JPH112403A - ボイラ装置 - Google Patents

ボイラ装置

Info

Publication number
JPH112403A
JPH112403A JP9153838A JP15383897A JPH112403A JP H112403 A JPH112403 A JP H112403A JP 9153838 A JP9153838 A JP 9153838A JP 15383897 A JP15383897 A JP 15383897A JP H112403 A JPH112403 A JP H112403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
temperature
air preheater
boiler
regenerative air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9153838A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Sakai
和人 酒井
Shunichi Tsumura
俊一 津村
Yuji Fukuda
祐治 福田
Hideaki Iwamoto
英明 岩元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP9153838A priority Critical patent/JPH112403A/ja
Publication of JPH112403A publication Critical patent/JPH112403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボイラの排ガスの酸露点温度を確実に評価
し、排ガス温度を最適に制御してボイラ効率を高く維持
すること。 【解決手段】 硫黄分を含む燃料を使用するボイラ1の
排ガスからの熱回収を行なう再生式空気予熱器2と、再
生式空気予熱器出口の排ガスの温度を制御する制御手段
と、を備えたボイラ装置において、再生式空気予熱器2
からの排ガス中のSO3の濃度を計測12すると共に、
再生式空気予熱器からの排ガス中の水分を計測15し、
前記SO3濃度計測値12と前記水分計測値15とから
排ガスの酸露点温度を算出13し、排ガス温度が酸露点
温度を上廻るように排ガス温度を制御するボイラ装置。
また、前記SO3濃度計測値12に基づいて排ガスの集
塵器16入口でのアンモニア注入量を制御18するこ
と。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はボイラの制御方法に
係わり、特に排ガス温度を最適化してボイラの高効率化
を維持するのに好適なボイラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のボイラ装置は図6に示すように、
ボイラ1の排ガスからの熱回収を行なうために設置され
た再生式空気予熱器2の入口の空気ダクト11における
空気温度を空気温度計5で計測し、ガスダクト10の出
口ガス温度をガス温度計4で計測して、それらの平均値
として求められる再生式空気予熱器2の低温端メタル温
度を平均温度演算器6にて算出し、あらかじめ決められ
た設定値と比較演算器7にて比較の上、制御信号発信器
8で蒸気式空気予熱器3への蒸気流量を制御する蒸気流
量調整弁9を動作させて空気ダクト11内の空気温度を
変えることにより運用されていた。
【0003】しかし、前記比較演算器7の設定値は再生
式空気予熱器2のエレメントの腐食及び閉塞防止の観点
から決定されるが、排ガス温度については、燃料中の硫
黄分量変動、並びにボイラ及びその出口に煙道脱硝が設
置されている場合はその触媒のSO2酸化率の経時変
化、等を考慮して排ガス中のSO3濃度の予想最大値に
基づいて決定されるため、結果的には排ガス温度が必要
以上に高くなり、ボイラ効率については十分な配慮が成
されていなかった。
【0004】また、排ガス中のSOx濃度を計測してあ
らかじめ設定したSO2酸化率よりSO3濃度を算出し、
設定値を決定する方法があるが、SO2酸化率が経時的
に変化した場合に対応できない問題があった。
【0005】さらに、ガスダクト10に酸露点計を設置
して直接露点を計測して設定値を決める従来手法があ
る。これはガス中に電解質を塗ったセンサと電極を置
き、電気導電率を利用して露点を計測するものだが、次
のような問題点があった。
【0006】(1)センサと電極をガス中に置くため、
排ガス中に灰が含まれている場合にはセンサおよび電極
が灰に覆われ計測不可能となる。
【0007】(2)排ガス中の灰に未燃炭素が存在する
と、導電率が変化し正確な計測ができない。
【0008】(3)灰中に塩化物(CaCL2,MgCL2
など)や硫化物(MgSO4など)が存在する場合も正確
な計測ができない。
【0009】(4)排ガス中に酸性硫安(NH4HSO
4)が存在すると、ガス温度約230℃以下でセンサ上
に凝縮するため正確な計測ができない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術はボイラ
の高効率化の点について配慮がされておらず、排ガス温
度が必要以上に高くなりボイラ効率が低くなるという問
題があった。また、SOx温度や露点計では正確な計測
・評価が困難であるという問題も存在する。
【0011】本発明の目的は酸露点温度を確実に評価
し、排ガス温度を最適化してボイラ効率を高く維持する
ことにある。さらにアンモニア注入量を必要最低限とし
て運転経緯の節減を図ることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は主として次のような構成を採用する。
【0013】硫黄分を含む燃料を使用するボイラの排ガ
スからの熱回収を行なう再生式空気予熱器と、前記再生
式空気予熱器出口の排ガスの温度を制御する制御手段
と、を備えたボイラ装置において、前記再生式空気予熱
器からの排ガス中のSO3の濃度を計測し、前記計測値
に基づいて酸露点温度を算出し、前記排ガス温度が前記
酸露点温度を上廻るように排ガス温度を制御するボイラ
装置。
【0014】更に、前記再生式空気予熱器からの排ガス
中の水分を計測し、前記水分計測値と前記SO3濃度計
測値とから前記酸露点温度を算出すること。
【0015】更に、前記SO3濃度計測値に基づいて前
記排ガスの集塵器入口でのアンモニア注入量を制御する
こと。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態に係る全体構成
を、図1を用いて以下に説明する。
【0017】図1において、1はボイラ、2は再生式空
気予熱器、3は蒸気式空気予熱器、4はガス温度計、5
は空気温度計、6は平均温度演算器、7は比較演算器、
8は制御信号発信器、9は蒸気流量調整弁、10はガス
ダクト、11は空気ダクト、12はSO3計、13は露
点温度演算器、14は比較演算器、15は水分計、16
は集塵機、17はアンモニア流量調整弁、18はアンモ
ニア注入ノズル、19は制御信号発信器、20はフィル
タ、をそれぞれ表す。
【0018】ボイラ1を出たガスダクト10の排ガス
は、再生式空気予熱器2にて空気ダクト11の空気と熱
交換を行なった後、ガスダクト10にて図示していない
煙突へ送られて排出される。ボイラ1へ供給される空気
ダクト11の燃焼用空気は、再生式空気予熱器2にてガ
スダクト10の排ガスから熱回収を行なった上で送られ
る。
【0019】再生式空気予熱器2の空気ダクト11に
は、再生式空気予熱器2のエレメント低温端メタル温度
及び排ガス温度の制御を目的として、蒸気式空気予熱器
3が設置されており、加熱蒸気流量を蒸気流量調整弁9
にて変化させて再生式空気予熱器2の入口空気温度を制
御するシステムとなっている。
【0020】再生式空気予熱器2の入口空気ダクト1
1、出口ガスダクト10にはそれぞれ温度計5,4が設
置され、それらの計測値により平均温度演算器6にて平
均値=低温端メタル温度を算出し、比較演算器7におい
てその制御設定値と比較して蒸気式空気予熱器3の蒸気
流量調整弁9を動作させる。
【0021】再生式空気予熱器2のガス後流に設置され
る集塵器16の入口には、アンモニア注入ノズル18が
あり、アンモニア流量調整弁17の開度を調整してその
流量を制御する。
【0022】次に、本発明の実施形態の全体構成におけ
る各構成要素間の相互関係並びにその作用を以下説明す
る。
【0023】再生式空気予熱器2の出口ガスダクト10
の近傍にSO3計12を設置し排ガス中のSO3濃度を測
定する。SO3の計測は、ガスダクト10から吸引した
排ガスをSO3計12に入れて試薬のカラムを通過させ
て発色させ、比色分析することにより行なう。試薬とし
て用いるクロラニル酸バリウムは非常に溶解度の低い物
質であるが、硫酸イオンが来るとクロラニル酸イオンと
置換して硫酸バリウム(BaSO4)が形成され、クロラ
ニル酸イオンが遊離するので、その色によりSO3濃度
を判定するものである。
【0024】SO3計12はダクトの外に設置されるの
で灰付着の問題はなく、吸引ガスに混入した微量の灰、
硫化物、塩化物等は吸引管中にフィルター20を設置し
て除去し、計測精度の向上を図る。露点温度演算器13
にて酸露点温度を算出して、ガス温度計4の実測値と比
較演算器14にて比較する。酸露点は公知の次式にて評
価できる。
【0025】T=20log10V+a ここで、VはSO3%、aはガス中の水分により決まる
定数である。従って水分計15により排ガス中の水分を
計測すれば、一層精度良く酸露点を評価することができ
る。
【0026】ガス温度計4からのガス温度実測値よりも
露点温度演算器13からの酸露点温度が高い場合には、
ガスダクト10以降の後流機器の腐食防止のため、蒸気
流量調整弁9の開度を増して(調整弁9を開いて)蒸気
式空気予熱器3への蒸気流量を増加させて、蒸気式空気
予熱器3の出口空気温度を上昇させて、排ガス温度が酸
露点温度を上回るように制御する(調整弁9を開く)。
【0027】逆に露点温度演算器13からの酸露点温度
の方が低い場合には再生式空気予熱器2の低温端メタル
温度設定値を満足するように蒸気流量調整弁9を閉まる
ように制御する。排ガス中のSO3量が多いボイラで
は、集塵器16の入口に設けたアンモニア注入ノズル1
8よりアンモニアを注入し、SO3と反応させて硫安と
して集塵器16にて除去する。そこでSO3計12で測
定した濃度の変化に従ってアンモニア流量調整弁17を
動作させて制御する。
【0028】以上説明したように、本発明は、排ガス中
のSO3を計測してその濃度に従って排ガス温度や集塵
器入口アンモニア注入量を最適化制御するものである。
そして、硫黄分を含む燃料を使用するボイラの空気予熱
器出口排ガス温度は、硫酸の露点温度以下となると硫酸
が析出してガスダクト11等の後流設備の腐食を引き起
こすため、露点温度を下回らないように制御する。
【0029】酸の露点温度は排ガス中のSO3温度と水
分量により決まるので、SO3濃度または水分量も併せ
て計測して排ガス温度が露点温度を下回らないようにガ
ス温度制御を行なえば、排ガス温度が必要以上に高くな
ることはないので、ボイラの効率を悪化させることがな
い。
【0030】さらにSO3濃度の増減に合わせて集塵器
入口アンモニア注入量を制御すれば、無駄なアンモニア
消費量を抑制できるので運転経費を増加させることがな
い。
【0031】本発明の他の実施形態を図2,図3に示
す。図2の実施形態は再生式空気予熱器2の入口から出
口にバイパス空気ダクト21及びバイパス空気流量調整
ダンパ22を設け、バイパス空気流量調整ダンパ22に
よりバイパス空気量ダクト21のバイパス空気量を増加
させて再生式空気予熱器2を通過する空気量を少なくし
て、再生式空気予熱器2での熱交換量を少なくし、ガス
ダクト10の排ガス温度を高くした。
【0032】図3の場合には再生式空気予熱器2のガス
側にバイパスガスダクト31及びバイパスガス流量調整
ダンパ32を設置して、バイパスガスダクト31のバイ
パスガス量を増加させてガスダクト10の排ガス温度を
高くしたものである。
【0033】図2,図3のいずれの実施形態でも、図1
の実施形態に示す蒸気式空気予熱器3が無く、システム
を簡素化できる効果がある。
【0034】図4はSO3計12を再生式空気予熱器2
のガス上流側に設置した場合の実施形態を示す。この場
合はボイラ1、及びボイラ1と再生式空気予熱器2の間
に脱硝装置41が設置されている時はその触媒でのSO
2酸化率の経時変化を正確に監視できるという効果があ
る。
【0035】排ガス中のSO3濃度と酸露点温度は図5
に示す関係にある。ガス中SOx濃度は燃料中のS分量
に大きく左右される。ボイラ伝熱面や脱硝触媒に付着し
たバナジウム等の触媒作用でSO2酸化率が変化し、初
期には1〜3%程度だったものが、経時変化後は10%
程度まで酸化率が増加することがあるため、SO3濃度
は燃料仕様や運転時間により0〜200ppmとなる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
SO3濃度が低く露点温度がガス温度より低い場合に
は、空気予熱器の腐食・閉塞防止のため必要な低温端メ
タル温度設定値を満足する最低ガス温度にて運転し、逆
に、SO3濃度が高く露点温度が上昇した場合にのみ、
排ガス温度が露点温度を上回るように上昇させて運転す
れば、排ガス温度を必要最低限にできるので、ボイラ効
率の低下も必要最低限にでき、高効率運転を達成でき
る。
【0037】また精度良く露点温度が評価できるので、
SO3濃度の経時変化の監視が容易となる外、排ガス温
度を正確に露点温度以上とでき、再生式空気予熱器12
の低温側エレメントの材質をエナメルコーティング材か
ら耐食鋼に変更し、設備費の低減が可能となる。
【0038】またエレメント上へのSO3凝縮がなくな
るのでエレメントへの灰付着量が減り、スートブロワの
運転頻度・蒸気消費量が低減する。
【0039】さらに集塵器16入口でのアンモニア注入
量を節約し、運転経緯を抑制することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の全体構成を示す系統図で
ある。
【図2】本発明の第2の実施形態を示す系統図であっ
て、空気予熱器にバイパスダクトを設けた構成図であ
る。
【図3】本発明の第3の実施形態を示す系統図であっ
て、空気予熱器にバイパスダクトを設けた構成図であ
る。
【図4】本発明の第4の実施形態を示す系統図である。
【図5】排ガス中のSO3濃度と酸露点温度の関係を示
す図である。
【図6】従来技術における空気予熱器廻りの系統図であ
る。
【符号の説明】
1 ボイラ 2 再生式空気予熱器 3 蒸気式空気予熱器 4 ガス温度計 5 空気温度計 6 平均温度演算器 7,14 比較演算器 8,19 制御信号発信器 9 蒸気流量調整弁 10 ガスダクト 11 空気ダクト 12 SO3計 13 露点温度演算器 15 水分計 16 集塵機 17 アンモニア流量調整弁 18 アンモニア注入ノズル 20 フィルタ 21 バイパス空気ダクト 22 バイパス空気流量調整ダンパ 31 バイパスガスダクト 32 バイパスガス流量調整ダンパ 41 脱硝装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩元 英明 広島県呉市宝町6番9号 バブコツク日立 株式会社呉工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硫黄分を含む燃料を使用するボイラの排
    ガスからの熱回収を行なう再生式空気予熱器と、前記再
    生式空気予熱器出口の排ガスの温度を制御する制御手段
    と、を備えたボイラ装置において、 前記再生式空気予熱器からの排ガス中のSO3の濃度を
    計測し、 前記計測値に基づいて排ガスの酸露点温度を算出し、 前記排ガス温度が前記酸露点温度を上廻るように排ガス
    温度を制御することを特徴とするボイラ装置。
  2. 【請求項2】 硫黄分を含む燃料を使用するボイラの排
    ガスからの熱回収を行なう再生式空気予熱器と、前記再
    生式空気予熱器出口の排ガスの温度を制御する制御手段
    と、を備えたボイラ装置において、 前記再生式空気予熱器からの排ガス中のSO3の濃度を
    計測すると共に、 前記再生式空気予熱器からの排ガス中の水分を計測し、 前記SO3濃度計測値と前記水分計測値とから排ガスの
    酸露点温度を算出することを特徴とするボイラ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のボイラ装置に
    おいて、 前記SO3濃度計測値に基づいて前記排ガスの集塵器入
    口でのアンモニア注入量を制御することを特徴とするボ
    イラ装置。
JP9153838A 1997-06-11 1997-06-11 ボイラ装置 Pending JPH112403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9153838A JPH112403A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 ボイラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9153838A JPH112403A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 ボイラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH112403A true JPH112403A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15571211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9153838A Pending JPH112403A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 ボイラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH112403A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052310A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ボイラ排煙処理設備におけるアンモニア注入方法及び装置
JP2003074831A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ボイラ設備
JP2003106796A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 熱交換器の温度制御方法
WO2011096250A1 (ja) * 2010-02-08 2011-08-11 三菱重工業株式会社 Co2回収装置の熱回収設備および熱回収方法
JP2011237137A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Takuma Co Ltd 廃棄物焼却プラントの運転方法
JP2016205679A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 三菱日立パワーシステムズ株式会社 廃熱回収システム及びその運転方法
KR20190026783A (ko) * 2016-07-08 2019-03-13 아르보스 융스트롬 엘엘씨 보일러 효율성을 향상시키기 위한 방법 및 시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154462B2 (ja) * 1982-02-12 1986-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd
JPS6249116A (ja) * 1985-08-29 1987-03-03 Idemitsu Petrochem Co Ltd ボイラの排ガス温度制御方法
JPS6257633A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Hitachi Ltd 排ガス監視制御装置
JPH0957150A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 燃焼排ガス中の硫黄酸化物の除去方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154462B2 (ja) * 1982-02-12 1986-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd
JPS6249116A (ja) * 1985-08-29 1987-03-03 Idemitsu Petrochem Co Ltd ボイラの排ガス温度制御方法
JPS6257633A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Hitachi Ltd 排ガス監視制御装置
JPH0957150A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 燃焼排ガス中の硫黄酸化物の除去方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052310A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ボイラ排煙処理設備におけるアンモニア注入方法及び装置
JP2003074831A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ボイラ設備
JP2003106796A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 熱交換器の温度制御方法
WO2011096250A1 (ja) * 2010-02-08 2011-08-11 三菱重工業株式会社 Co2回収装置の熱回収設備および熱回収方法
AU2011211954B2 (en) * 2010-02-08 2013-04-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. System and method for recovering heat from CO2 recovery device
JP2011237137A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Takuma Co Ltd 廃棄物焼却プラントの運転方法
JP2016205679A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 三菱日立パワーシステムズ株式会社 廃熱回収システム及びその運転方法
KR20190026783A (ko) * 2016-07-08 2019-03-13 아르보스 융스트롬 엘엘씨 보일러 효율성을 향상시키기 위한 방법 및 시스템
JP2019520543A (ja) * 2016-07-08 2019-07-18 アルヴォス ユングストローム エルエルシー ボイラの効率を向上させるための方法及びシステム
JP2019525114A (ja) * 2016-07-08 2019-09-05 アルヴォス ユングストローム エルエルシー ボイラの効率を向上させるための方法及びシステム
JP2022024062A (ja) * 2016-07-08 2022-02-08 アルヴォス ユングストローム エルエルシー ボイラの効率を向上させるための方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188190A (en) Input control method and means for nitrogen oxide removal means
EP2154530B1 (en) Method for detection, measurement and control of sulfur-trioxide and other condensables in flue gas
BRPI1000809B1 (pt) método para dosar um agente de redução liberador de amoniaco em um fluxo de gás de escape
CN113740090B (zh) 一种用于火电厂的空预器防堵方法及***
CN112648635B (zh) 一种锅炉空预器蒸汽吹灰优化指导方法
US20210115832A1 (en) System And Method For Monitoring Exhaust Gas
JPH112403A (ja) ボイラ装置
CN111540412B (zh) 一种基于最小二乘法的scr反应器入口烟气软测量方法
CN111931132B (zh) 一种基于标准差和绝对离差中位数的烟气nox浓度异常值处理方法
JP3193966B2 (ja) 排煙脱硫装置および方法
JP2573589B2 (ja) 排煙処理装置
JP2710985B2 (ja) 空気予熱器性能診断方法
Reese et al. Experience with electrostatic fly-ash collection equipment serving steam-electric generating plants
CN113819482B (zh) 火电站空预器防堵控制方法及***和火电站空预器***
JP3200608B2 (ja) 排ガス処理方法
JPS6249116A (ja) ボイラの排ガス温度制御方法
CN207248580U (zh) 一种基于烟气温度及恒温水浴锅水温控制的so3取样***
JPH09280540A (ja) 熱交換器及びこれを備えた排煙処理装置
CN210513821U (zh) 一种用于scr脱硝装置的烟气采集装置
JPH10109018A (ja) 排ガス脱硝方法と装置
JP3449060B2 (ja) 燃焼排ガス中の硫黄酸化物の除去方法
JPH11295293A (ja) 排ガス中の無水硫酸測定方法及び装置及び無水硫酸中和装置
JP3702094B2 (ja) アンモニア注入装置
JP3705041B2 (ja) 排煙処理システム
CN221156084U (zh) 一种sncr脱硝***

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110