JPH11219552A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH11219552A
JPH11219552A JP10021720A JP2172098A JPH11219552A JP H11219552 A JPH11219552 A JP H11219552A JP 10021720 A JP10021720 A JP 10021720A JP 2172098 A JP2172098 A JP 2172098A JP H11219552 A JPH11219552 A JP H11219552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproduction
reproducing
signal
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10021720A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Okamoto
宏夫 岡本
Nobutaka Amada
信孝 尼田
Shigeru Yamazaki
茂 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10021720A priority Critical patent/JPH11219552A/ja
Priority to US09/241,059 priority patent/US6349012B1/en
Priority to EP99300793A priority patent/EP0933762A3/en
Publication of JPH11219552A publication Critical patent/JPH11219552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来のアナログ記録VTRと互換性を持ち、か
つ、ディジタル記録再生時を実現できる磁気記録再生装
置を提供する。 【解決手段】対抗して配置されたヘッドよりなる第1の
ヘッド群とN組の対抗して配置されたヘッドよりなる第
2のヘッド群が取り付けられた回転ヘッドと、N組の記
録信号出力及びN組の再生信号入力を有する記録再生手
段と、回転ヘッドの回転及び磁気記録媒体の走行を制御
する制御手段を設けることにより達成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転ヘッドにより
磁気記録媒体上に記録再生する磁気記録再生装置に関
し、特にディジタル信号を記録再生する磁気記録再生装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のアナログ記録VTRと互換性を持
つアナログ/ディジタル混在VTRにおいて、各モード
で安定したオートトラッキング機能を持つ磁気記録再生
装置が、特開平8−194988号に記載されている。
この磁気記録装置では、ディジタル信号記録再生におい
ても長時間記録再生モードを有することが記載されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ディジ
タル信号の長時間記録再生モードでは、従来のアナログ
信号の長時間記録再生モードと同様にトラックピッチを
狭くするとエラーレートが悪化し、正常な再生ができな
いという問題がある。さらには、ハイビジョン映像信号
等に対応した高レート記録再生モードについては何ら記
載されていない。
【0004】本発明の目的は、従来のアナログ記録VT
Rと互換性を持ち、かつ、ディジタル信号の長時間記録
再生や高レート記録再生を実現できる磁気記録再生装置
及び再生装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、ディジタル
信号を回転ヘッドにより磁気記録媒体上に記録再生する
磁気記録再生装置において、少なくとも対抗して配置さ
れたヘッドよりなる第1のヘッド群とN組の対抗して配
置されたヘッドよりなる第2のヘッド群が取り付けられ
た回転ヘッドと、N組の記録信号出力及びN組の再生信
号入力を有する記録再生手段と、回転ヘッドの回転及び
磁気記録媒体の走行を制御する制御手段とよりなり、記
録時には記録再生手段のN組の記録出力の内の一つより
出力された記録信号を第1のヘッド群に供給して1回の
走査で1トラックの記録を行い、再生時には第1のヘッ
ド群で1回の走査に1トラックの割合で再生された再生
信号を記録再生手段のN組の再生入力の内の一つに供給
して再生を行う第1の記録再生モードと、記録時には記
録再生手段のN組の記録出力より出力されたN組の記録
信号を第2のヘッド群に供給して1回の走査でNトラッ
クの記録を行い、再生時には第2のヘッド群で1回の走
査にNトラックの割合で再生されたN組の再生信号を記
録再生手段のN組の再生入力に供給して再生を行う第2
の記録再生モードとを有することにより達成できる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を用
いて説明する。
【0007】図1は、本発明の磁気記録再生装置の構成
例である。なお、図1は記録再生兼用の装置であるが、
記録装置と再生装置が独立している場合も同様である。
1は回転ヘッド、1aは回転ヘッド1に取り付けられた
アナログ映像信号の記録再生ヘッド、1bは回転ヘッド
1に取り付けられたアナログ音声信号及びディジタル信
号の記録再生ヘッド、2はトラッキングのためのCTL
信号の記録再生ヘッド、3は磁気テープ、4は磁気テー
プ3の走行を制御するキャプスタン、5aはヘッド1a
での記録再生を行う記録再生アンプ、5bはヘッド1b
での記録再生を行う記録再生アンプ、6はアナログ信号
の記録再生を行うアナログ信号記録再生回路、7はディ
ジタル信号の記録再生を行うディジタル信号記録再生回
路、8は回転ヘッド1及びキャプスタン4を制御するサ
ーボ回路、9は記録再生装置の動作モード等を制御する
制御回路である。
【0008】まず、通常の記録再生時の動作について説
明する。
【0009】アナログ信号の記録時は、入力端子10b
より入力されたアナログ映像信号及びアナログ音声信号
がアナログ記録再生回路6によって記録信号に変換され
る。そして、アナログ映像信号は記録再生アンプ5aに
よって所定のレベルに増幅されてヘッド1aに入力さ
れ、磁気テープ3に記録される。アナログ音声信号は記
録再生アンプ5bによって所定のレベルに増幅されてヘ
ッド1bに入力され、磁気テープ3に記録される。この
時、サーボ回路8では、アナログ記録再生回路6より出
力される映像信号の垂直同期信号に回転ヘッド1の回転
が同期するように回転ヘッド1の回転を制御する。ま
た、ヘッド2によりCTL信号を回転ヘッド1の1回転
に1回所定のタイミングで磁気テープ3に記録する。
【0010】アナログ信号の再生時は、サーボ回路8に
おいて、CTL信号または再生信号のレベルによってト
ラッキングが最適になるようにキャプスタン4を制御す
る。そして、ヘッド1aで再生された映像信号及びヘッ
ド1bで再生された音声信号は、それぞれ記録再生アン
プ5a及び5bにおいて増幅された後にアナログ記録再
生回路6に入力され、所定の処理が行われて出力端子1
0aより出力される。
【0011】アナログ記録再生時の長時間記録再生モー
ドでは、磁気テープ3の走行速度が遅くなる、すなわ
ち、トラックピッチが狭くなるのみで、記録再生動作は
通常の記録再生時と同じである。
【0012】ディジタル信号の記録時は、入力端子11
bより入力されたディジタル信号がディジタル信号記録
再生回路7によって所定の形式の記録信号に変換され
る。そして、記録再生アンプ5bによって所定のレベル
に増幅されてヘッド1bに入力され、磁気テープ3に記
録される。この時、サーボ回路8では、ディジタル記録
再生回路7より出力される基準信号に回転ヘッド1の回
転が同期するように回転ヘッド1の回転を制御する。ま
た、ヘッド2によりCTL信号を回転ヘッド1の1回転
に1回所定のタイミングで磁気テープ3に記録する。
【0013】ディジタル信号の再生時は、アナログ信号
の再生時と同様に、サーボ回路8において、CTL信号
または再生信号のレベルによってトラッキングが最適に
なるようにキャプスタン4を制御する。そして、ヘッド
1bで再生されたディジタル信号は、記録再生アンプ5
bにおいて増幅された後にディジタル記録再生回路7に
入力され、誤り訂正等の所定の処理が行われて出力端子
11aより出力される。
【0014】なお、図1では、アナログ音声信号の記録
再生とディジタル信号の記録再生を同一のヘッドで行っ
ているが、もちろん、独立したヘッドで行ってもよい。
【0015】図2は、ディジタル信号の記録時の1トラ
ックの記録パターンの例である。103は時間情報、プ
ログラム情報等のサブコードを記録するサブコード記録
領域、107はディジタル信号を記録するデータ記録領
域、102及び106はそれぞれの記録領域のプリアン
ブル、104及び108はそれぞれの記録領域のポスト
アンブル、105はそれぞれの記録領域の間のギャッ
プ、101及び109はトラック端のマージンである。
【0016】図3はデータ記録領域107のブロック構
成の例である。110は同期信号、111はブロックア
ドレス等のID情報、112はデータ、113は第1の
誤り検出訂正のためのパリティ(C1パリティ)であ
る。例えば、同期信号20は2バイト、ID情報21は
3バイト、データ22は99バイト、パリティ23は8
バイトで構成されており、1ブロックは112バイトで
構成されている。
【0017】図4は、データ記録領域107における1
トラックのデータの構成の例である。なお、同期信号1
10およびID情報111は省略している。データ記録
領域107は、例えば、336ブロックで構成されてお
り、最初の306ブロックにデータ112を、次の30
ブロックに第2の誤り訂正符号(C2パリティ)123
を記録する。C2パリティ123は、例えば、6トラッ
ク単位で、306ブロック×6トラックのデータを18
分割し、それぞれの102ブロックに10ブロックのC
2パリティを付加する。誤り訂正符号は、例えばリード
ソロモン符号を用いればよい。各ブロック99バイトの
データ112は、3バイトのヘッダ122と96バイト
のデータ121により構成されている。
【0018】図5は、ディジタル信号の記録時のタイミ
ングである。基準信号21、基準信号22はディジタル
記録再生回路7より出力される基準信号及び記録信号、
CTL記録信号23はサーボ回路8からヘッド2に出力
されるCTL記録信号である。ディジタル記録再生回路
7からは、記録信号22及び記録信号と一定のタイミン
グの基準信号21が出力される。例えば、+アジマスト
ラックの先頭の位置で基準信号21を出力する。もちろ
ん、基準信号21の出力タイミングは他の位置で出力し
てもよい。また、基準信号21は、1回転に1回でなく
ても、例えば、1トラックに1回出力してもよい。サー
ボ回路8では、基準信号21を基準にして、記録信号が
磁気テープ3上の所定の位置に記録されるように回転ヘ
ッド1の回転を制御する。また、再生時のトラッキング
のために、1回転に1回所定のタイミングでCTL記録
信号23をヘッド2に出力して磁気テープ3に記録す
る。図6は磁気テープ3上の記録パターンである。24
は1トラック、25はCTL信号である。
【0019】次に、ディジタル信号の長時間記録再生時
の動作について説明する。
【0020】ディジタル信号の長時間記録時には、回転
ヘッド1の回転数は通常記録時と同一にし、磁気テープ
3の走行速度のみを遅くし、記録タイミングを変化させ
る。図7は、3倍の長時間記録時のタイミングである。
この時、磁気テープ3の走行速度は1/3にする。一
方、基準信号21は図5の通常記録時と同一にする。す
なわち、回転ヘッド1の回転数は通常記録時と同一にな
る。記録信号22は、3トラックに1回の割合で記録を
行う。これにより、記録できる信号のレートは1/3に
なるが、トラックピッチ及び記録周波数は通常記録時と
同一にすることができる。CTL記録信号は、図5の通
常記録時と同一の周期、すなわち、回転ヘッド1の1回
転に1回記録する。図8は磁気テープ3上の記録パター
ンである。CTL信号25は、回転ヘッド1の1回転に
1回記録するので、2トラックに3回記録されるが、磁
気テープ3の走行時間当りの記録数は通常記録時と同一
なので再生時の磁気テープ3の走行の制御は通常と同一
にできる。
【0021】3倍の長時間記録時以外のN倍の長時間記
録時には、記録信号22をNトラックに1回の割合で記
録すればよい。なお、3倍のように奇数倍の長時間記録
再生時には、通常の記録再生時と同一のヘッド構成で記
録再生を行うことができる。
【0022】図9は、3倍の長時間再生時のタイミング
である。26は回転ヘッドで再生された再生信号、27
は再生基準信号、28はCTL再生信号である。再生時
は、回転ヘッド1の回転が基準信号21と所定の位相に
なるように回転ヘッド1の回転を制御し、CTL再生信
号28が基準信号21と一定の位相になるように磁気テ
ープ3の走行速度を制御すれば、回転ヘッド1の回転及
び磁気テープ3の走行速度を記録時と同一にすることが
できる。この時、ヘッドは、1トラック当り3回走査す
る。したがって、図9の再生信号26のように、3回の
走査に1回だけ正しくトラックを走査する。そこで、2
7のように3トラックに1トラックの割合でHとなるよ
うな再生基準信号を生成し、この再生基準信号がHの時
の再生信号26のレベルを検出し、これが最大となるよ
うにトラッキングを行い、この時の再生信号をディジタ
ル記録再生回路7に入力して再生処理を行えばよい。再
生基準信号27は、ディジタル記録再生回路7で生成し
てもよいし、サーボ回路8で生成してもよい。
【0023】再生信号レベルの検出及びトラッキング
は、特開平8−194988号に記載のオートトラッキ
ングと同様の方法で実現できる。また、3倍の長時間再
生時以外のN倍の長時間再生時には、再生基準信号27
をN回に1回の割合でHにすればよい。
【0024】図10は、長時間再生時の動作の他の実施
例である。再生開始後、まず、CTLのみでトラッキン
グを行う。そして、連続したN回の再生信号のレベルを
検出し、最大のレベルが得られる位置を判別し、その位
置に合わせて再生基準信号27を生成する。その後にこ
の再生基準信号27を基準としてN回に1回の位置の再
生信号のレベルが最大となるように再生信号レベルによ
るトラッキングを行う。このようにすれば、再生開始時
のトラッキング引込み時間を短くすることができる。
【0025】ディジタル記録再生回路7では、再生基準
信号27により再生信号の位置を判別しなくても、再生
信号の誤り検出訂正により最も誤りの少ない位置が正し
く再生されている位置と判別してもよい。また、位置に
関係なく、誤りなく再生できた信号(ブロック)は全て
再生処理を行うようにしてもよい。
【0026】図11は、本発明の本発明の磁気記録再生
装置とディジタル放送受信機を接続してディジタル放送
信号を記録再生する場合の構成例である。200は磁気
記録再生装置、201はディジタル放送受信機、202
はアンテナ、207は受像機である。また、203はチ
ューナ、204は選択回路、205は復号回路、206
はインターフェース回路、208はディジタル放送受信
機201の動作の制御を行う制御回路である。アンテナ
202で受信されたディジタル放送信号は、チューナ2
03で復調された後に、選択回路204で必要なディジ
タル圧縮映像信号を選択する。選択されたディジタル圧
縮映像信号は、復号回路205で通常の映像信号に復号
されて受像機207に出力される。また、受信信号にス
クランブル等の処理が行われているときは、選択回路2
04においてそれを解除した後に復号処理を行う。記録
を行うときは、選択回路204において記録するディジ
タル圧縮映像信号及びそれに関連した情報を選択してイ
ンターフェース回路206より磁気記録再生装置200
に出力する。そして、入出力端子108よりディジタル
信号記録装置200に入力され、記録される。また、磁
気記録再生装置200で再生されたディジタル圧縮映像
信号等は、入出力端子108よりインターフェース回路
206に出力する。インターフェース回路206では、
入力された信号より、通常の受信時と同様の処理を行っ
て、受像機207に出力する。
【0027】図12は、本発明の磁気記録再生装置の高
レート記録再生モード時の構成例である。ヘッド1c及
び1dは、高レート記録再生モード時の記録再生ヘッド
である。ディジタル信号の通常記録再生時及び長時間記
録再生モードでは、ヘッド1bにより記録再生を行い、
高レート記録再生モード時は、磁気テープ3の走行速度
を通常記録再生時の2倍にし、ヘッド1bと同一アジマ
ス角で、+アジマスヘッドと−アジマスヘッドが隣接し
て配置されたヘッド1c及び1dにより2チャンネル記
録再生を行う。これにより、高レート記録再生モード時
は、通常記録再生時及び長時間記録再生モード時と同一
のトラックパターンで、通常記録再生時の2倍のレート
で記録再生が可能となる。なお、ヘッド1c及び1dの
隣接したヘッドは、図12のように近接して配置しなく
てもよい。この場合には、後述する2チャンネルの記録
信号のタイミングを取り付ける距離に応じてずらしてや
ればよい。もちろん、2倍以外の場合にも、2Nこのヘ
ッドを追加することにより、N倍のレートでの記録再生
を行うことができる。さらには、ヘッド1c及び1dを
独立に設けないで、ヘッド1bの+アジマスヘッド及び
−アジマスヘッドに隣接してアジマス角の異なる第2の
+アジマスヘッド及び−アジマスヘッドを設けるように
してもよい。この場合には、通常記録再生時及び長時間
記録再生モードでは第1のアジマス角のヘッドのみを用
い、高レート記録再生モードでは第1のアジマス角のヘ
ッド及び第2のアジマス角のヘッドを用いて2チャンネ
ル記録を行う。
【0028】図13は、記録再生アンプ5bの構成であ
る。31、32、33は、それぞれヘッド1b、1c、
1dで記録再生を行うための記録再生アンプ、34、5
2は切換回路、51は加算回路である。
【0029】アナログ記録時は、入力端子36より入力
されたアナログ音声信号は、記録再生アンプ31により
所定のレベルに増幅され、ヘッド1bにより磁気テープ
3に記録される。アナログ再生時は、ヘッド1bにより
再生された音声信号は、記録再生アンプ31により所定
のレベルに増幅され、出力端子37よりアナログ記録再
生回路6に出力される。ディジタル信号の通常記録再生
モード及び長時間記録再生モードでは、記録時には、入
力端子38aより入力されたディジタル記録信号は、記
録再生アンプ31により所定のレベルに増幅され、ヘッ
ド1bにより磁気テープ3に記録される。再生時には、
ヘッド1bにより再生されたディジタル信号は、記録再
生アンプ31により所定のレベルに増幅され、切換回路
34を介して出力端子39aよりディジタル記録再生回
路7に出力される。また、これらの記録再生モードで
は、再生時に記録再生アンプ31で再生された再生信号
が切換回路52を介して出力端子53よりサーボ回路8
に出力され、再生信号のレベルが最大となるようにトラ
ッキングが行われる。
【0030】ディジタル信号の高レート記録再生モード
では、記録時には、ディジタル記録再生回路7より出力
された2チャンネルの記録信号が入力端子38a及び3
8bより入力される。そして、記録再生アンプ32及び
33により所定のレベルに増幅され、ヘッド1c及び1
dにより磁気テープ3に記録される。再生時には、ヘッ
ド1c及び1dにより再生されたディジタル信号は、記
録再生アンプ32及び33により所定のレベルに増幅さ
れ、出力端子39a及び39bよりディジタル記録再生
回路7に出力される。また、記録再生アンプ32及び3
3で再生された再生信号を加算回路51により加算した
信号が切換回路52を介して出力端子53よりサーボ回
路8に出力され、2チャンネルの再生信号のレベルの和
が最大となるようにトラッキングが行われる。これによ
り、同時に再生する2チャンネルのトラックに対して最
適なトラッキングを行うことができる。なお、再生信号
のレベルは、それぞれのチャンネルの再生信号を独立に
検出し、その結果を加算するようにしてもよい。また、
それぞれのチャンネルの再生レベルが共に一定のレベル
以上になるようにトラッキングを行ってもよい。
【0031】図14は、2倍の高レート記録再生モード
での記録時のタイミングである。この時、磁気テープ3
の走行速度は2倍にする。一方、基準信号21は図5の
通常記録時と同一にする。すなわち、回転ヘッド1の回
転数は通常記録時と同一になる。記録信号41及び42
は2トラックを同時に記録する。これにより、記録でき
る信号のレートは2倍にすることができ、かつ、トラッ
クピッチ及び記録周波数は通常記録時と同一にすること
ができる。CTL記録信号は、図5の通常記録時と同一
の周期、すなわち、回転ヘッド1の1回転に1回記録す
る。図15は磁気テープ3上の記録パターンである。C
TL信号25は、回転ヘッド1の1回転に1回記録する
ので、4トラックに1回記録されるが、磁気テープ3の
走行時間当りの記録数は通常記録時と同一なので再生時
の磁気テープ3の走行の制御は通常と同一にできる。
【0032】図16は、ディジタル記録再生回路7の構
成である。301、302は変調回路、303、304
は復調回路、305は記録再生処理回路、306、30
7はインターフェース回路、308はタイミング生成回
路である。
【0033】ディジタル信号の通常記録及び長時間記録
モードでは、入力端子313より入力されたディジタル
信号がインターフェース回路306を介して記録再生処
理回路305に入力される。記録再生処理回路305で
は、誤り訂正符号の付加等の処理を行って図5または図
7のタイミングで記録信号を生成し、変調回路301で
変調を行って、出力端子309より記録再生アンプ5b
に出力する。この時、変調回路302からの出力は停止
している。ディジタル信号の通常再生及び長時間再生モ
ードでは、入力端子311より入力された再生信号が復
調回路303で復調されて記録再生処理回路305に入
力される。記録再生処理回路305では、誤り訂正符等
の処理を行い、インターフェース回路307を介して出
力端子314より出力する。
【0034】ディジタル信号の高レート記録モードで
は、入力端子313より入力されたディジタル信号がイ
ンターフェース回路306を介して記録再生処理回路3
05に入力される。記録再生処理回路305では、通常
記録及び長時間記録時と同様に誤り訂正符号の付加等の
処理を行って記録信号を生成し、図14のタイミングで
2チャンネルに分配して、それぞれ変調回路301及び
302で変調を行って、出力端子309及び310より
記録再生アンプ5bに出力する。ディジタル信号の高レ
ート再生モードでは、入力端子311及び312より入
力された2チャンネルの再生信号が復調回路303及び
304で復調されて記録再生処理回路305に入力され
る。記録再生処理回路305では、通常再生及び長時間
再生時と同様に誤り訂正符等の処理を行い、インターフ
ェース回路307を介して出力端子314より出力す
る。
【0035】記録再生処理回路305では、どのモード
でも、処理するレートを変更するのみで、同一の処理を
行う、すなわち、どのモードでも図2のトラックのデー
タの生成または再生を行えばよい。
【0036】図16は2倍の高レート記録再生を行う場
合であるが、N倍の高レート記録再生を行う場合には、
変調回路及び復調回路をN組設ければよい。
【0037】なお、入力端子316は制御回路9より入
力される記録再生モード制御信号の入力端子、入力端子
315はサーボ回路8に出力する基準信号の出力端子で
ある。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、N倍の長時間記録時に
は、回転ヘッドの回転及びCTL信号の記録は通常記録
時と同一にし、信号の記録をN回に1回とし、N倍の長
時間再生時には、N回に1回の再生信号の再生レベルが
最大となるようにトラッキングを行うことにより、ディ
ジタル信号の長時間記録再生が可能となる。さらには、
N倍の高レート記録時には、回転ヘッドの回転及びCT
L信号の記録は通常記録時と同一にし、信号の記録をN
チャンネル記録で行い、N倍の高レート再生時には、N
チャンネルの再生信号の再生レベルがそれぞれ最適とな
るようにトラッキングを行うことにより、ディジタル信
号の高レート記録再生が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気記録再生装置の構成図である。
【図2】ディジタル信号の記録時の1トラックの記録パ
ターン図である。
【図3】データ記録領域のブロックの構成図である。
【図4】データ記録領域における1トラックのデータの
構成図である。
【図5】ディジタル信号の記録時のタイミング図であ
る。
【図6】磁気テープ上の記録パターン図である。
【図7】3倍の長時間記録時のタイミング図である。
【図8】磁気テープ上の記録パターン図である。
【図9】3倍の長時間再生時のタイミング図である。
【図10】長時間再生時の動作の他の実施例のフロー図
である。
【図11】ディジタル放送受信機を接続した場合の構成
図である。
【図12】本発明の磁気記録再生装置の他の構成図であ
る。
【図13】記録再生アンプの構成図である。
【図14】ディジタル信号の高レート記録時のタイミン
グ図である。
【図15】磁気テープ上の記録パターン図である。
【図16】ディジタル記録再生回路の構成図である。
【符号の説明】
1…回転ヘッド、1a…記録再生ヘッド、1b…記録再
生ヘッド、1c…記録再生ヘッド、1d…記録再生ヘッ
ド、2…CTL信号記録再生ヘッド、3…磁気テープ、
4…キャプスタン、5a…記録再生アンプ、5b…記録
再生アンプ、6…アナログ信号記録再生回路、7…ディ
ジタル信号記録再生回路、8…サーボ回路、9…制御回
路、21…基準信号、22…記録信号、CTL記録信
号、23…CTL記録信号、24…1トラック、25…
CTL信号、26…再生信号、27…再生基準信号、2
8…CTL再生信号、31…記録再生アンプ、32…記
録再生アンプ、33…記録再生アンプ、34…切換回
路、41…記録信号1、42…記録信号2、51…加算
回路、52…切換回路、301…変調回路、302…変
調回路、303…復調回路、304…復調回路、305
…記録再生処理回路、306…インターフェース回路、
307…インターフェース回路、308…タイミング生
成回路。
フロントページの続き (72)発明者 山崎 茂 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所マルチメディアシステム開 発本部内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディジタル信号を回転ヘッドにより磁気記
    録媒体上に記録再生する磁気記録再生装置において、少
    なくとも対抗して配置されたヘッドよりなる第1のヘッ
    ド群とN組の対抗して配置されたヘッドよりなる第2の
    ヘッド群が取り付けられた回転ヘッドと、N組の記録信
    号出力及びN組の再生信号入力を有する記録再生手段
    と、前記回転ヘッドの回転及び前記磁気記録媒体の走行
    を制御する制御手段とよりなり、記録時には前記記録再
    生手段のN組の記録出力の内の一つより出力された記録
    信号を前記第1のヘッド群に供給して1回の走査で1ト
    ラックの記録を行い、再生時には前記第1のヘッド群で
    1回の走査に1トラックの割合で再生された再生信号を
    前記記録再生手段のN組の再生入力の内の一つに供給し
    て再生を行う第1の記録再生モードと、記録時には前記
    記録再生手段のN組の記録出力より出力されたN組の記
    録信号を前記第2のヘッド群に供給して1回の走査でN
    トラックの記録を行い、再生時には前記第2のヘッド群
    で1回の走査にNトラックの割合で再生されたN組の再
    生信号を前記記録再生手段のN組の再生入力に供給して
    再生を行う第2の記録再生モードとを有することを特徴
    とする磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、前記第2の記録再生モー
    ドの時の前記磁気記録媒体の走行速度を前記第1の記録
    再生モードの時の前記磁気記録媒体の走行速度に対して
    N倍にすることを特徴とする請求項1記載の磁気記録再
    生装置。
  3. 【請求項3】前記制御手段は、いずれの記録再生モード
    においても、記録時に前記回転ヘッドの1回転に1回の
    周期で前記磁気記録媒体上にトラッキング信号を記録す
    ることを特徴とする請求項2記載の磁気記録再生装置。
  4. 【請求項4】前記制御手段は、前記第1の記録再生モー
    ドでの再生時には前記第1のヘッド群で再生された再生
    信号のレベルが最適となるように前記磁気記録媒体の走
    行を制御し、前記第2の記録再生モードでの再生時には
    前記第2のヘッド群で再生されたN組の再生信号のレベ
    ルが最適となるように前記磁気記録媒体の走行を制御す
    ることを特徴とする請求項1記載の磁気記録再生装置。
  5. 【請求項5】前記制御手段は、前記第2の記録再生モー
    ドでの再生時には前記第2のヘッド群で再生されたN組
    の再生信号のレベルの和が最大となるように前記磁気記
    録媒体の走行を制御することを特徴とする請求項4記載
    の磁気記録再生装置。
JP10021720A 1998-02-03 1998-02-03 磁気記録再生装置 Pending JPH11219552A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021720A JPH11219552A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 磁気記録再生装置
US09/241,059 US6349012B1 (en) 1998-02-03 1999-02-01 Magnetic recording and/or reproducing apparatus
EP99300793A EP0933762A3 (en) 1998-02-03 1999-02-03 Magnetic recording and/or reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021720A JPH11219552A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11219552A true JPH11219552A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12062928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10021720A Pending JPH11219552A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11219552A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671095A (en) Digital transmission signal processing system and recording/reproducing system
US8009375B2 (en) Apparatus and method for receiving and recording digital information
US4768108A (en) Magnetic recording and reproducing system
EP0312362B1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
US5862004A (en) Digital transmission signal processing system and recording/reproducing system
CA1325271C (en) Magnetic recording apparatus
US6349012B1 (en) Magnetic recording and/or reproducing apparatus
JPH11219552A (ja) 磁気記録再生装置
JP3011239B2 (ja) ディジタル情報受信装置
JP3203863B2 (ja) 回転ヘッド型記録再生装置
JP3136791B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP3196645B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH11219551A (ja) 磁気記録再生装置及び再生装置
US5953172A (en) High speed recording and reproducing apparatus for avoiding cross talk during insert-recording
US6347181B1 (en) Time-compressed signal recording and reproducing process
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
JP3301424B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH0377564B2 (ja)
JP3123050B2 (ja) 記録装置
JP3615184B2 (ja) ディジタル情報送信装置および送信方法
JP3060864B2 (ja) トラッキング制御装置
JPH0614726B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0887785A (ja) 情報記録再生装置
JPS61104303A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6220190A (ja) 記録再生装置