JPH11172552A - 布移動式パイル織機の経糸張力補正方法 - Google Patents

布移動式パイル織機の経糸張力補正方法

Info

Publication number
JPH11172552A
JPH11172552A JP35610397A JP35610397A JPH11172552A JP H11172552 A JPH11172552 A JP H11172552A JP 35610397 A JP35610397 A JP 35610397A JP 35610397 A JP35610397 A JP 35610397A JP H11172552 A JPH11172552 A JP H11172552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
weaving
warp
ground
terry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35610397A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Nakada
明彦 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Corp
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Corp, Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Corp
Priority to JP35610397A priority Critical patent/JPH11172552A/ja
Publication of JPH11172552A publication Critical patent/JPH11172552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D39/00Pile-fabric looms
    • D03D39/22Terry looms
    • D03D39/223Cloth control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テリーモーション部材の往復運動と地織り用
テンションロールの往復運動との動作タイミングをそれ
ぞれ独自に設定し、それらの運動過程において、経糸の
張力補正機能を付加する。 【解決手段】 地織りテンションロール7の往復運動を
テリーモーション部材18の往復運動と同期せず独自に
制御する布移動式パイル織機1において、少なくとも織
り口11がルーズピック位置Lからファーストピック位
置Fへ移動する過程において、テリーモーション部材1
8と地織りテンションロール7と間の距離を変化させ
て、地織り用の経糸5の張力を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、布移動式パイル織機によ
るパイル形成過程で、経糸張力を補正する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図1は、従来の布移動式パイル織機1の
要部を示している。布移動式パイル織機1では、2つの
ワープビーム2、3が機台の後ろ側で上下に配置され
る。パイル形成用の経糸4は、上側のワープビーム2か
ら送り出され、パイル織り用のテンションロール6を経
て綜絖9および筬10に通され、織布13の織り口11
に達している。なおパイル織り用のテンションロール6
は、織り口11の前後方向の移動およびパイル形成に応
じて、経糸4に適切な張力を付与するために、張力付与
手段19によって、前後方向に移動できるように支持さ
れている。
【0003】また、地織り用の経糸5は、下側のワープ
ビーム3から送り出され、ガイドロール8、地織りテン
ションロール7を経て綜絖9、筬10に通され、織布1
3の織り口11に達している。これらの経糸4、5の開
口内に緯入れされた緯糸12は、経糸4、5と交錯した
状態で、筬10の筬打ち運動により筬打ち位置に打ち込
まれる。このようにして、経糸4、5および緯糸12
は、パイル組織の織布13となる。織布13は、テリー
モーション部材18、服巻きロール14、プレスロール
15、ガイドロール16を経て、最終的に布巻きロール
17に巻き取られる。
【0004】テリーモーション部材18は、回転不能な
丸バーまたは回転可能なロールによって構成されてお
り、テリーモーション機構20によって前後方向に移動
可能な状態として支持され、ファーストピック時に、テ
リー量なしの後退位置すなわち筬打ち位置と一致するフ
ァーストピック位置Fに設定され、またルーズピック時
に、テリー量有りの前進位置としてルーズピック位置L
に設定される。地織りテンションロール7も、同様に、
テリーモーション機構20により前後方向に駆動される
ようになっている。テリーモーション部材18および地
織りテンションロール7は、それぞれ揺動レバー21、
22および揺動軸23、24により図示しない織機フレ
ームなどに対して揺動運動により前後方向に移動可能な
状態で支持されている。
【0005】そして、揺動レバー21、22は、それぞ
れ連結ロッド25、26および両端の連結ピン27、2
8により中央で1つの揺動レバー29にその長孔などに
より位置調整可能な状態で連結されている。揺動レバー
29は、支軸30により、図示しない織機フレームなど
に対し回動自在に支持されており、支軸30によってカ
ムレバー31の基端に連結されている。カムレバー31
は、先端のカムボール32によって、カム33の輪郭に
接している。なお、カム33は、駆動軸34によって織
機の主軸35と連動しており、その回転と同期する状態
で回転する。
【0006】製織時に、カム33の回転は、カムレバー
31によって、揺動運動に変換された後、揺動レバー2
9、連結ロッド25、26を介し、揺動レバー21、2
2に伝達される。このため、テリーモーション部材18
および地織りテンションロール7は、布移動式パイル織
機1の前後方向に移動する。この結果、織布13の織り
口11は、織布13の移動とともに、布移動式パイル織
機1の前後方向に移動し、ファーストピック位置Fとル
ーズピック位置Lとの間を往復移動する。
【0007】ルーズピック位置Lでは、織り口11が前
進限まで前進しているので、緯糸12は、パイル形成に
備えて、織り口11まで完全に筬打ちされない状態とな
っている。また、ファーストピック位置Fでは、織り口
11が後退限つまり筬打ち位置まで後退しているので、
緯糸12は、織り口11まで完全に筬打ちされる。ルー
ズピックに続くファーストピック時に、ファーストピッ
クの緯糸12がルーズピックの緯糸12とともに織り口
11に完全な状態で打ち込まれるため、このときに、こ
れらの緯糸12によって保持されているパイル形成用の
経糸4は、テリー量つまり筬逃げ量(ファーストピック
位置Fとルーズピック位置Lとの間の距離)に相当する
長さのパイルを形成する。
【0008】
【従来技術の解決課題】上記従来の技術によれば、テリ
ーモーション部材18の往復運動と地織りテンションロ
ール7の往復運動とは、1つの共通の駆動源(織機の主
軸35)から伝達される。このため、それぞれの動作タ
イミングは、同一となり、別々に設定できない。
【0009】したがって、地織りテンションロール7
は、テリーモーション部材18の前後運動に同期して移
動するから、それらの間の距離は、ファーストピック
時、ルーズピック時も常にほぼ一定に保たれることにな
り、経糸4、5の開口運動による張力変動を積極的に補
正することは、できない。この結果、筬打ち時に充分な
経糸張力が得られないので、緯糸12の打ち込み性が悪
くなり、高密度の製織が困難となる。また開口時の経糸
4、5の過大な張力により、経糸切れを起こし易くなる
という不具合が発生する。
【0010】
【発明の目的】本発明の目的は、テリーモーション部材
の往復運動と地織りテンションロールの往復運動との動
作タイミングをそれぞれ独自に設定し、それらの運動過
程において、経糸の張力補正機能を付加することで、高
品質で高密度の製織を高い稼働率のもとに可能とするこ
とである。
【0011】
【発明の解決手段】上記目的のもとに、本発明による請
求項1の布移動式パイル織機の経糸張力補正方法は、地
織りテンションロールの往復運動とテリーモーション部
材の往復運動とを同期させず独自に制御する布移動式パ
イル織機において、少なくとも織り口がルーズピック位
置からファーストピック位置へ移動する過程において、
テリーモーション部材と地織りテンションロールとの間
の距離を変化させて、地織り用の経糸の張力を補正して
いる。
【0012】また、本発明による請求項2の布移動式パ
イル織機の経糸張力補正方法は、地織りテンションロー
ルの往復運動とテリーモーション部材の往復運動とを同
期させず独自に制御する布移動式パイル織機において、
1サイクル中に織り口がルーズピック位置からファース
トピック位置へ移動する過程で、1サイクルの後半にテ
リーモーション部材と地織りテンションロールとの間の
距離を拡大方向に変化させて、地織り用の経糸の張力を
張り方向に補正している。
【0013】さらに、本発明による請求項3の布移動式
パイル織機の経糸張力補正方法は、地織りテンションロ
ールの往復運動とテリーモーション部材の往復運動とを
同期させず独自に制御する布移動式パイル織機におい
て、1サイクル中に織り口がルーズピック位置とファー
ストピック位置との間を移動する過程で、1サイクルの
前半にテリーモーション部材と地織りテンションロール
との間の距離を縮小方向に変化させて、地経糸の張力を
緩み方向に補正するとともに、1サイクルの後半にテリ
ーモーション部材と地織りテンションロールとの間の距
離を拡大方向に変化させて、地織り用の経糸の張力を張
り方向に補正している。
【0014】
【発明の実施の形態】図2は、本発明の方法を実施する
ための布移動式パイル織機1の一例を示している。パイ
ル形成用の経糸4は、上側のワープビーム2から送り出
され、パイル織り用のテンションロール6を経て綜絖9
および筬10に通され、織布13の織り口11に達して
いる。テンションロール6は、経糸4に適切な張力を付
与するために、張力付与手段19によって、前後方向に
移動できるように支持されている。
【0015】また、地織り用の経糸5は、下側のワープ
ビーム3から送り出され、ガイドロール8、地織りテン
ションロール7を経て綜絖9、筬10に通され、織布1
3の織り口11に達している。これらの経糸4、5は、
開口内に緯入れされた緯糸12と交錯して、パイル組織
の織布13となる。織布13は、テリーモーション部材
18、服巻きロール14、プレスロール15、ガイドロ
ール16を経て、最終的に布巻きロール17に巻き取ら
れる。
【0016】テリーモーション部材18は、回転不能な
バーまたは回転可能なロールによって構成されており、
テリーモーション機構20によって前後方向に移動可能
な状態として支持され、ファーストピック時に、テリー
量なしの後退位置すなわち筬打ち位置と一致するファー
ストピック位置Fに設定され、また、ルーズピック時
に、テリー量有りの前進位置としてルーズピック位置L
に設定される。地織りテンションロール7も、同様に、
テリーモーション機構20により前後方向に駆動される
ようになっている。テリーモーション部材18および地
織りテンションロール7は、それぞれ揺動レバー21、
22および揺動軸23、24により図示しない織機フレ
ームなどに対して揺動運動により前後方向に移動可能な
状態で支持されている。
【0017】そして、揺動レバー21、22は、それぞ
れ連結ロッド25、26および両端の連結ピン27、2
8により中央で2つの揺動レバー36、37にその長孔
などにより位置調整可能な状態で連結されている。一方
の揺動レバー36は、支軸38により、図示しない織機
フレームなどに対し回動自在に支持されており、支軸3
8によって、カムレバー40の基端に連結されている。
カムレバー40は、先端のカムボール42によって、カ
ム44の輪郭に接している。他方の揺動レバー37は、
支軸39により、図示しない織機フレームなどに対し回
動自在に支持されており、支軸39によって、カムレバ
ー41の基端に連結されている。カムレバー41は、先
端のカムボール43によって、カム45の輪郭に接して
いる。これらのカム44、45は、それぞれ駆動軸4
6、47によって織機の主軸35と連動し、その回転と
同期する状態で回転する。このように、テリーモーショ
ン部材18および地織りテンションロール7は、テリー
モーション機構20の異なるカム44、45によって同
期せず独自に駆動されるようになっている。
【0018】製織時に、カム44、45の回転は、カム
レバー40、41によって、揺動運動に変換され、揺動
レバー36、37を介し、揺動レバー21、22に伝達
される。このため、テリーモーション部材18および地
織りテンションロール7は、同期しない状態で独自に前
後方向に移動する。この結果、織布13は、布移動式パ
イル織機1の前後方向に移動する。このため、織り口1
1は、ファーストピック位置Fとルーズピック位置Lと
の間を往復移動する。このように、テリーモーション機
構20は、カム44、45の回転を揺動レバー36、3
7の揺動運動に変換し、それらの揺動運動により、、テ
リーモーション部材18、地織りテンションロール7に
対してそれぞれ同期しない状態で前後方向に移動させる
ことによって、テリーモーション部材18と地織りテン
ションロール7との間の距離を変化させ、経糸5の張力
をパイル形成に適切な値に補正する。
【0019】ルーズピック位置Lでは、緯糸12は、パ
イル形成に備えて、織り口11まで完全に筬打ちされな
い状態となっている。また、ファーストピック位置F
で、緯糸12は織り口11まで完全に筬打ちされる。ル
ーズピックに続くファーストピック時に、織り口11が
筬打ち位置まで後退し、この位置で緯糸12が織り口1
1に完全な状態で打ち込まれるため、このときに、パイ
ル形成用の経糸4は、テリー量(筬逃げ量)に相当する
長さのパイルを形成する。
【0020】ここで、カム44、45の輪郭形状は、テ
リーモーション部材18、地織りテンションロール7に
対しそれぞれ所望の運動を得るための形状として加工さ
れており、テリーモーション部材18、地織りテンショ
ンロール7は、それぞれ独自のタイミングで、ファース
トピック位置Fとルーズピック位置Lとの間を往復移動
したり、またどちらかの位置において静止できるように
構成されている。なおカム44、45の駆動軸46、4
7は、別のものとして構成されているが、その必要はな
く、2つのカム44、45を共通の軸の上に配置して、
同一の駆動源から動力を伝達するようにしてもよい。ま
たテリーモーション機構20は、カム機構に限らず、主
軸35と連動するリンク(クランク・レバー)機構、主
軸35の運動と同期するサーボモータなど電動機(モー
タ)によって構成することもできる。モータを採用する
場合、モータの制御装置は、織機の主軸35の回転角度
を検出して、所定の動作タイミングで必要な回転量だけ
回転し、その回転でカム機構またはリンク機構を駆動す
るか、または揺動レバー36、37を直接駆動すること
になる。
【0021】図3ないし図6は、地織り用の経糸5の張
力を補正するためのテリーモーション部材18と地織り
用テンションロール7との動作タイミングの一例を示し
ている。これらの図で、横軸は、織機の回転角度を表
し、縦軸は、テリーモーション部材18、地織りテンシ
ョンロール7の変位を表す。各図とも上側の図は、テリ
ーモーション部材18の変位で、下側の図は、地織りテ
ンションロール7の変位を示す。なお、下側の図中、破
線は、地織りテンションロール7の移動をテリーモーシ
ョン部材18の移動と完全に同期した状態すなわち従来
例を示す。なお、これらの図において、織機の回転角度
0度は、筬打ちタイミングで、0度から次の0度の間で
織機の1サイクル(1回転)となる。
【0022】図3は、3本緯パイル組織(2L−1
F)、すわなちパイル形成のための1単位の緯糸本数が
3本の場合で、織機の3サイクル(3回転)が1単位と
なり、1単位において、ファーストピックの緯糸が1
本、ルーズピックの緯糸が2本緯入れされる。
【0023】図3において、地織りテンションロール7
の変位カーブ(実線)は、テリーモーション部材18と
同期して変位する場合(破線)と異なっている。タイミ
ングaからbの間の1サイクルの前半では、地織りテン
ションロール7は、テリーモーション部材18より遅れ
て移動するから、地織りテンションロール7とテリーモ
ーション部材18との間の距離は、短くなることにな
り、最大開口付近で経糸5が過張力にならないように緩
み方向に補正される。またタイミングbからcの間の1
サイクルの後半では、逆に地織りテンションロール7
は、テリーモーション部材18より早く後方に移動する
ため、地織りテンションロール7とテリーモーション部
材18との間の距離は、長くなることになり、経糸5の
張力は張り方向に補正される。以下、経糸5の張力は、
タイミングcからdの間で緩み、dからeの間で張り、
eからfの間で緩み、fからgの間で張り方向に、従来
例の張力に対し補正される。なお、タイミングeからg
の間では、テリーモーション部材18が停止しているに
もかかわらず、特別な装置を用いることなく、地織りテ
ンションロール7の一連の動作中において、経糸5の張
力が補正されている。
【0024】図4は、4本緯パイル組織(2L−2F)
の場合で、織機4サイクルが1単位となり、1単位にお
いて、ファーストピックの緯糸が2本、ルーズピックの
緯糸が2本緯入れされる。図5も同じく4本緯パイル組
織の場合であるが、この場合は、1単位において、ファ
ーストピックの緯糸が1本、ルーズピックの緯糸が3本
緯入れされる。図6は、5本緯パイル組織(3L−2
F)の場合で、織機5サイクルが1単位となり、1単位
において、ファーストピックの緯糸が2本、ルーズピッ
クの緯糸が3本緯入れされる。図4、5、6の例におい
ても、地織り用の経糸5の張力は、従来例(破線)のも
のに対して補正されている。
【0025】上記具体例では、織機の全てのサイクルに
わたって地織り用の経糸5の張力補正ができるようにし
ているが、これを織機の一部のサイクルまたは一部のタ
イミング期間にのみ適用してもよい。例えばファースト
ピック時における筬打ち時の経糸5の張力を充分に張っ
て、打ち込み性を良くするという目的を果たすには、少
なくとも図3、5におけるタイミングbからcの間また
は図4、6におけるタイミングbからeの間のみ実施す
ればよいことになる。
【0026】また上記具体例では、テリーモーション部
材18の変位を従来通りとし、地織りテンションロール
7の変位に変化を与えたが、逆に地織りテンションロー
ル7の変位を従来通りにし、テリーモーション部材18
の変位に特徴を与えるようにしてもよい。または、両者
の組み合わせをある期間ごとに切り換えてもよいが、い
ずれにしてもテリーモーション部材18の変位と地織り
テンションロール7の変位とを相対的に、所定のタイミ
ングで張力の緩み、張り方向に違いを設けるようにする
こともできる。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、テリーモーション部材
の往復運動と地織り用テンションロールの往復運動との
動作タイミングをそれぞれ独自に設定し、それらの運動
過程において、テリーモーション部材と地織りテンショ
ンロールとの間の距離を調節することで、パイルの形成
や経糸の開口運動により生じる経糸張力の変化を補正す
ることができるようにしたので、高品質、高密度の製織
を高い稼働率の下で可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による布移動式パイル織機の要部の側
面図である。
【図2】本発明による布移動式パイル織機の要部の側面
図である。
【図3】3本緯パイル組織において、織機の回転角度に
対するテリーモーション部材および地織りテンションロ
ールの変位を示すグラフである。
【図4】4本緯パイル組織において、織機の回転角度に
対するテリーモーション部材および地織りテンションロ
ールの変位を示すグラフである。
【図5】4本緯パイル組織において、織機の回転角度に
対するテリーモーション部材および地織りテンションロ
ールの変位を示すグラフである。
【図6】5本緯パイル組織において、織機の回転角度に
対するテリーモーション部材および地織りテンションロ
ールの変位を示すグラフである。
【符号の説明】
1 布移動式パイル織機 5 経糸 7 地織りテンションロール 11 織り口 13 織布 18 テリーモーション部材 20 テリーモーション機構

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地織りテンションロールの往復運動とテ
    リーモーション部材の往復運動とを同期させず独自に制
    御する布移動式パイル織機において、 少なくとも織り口がルーズピック位置からファーストピ
    ック位置へ移動する過程において、テリーモーション部
    材と地織りテンションロールとの間の距離を変化させ
    て、地織り用の経糸の張力を補正することを特徴とする
    布移動式パイル織機の経糸張力補正方法。
  2. 【請求項2】 地織りテンションロールの往復運動とテ
    リーモーション部材の往復運動とを同期させず独自に制
    御する布移動式パイル織機において、 1サイクル中に織り口がルーズピック位置からファース
    トピック位置へ移動する過程で、1サイクルの後半にテ
    リーモーション部材と地織りテンションロールとの間の
    距離を拡大方向に変化させて、地織り用の経糸の張力を
    張り方向に補正することを特徴とする布移動式パイル織
    機の経糸張力補正方法。
  3. 【請求項3】 地織りテンションロールの往復運動とテ
    リーモーション部材の往復運動とを同期させず独自に制
    御する布移動式パイル織機において、 1サイクル中に織り口がルーズピック位置とファースト
    ピック位置との間を移動する過程で、1サイクルの前半
    にテリーモーション部材と地織りテンションロールとの
    間の距離を縮小方向に変化させて、地経糸の張力を緩み
    方向に補正するとともに、1サイクルの後半にテリーモ
    ーション部材と地織りテンションロールとの間の距離を
    拡大方向に変化させて、地織り用の経糸の張力を張り方
    向に補正することを特徴とする布移動式パイル織機の経
    糸張力補正方法。
JP35610397A 1997-12-09 1997-12-09 布移動式パイル織機の経糸張力補正方法 Pending JPH11172552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35610397A JPH11172552A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 布移動式パイル織機の経糸張力補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35610397A JPH11172552A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 布移動式パイル織機の経糸張力補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11172552A true JPH11172552A (ja) 1999-06-29

Family

ID=18447351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35610397A Pending JPH11172552A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 布移動式パイル織機の経糸張力補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11172552A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1621654A2 (en) * 2004-07-28 2006-02-01 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving system for terry motion members in cloth-shifting-type pile loom
EP1634983A2 (en) 2004-09-08 2006-03-15 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Pile-formation method and pile-formation device in cloth-shifting-type pile loom
EP1710333A2 (en) 2005-04-06 2006-10-11 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving device for terry motion members in cloth-shifting type pile loom
EP1728905A2 (en) 2005-06-03 2006-12-06 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving device for terry motion members in cloth-shifting-type pile loom
CN113924391A (zh) * 2019-06-20 2022-01-11 范德威尔公司 对经纱中的纱线张力进行控制或调节的织造方法及使用该织造方法生产织物的织机

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1621654A2 (en) * 2004-07-28 2006-02-01 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving system for terry motion members in cloth-shifting-type pile loom
EP1621654A3 (en) * 2004-07-28 2007-06-06 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving system for terry motion members in cloth-shifting-type pile loom
EP1634983A2 (en) 2004-09-08 2006-03-15 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Pile-formation method and pile-formation device in cloth-shifting-type pile loom
EP1634983A3 (en) * 2004-09-08 2007-08-01 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Pile-formation method and pile-formation device in cloth-shifting-type pile loom
EP1710333A2 (en) 2005-04-06 2006-10-11 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving device for terry motion members in cloth-shifting type pile loom
EP1710333A3 (en) * 2005-04-06 2007-05-30 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving device for terry motion members in cloth-shifting type pile loom
EP1728905A2 (en) 2005-06-03 2006-12-06 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving device for terry motion members in cloth-shifting-type pile loom
JP2006336160A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Tsudakoma Corp 布移動式パイル織機におけるテリーモーション部材の駆動機構
EP1728905A3 (en) * 2005-06-03 2008-11-19 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Driving device for terry motion members in cloth-shifting-type pile loom
CN113924391A (zh) * 2019-06-20 2022-01-11 范德威尔公司 对经纱中的纱线张力进行控制或调节的织造方法及使用该织造方法生产织物的织机
CN113924391B (zh) * 2019-06-20 2024-04-02 范德威尔公司 对经纱中的纱线张力进行控制或调节的织造方法及使用该织造方法生产织物的织机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7438092B2 (en) Power loom, particularly an air jet power loom, for the production of a leno fabric with integral patterning
US7073537B2 (en) Loom for the production of a gauze material
JP2001500197A (ja) 繊維機械上で絡み織物を製造するための経糸制御装置
EP1920094B1 (en) Method and device for forming a leno fabric on a weaving machine
US5123454A (en) Crossing device for the production of non-fraying edges of a double woven fabric on a double-rapier loom
US3889719A (en) Weaving machine for producing terry cloth
JPH11172552A (ja) 布移動式パイル織機の経糸張力補正方法
US4201248A (en) Process and apparatus for single-filling manufacture of double-nap fabrics
EP1634983A2 (en) Pile-formation method and pile-formation device in cloth-shifting-type pile loom
CN101194058B (zh) 毛圈织机
JP4057305B2 (ja) レノ織物を製造する装置
CN106400283B (zh) 用于调整毛巾织机中绒头经纱张力的装置
US4006759A (en) Locked toggle beater drive for triaxial weaving machine
US5472020A (en) Multi-axial fabric with triaxial and quartaxial portions
EP3112511B1 (en) Method for shed opening in pile fabric loom
US3125128A (en) Pfarrwaller
US4579151A (en) Machine for making a partly woven partly knitted fabric
JP3377166B2 (ja) パイル形成装置
US3342218A (en) Device for the formation of a travelling shed in looms
JPH09137338A (ja) レピア織機における緯入れ方法
JPH02154029A (ja) 織機の筬打ち位置制御装置
JPH10331053A (ja) パイル形成装置
RU2404303C2 (ru) Способ регулирования натяжения основных нитей и устройство для его осуществления
JP2002173849A (ja) パイル経糸制御方法およびパイル経糸制御装置
SU1726586A1 (ru) Зевообразовательный механизм бесчелночного ткацкого станка дл выработки ажурных тканей

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040806

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060130