデー
タ)の描画領域の座標値を検出するステップであり、S
21はS20で検出したイメージデータの描画領域の座
標値を展開イメージデータ領域情報の設定領域51へ設
定するステップ。
In the flowchart of FIG. 4, S20 is a step of detecting the coordinate value of the drawing area of the expanded image data (image data of the image portion).
21 is a step of setting the coordinate values of the drawing area of the image data detected in S20 in the setting area 51 of the developed image data area information.

【0078】S22は展開イメージデータ領域情報の設
定領域51に設定された描画領域の座標値と情報付加領
域情報の設定領域52に設定されている全ての情報付加
領域情報の座標値とを比較し、領域の重畳しているもの
の無い場合は、S20で検出した描画領域の座標値を情
報付加領域情報として新たに情報付加領域情報の設定領
域52に追加設定すると同時に、情報付加領域数の設定
領域50の値を1だけ増加するステップである。
In step S22, the coordinate value of the drawing area set in the setting area 51 of the developed image data area information is compared with the coordinate values of all the information additional area information set in the setting area 52 of the information additional area information. If there is no superimposed area, the coordinate value of the drawing area detected in S20 is newly added to the setting area 52 of the information additional area information as information additional area information, and at the same time, the setting area of the number of information additional areas is set. This is the step of increasing the value of 50 by one.

【0079】比較の結果、イメージデータ領域情報の設
定領域51に設定された描画領域を完全に包含する領域
が情報付加領域情報の設定領域52に存在する場合は、
情報付加領域数の設定領域50及び情報付加領域情報の
設定領域52の設定状態を変更することなく当ステップ
を終了する。
As a result of the comparison, when an area completely including the drawing area set in the setting area 51 of the image data area information exists in the setting area 52 of the information additional area information,
This step ends without changing the setting state of the setting area 50 of the number of information additional areas and the setting area 52 of the information additional area information.

【0080】ここで図8の(1)に例示する様に重畳す
る部分のある場合は、既に情報付加領域情報の設定領域
52に設定されている重畳している情報付加領域情報の
座標値を図8の(2)の様に修正する。この場合、情報
付加領域数の設定領域50の値は変更しない。
If there is a portion to be superimposed as illustrated in FIG. 8A, the coordinate value of the superimposed information additional area information already set in the information additional area information setting area 52 is used. The correction is made as shown in FIG. In this case, the value of the setting area 50 of the number of information addition areas is not changed.

【0081】当修正の発生した場合は、修正した情報付
加領域情報と情報付加領域情報の設定領域52に設定さ
れている他の全ての情報付加領域情報との比較を行い、
領域の重畳しているものが無い場合には当ステップを終
了し、重畳しているものの有る場合には図8の(2)の
様に比較を行った一方の情報付加領域情報の修正を行う
と同時に、もう一方の情報付加領域情報の値を全て0
(Xn1=0,Yn1=0,Xn2=0,Yn2=0)
に設定する。
When the correction has occurred, the corrected information additional area information is compared with all other information additional area information set in the setting area 52 of the information additional area information.
If there is no overlapping area, this step is terminated. If there is an overlapping area, one of the information added area information which has been compared as shown in (2) of FIG. 8 is corrected. At the same time, the values of the other information additional area information are all set to 0.
(Xn1 = 0, Yn1 = 0, Xn2 = 0, Yn2 = 0)
Set to.

【0082】この様に情報付加領域情報の修正が発生し
た場合は、修正した情報付加領域情報と情報付加領域情
報の設定領域52に設定されている他の全ての情報付加
領域情報との比較を、領域の重畳が無くなるまで繰り返
す。
When the information additional area information is corrected as described above, the corrected information additional area information is compared with all other information additional area information set in the setting area 52 of the information additional area information. , Until there is no overlap of the area.

【0083】以上の処理を行うことにより、画像処理部
102では、入力されたコードデータを展開し、展開時
に得られたイメージ部の描画領域の情報に基づいて付加
情報のパターンを付加する領域(イメージ部のみ)を判
定し、判定結果に基づいてパターンを埋め込み、埋め込
まれたイメージデータ(印刷用カラー画像データ)を画
像形成部101に出力する。
By performing the above processing, the image processing unit 102 expands the input code data, and adds a pattern of additional information based on the information of the drawing area of the image part obtained at the time of expansion. An image portion alone is determined, a pattern is embedded based on the determination result, and the embedded image data (print color image data) is output to the image forming unit 101.

【0084】以上の様に付加情報を示すパターンを付加
するべき領域を、ページ記述言語により記述されたコー
ドデータを展開した時点で発生した領域情報を用いて効
率良く判定することができるので、従来の様にビットマ
ップ形式のイメージデータを全て解析することによりパ
ターンを付加するべき領域を判定する場合よりも負荷を
軽減することができる。
As described above, the area to which the pattern indicating the additional information is to be added can be efficiently determined using the area information generated when the code data described in the page description language is expanded. By analyzing all the image data in the bitmap format as described above, the load can be reduced as compared with the case where the area to which the pattern is to be added is determined.

【0085】また、描画領域以外の余白領域には付加情
報を示すパターンが全く重畳されないので、最終的な画
質を元の画質からできるだけ劣化させずに付加情報を埋
め込むことが可能である。
Further, since the pattern indicating the additional information is not superimposed at all in the blank area other than the drawing area, it is possible to embed the additional information without deteriorating the final image quality from the original image quality as much as possible.

【0086】更に、文字部やグラフィック部の様な有価
証券等に関わりの少ない画像部に対しては、パターンを
付加しない様にしているので画質の劣化を最小限度に抑
えることができる。
Further, since the pattern is not added to the image portion having little relation to securities such as the character portion and the graphic portion, the deterioration of the image quality can be suppressed to the minimum.

【0087】なお、本実施の形態では上述した様に、情
報付加領域情報の設定領域52に設定されている値とし
て情報付加領域情報の値が全て0に設定されているもの
については、付加パターンの埋め込みを行わないものと
する。
In the present embodiment, as described above, when the value of the information additional area information is all set to 0 as the value set in the setting area 52 of the information additional area information, the additional pattern Shall not be embedded.

【0088】(第2の実施の形態)第1の実施の形態に
おいては、描画領域内のみへの情報付加処理を行う際
に、付加情報を示すパターンのレイアウトを、図1の
(1)に示す様に1ページ分の画像全体を示す単位領域
全体に対して行い、図1の(2)の200、201及び
202で例示する展開されたイメージデータのイメージ
部の描画領域内に対して図1の(3)で示す様に実際の
情報付加処理が行われたが、本実施の形態では図10の
(1)に示す付加情報を完全に表現する為に最低限必要
なライン数よりなる単位ドットパターンを、図10の
(2)の250、251及び252で例示する展開され
たイメージデータの各イメージ部の描画領域毎に新規に
レイアウトし直すことにより、図10の(3)で示す様
に描画領域内にのみ実際の情報付加処理を行うものとし
ても良い。
(Second Embodiment) In the first embodiment, when information addition processing is performed only in the drawing area, the layout of the pattern indicating the additional information is changed to (1) in FIG. As shown in the drawing, the processing is performed on the entire unit area showing the entire image of one page, and the drawing is performed on the drawing area of the image part of the expanded image data exemplified by 200, 201, and 202 in (2) of FIG. Although the actual information addition processing was performed as shown in (3) of FIG. 1, in the present embodiment, the number of lines required is at least the minimum required to completely express the additional information shown in (1) of FIG. The unit dot pattern is newly laid out for each drawing area of each image portion of the developed image data exemplified by 250, 251 and 252 in (2) of FIG. Just like in the drawing area only Information adding processing may be performed for.

【0089】(第3の実施の形態)図11を用いて第3
の実施の形態を説明する。基本的な処理は上記各実施例
と同様であるので本実施の形態の特徴点のみ詳細に説明
する。
(Third Embodiment) Referring to FIG.
An embodiment will be described. Since the basic processing is the same as in each of the above embodiments, only the features of the present embodiment will be described in detail.

【0090】本実施の形態では、第1の実施の形態と同
様に情報付加処理を行うものの、展開されたイメージデ
ータの内のイメージ部の描画領域の全てに対して付加情
報の付加を行うのでは無く、第1の実施の形態において
図9の(2)の情報付加領域情報の設定領域52に設定
された情報付加領域情報より情報付加領域の大きさを判
定し、規定値未満の領域に対しては付加情報の付加処理
を行わない。
In the present embodiment, the information adding process is performed in the same manner as in the first embodiment, but additional information is added to the entire drawing area of the image portion in the expanded image data. Instead, in the first embodiment, the size of the information additional area is determined from the information additional area information set in the setting area 52 of the information additional area information of (2) in FIG. No additional information is added.

【0091】ここで図11及び図4の本実施の形態のフ
ローチャートは、図13のプログラムROM8に図11
及び図4のフローチャートに基づく制御プログラムが格
納されて、CPU5により実行される。
The flowcharts of the present embodiment shown in FIGS. 11 and 4 are stored in the program ROM 8 shown in FIG.
A control program based on the flowchart of FIG. 4 is stored and executed by the CPU 5.

【0092】図11のフローチャートにおいて、S30
及びS31はページメモリ3にPDLデータが残ってい
るか否かの判定を行い、以後の流れを判断するステップ
である。
In the flowchart of FIG.
And S31 are steps for determining whether or not PDL data remains in the page memory 3, and for determining the subsequent flow.

【0093】判定の結果画像データが残っている場合ス
テップS32を実行し、残っていない場合はステップS
37を実行する。
If the result of determination is that image data remains, step S32 is executed. If not, step S32 is executed.
Execute 37.

【0094】S32及びS33はPDLデータを解析し
て終了コマンドか否かの識別を行い、終了コマンドでな
い場合ステップS34を実行し、終了コマンドの場合は
ステップS37を実行する。
In steps S32 and S33, the PDL data is analyzed to determine whether the command is an end command. If the command is not an end command, step S34 is executed. If the command is an end command, step S37 is executed.

【0095】S34はページメモリ3に格納されている
PDLデータの解析を行い、解析結果に基づき文字列、
グラフィック部及びイメージ部のそれぞれを示すイメー
ジデータへの展開処理を行うステップである。
In step S34, the PDL data stored in the page memory 3 is analyzed, and a character string,
This is a step of performing a process of developing each of a graphic part and an image part into image data.

【0096】S35はS34でイメージデータへ展開さ
れたイメージデータが文字列、グラフィックでと異なる
イメージ部か否かを判断するステップであり、これがイ
メージ部の場合にはステップS36を実行し、イメージ
部でない文字列、グラフィック部等の場合はステップS
30を実行する。
S35 is a step of judging whether or not the image data expanded into the image data in S34 is an image part different from a character string or a graphic. If this is an image part, step S36 is executed, and the image part is executed. Step S for non-character strings, graphic parts, etc.
Execute 30.

【0097】S36は付加情報を示すパターンを埋め込
む領域を識別するステップ。識別処理の詳細は後述す
る。
S36 is a step of identifying an area in which a pattern indicating additional information is to be embedded. Details of the identification processing will be described later.

【0098】S37及びS38は付加情報を付加すべき
領域(イメージ部の描画領域)が有るか否かにより以後
の流れを判断するステップであり、情報付加領域数の設
定領域50の設定内容が0以外の場合ステップS39を
実行し、0の場合は描画処理ルーチンを終了する。
Steps S37 and S38 are steps for judging the subsequent flow based on whether or not there is a region (drawing region of the image portion) to which the additional information is to be added. If not, step S39 is executed, and if 0, the drawing processing routine ends.

【0099】S39は情報付加領域数の設定領域50に
設定されている数に基づいて、情報付加領域情報の設定
領域52に設定された情報付加領域情報を調べ、当情報
付加領域情報より情報付加領域の大きさを判定して、当
大きさが規定値未満の場合は当情報付加領域情報の値を
全て0(Xn1=0,Yn1=0,Xn2=0,Yn2
=0)に設定するステップである。
In step S39, the information addition area information set in the information addition area information setting area 52 is checked based on the number set in the information addition area number setting area 50, and information addition is performed based on the information addition area information. The size of the area is determined, and if the size is smaller than the specified value, all values of the information additional area information are set to 0 (Xn1 = 0, Yn1 = 0, Xn2 = 0, Yn2).
= 0).

【0100】ここで大きさの規定値として例えば紙幣の
短手方向の長さ等が想定され、情報付加領域を形成する
矩形の辺の長さが全て紙幣の短手方向の長さより短い場
合、紙幣の偽造画像が印字されることはないので当描画
領域への情報付加を行う必要は無い。
Here, as the specified value of the size, for example, the length of the banknote in the short direction is assumed, and when the length of the sides of the rectangle forming the information addition area are all shorter than the length of the banknote in the short direction, Since a forged image of a bill is not printed, it is not necessary to add information to the drawing area.

【0101】S40は画像形成部101へ送出するカラ
ー画像データに対して、情報付加領域数の設定領域50
の設定値、及び情報付加領域情報の設定領域52の設定
情報を基に、情報付加の為に付加パターンを埋め込む処
理を行うステップである。
In step S40, a setting area 50 for the number of information addition areas is set for the color image data sent to the image forming section 101.
This is a step of performing processing for embedding an additional pattern for information addition based on the setting value of the setting area and the setting information of the setting area 52 of the information adding area information.

【0102】メモリマップ図9の(1)の展開イメージ
データ領域情報の設定領域51は、展開されたイメージ
データの内のイメージ部の描画領域の座標値を設定する
領域ある。
The memory map setting area 51 of the expanded image data area information in (1) of FIG. 9 is an area for setting the coordinate values of the drawing area of the image portion in the expanded image data.

【0103】ここでは1ページ分のイメージデータに対
する座標系を図5の通りに定義するものとし、イメージ
データの展開されたイメージ部の描画領域及び当描画領
域の座標値の定義は、図6及び図7に例示する通りのも
のとする。
Here, it is assumed that the coordinate system for one page of image data is defined as shown in FIG. 5, and the drawing area of the image part where the image data is expanded and the coordinate values of this drawing area are defined in FIG. It is assumed as shown in FIG.

【0104】また図6はイメージ部の描画領域の回転角
度が0度の場合であり、図7は当描画領域が回転した場
合の例である。図5の座標系における絶対値で表現され
る各イメージ部のオブジェクトの描画領域の座標値が展
開イメージデータ領域情報の設定領域51に設定され
る。
FIG. 6 shows a case where the rotation angle of the drawing area of the image portion is 0 degree, and FIG. 7 shows an example where the drawing area is rotated. The coordinate value of the drawing area of the object of each image part represented by the absolute value in the coordinate system of FIG. 5 is set in the setting area 51 of the developed image data area information.

【0105】メモリマップ図9の(2)の情報付加領域
情報の設定領域52は、付加情報を示すパターンを埋め
込む領域の座標値を設定する領域である。
Memory map The setting area 52 of the information additional area information of (2) in FIG. 9 is an area for setting a coordinate value of an area in which a pattern indicating the additional information is embedded.

【0106】図4のフローチャートにおいて、S20は
展開されたイメージデータ(イメージ部のイメージデー
タ)の描画領域の座標値を検出するステップである。
In the flowchart of FIG. 4, S20 is a step of detecting the coordinate value of the drawing area of the expanded image data (image data of the image portion).

【0107】S21はS20で検出した展開されたイメ
ージデータの描画領域の座標値を展開イメージデータ領
域情報の設定領域51へ設定するステップである。
Step S21 is a step of setting the coordinate values of the drawing area of the developed image data detected in S20 in the setting area 51 of the developed image data area information.

【0108】S22は展開イメージデータ領域情報の設
定領域51に設定された描画領域の座標値と情報付加領
域情報の設定領域52に設定されている全ての情報付加
領域情報の座標値とを比較し、領域の重畳しているもの
が無い場合は、S20で検出した描画領域の座標値を情
報付加領域情報として新たに情報付加領域情報の設定領
域52に追加設定すると同時に、情報付加領域数の設定
領域50の値を1だけ増加するステップである。
In step S22, the coordinate value of the drawing area set in the set area 51 of the developed image data area information is compared with the coordinate values of all information additional area information set in the set area 52 of the information additional area information. If there is no overlapping area, the coordinate value of the drawing area detected in S20 is newly set as the information addition area information in the setting area 52 of the information addition area information, and at the same time, the number of information addition areas is set. This is a step of increasing the value of the area 50 by one.

【0109】比較の結果、展開イメージデータ領域情報
の設定領域51に設定された描画領域を完全に包含する
領域が情報付加領域情報の設定領域52に存在する場合
は、情報付加領域数の設定領域50及び情報付加領域情
報の設定領域52の設定状態を変更することなく当ステ
ップを終了する。
As a result of the comparison, if the area completely including the drawing area set in the set area 51 of the expanded image data area information is present in the set area 52 of the information additional area information, the setting area of the number of information added areas is set. This step is ended without changing the setting state of the setting area 50 of the information addition area information.

【0110】ここで図8の(1)に例示する様に重畳す
る部分のある場合は、既に情報付加領域情報の設定領域
52に設定されている重畳している情報付加領域情報の
座標値を図8の(2)の様に修正する。
If there is a portion to be superimposed as illustrated in FIG. 8A, the coordinate value of the superimposed information additional area information already set in the information additional area information setting area 52 is used. The correction is made as shown in FIG.

【0111】この場合、情報付加領域数の設定領域50
の値は変更しない。当修正の発生した場合は、修正した
情報付加領域情報と情報付加領域情報の設定領域52に
設定されている他の全ての情報付加領域情報との比較を
行い、領域の重畳しているものが無い場合には当ステッ
プを終了し、重畳しているものの有る場合には図8の
(2)の様に比較を行った一方の情報付加領域情報の修
正を行うと同時に、もう一方の情報付加領域情報の値を
全て0(Xn1=0,Yn1=0,Xn2=0,Yn2
=0)に設定する。
In this case, the setting area 50 of the number of information addition areas
Do not change the value of When the correction has occurred, the corrected information additional area information is compared with all other information additional area information set in the setting area 52 of the information additional area information, and the information overlapping area is determined. If there is no such information, this step is terminated. If there is any overlapping information, one of the information addition area information which has been compared as shown in FIG. If the values of the area information are all 0 (Xn1 = 0, Yn1 = 0, Xn2 = 0, Yn2
= 0).

【0112】この様に情報付加領域情報の修正が発生し
た場合は、修正した情報付加領域情報と情報付加領域情
報の設定領域52に設定されている他の全ての情報付加
領域情報との比較を、領域の重畳が無くなるまで繰り返
す。
When the information additional area information is corrected as described above, the corrected information additional area information is compared with all other information additional area information set in the setting area 52 of the information additional area information. , Until there is no overlap of the area.

【0113】本実施の形態では上述した様に、情報付加
領域情報の設定領域52に設定されている値として情報
付加領域情報の値が全て0に設定されているものについ
ては、付加パターンの埋め込みを行わない。
In this embodiment, as described above, when the value of the information additional area information is set to all 0 as the value set in the setting area 52 of the information additional area information, the embedding of the additional pattern is performed. Do not do.

【0114】なお、1ページに対する付加情報の付加方
法については、複数の付加情報を1つの情報列とし、1
ページを1領域として図16のアドオンラインを設定す
る様にしても良いが、複数の付加情報を複数の情報列と
して1ページ中の異なる領域に独立して付加する様にし
ても良い。この場合について図12を用いて説明する。
As for the method of adding additional information to one page, a plurality of pieces of additional information are regarded as one information sequence.
Although the page may be set as one area and the add-on line of FIG. 16 may be set, a plurality of pieces of additional information may be independently added to different areas in one page as a plurality of information strings. This case will be described with reference to FIG.

【0115】図12は、カラー画像データが示す1ペー
ジ分の画像を示し、A(画像処理部102の製造番号を
付加する領域)及びB(画像処理部102を製造したメ
ーカーのIDを付加する領域)の領域から構成されるも
のとする。
FIG. 12 shows an image for one page indicated by the color image data, in which A (the area to which the serial number of the image processing unit 102 is added) and B (the ID of the manufacturer that manufactured the image processing unit 102) are added. Region).

【0116】具体的には、単位領域内のAの領域には画
像処理部102の製造番号を示すドットパターンが埋め
込まれる。また、Bの領域には画像処理部102を製造
したメーカーのIDを示すドットパターンが埋め込まれ
る。
Specifically, a dot pattern indicating the production number of the image processing unit 102 is embedded in the area A in the unit area. Further, a dot pattern indicating the ID of the manufacturer of the image processing unit 102 is embedded in the area B.

【0117】なお、これら2つの付加情報を付加する1
ページ中の位置関係は必要に応じて適宜設計すれば良
く、例えば図12(a)や(b)の様に、A、Bの各領
域を交互に並べる様にしても良い。
It is to be noted that 1 for adding these two pieces of additional information
The positional relationship in the page may be appropriately designed as needed. For example, as shown in FIGS. 12A and 12B, the regions A and B may be alternately arranged.

【0118】(付加情報の解読)なお、上記各実施の形
態の解読を行うシステム、装置、方法及びこの方法を実
行するプログラムを記憶する記憶媒体も本発明の範疇に
含まれる。
(Decryption of Additional Information) It should be noted that systems, devices, and methods for decrypting the above embodiments and a storage medium for storing a program for executing the method are also included in the scope of the present invention.

【0119】解読装置の一例を簡単に説明する。An example of the decryption device will be briefly described.

【0120】上記付加情報を解読する際には、専用の解
読システムを用いる。このシステムは、最終的な印刷画
像をカラー画像として読みとることのできるスキャナ
と、これにより得られたカラー画像データからY(イエ
ロー)成分のみを抽出することのできる特定色抽出ツー
ル、及びY成分のドットの配置状態を上記各実施の形態
の付加方式に基づいて自動判別することにより、最終的
な付加情報(メーカーID、機体番号、機種番号、基盤
ID、ユーザID等)を割り出す解読ツールを備えるコ
ンピュータと、これにより得られた付加情報を表示し管
理者に認識させるディスプレイから構成される。
When decoding the additional information, a dedicated decoding system is used. This system includes a scanner capable of reading a final print image as a color image, a specific color extraction tool capable of extracting only a Y (yellow) component from color image data obtained by the scanner, and a Y component A decoding tool is provided for automatically determining the dot arrangement state based on the addition method of each of the above embodiments to determine final additional information (manufacturer ID, body number, model number, base ID, user ID, etc.). It is composed of a computer and a display for displaying the additional information obtained thereby and allowing the administrator to recognize it.

【0121】上記システムにより、不正に画像形成され
た印刷画像が見つかった際に、この画像形成に用いた画
像処理装置を割り出すことが可能である。
With the above-described system, when a print image on which an image has been illegally formed is found, the image processing apparatus used for the image formation can be determined.

【0122】なお、上記システムは単体の装置として構
成されることもある。
Note that the above system may be configured as a single device.

【0123】また、上記システム中の各部分の処理は、
必要に応じてハードウェアとソフトウェアに割り振られ
る。
The processing of each part in the above system is as follows.
Allocated to hardware and software as needed.

【0124】(変形例)なお、本発明は上記実施の形態
を実現するための装置及び方法のみに限定されるもので
はなく、上記システム又は装置内のコンピュータ(CPU
あるいはMPU)に、上記実施の形態を実現するためのソ
フトウエアのプログラムコードを供給し、このプログラ
ムコードに従って上記システムあるいは装置のコンピュ
ータが上記各種デバイスを動作させることにより上記実
施の形態を実現する場合も本発明の範疇に含まれる。
(Modification) Note that the present invention is not limited to only the apparatus and method for realizing the above embodiment, and the computer (CPU) in the system or apparatus described above.
Or the MPU) is supplied with software program code for implementing the above-described embodiment, and the system or apparatus computer operates the various devices according to the program code to implement the above-described embodiment. Are also included in the scope of the present invention.

【0125】またこの場合、前記ソフトウエアのプログ
ラムコード自体が上記実施の形態の機能を実現すること
になり、そのプログラムコード自体、及びそのプログラ
ムコードをコンピュータに供給するための手段、具体的
には上記プログラムコードを格納した記憶媒体は本発明
の範疇に含まれる。
In this case, the program code of the software implements the functions of the above-described embodiment, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer, specifically, A storage medium storing the above program code is included in the scope of the present invention.

【0126】この様なプログラムコードを格納する記憶
媒体としては、例えばフロッピーディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、磁気テー
プ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることがで
きる。
As a storage medium for storing such a program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM and the like can be used.

【0127】また、上記コンピュータが、供給されたプ
ログラムコードのみに従って各種デバイスを制御するこ
とにより、上記実施の形態の機能が実現される場合だけ
ではなく、上記プログラムコードがコンピュータ上で稼
働しているOS(オペレーティングシステム)、あるいは他
のアプリケーションソフト等と共同して上記実施の形態
が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明
の範疇に含まれる。
The computer controls the various devices in accordance with only the supplied program codes, so that the functions of the above-described embodiment are realized, and the program codes operate on the computer. Such a program code is included in the scope of the present invention even when the above-described embodiment is realized in cooperation with an OS (Operating System) or other application software.

【0128】更に、この供給されたプログラムコード
が、コンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接
続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された
後、そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡
張ボードや機能格納ユニットに備わるCPU等が実際の処
理の一部または全部を行い、その処理によって上記実施
の形態が実現される場合も本発明の範疇に含まれる。
Further, after the supplied program code is stored in a memory provided in a function expansion board of a computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or the function is stored based on the instruction of the program code. The case where the CPU or the like provided in the storage unit performs part or all of the actual processing, and the above-described embodiment is realized by the processing is also included in the scope of the present invention.

【0129】[0129]

【発明の効果】以上説明した様に本発明によれば、画像
のイメージ部に対応する描画領域にのみ付加情報を示す
パターンを付加することができるので、最終的に形成さ
れる画像の画質をできるだけ劣化させることなく、入力
画像に対して付加情報を人間の目に識別しにくく付加す
ることができる。更に、展開時に発生した描画領域を示
す情報に基づいて付加情報を示すパターンと付加する領
域を判別するので、画像全体を解析することにより描画
位置を解析しパターンの付加領域を判別する場合と比べ
て、できるだけ処理を軽減させることができる。
As described above, according to the present invention, the pattern indicating the additional information can be added only to the drawing area corresponding to the image portion of the image. The additional information can be added to the input image with less discrimination by human eyes without deterioration as much as possible. Furthermore, since the pattern indicating the additional information and the area to be added are determined based on the information indicating the drawing area generated at the time of development, the drawing position is analyzed by analyzing the entire image, compared with the case where the pattern additional area is determined. Thus, the processing can be reduced as much as possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態を説明する為の概念図FIG. 1 is a conceptual diagram for explaining a first embodiment.

【図2】第1の実施の形態で用いられるワーキングRA
Mに確保されるメモリマップ
FIG. 2 is a working RA used in the first embodiment;
Memory map reserved for M

【図3】第1の実施の形態を示すフローチャートFIG. 3 is a flowchart showing a first embodiment.

【図4】第1の実施の形態を詳細説明するフローチャー
FIG. 4 is a flowchart for explaining the first embodiment in detail;

【図5】第1の実施の形態を詳細説明する為の図FIG. 5 is a diagram for explaining the first embodiment in detail;

【図6】第1の実施の形態を詳細説明する為の図FIG. 6 is a diagram for describing the first embodiment in detail;

【図7】第1の実施の形態を詳細説明する為の図FIG. 7 is a diagram for explaining the first embodiment in detail;

【図8】第1の実施の形態を詳細説明する為の図FIG. 8 is a diagram for explaining the first embodiment in detail;

【図9】第1の実施の形態で用いられるワーキングRA
Mに確保されるメモリマップ
FIG. 9 is a working RA used in the first embodiment;
Memory map reserved for M

【図10】第2の実施の形態を説明する為の概念図FIG. 10 is a conceptual diagram for explaining a second embodiment.

【図11】第3の実施の形態を示すフローチャートFIG. 11 is a flowchart showing a third embodiment.

【図12】カラー画像データに2つの情報を付加した際
の概念図
FIG. 12 is a conceptual diagram when two pieces of information are added to color image data.

【図13】画像処理部のハードウェア構成のブロック図FIG. 13 is a block diagram of a hardware configuration of an image processing unit.

【図14】情報付加処理に用いる付加パターンの生成方
法を示す図
FIG. 14 is a diagram showing a method of generating an additional pattern used for information addition processing.

【図15】情報付加ラインの一例を示す図FIG. 15 is a diagram illustrating an example of an information addition line.

【図16】複数の情報付加ラインの一例を示す図FIG. 16 is a diagram showing an example of a plurality of information addition lines.

【図17】情報付加ラインによる情報の表現方法の一例
を示す図
FIG. 17 is a diagram showing an example of a method of expressing information by an information addition line.

【図18】情報付加ラインによる情報の表現方法の一例
を示す図
FIG. 18 is a diagram showing an example of a method of expressing information by an information addition line.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホストインタフェース部 2 ホストコンピュータ間通信線 3 ページメモリ 4 フォントメモリ 5 CPU 6 画像メモリ 7 ワーキングRAM 8 プログラムROM 9 FIFOメモリ 10 画像形成部インタフェース部 11 画像形成部間通信線 12 操作パネルインタフェース部 13 操作パネル 14 データバス 15 アドレスバス 16 クロック発生回路 100 ホストコンピュータ 101 画像形成部 102 画像処理部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host interface unit 2 Communication line between host computers 3 Page memory 4 Font memory 5 CPU 6 Image memory 7 Working RAM 8 Program ROM 9 FIFO memory 10 Image forming unit interface unit 11 Communication line between image forming units 12 Operation panel interface unit 13 Operation Panel 14 Data bus 15 Address bus 16 Clock generation circuit 100 Host computer 101 Image forming unit 102 Image processing unit

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コードデータを解釈することにより、イ
メージデータに展開すると共に該イメージデータの1画
面内の位置情報を発生する展開ステップと、 前記展開ステップで展開されたイメージデータの種別及
び該展開時に発生した位置情報に基づいて、所定の付加
情報を示すパターンを付加するべき領域を判別する判別
ステップと、 該判別ステップで判別された1画面内の一部領域に対し
て、前記パターンを人間の目に識別しにくく付加する付
加ステップを有することを特徴とする画像処理装置。
A developing step of developing the image data by interpreting the code data and generating position information of the image data within one screen; and a type of the image data developed in the developing step and the developing. A determining step of determining an area to which a pattern indicating predetermined additional information is to be added, based on the positional information generated at the time; An image processing apparatus having an additional step of adding an image that is difficult to identify.
【請求項2】 更に、前記展開されたイメージデータの
サイズを判定する判定ステップを有し、前記付加ステッ
プでは、該判定ステップの結果に応じて前記パターンの
付加を行わない様にすることを特徴とする請求項1に記
載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a determining step of determining a size of the developed image data, wherein the adding step does not add the pattern according to a result of the determining step. The image processing apparatus according to claim 1.
【請求項3】 前記コードデータは、ページ記述言語で
記述されたデータであることを特徴とする請求項1に記
載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the code data is data described in a page description language.
【請求項4】 前記所定の付加情報は、上記画像処理装
置のメーカID或いは機体番号或いは機種番号或いは基
盤IDであることを特徴とする請求項1に記載の画像処
理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined additional information is a maker ID, a machine number, a model number, or a base ID of the image processing apparatus.
【請求項5】 前記イメージデータの種別には、文字、
グラフィック、イメージを含むことを特徴とする請求項
1に記載の画像処理装置。
5. The image data type includes characters,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the apparatus includes a graphic and an image.
【請求項6】 前記イメージデータは複数の色成分デー
タにより構成されており、前記付加ステップは、前記複
数の色成分データの全てではなく少なくとも一部に対し
て、単位パターンを付加することを特徴とする請求項1
に記載の画像処理装置。
6. The image data is composed of a plurality of color component data, and the adding step adds a unit pattern to at least a part, but not all, of the plurality of color component data. Claim 1
An image processing apparatus according to claim 1.
【請求項7】 コードデータを解釈することにより、イ
メージデータに展開すると共に該イメージデータの1画
面内の位置情報を発生する展開ステップと、 前記展開ステップで展開されたイメージデータの種別及
び該展開時に発生した位置情報に基づいて、所定の付加
情報を示すパターンを付加するべき領域を判別する判別
ステップと、 該判別ステップで判別された1画面内の一部領域に対し
て、前記パターンを人間の目に識別しにくく付加する付
加ステップを有することを特徴とする画像処理装置。
7. A developing step of developing the image data by interpreting the code data and generating position information of the image data within one screen, and a type of the image data developed in the developing step and the developing. A determining step of determining an area to which a pattern indicating predetermined additional information is to be added, based on the positional information generated at the time; An image processing apparatus having an additional step of adding an image that is difficult to identify.
【請求項8】 コードデータを解釈することにより、イ
メージデータに展開すると共に該イメージデータの1画
面内の位置情報を発生する展開ステップと、前記展開ス
テップで展開されたイメージデータの種別及び該展開時
に発生した位置情報に基づいて、所定の付加情報を示す
パターンを付加するべき領域を判別する判別ステップ
と、 該判別ステップで判別された1画面内の一部領域に対し
て、前記パターンを人間の目に識別しにくく付加する付
加ステップを有する画像処理プログラムをコンピュータ
から読み出し可能な状態に記憶した記憶媒体。
8. An expansion step of expanding the image data and interpreting the position of the image data within one screen by interpreting the code data, and a type of the image data expanded in the expansion step and the expansion. A determining step of determining an area to which a pattern indicating predetermined additional information is to be added, based on the positional information generated at the time; A storage medium storing an image processing program having an adding step of adding a hardly identifiable eye to a computer so as to be readable from a computer.
JP10072222A 1998-03-20 1998-03-20 Image processor, processing method, and memory medium Pending JPH11268368A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10072222A JPH11268368A (en) 1998-03-20 1998-03-20 Image processor, processing method, and memory medium
US09/272,758 US6570997B2 (en) 1998-03-20 1999-03-19 Image processing apparatus and method therefor, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10072222A JPH11268368A (en) 1998-03-20 1998-03-20 Image processor, processing method, and memory medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11268368A true JPH11268368A (en) 1999-10-05

Family

ID=13483020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10072222A Pending JPH11268368A (en) 1998-03-20 1998-03-20 Image processor, processing method, and memory medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11268368A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7420713B2 (en) 2003-07-18 2008-09-02 Ricoh Company, Ltd. Color printing apparatus configured to superpose specified pattern on image
JP2008211743A (en) * 2007-02-28 2008-09-11 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2012101424A (en) * 2010-11-09 2012-05-31 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus and method for processing image formation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7420713B2 (en) 2003-07-18 2008-09-02 Ricoh Company, Ltd. Color printing apparatus configured to superpose specified pattern on image
JP2008211743A (en) * 2007-02-28 2008-09-11 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
US8004731B2 (en) 2007-02-28 2011-08-23 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus
JP2012101424A (en) * 2010-11-09 2012-05-31 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus and method for processing image formation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7505174B2 (en) Image processing method, system and apparatus, and storage medium
US7692813B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
US6570997B2 (en) Image processing apparatus and method therefor, and storage medium
JP4428743B2 (en) Image processing method and apparatus, printer, image processing system, and storage medium
JP4682662B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JPH1191198A (en) Image processor, image processing method, and memory medium
US7113309B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, and image processing system
JPH11268368A (en) Image processor, processing method, and memory medium
JP4109785B2 (en) Image processing apparatus and method, and computer-readable memory
JPH11268352A (en) Apparatus and method for processing image, and memory medium
JP4356953B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, control method therefor, and storage medium
JPH11268369A (en) Image processor, processing method, and memory medium
US5878194A (en) Method and device for outputting multicolor document
JP4514168B2 (en) Image processing system and image processing method
JP3487284B2 (en) Printer system, printer driver, and printer
JP2001219601A (en) Print controller and data processing method thereof
JP2006318208A (en) Image processing method and image processing system
JP2005212253A (en) Color printing device, controlling method therefor, and printer driver
JP2000013601A (en) Print information processor and device and method for generating intermediate data
JP2003051929A (en) Image processing method and apparatus
JP4306841B2 (en) Image processing apparatus and method, and computer-readable memory
JP3899804B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing image processing program
JP2004246596A (en) Printing control device
US6339654B1 (en) Apparatus and method for efficiently processing color and monochrome images
JP4217332B2 (en) Image processing apparatus and method, and computer-readable memory

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031