JPH1124493A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPH1124493A
JPH1124493A JP9197833A JP19783397A JPH1124493A JP H1124493 A JPH1124493 A JP H1124493A JP 9197833 A JP9197833 A JP 9197833A JP 19783397 A JP19783397 A JP 19783397A JP H1124493 A JPH1124493 A JP H1124493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
fixing
transfer paper
width
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9197833A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tanaka
正夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9197833A priority Critical patent/JPH1124493A/ja
Publication of JPH1124493A publication Critical patent/JPH1124493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設定された連続複写枚数が、所定の枚数以下
であれば、単位時間当たりの複写可能枚数を制限しない
複写装置を提供すること。 【解決手段】 転写紙の横幅が、複写可能な最大転写紙
幅より狭い場合、例えばA4タテの場合(S10;
Y)、設定された連続複写枚数が、所定の枚数、例えば
10枚以下であれば(S11;N)、12cpmの複写
制御を行う(S12)。一方、設定された連続複写枚数
が、所定の枚数以上、例えば、10枚以上であれば(S
11;Y)、7cpmの複写制御を行う(S13)。定
着ローラ12の端部の温度上昇は、横幅が狭い転写紙の
複写連続枚数の累積により発生する。従って、この温度
上昇が、定着オフセット、定着シワの発生する限界内
(ここでは、10枚以内)であれば、前記単位時間当た
りの複写可能枚数の制限を適用する必要はなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写可能な最大転
写紙幅より狭い転写紙を複写する場合には、単位時間当
たりの複写可能枚数を制限している複写装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の複写装置では、メインスイッチ
(SW)投入後、複写可能な定着ローラの表面温度に速
やかに到達させるために、定着ローラの芯金を薄肉化し
たり、定着ヒータのワット数を相対的に大きくしてい
た。これらの複写装置では、特に転写紙の横幅が、複写
可能な最大転写紙幅より狭い場合、定着ローラの端部の
表面温度が、中央部より高くなり、適正な表面温度を超
え、定着オフセット、定着シワの発生等の不具合を生じ
る可能性が高くなる。この不具合が生じるのは、連続し
て横幅が狭い転写紙の複写を行った場合、通常定着ロー
ラの表面温度を検出して制御回路にフィードバックして
いる温度センサーが、定着ローラの中央部に設けられて
いるためである。即ち、定着ローラの中央部は、転写紙
により熱量を吸収され、定着ヒータは、加熱するように
制御されるため、定着ローラの端部は、転写紙が無いた
めその熱量により温度上昇し、不具合を発生するのであ
る。そのため、複写装置の単位時間当たりの複写可能枚
数を制限していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、転写紙の横
幅が、複写可能な最大転写紙幅より狭い場合、定着ロー
ラの端部の表面温度が、中央部より高くなり、適正な表
面温度を超えるのは、連続して、横幅が狭い転写紙の複
写を行った場合であり、例えば、下記のようにA4のタ
テの場合、通常12cpm(cpm:1分間当たりの複
写枚数)を得られるプロセス条件にも係わらず、7cp
mとしている。 A4ヨコ : 15cpm A4タテ : 7cpm B4 : 10cpm A3 : 9cpm しかしながら、通常使用する程度の数枚の複写工程で
は、定着ローラの端部の表面温度が、中央部より高くな
り、適正な表面温度を超え、定着オフセット、定着シワ
の発生等の不具合を生じる可能性はない。従って、通常
使用する数枚の複写工程では、単位時間当たりの複写可
能枚数を制限したくない。
【0004】そこで、本発明の目的は、設定された連続
複写枚数が、所定の枚数以下であれば、単位時間当たり
の複写可能枚数を制限しない複写装置を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、定着ローラを加熱するためのヒータと、このヒータ
に電力を供給するための電力供給手段とを具備した複写
装置において、複写可能最大転写用紙幅より狭い転写用
紙を複写する場合には、単位時間当たりの複写枚数を制
限する制限手段と、複写指定枚数が所定の枚数以下の場
合は、前記制限手段による制限を解除する制限解除手段
とを具備したことにより前記目的を達成する。
【0006】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
複写装置において、前記制限解除手段による制限を解除
する所定の枚数を設定するための設定手段をさらに具備
したことにより前記目的を達成する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を図1ないし図3を参照して詳細に説明する。図1は本
実施の形態に係る複写装置の定着装置の概略図と、温度
センサーの設置位置関係を示した図である。一般に、温
度センサー16を定着ローラ12の軸方向に複数個間隔
を空けて設け、複数個の定着ローラ12の軸方向に発熱
分布の違うヒータ10を用い最適制御を実施すれば、定
着ローラ12の軸方向の温度分布は、転写紙サイズに係
わらず一定にすることができるが、コストが高くなるた
め、低cpmの機械では、単数で用いられている。この
図1で、AはA4縦幅、Bは、A4横幅を表している。
【0008】図2はこの実施の形態でメインSW投入
後、複写可能な定着ローラの表面温度に速やかに到達さ
せるために、定着ローラの芯金を薄肉化したり、定着ヒ
ータのW数を相対的に大きくした複写装置で、転写紙の
横幅が、複写可能な最大転写紙幅より狭い場合の定着ロ
ーラの端部と中央部の表面温度の上昇カーブの概念図で
ある。
【0009】即ち、転写紙の横幅が、複写可能な最大転
写紙幅より狭い場合、(例えばA4ヨコに対してA4タ
テの場合)連続して横幅が狭い転写紙の複写を行ったと
き、通常定着ローラの表面温度を検出して制御回路にフ
ィードバックしている温度センサー16が、定着ローラ
12の中央部に設けられている。そのため、定着ローラ
12の中央部は、転写紙により熱量を吸収され、定着ヒ
ータ10は、加熱するように制御する。従って、定着ロ
ーラ12の端部は、転写紙が無いためその熱量により温
度上昇し、定着ローラ12の中央部と温度差を生じるの
である。
【0010】この定着ローラ12の端部の温度上昇は、
横幅が狭い転写紙の複写連続枚数の累積により発生す
る。従って、この温度上昇が、定着オフセット、定着シ
ワの発生する限界内であれば、前記単位時間当たりの複
写可能枚数の制限を適用することはないことになる。
【0011】図3は本実施の形態の処理手順を示すフロ
ーチャートである。転写紙の横幅が、複写可能な最大転
写紙幅より狭い場合、例えばA4タテの場合(ステップ
10;Y)、設定された連続複写枚数が、所定の枚数、
例えば10枚以下であれば(ステップ11;N)、12
cpmの複写制御を行う(ステップ12)。一方、設定
された連続複写枚数が、所定の枚数以上、例えば、10
枚以上であれば(ステップ11;Y)、7cpmの複写
制御を行うのである(ステップ13)。
【0012】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、転写紙の横幅
が、複写可能な最大転写紙幅より狭い場合でも、設定さ
れた連続複写枚数が、所定の枚数以下であれば、単位時
間当たりの複写可能枚数を制限しなくしたので、転写紙
の横幅が狭くても、複写速度を落とすことなく、効率的
な複写作業を行うことができる。請求項2記載の発明で
は、設定手段が前記制限解除手段による制限を解除する
所定の枚数を設定するため、効率的な複写作業を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る複写装置の定着装置の概略
図と、温度センサーの設置位置関係を示した図である。
【図2】転写紙の横幅が、複写可能な最大転写紙幅より
狭い場合の定着ローラの端部と中央部の表面温度の上昇
カーブの概念図である。
【図3】本実施の形態の処理手順を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
10 定着ヒータ 12 定着ローラ 14 加圧ローラ 16 温度センサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 定着ローラを加熱するためのヒータと、
    このヒータに電力を供給するための電力供給手段とを具
    備した複写装置において、 複写可能最大転写用紙幅より狭い転写用紙を複写する場
    合には、単位時間当たりの複写枚数を制限する制限手段
    と、 複写指定枚数が所定の枚数以下の場合は、前記制限手段
    による制限を解除する制限解除手段とを具備したことを
    特徴とする複写装置。
  2. 【請求項2】 前記制限解除手段による制限を解除する
    所定の枚数を設定するための設定手段をさらに具備した
    ことを特徴とする請求項1記載の複写装置。
JP9197833A 1997-07-07 1997-07-07 複写装置 Pending JPH1124493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9197833A JPH1124493A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9197833A JPH1124493A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1124493A true JPH1124493A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16381111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9197833A Pending JPH1124493A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1124493A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223774A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Canon Inc 画像形成装置
WO2010114150A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-07 キヤノン株式会社 画像形成システム及び画像形成装置
JP2010237280A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Canon Inc 画像形成システム
JP2011033713A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2011242643A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US9191997B2 (en) 2010-10-19 2015-11-17 Gentherm Gmbh Electrical conductor
US9298207B2 (en) 2011-09-14 2016-03-29 Gentherm Gmbh Temperature control device
US9420640B2 (en) 2012-08-29 2016-08-16 Gentherm Gmbh Electrical heating device
US9468045B2 (en) 2011-04-06 2016-10-11 Gentherm Gmbh Heating device for complexly formed surfaces
US9821832B2 (en) 2012-12-20 2017-11-21 Gentherm Gmbh Fabric with electrical function element
US10201039B2 (en) 2012-01-20 2019-02-05 Gentherm Gmbh Felt heater and method of making
US10314111B2 (en) 2013-05-02 2019-06-04 Gentherm Gmbh Liquid resistant heating element
US11126121B2 (en) 2019-07-30 2021-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming system that set conveying speed based on a number of small sheets to be used or a print operation history

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223774A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Canon Inc 画像形成装置
US7792448B2 (en) 2006-02-24 2010-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having heat-fixing unit
JP4590359B2 (ja) * 2006-02-24 2010-12-01 キヤノン株式会社 画像形成装置
WO2010114150A1 (ja) * 2009-03-30 2010-10-07 キヤノン株式会社 画像形成システム及び画像形成装置
JP2010237280A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Canon Inc 画像形成システム
US8509645B2 (en) 2009-03-30 2013-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system and apparatus with different printing modes for different numbers of printing sheets
JP2011033713A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2011242643A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US9191997B2 (en) 2010-10-19 2015-11-17 Gentherm Gmbh Electrical conductor
US9468045B2 (en) 2011-04-06 2016-10-11 Gentherm Gmbh Heating device for complexly formed surfaces
US9298207B2 (en) 2011-09-14 2016-03-29 Gentherm Gmbh Temperature control device
US10201039B2 (en) 2012-01-20 2019-02-05 Gentherm Gmbh Felt heater and method of making
US9420640B2 (en) 2012-08-29 2016-08-16 Gentherm Gmbh Electrical heating device
US9821832B2 (en) 2012-12-20 2017-11-21 Gentherm Gmbh Fabric with electrical function element
US10314111B2 (en) 2013-05-02 2019-06-04 Gentherm Gmbh Liquid resistant heating element
US11126121B2 (en) 2019-07-30 2021-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming system that set conveying speed based on a number of small sheets to be used or a print operation history

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1124493A (ja) 複写装置
JPH056043A (ja) 画像形成装置
KR950012170A (ko) 정착온도제어장치
JPH1173055A (ja) 加熱定着装置を備える画像形成装置の制御方法
JP5054868B2 (ja) 画像形成装置
US7130553B2 (en) Heating apparatus with conveyance interval controller and control of electric power in conformity with detected temperature
JP3418269B2 (ja) 定着装置
JP2004045699A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2003302861A (ja) 画像形成装置
JPH0782279B2 (ja) 定着温度制御装置
JP2696908B2 (ja) 画像形成装置の定着方法
JPH04240683A (ja) 画像形成装置
JPH0782281B2 (ja) 定着温度制御装置
JP3162263B2 (ja) ヒートローラ温度制御方法
JP3443716B2 (ja) 画像形成装置
JP2016206479A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び制御プログラム
JPH08262921A (ja) 電子写真記録装置
JP2000338817A (ja) 両面印刷可能な画像形成装置の定着温度制御
JP2007086708A (ja) 定着装置および該定着装置を有する画像形成装置
JP2005043438A (ja) 画像形成装置
JP2003140502A (ja) 画像形成装置
JPH0782280B2 (ja) 定着温度制御装置
JPH05100600A (ja) 定着装置
JP2004013091A (ja) 画像形成装置
JP2000321916A (ja) 熱定着装置