JPH11220649A - カメラ制御システムおよびその方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体 - Google Patents

カメラ制御システムおよびその方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体

Info

Publication number
JPH11220649A
JPH11220649A JP10018930A JP1893098A JPH11220649A JP H11220649 A JPH11220649 A JP H11220649A JP 10018930 A JP10018930 A JP 10018930A JP 1893098 A JP1893098 A JP 1893098A JP H11220649 A JPH11220649 A JP H11220649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
information
attribute
input
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10018930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4532610B2 (ja
Inventor
Hideo Noro
英生 野呂
Hiroaki Sato
宏明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP01893098A priority Critical patent/JP4532610B2/ja
Priority to US09/236,220 priority patent/US6750913B1/en
Publication of JPH11220649A publication Critical patent/JPH11220649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4532610B2 publication Critical patent/JP4532610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/62Control of parameters via user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/695Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 適切なカメラ制御を実行できるカメラ制御シ
ステムなどを提供することを目的とする。 【解決手段】 前記カメラの制御命令を入力する入力手
段と、前記カメラの現在の属性に関する情報を取得する
取得手段と、前記入力手段によって入力されたカメラの
属性に関する情報と前記取得手段によって取得された前
記カメラの属性に関する情報とを同時に表示するための
表示手段とを備えることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば監視カメラ
等に用いて好適な、カメラ制御システムなどに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、遠隔地などのカメラをネットワー
クなどを介して制御する場合、制御端末の表示画面に例
えば図11に示すようなウインドウを表示させることに
よって操作が行なわれていた。
【0003】図11において、映像表示領域901は、
カメラによって撮像された画像の表示を行うためのもの
であり、また、スクロールバー904は、カメラのチル
ト方向の撮像方向の操作を行なうためのものであり、つ
まみ904aをマウスなどを用いてドラッグ操作を実行
することによって制御が行なわれる。また、スクロール
バー905は、カメラのパン方向の撮像方向の操作を行
なうためのものであり、つまみ905aをマウスなどを
用いてドラッグ操作を実行することによって制御が行な
われる。また、スクロールバー906は、カメラのズー
ム倍率の操作を行なうためのものであり、つまみ906
aをマウスなどを用いてドラッグ操作を実行することに
よって制御が行なわれる。
【0004】これらつまみ904a、905a、906
aの位置の表示は、ユーザが指定した撮像方向、あるい
はズーム倍率などのカメラの属性を示すものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術においては、ネットワークなどの通信速度の制限あ
るいはカメラ制御処理などによるデータ伝達の遅延など
の理由により、現在表示されている画像が撮影されたと
きのカメラの属性に対して、つまみ904a、905
a、906aの位置の表示がずれているおそれがあっ
た。
【0006】そのため、現在表示されている画像がユー
ザの指示によってカメラ制御が終了したときの画像であ
るのかあるいはカメラ制御の途中の画像であるのか分か
りづらく、ユーザの指示がすぐにカメラの画像に反映さ
れないために再び余計な指示を行なってしまい、結果と
してユーザが適切にカメラの制御を指示することができ
ないおそれがあった。
【0007】本発明は、上述した問題を解決し、適切な
カメラ制御を実行できるカメラ制御システムなどを提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本願の請求項1に係る発明によれば、カメラを
制御可能とするカメラ制御システムにおいて、前記カメ
ラの制御命令を入力する入力手段と、前記カメラの現在
の属性に関する情報を取得する取得手段と、前記入力手
段によって入力された制御命令に基づくカメラの属性に
関する情報と前記取得手段によって取得された前記カメ
ラの属性に関する情報とをともに表示するための表示手
段とを備えることを特徴とする。
【0009】また、請求項2に係る発明によれば、請求
項1において、さらに、前記入力手段によって入力され
た制御命令に基づいて前記カメラを制御する制御手段と
を備えることを特徴とする。
【0010】また、請求項3に係る発明によれば、請求
項1において、前記表示手段は、さらに、前記入力手段
によって入力された制御命令に基づくカメラの属性に関
する情報と前記取得手段によって取得された前記カメラ
の属性に関する情報とが一致した場合、前記入力手段に
よって入力されたカメラの属性に関する情報あるいは前
記取得手段によって取得された前記カメラの属性に関す
る情報のいずれか一方のみを表示することを特徴とす
る。
【0011】また、請求項4に係る発明によれば、請求
項1ないし請求項3のいずれか一項において、前記表示
手段は、前記入力手段によって入力された制御命令に基
づくカメラの属性に関する情報の表示と前記取得手段に
よって取得された前記カメラの属性に関する情報の表示
とともに前記カメラによって撮像された画像を表示する
ように構成されていることを特徴とする。
【0012】また、請求項5に係る発明によれば、請求
項1ないし請求項4のいずれか一項において、前記入力
手段は、スクロールバーを用いて前記カメラの制御命令
を入力し、前記表示手段は、前記入力手段によって入力
された制御命令に基づくカメラの属性に関する情報と前
記取得手段によって取得された前記カメラの属性に関す
る情報とをスクロールバーの相対的な位置によって表示
するように構成されていることを特徴とする。
【0013】また、請求項6に係る発明によれば、請求
項1ないし請求項3のいずれか一項において、前記カメ
ラの属性に関する情報は、前記カメラの撮像方向および
前記カメラのズーム倍率の少なくともいずれか一つの情
報であることを特徴とする。
【0014】また、請求項7に係る発明によれば、請求
項1ないし請求項6のいずれか一項において、前記入力
手段は、ネットワークに接続されたカメラに対して制御
命令を入力するように構成されていることを特徴とす
る。
【0015】また、請求項8に係る発明によれば、カメ
ラを制御可能とするカメラ制御システムの制御方法にお
いて、前記カメラの制御命令を入力する入力工程と、前
記カメラの現在の属性に関する情報を取得する取得工程
と、前記入力工程によって入力された制御命令に基づく
カメラの属性に関する情報と前記取得工程によって取得
された前記カメラの属性に関する情報とをともに表示す
るための表示工程とを備えることを特徴とする。
【0016】また、請求項9に係る発明によれば、請求
項8において、さらに、前記入力工程によって入力され
た制御命令に基づいて前記カメラを制御する制御工程と
を備えることを特徴とする。
【0017】また、請求項10に係る発明によれば、請
求項8において、さらに、前記入力工程によって入力さ
れた制御命令に基づくカメラの属性に関する情報と前記
取得工程によって取得された前記カメラの属性に関する
情報とが一致した場合、前記入力工程によって入力され
たカメラの属性に関する情報あるいは前記取得工程によ
って取得された前記カメラの属性に関する情報のいずれ
か一方のみを表示することを特徴とする。
【0018】また、請求項11に係る発明によれば、請
求項8ないし請求項10のいずれか一項において、前記
表示工程は、前記入力工程によって入力された制御命令
に基づくカメラの属性に関する情報の表示と前記取得工
程によって取得された前記カメラの属性に関する情報の
表示とともに前記カメラによって撮像された画像を表示
するように構成されていることを特徴とする。
【0019】また、請求項12に係る発明によれば、請
求項8ないし請求項11のいずれか一項において、前記
入力工程は、スクロールバーを用いて前記カメラの制御
命令を入力し、前記表示工程は、前記入力工程によって
入力されたカメラの属性に関する情報と前記取得工程に
よって取得された前記カメラの属性に関する情報とをス
クロールバーの相対的な位置によって表示するように構
成されていることを特徴とする。
【0020】また、請求項13に係る発明によれば、請
求項8ないし請求項11のいずれか一項において、前記
カメラの属性に関する情報は、前記カメラの撮像方向お
よび前記カメラのズーム倍率の少なくともいずれか一つ
の情報であることを特徴とする。
【0021】また、請求項14に係る発明によれば、請
求項8ないし請求項13のいずれか一項において、前記
入力工程は、ネットワークに接続されたカメラに対して
制御命令を入力するように構成されていることを特徴と
する。
【0022】また、請求項15に係る発明によれば、カ
メラを制御可能とするカメラ制御システム処理を実行さ
せるプログラムを記憶させた記憶媒体であって、前記カ
メラの制御命令を入力可能とさせ、前記カメラの現在の
属性に関する情報を取得可能とさせ、入力されたカメラ
の属性に関する情報と取得された前記カメラの属性に関
する情報とをともに表示させるプログラムを記憶するこ
とを特徴とする。
【0023】また、請求項16に係る発明によれば、請
求項15において、さらに、前記カメラの制御命令に基
づいて前記カメラを制御させるプログラムを記憶するこ
とを特徴とする。
【0024】また、請求項17に係る発明によれば、請
求項15において、さらに、前記カメラの制御命令に基
づくカメラの属性に関する情報と取得された現在の前記
カメラの属性に関する情報とが一致した場合、前記カメ
ラの制御命令に基づくカメラの属性に関する情報あるい
は現在の前記カメラの属性に関する情報のいずれか一方
のみを表示させるプログラムを記憶することを特徴とす
る。
【0025】また、請求項18に係る発明によれば、請
求項15ないし請求項17のいずれか一項において、前
記入力された前記カメラの制御命令に基づくカメラの属
性に関する情報の表示と取得された現在の前記カメラの
属性に関する情報の表示とともに前記カメラによって撮
像された画像を表示させるプログラムを記憶することを
特徴とする。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面に沿って本発明
の実施の形態を説明する。
【0027】図1は、本発明のカメラ制御システムを用
いた典型的な実施形態を示した図であり、101はカメ
ラサーバ、102はクライアント、103はカメラであ
る。カメラ103は、外部からの命令によってパンチル
トなどの撮像方向、不図示のズームレンズのパルス値を
制御することによってズームなどの制御を可能とする。
【0028】カメラサーバ101およびクライアント1
02は、それぞれコンピュータなどの情報処理装置によ
って構成され、インターネットあるいはイントラネット
などのネットワークに接続されている。本実施の形態の
カメラ制御システムは、クライアント102からネット
ワークを介してリクエスト(画像配信命令)がカメラサ
ーバ101へ送られ、このリクエストが受け入れられる
とカメラサーバ101からクライアント102へ画像デ
ータが配送され、クライアント102側でカメラ103
によって撮像された画像を表示可能としている。
【0029】また、クライアント102からカメラ制御
コマンドがカメラサーバ101へ送られ、カメラ103
のズーム、パン、チルトなどの操作を可能としている。
クライアント102は、複数のカメラサーバ102の中
からアクセスするカメラサーバを選択することが可能で
ある。
【0030】図2は、図1のカメラ制御システムの変形
例を示したものであり、広く普及しているWeb技術を併
用した構成を示している。図2において、ネットワーク
には、WWW(World Wide Web)サーバ104が接続さ
れ、このWWWサーバ104内のWebページデータには、ど
のアドレスでカメラサーバ101へ接続できるかを示す
リンクが配置されており、これによって容易に所望のカ
メラサーバ101へ接続することが可能となる。
【0031】なお、図1において、インターネット上の
WWWシステムに接続したカメラサーバ101は、それ
ぞれWWWサーバとして機能し、一方、クライアント1
02にはWWWブラウザのソフトが組み込まれ、その相
互間ではHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)な
どで通信が行なわれている。
【0032】WWWでは、直接、あるいはゲートウエイ
を使って他のプロトコルを使うサーバにアクセスしてそ
れらの結果を最終的にハイパーテキストにしてユーザに
表示している。つまり、WWWブラウザからは、文書デ
ータやイメージデータの格納先であるWWWサーバに対
して、対象とするデータの格納先が示されたURL(Un
iform Resource Locator)に従ってその情報を提示す
る。WWWサーバは、これに応えて、対応する文書デー
タやイメージデータをWWWブラウザに返答している。
【0033】図3はカメラサーバ101およびカメラ1
03のハードウェア構成の一例を示したものである。図
3において、所定のプログラムを格納したハードディス
クあるいはROMなどの二次記憶装置105およびメモ
リ(RAM)106、カメラ103から映像データを取
り込むための画像キャプチャボード107、カメラ10
3に制御コマンドを送るためのカメラI/F108、ネ
ットワークとカメラサーバを接続するためのネットワー
クI/F109、プログラムに基づいて各種の処理を実
行するCPU110、プログラムを外部からロードする
ための外部記憶装置115などからなる。
【0034】なお、キーボード113およびマウス11
4、カメラ103をカメラサーバ101側において制御
する場合に制御命令を入力可能とする。周辺コントロー
ラ119は、これらキーボード113およびマウス11
4から入力された信号を取得している。また、カメラ1
03によって撮像された画像信号は、表示ボード111
を介して所定の信号に変換され、その変換された信号に
基づきディスプレイ装置112によって画像が表示され
る。
【0035】カメラ103は、光学的に撮像画角を制御
するための不図示のズームレンズを備えており、撮像方
向にズームレンズの位置(パルス値)を変化させること
によって制御する。なお、ズームレンズはCPU110
によって制御可能である。また、カメラ103は、その
撮像方向を移動するための雲台を備えており、同様にC
PU110によって制御可能である。
【0036】図4はクライアント102のハードウェア
構成の一例を示したものであり、クライアント102
は、プログラムを格納したハードディスクあるいはRO
Mなどの二次記憶装置205およびメモリ(RAM)2
06、ネットワークと接続するためのネットワークI/
F209、プログラムによる各種の処理を実行するCPU
210、プログラムあるいはデータなどを外部からロー
ドするための外部記憶装置215、ネットワークを介し
てカメラサーバ101に接続されるカメラ103に対す
る制御命令を入力するためのマウス214およびキーボ
ード213、マウス214およびキーボード213の入
力信号を取り込むための周辺コントローラ219、カメ
ラによって撮像された画像を表示する表示装置212、
表示装置212に表示するためにカメラサーバ101か
ら送信された信号を所定の信号に変換する表示ボード2
11などによって構成される。
【0037】図5は本実施の形態のカメラ制御システム
のソフトウエアを構成する部分を模式化した図である。
同図において、カメラサーバ101内には、カメラの制
御命令に基づいてカメラ103の制御をつかさどるカメ
ラ制御サーバ501と、カメラ103によって撮像され
た画像信号を取り込み、アクセスしているクライアント
102に対して画像の配送をつかさどる映像サーバ50
2の2つのモジュールを備える。
【0038】クライアント102内にはカメラ制御の指
令やカメラサーバ101から送信されたカメラ103の
状態通知に対応するカメラ制御部503とカメラ映像の
表示処理を行なう映像表示部504を備える。
【0039】図6はクライアント102側でのCPU2
10による動作処理を詳細に示したフローチャートであ
る。ステップs601において、二次記憶装置205に
備えられるプログラムのWebブラウザは、指示されたURL
に対応するWWWサーバと接続し、HTML(Hyper Text Mark
up Language)形式で記述されたWebページデータをリク
エストする。続いてステップs602でWWWサーバからW
ebページデータを受け取り、このデータに基づいてディ
スプレイ装置212に表示する。
【0040】本実施の形態において、Webページデータ
の情報として、ネットワークに接続されるカメラサーバ
101へ接続するための情報を示した以下のようなembe
dタグもしくはハイパーリンクが含まれる。
【0041】<embed src="camera1.wvp" width=480 hei
ght=320>次にステップs603において、Webブラウザ
は、embedタグで指定されたデータファイル(上の場
合、"camera1.wvp"ファイル)をWWWサーバへアクセスし
てダウンロードする。
【0042】ステップs604において、Webブラウザ
は、ダウンロードされたデータファイルの識別子に対応
するプログラム、すなわち本実施の形態のカメラ制御シ
ステムのクライアント側のプログラム(カメラ制御部5
03、映像表示部504)を起動させる。
【0043】ステップs605において、起動したプロ
グラムは、ダウンロードしたデータファイルを読み込
み、そこに記載されている各カメラサーバ101のアド
レスおよび接続ポートの情報に基づいてディスプレイ装
置212に表示を行い、その中からユーザによって指定
されたカメラサーバ101の映像サーバ502に接続す
る。
【0044】ここで、ステップs611において、カメ
ラサーバ101と接続後の処理を行うためのプログラム
として、映像表示部504が起動(実現方法としては、
スレッドあるいはプロセスの起動となる)しているが、
このプログラムによってカメラサーバ101との接続終
了まで映像サーバ502からの映像データが届くたびに
カメラ103の撮像画像がディスプレイ装置212上に
表示される。ステップs612においてカメラサーバ1
01との接続が終了すると、撮影画像の表示が終了す
る。
【0045】さらに、s606において、カメラ103
を制御するためのカメラ制御部503は、ダウンロード
したデータファイルに記載されているカメラ制御サーバ
501のアドレスおよび接続ポートの情報に従い、カメ
ラ制御サーバ501へ接続する。
【0046】ステップs607において、マウス214
の操作あるいはキーボード213の操作によってユーザ
からの制御命令が入力されたとする。すると、ステップ
s608において、その入力された制御命令がカメラ制
御に関する場合には、カメラ制御部503は、カメラ制
御サーバ501へコマンドを出力し、必要があれば映像
表示部504にそのコマンドを通知する。
【0047】また、ステップs609において、ユーザ
の制御命令が、映像サーバ502によって処理が実行さ
れるものに関する命令である場合には、映像表示部50
4は、映像サーバ502へコマンドを発する。
【0048】また、ステップs610において、ユーザ
の制御命令がクライアント102の状態を変更する(た
とえば、画像表示サイズを変更する)ものの場合には、
不図示のクライアント102のOSによってクライアン
ト102の内部状態を更新し、また、ユーザ操作を終了
させる場合には、クライアントの動作に関連する各プロ
グラム(カメラ制御部503、映像表示部504など)
を順次終了させる。s608〜s610の処理が完了す
るとs607へ戻り、ユーザの次の操作入力を待ち、制
御命令が入力された場合には、ステップs608〜s6
10と同様の処理を行なう。
【0049】図7は、クライアント102の動作処理に
対するカメラサーバ101内のカメラ制御サーバ501
のCPU110による動作処理を詳細に示したフローチ
ャートである。図7において、カメラ制御サーバ501
は、主たる処理を行なうメインスレッド501aと、接
続中のクライアント102とのコマンドの送受信を行な
うサブスレッド501bからなる。図7において、サブ
スレッド501bはひとつしか示していないが、アクセ
スしているクライアント102が複数存在する場合は複
数のサブスレッドがそれぞれ対応するクライアント10
2に対する処理を行なうものとする。
【0050】ステップs701において、カメラ制御サ
ーバ501は、まず起動時に外部記憶装置115に備え
られる特定のファイル(OSによってはレジストリなどの
システムデータベース)からカメラ制御サーバ501の
動作設定情報を読み出して、それに基づき動作を開始す
る。
【0051】ステップs702において、ここでクライ
アントからのリクエストを受け付けるポートを開きリク
エスト受付状態に入る。
【0052】リクエスト(接続リクエストもしくは操作
コマンドリクエスト)が受け付けられた場合、そのリク
エストが接続リクエストならば、ステップs703に進
み、そのリクエストを行なったクライアント102に対
する接続の許可の判定を行う。s704において、リク
エストを行なったクライアント102に対して接続が否
と判定された場合は接続拒否のエラーコードを返し、s
702に戻る。一方、接続が可と判定された場合は、ス
テップs705に進み、接続処理として、クライアント
からのコマンドの受付処理を行うサブスレッド501b
を生成し、クライアントの登録を行ってからS702に
戻る。
【0053】ステップs707において、生成されたサ
ブスレッド501bによって接続が許可されたクライア
ント102からのコマンドの受付を行い、受信されたカ
メラ制御コマンドをメインスレッド501aへ受け渡
す。メインスレッド501aはステップs702でこれ
を受け、カメラ制御コマンドであることを確認してステ
ップs708へ進み、カメラ103の制御を実行する。
【0054】s709において、サブスレッド501b
では、カメラ制御が適切に行われたかなどを示すコード
をカメラ制御要求を行なったクライアント102に出力
する。さらに、メインスレッド501aでは、ステップ
s706でカメラ103から現在のカメラ103の状態
情報を取得し、カメラ103の制御により変化した状態
(たとえば、パン・チルト・ズームの値)をすべての接
続中のクライアント102に対応するサブスレッド50
1bに伝える。サブスレッド501bはステップs70
9でカメラ制御状態の変化に伴うパン、チルト、ズーム
などのカメラの属性値を画像データとともに各クライア
ント102へ通達する。
【0055】さらに、s712において、サブスレッド
501bは、対応するクライアント102から接続終了
のコマンドを受けたならば、それを主プログラムへ通達
し、さらにステップs710で自身のスレッドを終了す
る。
【0056】尚、制御コマンドの扱いにおいては、具体
的な制御コマンドの発行の前に、カメラ制御権の割り当
て要求を必要とする場合がある。これは複数の人間がカ
メラの操作を要求するような状況での混乱を防ぐ効果が
ある。この場合、まず、クライアント102からはカメ
ラ制御権獲得の要求コマンドが発行され、これに対し
て、カメラ制御サーバ501は、現在のカメラ制御権の
割り当て状態から、拒絶・割り当て・順番待ちを選びク
ライアントへ返答する。
【0057】例えば、カメラ制御権は前もって定められ
た所定の時間か、クライアントが接続を終了するまでの
短いほうの時間で定められ、制御権を有しているクライ
アントが制御権を失うと、次の順番待ちの人に割り当て
られる。クライアントはカメラ制御権を獲得してから剥
奪されるまでの間だけ、カメラ103の制御を行なうこ
とが可能となる。カメラ制御サーバ501は、カメラ制
御権が付与されているクライアントからの操作コマンド
のみを受け付ける。
【0058】図8(a)および図8(b)は、ディスプ
レイ装置212の表示画面の一例を示す図である。
【0059】図8(a)および図8(b)において、画
像表示領域304は、カメラ103によって撮像された
画像を表示している。
【0060】また、スクロールバー301は、カメラ1
03のパン方向の操作をするためのものであり、つまみ
301aをマウス214を用いてドラッグすることによ
ってパン方向の制御命令を生成することが可能である。
また、つまみ301aの表示位置は、ユーザが指定した
カメラ103のパン方向に対応している。また、指標3
01bの位置は、画像表示領域304に表示されている
カメラ103の現在のパン方向(カメラサーバ101か
ら送られてきた最新のパン方向の情報)の画像に対応し
ている。
【0061】また、スクロールバー302は、カメラ1
03のチルト方向の操作をするためのものであり、つま
み302aをマウス214を用いてドラッグすることに
よってパン方向の制御命令を生成することが可能であ
る。また、つまみ302aの表示位置は、ユーザが指定
したカメラ103のチルト方向に対応している。また、
指標302bの位置は、画像表示領域304に表示され
ているカメラ103の現在のチルト方向(カメラサーバ
101から送られてきた最新のチルト方向の情報)の画
像に対応している。
【0062】また、スクロールバー303は、カメラ1
03のズーム(画角)の操作をするためのものであり、
つまみ303aをマウス214を用いてドラッグするこ
とによってズームの制御命令を生成することが可能であ
る。また、つまみ303aの表示位置は、ユーザが指定
したカメラ103の倍率に対応している。また、指標3
03bの位置は、画像表示領域304に表示されている
カメラ103の現在のズーム倍率(カメラサーバ101
から送られてきた最新のズーム倍率の情報)の画像に対
応している。
【0063】図9は、クライアント102の動作処理を
示すフローチャートである。図9の処理はCPU210
によって行なわれる。
【0064】図9において、まずはじめにs101にお
いて、ユーザのマウス214を用いたドラッグ操作によ
ってカメラ103の制御命令が入力される。例えば、図
8(a)に示すように、スクロールバー301上のつま
み301aが右方向にドラッグ操作されると、そのつま
み301aの移動した表示位置に基づいてカメラ103
のパン方向の制御命令が生成される。
【0065】s102において、s101で生成された
カメラ103の制御命令をカメラサーバ101に出力す
る。そして、カメラサーバ101は、その制御命令に基
づいてカメラ103を制御し、さらに、前述した図7の
s710〜s711に示すように、カメラ103の制御
状態の変化中の属性値(付随の雲台によって駆動するカ
メラの撮像方向を示すパン、チルト角の値、あるいはカ
メラのズーム倍率、あるいは合焦している被写体距離な
どの値など)に関する情報を常時クライアント102に
画像データとともに送信する。
【0066】s103において、カメラサーバ101か
らカメラ103の属性値に関する情報が受信されると、
s104に進み、通知された属性値に変化が生じていた
場合には、s105において、301b、302b、3
03bのいずれかの変化が生じたカメラ103の属性に
対応する指標の表示を更新する。例えば、図8(a)に
示すように、カメラ制御命令の入力時点ではつまみ30
1aと指標301bとの位置は離れているが、カメラサ
ーバ101からのカメラ103の属性に関する通知が行
われるたびに指標301bの表示の更新が行なわれ、指
標301bが徐々につまみ301aに近づいていき、最
終的には、つまみ301aと指標301bとの表示位置
が一致することとなる。なお、s104において、カメ
ラサーバ101から通知された属性値に変化がない場合
は指標の表示の更新はされない。
【0067】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、現在映像表示領域304に表示されている画像が撮
影されたときのカメラ103のパン、チルト、ズームな
どの属性値と、ユーザ自身が指定した属性値とをともに
表示することによって、表示されている画像がカメラ1
03の制御中の画像であるかもしくはカメラ103の制
御が終了した画像であるかを把握することができる。
【0068】なお、図8(b)に示すように、ユーザが
指定したカメラ103の属性値と現在映像表示領域30
4に表示されている画像が撮影されたときのカメラ10
3の属性値が一致した場合(つまりカメラサーバ101
によるカメラ103の制御が終了した場合)には、画面
上の表示を簡略化するために指標301b、302b、
303bの表示を消去させてもよい。
【0069】図10は、ユーザが指定したカメラ103
の属性値と現在映像表示領域304に表示されている画
像が撮影されたときのカメラ103の属性値が一致した
場合に指標(301b,302b,303b)の表示を
消去する処理を実行するクライアント102の動作処理
のフローチャートを示している。図10において、図9
に示す符号と同じ符号が付記されているものは同様の処
理が実行されるものとしてその説明は省略する。
【0070】図10のs106において、s104でカ
メラサーバ101から通知された属性値がユーザが指定
したカメラ103の属性値と一致した場合、s107に
進み、指標301b、302b、303bのうち、一致
している属性値に対応する指標の表示を消去する。例え
ば、図8(b)に示す表示画面では、現在表示領域30
4に表示されている画像が撮影されたときのカメラ10
3の属性値の全て(パン、チルト、ズーム)がユーザに
よって指定された属性値と一致している時の表示であ
り、指標(301b、302b、303b)は表示され
ていない。
【0071】なお、上述の処理においては、カメラサー
バ101から通知された属性値がユーザが指定したカメ
ラ103の属性値と一致した場合には、指標(301
b、302b、303b)が表示されないように表示処
理制御を行なったが、つまみ(301a、302a、3
03a)が表示されないように表示処理制御を実行して
もよい。
【0072】以上説明したように、図10の処理によれ
ば、カメラ103の制御が終了した場合には指標(30
1b、302b、303b)の表示を消去しているの
で、ディスプレイ212上に表示されている画像がカメ
ラ103の制御中の画像であるかもしくはカメラ103
の制御が終了したときの画像であるかを正確に把握する
ことができる。また、表示が簡素化されるのでディスプ
レイ装置212上の画面が非常に見やすい。
【0073】なお、本実施の形態において、入力手段
は、マウス214およびキーボード213およびCPU
210などに対応する。また、取得手段は、ネットワー
クI/F209およびCPU201などに対応する。ま
た、表示手段は、ディスプレイ装置212及び表示ボー
ド211およびCPU210などに対応する。また、表
示消去手段は、CPU210などに対応する。また、制
御手段は、CPU110およびカメラI/F108など
に対応する。
【0074】本発明は、一例として、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読み出し実行することによって達成できる。
【0075】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
【0076】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、C
D−R、磁気テープ、、不揮発性のメモリカード、RO
Mなどを用いることができる。
【0077】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペ
レーティングシステム)などが実際の処理の一部または
全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能
が実現される場合も含まれる。
【0078】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示にもとづき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニット
に備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる。
【0079】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになるが、簡単に説
明すると、本発明のカメラ制御システムに不可欠なモジ
ュールを、記憶媒体に格納することになる。
【0080】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
現在表示されている画像が撮像されたときのカメラ10
3のパン、チルト、ズームなどの属性値とユーザが指定
したカメラ103の属性値の双方を把握することができ
る。また、現在表示されている画像がカメラ103の制
御中のときのものであるかもしくはカメラ103の制御
が終了したときのものであるのかを把握することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のカメラ制御システムの一
例を示す図。
【図2】本発明の実施の形態のカメラ制御システムの一
例を示す図。
【図3】本発明の実施の形態のカメラサーバの構成図。
【図4】本発明の実施の形態のクライアントの構成図。
【図5】本発明の実施の形態のカメラ制御システムのソ
フトウエアの構成を示す図。
【図6】本発明の実施の形態のクライアント側の動作処
理を示すフローチャート。
【図7】本発明の実施の形態のカメラサーバ側のカメラ
制御コマンドの処理を示すフローチャート。
【図8】(a)本発明の実施の形態の表示画面の一例を
示す図。 (b)本発明の実施の形態の表示画面の一例を示す図。
【図9】本発明の実施の形態のクライアント側の動作処
理を示すフローチャート。
【図10】本発明の実施の形態のクライアント側の動作
処理を示すフローチャート。
【図11】従来の表示画面の一例を示す図。
【符号の説明】
101 カメラサーバ 102 クライアント 103 カメラ 105 2次記憶装置 106 メモリ 110 CPU 115 外部記憶装置 116 2次記憶装置 117 メモリ 212 ディスプレイ装置 213 キーボード 214 マウス 301 パン方向に対応するスクロールバー 301a パン方向に対応するつまみ 301b パン方向に対応する指標 302 チルト方向に対応するスクロールバー 302a チルト方向に対応するつまみ 302b チルト方向に対応する指標 303 ズームに対応するスクロールバー 303a ズームに対応するつまみ 303b ズームに対応する指標

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラを制御可能とするカメラ制御シス
    テムにおいて、 前記カメラの制御命令を入力する入力手段と、 前記カメラの現在の属性に関する情報を取得する取得手
    段と、 前記入力手段によって入力された制御命令に基づくカメ
    ラの属性に関する情報と前記取得手段によって取得され
    た前記カメラの属性に関する情報とをともに表示するた
    めの表示手段とを備えることを特徴とするカメラ制御シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、さらに、前記入力手
    段によって入力された制御命令に基づいて前記カメラを
    制御する制御手段とを備えることを特徴とするカメラ制
    御システム。
  3. 【請求項3】 請求項1において、さらに、前記表示手
    段は、前記入力手段によって入力された制御命令に基づ
    くカメラの属性に関する情報と前記取得手段によって取
    得された前記カメラの属性に関する情報とが一致した場
    合、前記入力手段によって入力されたカメラの属性に関
    する情報あるいは前記取得手段によって取得された前記
    カメラの属性に関する情報のいずれか一方のみを表示す
    ることを特徴とするカメラ制御システム。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれか一項
    において、前記表示手段は、前記入力手段によって入力
    された制御命令に基づくカメラの属性に関する情報の表
    示と前記取得手段によって取得された前記カメラの属性
    に関する情報の表示とともに前記カメラによって撮像さ
    れた画像を表示するように構成されていることを特徴と
    するカメラ制御システム。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれか一項
    において、前記入力手段は、スクロールバーを用いて前
    記カメラの制御命令を入力し、前記表示手段は、前記入
    力手段によって入力された制御命令に基づくカメラの属
    性に関する情報と前記取得手段によって取得された前記
    カメラの属性に関する情報とをスクロールバーの相対的
    な位置によって表示するように構成されていることを特
    徴とするカメラ制御システム。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項3のいずれか一項
    において、前記カメラの属性に関する情報は、前記カメ
    ラの撮像方向および前記カメラのズーム倍率の少なくと
    もいずれか一つの情報であることを特徴とするカメラ制
    御システム。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項6のいずれか一項
    において、前記入力手段は、ネットワークに接続された
    カメラに対して制御命令を入力するように構成されてい
    ることを特徴とするカメラ制御システム。
  8. 【請求項8】 カメラを制御可能とするカメラ制御シス
    テムの制御方法において、 前記カメラの制御命令を入力する入力工程と、 前記カメラの現在の属性に関する情報を取得する取得工
    程と、 前記入力工程によって入力された制御命令に基づくカメ
    ラの属性に関する情報と前記取得工程によって取得され
    た前記カメラの属性に関する情報とをともに表示するた
    めの表示工程とを備えることを特徴とするカメラ制御シ
    ステムの制御方法。
  9. 【請求項9】 請求項8において、さらに、前記入力工
    程によって入力された制御命令に基づいて前記カメラを
    制御する制御工程とを備えることを特徴とするカメラ制
    御システムの制御方法。
  10. 【請求項10】 請求項8において、さらに、前記表示
    工程は、前記入力工程によって入力された制御命令に基
    づくカメラの属性に関する情報と前記取得工程によって
    取得された前記カメラの属性に関する情報とが一致した
    場合、前記入力工程によって入力されたカメラの属性に
    関する情報あるいは前記取得工程によって取得された前
    記カメラの属性に関する情報のいずれか一方のみを表示
    することを特徴とするカメラ制御システムの制御方法。
  11. 【請求項11】 請求項8ないし請求項10のいずれか
    一項において、前記表示工程は、前記入力工程によって
    入力された制御命令に基づくカメラの属性に関する情報
    の表示と前記取得工程によって取得された前記カメラの
    属性に関する情報の表示とともに前記カメラによって撮
    像された画像を表示するように構成されていることを特
    徴とするカメラ制御システムの制御方法。
  12. 【請求項12】 請求項8ないし請求項11のいずれか
    一項において、前記入力工程は、スクロールバーを用い
    て前記カメラの制御命令を入力し、前記表示工程は、前
    記入力工程によって入力されたカメラの属性に関する情
    報と前記取得工程によって取得された前記カメラの属性
    に関する情報とをスクロールバーの相対的な位置によっ
    て表示するように構成されていることを特徴とするカメ
    ラ制御システムの制御方法。
  13. 【請求項13】 請求項8ないし請求項11のいずれか
    一項において、前記カメラの属性に関する情報は、前記
    カメラの撮像方向および前記カメラのズーム倍率の少な
    くともいずれか一つの情報であることを特徴とするカメ
    ラ制御システムの制御方法。
  14. 【請求項14】 請求項8ないし請求項13のいずれか
    一項において、前記入力工程は、ネットワークに接続さ
    れたカメラに対して制御命令を入力するように構成され
    ていることを特徴とするカメラ制御システムの制御方
    法。
  15. 【請求項15】 カメラを制御可能とするカメラ制御シ
    ステム処理を実行させるプログラムを記憶させた記憶媒
    体であって、 前記カメラの制御命令を入力可能とさせ、 前記カメラの現在の属性に関する情報を取得可能とさ
    せ、 入力されたカメラの属性に関する情報と取得された前記
    カメラの属性に関する情報とをともに表示させるプログ
    ラムを記憶した記憶媒体。
  16. 【請求項16】 請求項15において、さらに、前記カ
    メラの制御命令に基づいて前記カメラを制御させるプロ
    グラムを記憶した記憶媒体。
  17. 【請求項17】 請求項15において、さらに、前記カ
    メラの制御命令に基づくカメラの属性に関する情報と取
    得された現在の前記カメラの属性に関する情報とが一致
    した場合、前記カメラの制御命令に基づくカメラの属性
    に関する情報あるいは現在の前記カメラの属性に関する
    情報のいずれか一方のみを表示させるプログラムを記憶
    した記憶媒体。
  18. 【請求項18】 請求項15ないし請求項17のいずれ
    か一項において、前記入力された前記カメラの制御命令
    に基づくカメラの属性に関する情報の表示と取得された
    現在の前記カメラの属性に関する情報の表示とともに前
    記カメラによって撮像された画像を表示させるプログラ
    ムを記憶した記憶媒体。
JP01893098A 1998-01-30 1998-01-30 カメラ制御システムおよびその方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体 Expired - Fee Related JP4532610B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01893098A JP4532610B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 カメラ制御システムおよびその方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
US09/236,220 US6750913B1 (en) 1998-01-30 1999-01-25 Camera control system with image parameter display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01893098A JP4532610B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 カメラ制御システムおよびその方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11220649A true JPH11220649A (ja) 1999-08-10
JP4532610B2 JP4532610B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=11985366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01893098A Expired - Fee Related JP4532610B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 カメラ制御システムおよびその方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6750913B1 (ja)
JP (1) JP4532610B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1248465A1 (en) * 1999-11-30 2002-10-09 Ecchandes Inc. Data acquisition system, artificial eye, vision device, image sensor and associated device
JP2002354326A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Minolta Co Ltd 画像撮影システム、画像撮影装置、および操作装置
JP2003032671A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視システム制御方法、監視システム制御装置および監視システム
JP2003060937A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Canon Inc 接続システム、情報処理システム、及びアダプタ装置
US8064080B2 (en) 1999-11-15 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Control of data distribution apparatus and data distribution system
JP2014200069A (ja) * 2013-03-15 2014-10-23 パナソニック株式会社 カメラコントローラ装置
US9843714B2 (en) 2014-05-12 2017-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Control apparatus, imaging system, control method, and storage medium
JP2018067968A (ja) * 2018-01-17 2018-04-26 株式会社ニコン 電子機器およびプログラム
CN108307107A (zh) * 2017-01-13 2018-07-20 佳能株式会社 摄像控制设备及其控制方法和计算机可读存储介质
US10764447B2 (en) 2010-02-19 2020-09-01 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
US11249631B2 (en) 2013-11-07 2022-02-15 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020036990A1 (en) * 2000-09-11 2002-03-28 Ben Chodor Still picture capture, editing and distribution system utilizing a publicly accessible wide area network
US20020184335A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-05 Simpson Shell S. System and method for transferring selected imaging data from a digital camera
US20030112508A1 (en) * 2001-08-17 2003-06-19 Byoungyi Yoon Method and system for controlling space magnification for stereoscopic images
JP4250437B2 (ja) * 2003-03-04 2009-04-08 キヤノン株式会社 信号処理装置、信号処理方法およびプログラム
GB2407635B (en) * 2003-10-31 2006-07-12 Hewlett Packard Development Co Improvements in and relating to camera control
WO2005105449A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Sys Tec, S.R.L. Method and machine for aligning flexographic printing plates on printing cylinders
US20060242678A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Anthony Pugliese, Remote network video content recorder system
WO2007032140A1 (ja) * 2005-09-15 2007-03-22 Sharp Kabushiki Kaisha 映像転送装置およびそれを用いた表示システム
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
EP1876828B1 (en) * 2006-07-03 2016-10-26 Axis AB Method and apparatus for configuring parameter values for cameras
USD660864S1 (en) 2010-01-27 2012-05-29 Apple Inc. Graphical user interface for a display screen or portion thereof
USD658195S1 (en) 2010-01-27 2012-04-24 Apple Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
JP5063749B2 (ja) * 2010-07-12 2012-10-31 キヤノン株式会社 撮影制御システム、撮像装置の制御装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6337672B2 (ja) * 2013-11-05 2018-06-06 ソニー株式会社 カメラ装置および表示部用画像信号の生成方法
CN103685942B (zh) * 2013-11-22 2017-03-08 华为技术有限公司 摄像机控制方法、用户设备及摄像机
USD798309S1 (en) 2014-07-16 2017-09-26 Life Technologies Corporation Cell counter display screen with graphical user interface
USD852211S1 (en) * 2017-03-21 2019-06-25 Microsoft Corporation Display screen with animated graphical user interface
USD983813S1 (en) 2020-11-12 2023-04-18 Life Technologies Corporation Cell counter display screen with graphical user interface
JP1713971S (ja) * 2021-02-17 2022-05-02 メディアのエンコード及び配信状況監視画像

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07135594A (ja) * 1993-11-11 1995-05-23 Canon Inc 撮像制御装置
JP3839881B2 (ja) * 1996-07-22 2006-11-01 キヤノン株式会社 撮像制御装置及びその制御方法
JP3548352B2 (ja) * 1996-10-25 2004-07-28 キヤノン株式会社 遠隔カメラ制御システム及び装置及びその方法
JP3817312B2 (ja) * 1996-11-29 2006-09-06 キヤノン株式会社 制御方法及び装置と撮像システム及び表示操作装置とのその方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8064080B2 (en) 1999-11-15 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Control of data distribution apparatus and data distribution system
EP1248465A1 (en) * 1999-11-30 2002-10-09 Ecchandes Inc. Data acquisition system, artificial eye, vision device, image sensor and associated device
EP1248465A4 (en) * 1999-11-30 2005-06-22 Ecchandes Inc DATA COLLECTION SYSTEM, ARTIFICIAL EYE, VISIBILITY, IMAGE SENSOR AND ASSOCIATED DEVICE
JP2002354326A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Minolta Co Ltd 画像撮影システム、画像撮影装置、および操作装置
JP2003032671A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視システム制御方法、監視システム制御装置および監視システム
JP4763926B2 (ja) * 2001-07-13 2011-08-31 パナソニック株式会社 監視システム制御方法、監視システム制御装置および監視システム
JP2003060937A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Canon Inc 接続システム、情報処理システム、及びアダプタ装置
US10764447B2 (en) 2010-02-19 2020-09-01 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
US11343387B2 (en) 2010-02-19 2022-05-24 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
US11882249B2 (en) 2010-02-19 2024-01-23 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
JP2014200069A (ja) * 2013-03-15 2014-10-23 パナソニック株式会社 カメラコントローラ装置
US11249631B2 (en) 2013-11-07 2022-02-15 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method
US11687225B2 (en) 2013-11-07 2023-06-27 Sony Group Corporation Information processing apparatus and information processing method
US9843714B2 (en) 2014-05-12 2017-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Control apparatus, imaging system, control method, and storage medium
CN108307107A (zh) * 2017-01-13 2018-07-20 佳能株式会社 摄像控制设备及其控制方法和计算机可读存储介质
KR20180083795A (ko) * 2017-01-13 2018-07-23 캐논 가부시끼가이샤 촬상 제어 장치, 그 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능한 저장 매체
US10771679B2 (en) 2017-01-13 2020-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing control apparatus, method of controlling the same and computer readable storage medium
CN108307107B (zh) * 2017-01-13 2021-10-01 佳能株式会社 摄像控制设备及其控制方法和计算机可读存储介质
JP2018067968A (ja) * 2018-01-17 2018-04-26 株式会社ニコン 電子機器およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4532610B2 (ja) 2010-08-25
US6750913B1 (en) 2004-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4532610B2 (ja) カメラ制御システムおよびその方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
US8860821B2 (en) System and method for accessing and utilizing ancillary data with an electronic camera device
JP3787404B2 (ja) カメラ制御システム及びその制御方法
JP4109739B2 (ja) カメラ制御装置、カメラ制御システム、カメラ制御装置の制御方法、及び記憶媒体
US6856346B1 (en) Camera operation apparatus
US6567121B1 (en) Camera control system, camera server, camera client, control method, and storage medium
US20020051080A1 (en) Image display apparatus, image display system, and image display method
JP2002511717A (ja) デジタル画像撮像装置のための方法及びシステム
EP1015967B1 (en) Method and system for synchronized acquisition, processing and sharing of instrumentation data and for synchronized control in a client-server network
US20050116966A1 (en) Web imaging serving technology
JP3754779B2 (ja) カメラ制御装置及び方法及び記憶媒体
US10447911B2 (en) Information processing apparatus, network camera and processing system
JPH1051674A (ja) 通信方法及び装置及びブラウザ
JPH10164419A (ja) カメラ制御装置及び方法
JPH11112857A (ja) 映像制御装置及び制御方法及び記憶媒体
JPH10200790A (ja) 映像制御装置及び制御方法及び記憶媒体
JP4780854B2 (ja) 画面構成方法及び画面構成装置
JPH10301830A (ja) 画像登録システム
KR100301111B1 (ko) 인터넷상의원격디지털카메라제어시스템및그제어방법
JP3762050B2 (ja) カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
WO2022226930A1 (zh) 数据处理方法、终端设备、无人机、***及存储介质
CN116324765A (zh) 操作辅助***以及操作辅助方法
US20150178484A1 (en) Remote Accessory Management in a Programming Environment for a Progammable Metrology System
JP2000278583A (ja) カメラ制御システムおよびその制御方法およびその動作処理プログラムを記憶した記憶媒体
JP2005216047A (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示システムおよびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080108

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080128

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080321

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees