JPH11205363A - Ieee1394機器制御装置 - Google Patents

Ieee1394機器制御装置

Info

Publication number
JPH11205363A
JPH11205363A JP10021601A JP2160198A JPH11205363A JP H11205363 A JPH11205363 A JP H11205363A JP 10021601 A JP10021601 A JP 10021601A JP 2160198 A JP2160198 A JP 2160198A JP H11205363 A JPH11205363 A JP H11205363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ieee
serial bus
node
speed serial
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10021601A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Saito
朝樹 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10021601A priority Critical patent/JPH11205363A/ja
Priority to EP99250019A priority patent/EP0930747A1/en
Publication of JPH11205363A publication Critical patent/JPH11205363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40058Isochronous transmission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/177Initialisation or configuration control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40065Bandwidth and channel allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/24Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using dedicated network management hardware

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1394プロトコル上では、1394バス上
に接続されている機器は、バス初期化時のSelf−IDプ
ロセスにより他の1394機器のNode_ID番号と最大
動作速度が知らされるのみで、互いの機器の規格上の能
力等が判らないため、任意の1394機器間のデータ転
送ができないという難点があった。 【解決手段】 IEEE1394バスに接続されたコン
トローラ100は、1394バスに接続された他の機器
を制御する機器制御部11と、1394バスに接続され
た他の機器のConfiguration ROMを読み込む機器認識
部12と、機器認識部により読み込んだConfiguration
ROMをNode_IDと対応付けて記憶するNode_ID−Co
nfiguration ROM情報記憶部2を備え、機器制御部が
Node_ID−Configuration ROM情報記憶部2を参照
して1394バス上に接続された他の機器に制御信号を
送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータやその周辺機器、Audio/Visual機器(以下、「A
V機器」という。)を接続することが可能な高速シリア
ルバス(”IEEE Standard for a High Performance Ser
ial Bus(アイ イー イー イー スタンダード フ
ォー ア ハイ パフォーマンス シリアル バ
ス)”,IEEE Std.1394-1995に記載されている。「高速
シリアルバスIEEE1394」という。)を用いたネ
ットワークにおいて、高速シリアルバスIEEE139
4に接続された機器の制御に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータとプリンタ、ハ
ードディスクやイメージスキャナ等の周辺機器や、ディ
ジタルビデオカメラなどの映像機器やオーディオ機器間
の主信号の転送や制御信号の転送方法として、高速シリ
アルバスIEEE1394が利用される。このIEEE
1394を搭載した機器(以下、「1394機器」とい
う。)を複数接続することにより、ネットワークを構成
することができる。
【0003】高速シリアルバスIEEE1394をAV
機器のネットワークとして用いた例を図14に示す。こ
の図には、高速シリアルバスIEEE1394上に5台
のAV機器71〜75が接続されている。各AV機器に
は、機器間でのデータ転送時にIsochronous(アイソク
ロナス)チャンネルの関連付けをするために、IEC6
1883規格(”Digital interface for consumer ele
ctronic audio/videoequipment”(ディジタル インタ
ーフェイス フォー コンシューマ エレクトロニック
オーディオ/ビデオ イクウィップメント),IE
C, Referencenumber 100C/46〜50/CDV,project numb
er 100C/61883-1〜5/Ed.1)で定められいるMaster Plug
Register(MPR:マスター プラグ レジスター)
とPlug Control Register(PCR:プラグ コントロ
ール レジスター)が装備されている。これらのレジス
タには、それぞれAVデータの入力用レジスタと出力用
レジスタがあり、Master Plug Registerには、input Ma
ster Plug Register(iMPR:インプット プラグ
レジスター)とoutput Master Plug Register(oMP
R:アウトプット マスター プラグ レジスター)
が、Plug Control Registerには、input Plug Control
Register(iPCR:インプット プラグ コントロー
ル レジスター)とoutput Plug Control Register(o
PCR:アウトプット プラグ コントロール レジス
ター)がある。これらのレジスタの詳細なフォーマット
を図15に示す。
【0004】oMPR81とiMPR82〜85はAV
機器内に1つだけ存在し、AV機器内のoPCR91と
iPCR92〜97の数を管理している。1つのAV機
器内に存在できるoPCRとiPCR数は、それぞれ最
大32個である。oPCRとiPCRには、コネクショ
ンを確立するために必要な情報として、Broadcast conn
ection(ブロードキャスト コネクション)の有無、Po
int-to-point connection(ポイント トゥー ポイン
ト コネクション)数、Isochronous(アイソクロナ
ス)チャンネル番号等が記述され、oPCRにはさらに
Isochronousデータフローの転送速度と帯域が記述され
る。
【0005】MPR及びPCRが記述されているレジス
タアドレスは、図11に示されているように、IEEE
1394規格で定められているCSR(Command and St
atusRegister:コマンド アンド ステイタス レジス
ター)空間のアドレス中のFF FF F0 09 0
0 h(hは16進数を表す)番地から FF FF
F0 09 FF h番地までに記述されている。
【0006】AV機器が出力するIsochronousデータ
は、これらのPCRを適切に設定することにより、AV
機器間でIsochronousデータフローのパスを張ることが
できるので、任意のAV機器間でのデータ転送が可能で
ある。PCRを用いたコネクションの概念を図14に示
す。PCRを用いたコネクションには、Point-to-point
connectionとBroadcast connectionの2種類がある。
【0007】Point-to-point connectionは、あるAV
機器の1つのoPCRと別のAV機器の1つのiPCR
とを1つのIsochronousチャンネルで結び付けるコネク
ションである。例えば図14では、AV機器71のoP
CR91とAV機器74のiPCR96間のデータフロ
ーが相当する。このコネクションは、コネクションを確
立した機器或いは制御アプリケーションのみによってし
かレジスタを書き換えることはできないのでプロテクト
がかけられる。また、同じ1つのPCRに、複数のPoin
t-to-point connectionを存在させることができる。例
えば図14では、AV機器71のoPCR91とAV機
器72のiPCR93との間の同じIsochronousデータ
フローを用いた3つのPoint-to-point connectionが相
当する。
【0008】Broadcast connectionは、あるAV機器の
1つのoPCRと1つのIsochronousチャンネルのみを
結び付けたBroadcast-out connectionと、別の機器の1
つのiPCRと1つのIsochronousチャンネルのみを結
び付けたBroadcast-in connectionの2つのコネクショ
ンからなる。例えば、AV機器71のoPCR91とIs
ochronousデータのブロードキャストチャンネル番号
(通常63に設定される)を結びつけるのがBroadcast-
out connectionとなり、AV機器75のiPCR97と
Isochronousデータのブロードキャストチャンネル番号
を結びつけるのがBroadcast-in connectionとなる。こ
の2つのBroadcast connectionは、送り手と受け手は互
いの状態に依存せず、それぞれ独立に設定される。ま
た、Broadcast connectionを確立した機器或いは制御ア
プリケーション以外のどの機器からでもPCRを書き換
えられることができ、コネクションを切断することがで
きるだけでなく、送信中の機器からのブロードキャスト
用Isochronousチャンネルを奪い取ることもできる。
【0009】AV機器間でコネクションが設定された後
のデータ送信・受信の開始は、送信AV機器及び受信A
V機器を、AV/C(Audio Video Control:オーディ
オビデオ コントロール)コマンド(”AV/C Digital I
nterface Command Set version(ディジタル インター
フェイス コマンド セット ヴァージョン)2.0
D”,1394 Trade Association(トレイド アソシ
エイション),March26,1997)を用いて制
御することにより可能としている。AV/Cコマンドに
は、再生のスタート/ストップ、録画のスタート/スト
ップ、一時停止、スロー等のコマンドが用意されてい
る。また、AV/Cコマンドの高速シリアルバスIEE
E1394上への送信・受信方法は、IEC61883
規格記載のFunction Control Protocol(ファンクショ
ン コントロール プロトコル)を用いて行われる。Is
ochronous転送を終了する場合は、送受信AV機器のP
CRの設定を解除することにより、コネクションを解放
する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】1394プロトコル上
では、高速シリアルバスIEEE1394上に接続され
ている機器は、バス初期化時のSelf-IDプロセスによ
り他の1394機器のNode_ID番号と最大動作速度の
みが知らされる。このため、高速シリアルバスIEEE
1394上のある1394機器が、高速シリアルバスI
EEE1394上に複数存在する別のある1394機器
とデータ転送を開始しようとしても、操作したい139
4機器の高速シリアルバスIEEE1394上で割り振
られたNode_ID番号に対応する伝送速度以外のデータ
転送等に関する規格上の機能等が判らないため、139
4プロトコルだけでは、ある特定の任意の1394機器
間のデータ転送はできないという問題がある。
【0011】また、1394プロトコルだけでは、制御
したい1394機器の能力を知ることができないため、
どのレベルまでの制御が可能かが判らないという問題が
ある。
【0012】(発明の目的)本発明は、上記の課題を解
決するために、高速シリアルバスIEEE1394上に
接続されているIEEE1394機器制御装置が、以下
の機能を提供することを目的とする。
【0013】(1)高速シリアルバスIEEE1394
の初期化によって各機器に割り振られるNode_ID番号
と機器固有の識別情報を対応させる。
【0014】(2)高速シリアルバスIEEE1394
上にどのような機器が存在するかを把握する。
【0015】(3)制御したい1394機器がどのよう
な能力を備え、どのような制御が可能であるかを知る。
【0016】
【課題を解決すための手段】上記の目的を達成するため
に、本発明の第1のIEEE1394機器制御装置は、
物理層、リンク層、トランザクション層から構成され、
前記各層の動作を制御するシリアルバスマネージメント
を含み、前記トランザクション層を介してデータ転送行
う高速シリアルバスIEEE1394のバスノードであ
って、(1)高速シリアルバスIEEE1394に接続
された他の機器が有するConfiguration(コンフィグレ
イション) ROM情報の内容を読み込む機器認識手段
と、(2)前記機器認識手段によりConfiguration RO
Mを読み込まれた機器のNode_ID番号とConfiguration
ROMの記述内容との対応付けを行い、その内容を記
憶するNode_ID-Configuration ROM情報記憶部と、
(3)前記Node_ID-Configuration ROM情報記憶部
を参照し、高速シリアルバスIEEE1394に接続さ
れたある特定の機器を制御するための制御信号を送出す
る機器制御手段と、を有することを特徴とする。
【0017】本発明の第2のIEEE1394機器制御
装置は、第1の発明の機器認識手段として、Configurat
ion ROMの内容の全て或いは制御に必要な情報を選択
して読み込むことを特徴とする。
【0018】本発明の第3のIEEE1394機器制御
装置は、第1の発明のNode_ID-Configuration ROM
情報記憶部に記憶された情報から、高速シリアルバスI
EEE1394に接続された機器の制御可能な能力を認
識し、この能力の範囲内で前記機器を制御することを特
徴とする。
【0019】本発明の第4のIEEE1394機器制御
装置は、Configuration ROMを有し被制御対象の機器
としても機能することを特徴とする。
【0020】(作用)本発明のIEEE1394機器制
御装置(コントローラともいう。)は、1394機器に
割り振られたNode_ID番号と1394機器固有の情報
とを対応させることにある。この対応付けにより、高速
シリアルバスIEEE1394上にどのような種類の1
394機器が存在し、その1394機器はどのような能
力を有しているのかを認識することできる。本発明では
このプロセスを機器認識のプロセスという。この機器認
識により、コントローラからある特定の1394機器を
指定することができ、その1394機器へ制御コマンド
を送信することを可能としている。
【0021】機器固有の情報は、IEEE1394規格
やIEC61883規格に準拠された1394機器に装
備されるCSR空間のアドレス番地FF FF F0
0004 00h〜FF FF F0 00 07 F
Fhに存在するアドレス空間に記述されており、このア
ドレス空間はConfiguration ROMと呼ばれている。Co
nfiguration ROMの構造は図11に、Configuration
ROMに記述されている主な情報の内容を図12に示
す。Configuration ROMは、Bus_info_block(バス
インフォメーション ブロック)とRoot_directory(ル
ート ディレクトリ)、Unit_directory(ユニット デ
ィレクトリ)、Node_unique_id(ノードユニーク アイ
ディー)の4つのセクションから構成されている。Bus_
info_blockセクションには、機器固有IDである64ビ
ットのExtended Unique(エクステンディド ユニー
ク)_ID(通常EUI−64と呼ばれる)が記載され
ており、Node_unique_idセクションのコピーとなってい
る。Root_directoryセクションには、1394機器内に
実装されているモジュールIDやオプション情報が含ま
れている。このConfiguration ROM情報により、13
94機器の機器種別及び、同一種別機器でもその機器固
有IDから個体の区別を可能としている。
【0022】以上のように、コントローラは、1394
プロトコルで割り振られたNode_IDとConfiguration
ROM情報とを対応させる機器認識のプロセスにより、
高速シリアルバスIEEE1394上の「どこに」「ど
のような種別の機器」が存在するかを把握することがで
きる。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態について図
面を参照して説明する。
【0024】(構成の説明)図1は、本実施の形態であ
るIEEE1394機器制御装置100を示すブロック
図である。
【0025】IEEE1394機器制御装置100は、
コネクション制御部1、Node_ID-Configuration RO
M情報記憶部2、シリアルバスマネージメント3、13
94トランザクション層4、1394リンク層5、13
94物理層6から構成される。
【0026】コネクション制御部1は、機器認識部11
と機器制御部12から構成され、機器認識部11からの
信号は、1394トランザクション層4、1394リン
ク層5、1394物理層6を介して、適切なパケットに
組み立てられ適切なタイミングで高速シリアルバスIE
EE1394上に送出される。高速シリアルバスIEE
E1394からの信号は、逆に1394物理層6、13
94リンク層5、1394トランザクション層4を介し
て、機器認識部11に送られる。機器認識部11は必要
な情報をNode_ID-Configuration ROM情報記憶部2
に保存する。
【0027】機器制御部12からの信号は、機器認識部
11からの信号の流れと同様に高速シリアルバスIEE
E1394に送出されるが、信号の宛先を指定するため
にNode_ID-Configuration ROM情報記憶部2を参照
する。
【0028】シリアルバスマネージメント3は、IEE
E1394規格に記載されている通り、CSR空間31
の情報をもとに、1394トランザクション層4、13
94リンク層5、1394物理層6を制御する。また、
機器制御部12は他の1394機器との制御コマンドの
やりとりのために、CSR空間31内の指定されたアド
レスを経由して情報伝達を行う。
【0029】(動作の説明) <全体の流れ>本実施の形態における高速シリアルバス
IEEE1394初期化からコネクション確立までの全
体の流れの概要を図10に示す。ここでは、図13に示
すような高速シリアルバスIEEE1394を用いたネ
ットワーク構成例で説明する。
【0030】まず、高速シリアルバスIEEE1394
は、バスの初期設定のために1394プロトコルに従っ
て、Bus reset、Tree IDプロセス、Self IDプロセ
スを行い、バスを管理するRootノード、Isochronou
sデータ送信のためのリソースを管理するIsochronous R
esource Manager(IRM:アイソクロナス リソース
マネージャー)が決められ、また、各1394機器に
Node_ID番号が割り振られる。
【0031】次に、1394機器間の制御及びデータフ
ローのコネクション制御を行うために、コントローラは
機器認識を行う。ここでのプロセスが本発明部分とな
る。この機器認識は、「機器識別」と「Node_ID-Conf
iguration ROM情報対応付け」の2段階のプロセスに
分けられる。機器識別では、高速シリアルバスIEEE
1394上に接続されている全ての1394機器のConf
iguration ROMの内容を読み込むことにより、高速シ
リアルバスIEEE1394上にどのような機器が接続
されているか識別し、機器を特定する。Node_ID-Conf
iguration ROM情報の対応付けでは、機器識別で読み
込んだConfiguration ROMの情報から、高速シリアル
バスIEEE1394初期化プロセスで付加されたNode
_ID番号と1394機器の特定番号であるUnique_ID
等の対応付けを行い、Node_ID-Configuration ROM
情報記憶部2に記憶する。
【0032】機器認識完了後は、高速シリアルバスIE
EE1394上にある所望の1394機器のNode_ID
番号を用いてAsynchronous(アシンクロナス)パケット
を高速シリアルバスIEEE1394上に送り出し、機
器制御信号の転送を行う。高速シリアルバスIEEE1
394上のAV機器のPCRの設定では、このAsynchro
nousパケットを用いる。まず、コントローラは、Isochr
onousデータフローを流すために、Isochronousチャンネ
ル番号(Iso. ch)と帯域(BW)をIRMから
獲得する。次に、コントローラは、送信機器(例えば、
図13の1394機器101)のoPCRと受信機器
(例えば、図13の1394機器103)のiPCR
を、IEC61883規格に定められている手順に従
い、Asynchronousパケットを用いて設定する。これによ
り、Isochronousデータフローのパスが設定される。
【0033】送信1394機器及び受信1394機器の
制御は、Function Control Protocolに従いAV/Cコ
マンドを用いて、再生のスタート/ストップ、録画のス
タート/ストップ、一時停止、スロー等を行う。Isochr
onous転送を終了する場合は、送信機器及び受信機器の
PCRの設定を解除することにより、コネクションが解
放される。
【0034】<Configuration ROMの読込手順>図2
に、高速シリアルバスIEEE1394上に接続された
1394機器のConfiguration ROM読み込みのプロセ
スの概要を示す。コントローラは、Asynchronousパケッ
トのBroadcastモード(destination_ID=63)ある
いはNon-broadcast(ノン ブロードキャスト)モード
を用いて、高速シリアルバスIEEE1394上の全ノ
ードに対してRead request(リード リクエスト)パケ
ットを送付する。Read requestを受けた各1394機器
は、Read requestパケットをコントローラに返す。コン
トローラは、このRead requestパケットヘッダのSource
(ソース)_IDとConfiguration ROM情報の内容か
ら、Node-IDとConfiguration ROM情報(特にnode_
unique_id)を対応付けたマップを生成し、Node_ID-C
onfiguration ROM情報記憶部2に記憶する。
【0035】コントローラがConfiguration ROMを読
み込む具体的な手順を以下に示す。
【0036】Configuration ROMの構造は、図11に
示すように階層化されており、各セクションの先頭のア
ドレスのレジスタにブロック長が記載されている。ま
た、Root_directoryセクションには、以下に続く、Unit
_directoryセクションとNode_unique_id_leafセクショ
ンが記載されている先頭のアドレス(Offset address:
オフセット アドレス)が記載されている。このため、
Configuration ROMの読み込みには、まず各セクショ
ンの先頭のアドレスを読み込み、データ長を認識し、次
にセクション単位で情報を読み込むという手順をとる。
以下、図3及び図4を参照しながら詳細な手順を示す。
【0037】(1)<Bus_info_block情報の読込> [手順211] コントローラ100が機器識別を開始
すると、コントローラはRead request for data quadle
t(リード リクエスト フォー データ クァドレッ
ト)パケットを高速シリアルバスIEEE1394に送
出する。Read request for data quadletパケットのフ
ォーマットを図6に示す。destination_IDは、ブロー
ドキャストとするために前半10ビットは3FF h、
後半の6ビットは3F hと設定され、destination_of
fset(デスティネイション オフセット)にはBus_info
_blockセクションの最初のアドレスであるFF FF
F000 04 00 hが指定される。
【0038】[手順212] Read request for data
quadletパケットを受信した高速シリアルバスIEEE
1394上の各1394機器は、自分自身の指定された
アドレスの情報を、Read response for data quadletパ
ケットを用いてコントローラに応答する。Read respons
e for data quadletパケットのフォーマットを図7に示
す。
【0039】コントローラは、各1394機器から送ら
れてきたRead response for data quadletパケットを受
信すると、そのパケットに記載されているSource_ID
とBus_info_blockセクションのデータ長を各々記憶す
る。
【0040】[手順213] コントローラは、各13
94機器のBus_info_blockセクションのデータ長を認識
した後、Read request for data blockパケットを、宛
先を個々の1394機器宛とし高速シリアルバスIEE
E1394に送出する。Read request for data block
パケットのフォーマットを図8に示す。destination_I
Dは(手順212)で記憶したSource_IDと設定さ
れ、destination_offest(デスティネイション オフセ
ット)にはBus_info_blockセクションの最初から2quad
let(1quadlet=4bytes)目のアドレスであるFF
FF F0 0004 04 hが指定される。data_l
engthには(手順212)で記憶したBus_info_blockセ
クションのデータ長から1quadletを引いた値が指定さ
れる。
【0041】[手順214] 高速シリアルバスIEE
E1394上の各1394機器は、Read request for d
ata blockパケットを受信すると、自分自身の指定され
たアドレスの情報を、Read request for data blockパ
ケットを用いてコントローラに応答する。Read request
for data blockパケットのフォーマットを図9に示
す。
【0042】コントローラは、各1394機器から送ら
れてきたRead request for data blockパケットを受信
しすると、そのパケットに記載されているSource_ID
とBus_info_block情報の内容をそれぞれNode_ID-Conf
iguration ROM情報記憶部2に記憶する。
【0043】(2)<Root_directory情報の読込> [手順221] コントローラはRead request for dat
a quadletパケットを高速シリアルバスIEEE139
4に送出する。destination_IDは、ブロードキャスト
とするために前半10ビットは3FF h、後半の6ビ
ットは3F hと設定され、destination_offestにはRo
ot_directoryセクションの最初のアドレスあるFF F
F F0 00 04 14 hが指定される。
【0044】[手順222] Read request for data
quadletパケットを受信した高速シリアルバスIEEE
1394上の各1394機器は、自分自身の指定された
アドレスの情報を、Read request for data quadletパ
ケットを用いてコントローラに応答する。各1394機
器から送られてきたRead request for data quadletパ
ケットを受信したコントローラは、そのパケットに記載
されているSource_IDとRoot_directoryセクションの
データ長を各々記憶する。
【0045】[手順223] 各1394機器のRoot_d
irectoryセクションのデータ長を認識した後、コントロ
ーラは、Read request for data blockパケットを、宛
先を個々の1394機器宛にし高速シリアルバスIEE
E1394に送出する。destination_IDは(手順22
2)で記憶したSource_IDと設定され、destination_o
ffestにはRoot_directoryセクションの最初から2quadl
et目のアドレスであるFF FF F0 00 04
18 hが指定される。data_lengthには(手順22
2)で記憶したRoot_directoryセクションのデータ長か
ら1quadletを引いた値が指定される。
【0046】[手順224] Read request for data
blockパケットを受信した高速シリアルバスIEEE1
394上の各1394機器は、自分自身の指定されたア
ドレスの情報を、Read request for data blockパケッ
トを用いてコントローラに応答する。各1394機器か
ら送られてきたRead request for data blockパケット
を受信したコントローラは、そのパケットに記載されて
いるSource_IDとRoot_directoryセクション情報の内
容及びunit_directoryセクションのオフセットアドレス
とnode_unique_id_leafセクションのオフセットアドレ
スをそれぞれNode_ID-Configuration ROM情報記憶
部2に記憶する。
【0047】(3)<Unit_directory情報の読込> [手順231] コントローラはRead request for dat
a quadletパケットを、宛先を個々の1394機器宛に
し、高速シリアルバスIEEE1394に送出する。de
stination_IDは(手順224)で記憶したSource_I
Dと設定され、destination_offestには(手順224)
で記憶したUnit_directoryセクションのオフセットアド
レスが指定される。
【0048】[手順232] Read request for data
quadletパケットを受信した高速シリアルバスIEEE
1394上の各1394機器は、自分自身の指定された
アドレスの情報を、Read request for data quadletパ
ケットを用いてコントローラに応答する。各1394機
器から送られてきたRead request for data quadletパ
ケットを受信したコントローラは、そのパケットに記載
されているSource_IDとUnit_directoryセクションの
データ長を各々記憶する。
【0049】[手順233] 各1394機器のUnit_d
irectoryセクションのデータ長を認識した後、コントロ
ーラは、Read request for data blockパケットを、宛
先を個々の1394機器にし、高速シリアルバスIEE
E1394に送出する。destination_IDは(手順23
2)で記憶したSource_IDと設定され、destination_o
ffestには(手順224)で記憶したUnit_directoryセ
クションの最初から2quadlet目のアドレスが指定され
る。data_lengthには(手順232)で記憶したUnit_di
rectoryセクションのデータ長から1quadletを引いた値
が指定される。
【0050】[手順234] Read request for data
blockパケットを受信した高速シリアルバスIEEE1
394上の各1394機器は、自分自身の指定されたア
ドレスの情報を、Read request for data blockパケッ
トを用いてコントローラに応答する。各1394機器か
ら送られてきたRead request for data blockパケット
を受信したコントローラは、そのパケットに記載されて
いるSource_IDとUnit_directoryセクション情報の内
容をそれぞれNode_ID-Configuration ROM情報記憶
部2に記憶する。
【0051】(4)<Node_unique_id_leaf情報の読込
> [手順241] コントローラはRead request for dat
a quadletパケットを、宛先を個々の1394機器宛に
し、高速シリアルバスIEEE1394に送出する。de
stination_IDは(手順224)で記憶したSource_I
Dと設定され、destination_offestには(手順224)
で記憶したNode_unique_id_leafセクションのオフセッ
トアドレスを指定する。
【0052】[手順242] Read request for data
quadletパケットを受信した高速シリアルバスIEEE
1394上の各1394機器は、自分自身の指ou定さ
れたアドレスの情報を、Read request for data quadle
tパケットを用いてコントローラに応答する。各139
4機器から送られてきたRead request for data quadle
tパケットを受信したコントローラは、そのパケットに
記載されているSource_IDとNode_unique_id_leafセク
ションのデータ長を各々記憶する。
【0053】[手順243] 各1394機器のNode_u
nique_id_leafセクションのデータ長を認識した後、コ
ントローラは、Read request for data blockパケット
を、宛先を個々の1394機器宛にし、高速シリアルバ
スIEEE1394に送出する。destination_IDは
(手順242)で記憶したSource_IDと設定され、des
tination_offestには(手順224)で記憶したNode_un
ique_id_leafセクションの最初から2quadlet目のアド
レスを指定する。data_lengthには(手順242)で記
憶したNode_unique_id_leafセクションのデータ長から
1quadletを引いた値が指定される。
【0054】[手順244] Read request for data
blockパケットを受信した高速シリアルバスIEEE1
394上の各1394機器は、自分自身の指定されたア
ドレスの情報を、Read request for data blockパケッ
トを用いてコントローラに応答する。各1394機器か
ら送られてきたRead request for data blockパケット
を受信したコントローラは、そのパケットに記載されて
いるSource_IDとNode_unique_id_leafセクション情報
の内容をそれぞれNode_ID-Configuration ROM情報
記憶部2に記憶する。
【0055】以上の手順で高速シリアルバスIEEE1
394上に接続されている全ての1394機器のConfig
uration ROMの情報の読み込みを終了する。
【0056】以上説明した実施の形態のConfiguration
ROM読み込み手順以外にも、以下のような実施の形態
の変形例がある。
【0057】(1)本実施の形態では、高速シリアルバ
スIEEE1394上の1394機器の制御は、高速シ
リアルバスIEEE1394上の1ノードとして存在す
るコントローラにより制御されるものとしたが、139
4プロトコルは機能の分散化を可能としており、コント
ローラは、ある1394機器(例えば図13中の139
4機器101)に組み込まれるように構成されていても
構わない。
【0058】(2)本実施の形態では、Configuration
ROMの情報を4セクション単位に分けて読み込みを行
っているが、コントローラがConfiguration ROMの一
部の情報だけを必要とする場合は、その情報だけを読み
込むようにすることができる。例えば、1394機器固
有のID番号であるEUI−64だけを読み込む場合
は、以下の手順をとれば良い。
【0059】[手順1] コントローラはRead request
for data blockパケットを高速シリアルバスIEEE
1394に送出する。destination_IDは、ブロードキ
ャストとするために前半10ビットは3FF h、後半
の6ビットは3F hと設定され、destination_offest
にはFF FF F0 00 04 0C hが、data
_lengthには2quadletが指定される。
【0060】[手順2] Read request for data bloc
kパケットを受信した高速シリアルバスIEEE139
4上の各1394機器は、自分自身の指定されたアドレ
スの情報を、Read request for data blockパケットを
用いてコントローラに応答する。各1394機器から送
られてきたRead request for data blockパケットを受
信したコントローラは、そのパケットに記載されている
Source_IDとEUI−64情報をそれぞれNode_ID-C
onfiguration ROM情報記憶部2に記憶する。
【0061】
【発明の効果】本発明のIEEE1394機器制御装置
によれば、1394機器に割り振られたNode_ID番号
と1394機器固有の情報を対応させているため、高速
シリアルバスIEEE1394上の(1)どこに(2)
どのような種類の1394機器が存在し(3)その13
94機器はどのような能力を有しているのかを認識する
ことができる。この機器認識により、コントローラから
ある特定の1394機器を選定することができ、その1
394機器へ制御コマンドを送信することを可能として
いる。
【0062】また、制御したい1394機器の能力を知
ることができるため、コントローラからの制御のレベル
を把握することも可能となる。
【0063】さらに、現在、Configuration ROMのア
ドレス空間には規格上必要最低限の情報のみが定められ
ているが、Root_directoryセクションやUnit_directory
セクションやNode_unique_idセクションのOptial(オプ
ショナル)アドレス空間や新たなセクションの定義によ
り、拡張情報を得ることが可能となる。
【0064】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のIEEE1394機器
制御装置を示すブロック図である。
【図2】本発明の機器認識のプロセスの概要を示す流れ
図である。
【図3】本発明の機器識別のプロセスの詳細を示す第一
の流れ図である。
【図4】本発明の機器識別のプロセスの詳細を示す第二
の流れ図である。
【図5】本発明のNode_ID-Configuration ROM情報
記憶部に記憶されるマップの一例を示す図である。
【図6】Read request for data quadletパケットのフ
ォーマットを表す図である。
【図7】Read request for data quadletパケットのフ
ォーマットを表す図である。
【図8】Read request for data blockパケットのフォ
ーマットを表す図である。
【図9】Read request for data blockパケットのフォ
ーマットを表す図である。
【図10】高速シリアルバスIEEE1394初期化か
ら1394機器間のコネクション確立までの全体の流れ
の中で本発明部分を示す図である。
【図11】Command and Status Register(CSR)空
間の構造及びConfiguration ROMの構造を表す図であ
る。
【図12】Configuration ROMに記述されている情報
の内容を説明する図である。
【図13】高速シリアルバスIEEE1394を用いた
ネットワーク構成例を示す図である。
【図14】高速シリアルバスIEEE1394を用いた
AV機器ネットワーク構成例及びAV機器間のコネクシ
ョンを説明する図である。
【図15】Master Plug RegisterとPlug Control Regis
terのフォーマットを表す図である。
【符号の説明】
1 コネクション制御部 2 Node_ID-Configuration ROM情報記憶部 3 シリアルバスマネージメント 4 1394トランザクション層 5 1394リンク層 6 1394物理層 11 機器認識 12 機器制御 31 CSR 32 Configuration ROM 71〜75 AV機器 81〜85 MPR(Master Plug Register) 91〜97 PCR(Plug Control Registerr) 100 IEEE1394機器制御装置 101〜104 1394機器 211〜244 機器識別手順
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04L 12/28 H04L 11/00 310D

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物理層、リンク層、トランザクション層
    から構成され、前記各層の動作を制御するシリアルバス
    マネージメントを含み、前記トランザクション層を介し
    てデータ転送行う高速シリアルバスIEEE1394バ
    スノードであって、 高速シリアルバスIEEE1394に接続された他の機
    器が有するConfiguration (コンフィグレイション)R
    OM情報の内容を読み込む機器認識手段と、 前記機器認識手段によりConfiguration ROMを読み込
    まれた機器のNode_ID番号とConfiguration ROM記
    述内容とを対応付けを行い、その内容を記憶するNode_
    ID-Configuration ROM情報記憶部と、 前記Node_ID-Configuration ROM情報記憶部を参照
    し、高速シリアルバスIEEE1394に接続されたあ
    る特定の機器を制御するための制御信号を送出する機器
    制御手段と、を備えたことを特徴とするIEEE139
    4機器制御装置。
  2. 【請求項2】 前記機器認識手段は、前記Configuratio
    n ROMの内容を全て読み込むことを特徴とする請求項
    1記載のIEEE1394機器制御装置。
  3. 【請求項3】 前記機器認識手段は、前記Configuratio
    n ROMの内容から制御に必要な情報を選択して読み込
    むことを特徴とする請求項1記載のIEEE1394機
    器制御装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、前記Node_ID-Config
    uration ROM情報記憶部に記憶された情報から高速シ
    リアルバスIEEE1394に接続された機器の制御可
    能な能力を認識し、この能力の範囲内で前記機器を制御
    することを特徴とする請求項1又は2記載のIEEE1
    394機器制御装置。
  5. 【請求項5】 Configuration ROMを備えることを特
    徴とする請求項1、2、3又は4記載のIEEE139
    4機器制御装置。
JP10021601A 1998-01-20 1998-01-20 Ieee1394機器制御装置 Pending JPH11205363A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021601A JPH11205363A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 Ieee1394機器制御装置
EP99250019A EP0930747A1 (en) 1998-01-20 1999-01-20 IEEE 1394 Serial bus system using a mapping table for identifying nodes having required capabilities to establish isochronous connections

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021601A JPH11205363A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 Ieee1394機器制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11205363A true JPH11205363A (ja) 1999-07-30

Family

ID=12059568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10021601A Pending JPH11205363A (ja) 1998-01-20 1998-01-20 Ieee1394機器制御装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0930747A1 (ja)
JP (1) JPH11205363A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002001806A1 (fr) * 2000-06-28 2002-01-03 Nec Corporation Dispositif permettant de retablir une connexion
US6715015B1 (en) 1999-09-21 2004-03-30 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for generating command and/or response frame for control of digital equipment
US6735619B1 (en) 1999-08-10 2004-05-11 Panasonic Communications Co., Ltd. Home network gateway apparatus and home network device
US6920509B1 (en) 1999-09-28 2005-07-19 Nec Corporation Device information acquisition method, device controller, and bridge
US6985979B2 (en) * 2001-12-17 2006-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital data processing device, bus controlling method, bus controlling program and recording medium
US7007078B2 (en) 1999-12-28 2006-02-28 Nec Corporation Method and apparatus for re-securing resources after a detected bus reset
KR100835444B1 (ko) 2000-09-08 2008-06-04 소니 가부시끼 가이샤 정보 처리 장치 및 방법, 정보 처리 시스템, 및 프로그램기억 매체
KR100940635B1 (ko) * 2002-10-19 2010-02-05 엘지전자 주식회사 네트웍에 연결되는 피제어기기에 따라 기기 매니저를 가변적으로 운용하는 장치 및 그 방법

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3671738B2 (ja) * 1999-05-12 2005-07-13 松下電器産業株式会社 伝送管理方法
EP1037431A4 (en) * 1998-10-05 2005-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd DATA TRANSFER METHOD AND DATA TRANSFER SYSTEM
WO2000069123A1 (fr) * 1999-05-11 2000-11-16 Sony Corporation Methode de reconnaissance de connexions reseau et dispositif terminal connecte sur un reseau
KR20010072005A (ko) * 1999-05-19 2001-07-31 이데이 노부유끼 통신방법, 통신장치, 통신 제어 장치, 통신 시스템 및제공매체
KR100618967B1 (ko) 1999-07-01 2006-08-31 삼성전자주식회사 디지털 인터페이스 연결 관리 방법
JP2001045030A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Nec Corp 接続制御装置
US7032024B1 (en) 1999-07-29 2006-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Connection management method for devices connected digital interface and command structure therefor
KR100677069B1 (ko) * 1999-07-29 2007-02-01 삼성전자주식회사 디지털 인터페이스로 연결된 기기들간의 커넥션 관리 방법 및 이를 위한 명령 구조
JP2001053925A (ja) * 1999-08-10 2001-02-23 Matsushita Graphic Communication Systems Inc 通信制御装置及びシリアルバス管理装置
JP2001086144A (ja) * 1999-09-16 2001-03-30 Sony Corp ユニット接続設定方法およびユニット接続設定装置
EP1499069B1 (en) 1999-10-29 2007-08-08 Sony Corporation Method of, and system for, using a plurality of transmission lines and connection mode setting method
US6959343B1 (en) * 1999-11-01 2005-10-25 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for dynamic link driver configuration
SE9904553D0 (sv) * 1999-12-13 1999-12-13 Ericsson Telefon Ab L M A telecommunication device
US6704819B1 (en) * 2000-04-19 2004-03-09 Microsoft Corporation Method and apparatus for device sharing and arbitration
JP2002111704A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp データ送受信装置及び方法
JP2002157171A (ja) 2000-11-17 2002-05-31 Canon Inc 情報処理装置、機器管理プログラム、機器管理プログラムが格納された記録媒体、及び機器管理方法
DE10062545A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Überprüfung eines Netzwerkes und Netzwerk hierzu
JP4166956B2 (ja) 2001-01-12 2008-10-15 パイオニア株式会社 データ伝送システム、コネクション確立方法及び情報伝送装置
JP4059423B2 (ja) * 2001-01-12 2008-03-12 パイオニア株式会社 データ伝送システム、コネクション回復方法及び情報伝送装置
JP3882618B2 (ja) * 2002-01-18 2007-02-21 ヤマハ株式会社 通信装置およびネットワークシステム
DE10339535A1 (de) * 2003-08-26 2005-03-24 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Verfahren zum Abfragen von Informationen bezüglich einer Netzwerkteilnehmerstation in einem Netzwerk verteilter Stationen sowie Netzwerkteilnehmerstation für die Durchführung des Verfahrens

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317693A (en) * 1991-04-04 1994-05-31 Digital Equipment Corporation Computer peripheral device network with peripheral address resetting capabilities
US5504757A (en) * 1994-09-27 1996-04-02 International Business Machines Corporation Method for selecting transmission speeds for transmitting data packets over a serial bus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735619B1 (en) 1999-08-10 2004-05-11 Panasonic Communications Co., Ltd. Home network gateway apparatus and home network device
US6715015B1 (en) 1999-09-21 2004-03-30 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for generating command and/or response frame for control of digital equipment
US6920509B1 (en) 1999-09-28 2005-07-19 Nec Corporation Device information acquisition method, device controller, and bridge
US7007078B2 (en) 1999-12-28 2006-02-28 Nec Corporation Method and apparatus for re-securing resources after a detected bus reset
WO2002001806A1 (fr) * 2000-06-28 2002-01-03 Nec Corporation Dispositif permettant de retablir une connexion
KR100835444B1 (ko) 2000-09-08 2008-06-04 소니 가부시끼 가이샤 정보 처리 장치 및 방법, 정보 처리 시스템, 및 프로그램기억 매체
US6985979B2 (en) * 2001-12-17 2006-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital data processing device, bus controlling method, bus controlling program and recording medium
KR100940635B1 (ko) * 2002-10-19 2010-02-05 엘지전자 주식회사 네트웍에 연결되는 피제어기기에 따라 기기 매니저를 가변적으로 운용하는 장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0930747A1 (en) 1999-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11205363A (ja) Ieee1394機器制御装置
US6275889B1 (en) Connection control apparatus
US6445711B1 (en) Method of and apparatus for implementing and sending an asynchronous control mechanism packet used to control bridge devices within a network of IEEE STD 1394 serial buses
JP2002016655A (ja) 伝送方法、伝送システム、伝送装置及び伝送制御装置
KR20010050287A (ko) 정보 통신 방법 및 장치
KR100746900B1 (ko) 전자장치, 및 전자장치의 물리층 회로의 상태를 제어하는방법
US20020061025A1 (en) Data transmitting and receiving apparatus and data transmitting and receiving method
US6775714B1 (en) Communication method, communication apparatus, communication system and providing medium
EP1156423A2 (en) Information processing apparatus, information processing method and bridge utilizing the same
US20010024445A1 (en) Communication system, communication device and communication method
JP4336536B2 (ja) 伝送速度設定装置、伝送速度設定方法、情報伝送システム並びに伝送速度設定用プログラム及び情報記録媒体
US6993022B1 (en) Method of and apparatus for directly mapping communications through a router between nodes on different buses within a network of buses
JP2002057683A (ja) 制御機器および制御方法
JP2000358037A (ja) 情報処理装置、及び情報処理装置の管理方法
KR100763716B1 (ko) 정보 제어 방법, 정보 처리 장치, 및 정보 제어 시스템
JP2003229857A (ja) シリアルバスシステム、シリアルバスの帯域管理機器および通信機器
JP3897773B2 (ja) 通信方法及び通信装置
JP4502653B2 (ja) パケット送受信装置及びそれに用いるパケット識別方法
JP2002217928A (ja) 通信制御方法及び通信装置
JP3376282B2 (ja) データ伝送システム及び情報処理装置
JP2003218887A (ja) 通信装置およびネットワークシステム
KR100577147B1 (ko) 버스시스템의기기제어방법
US20020073169A1 (en) Information processing apparatus, information processing system and method thereof
EP1085760A2 (en) Unit connection setting methods and apparatus
JP2001237910A (ja) 通信装置及び方法