JPH11168418A - アンテナ切換整合装置 - Google Patents

アンテナ切換整合装置

Info

Publication number
JPH11168418A
JPH11168418A JP9350186A JP35018697A JPH11168418A JP H11168418 A JPH11168418 A JP H11168418A JP 9350186 A JP9350186 A JP 9350186A JP 35018697 A JP35018697 A JP 35018697A JP H11168418 A JPH11168418 A JP H11168418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
transmission
antenna
circuit
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9350186A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Fujisawa
和弘 藤沢
Toshiyuki Kishine
利之 岸根
Toshihiro Tsuchiya
俊浩 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP9350186A priority Critical patent/JPH11168418A/ja
Publication of JPH11168418A publication Critical patent/JPH11168418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】TDMA/FDD方式でかつダイバーシチ受信
を行う無線機における送受共用アンテナに接続されるア
ンテナ整合回路の小形化,コスト低減を図る。 【解決手段】受信専用アンテナ1に直接アンテナ切換器
2を接続し、受信帯域整合回路3を介して受信回路4を
接続する。一方、送受共用アンテナ8に直接送受切換器
7を接続し、送信回路5との間に送信帯域整合回路6を
配置することにより、送信帯域整合回路6の整合帯域幅
を約1/9にして回路の素子数を1/2に減らした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、TDMA−FDD
方式でダイバーシチ受信機能を有する無線機における送
受信アンテナの切換整合装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】TDMA−FDD方式は、時分割多元接
続(Time Division Multiple Access)方式で、さら
に、送信と受信を周波数の異なる2波を用いて行う周波
数分割双方向通信(Frequemcy Division Duplex )方式
である。
【0003】図3は従来のTDMA−FDD方式の無線
機のブロック図であり、アンテナ切換整合装置の部分を
詳細に示したブロック図である。この構成は、2本のア
ンテナを有し、1本のアンテナを送受兼用とし、他の1
本は受信専用としたダイバーシチ受信の例である。
【0004】図において、1は受信専用アンテナ、2は
受信アンテナ切換器、3は受信帯域整合回路、4は受信
信号を選択増幅,検波する受信回路(Rx)である。
【0005】5は送信帯域フィルタを有する送信回路
(Tx)、7は送受信切換器、8は送受共用アンテナ、
9は制御部であり、送信,受信回路を制御すると共に、
ダイバーシチ受信のためのアンテナ切換器2の切換制御
と送受信切換器7の切換制御を行う。10は送信帯域整
合回路である。
【0006】この例の無線機は、送信時には、送受信切
換器7を送信回路5側に接続し、送信帯域整合回路10
を介して送受共用アンテナ8から送信する。受信時は、
送受信切換器7を切換器2側に接続した状態で受信アン
テナ切換器2を、アンテナ1側とアンテナ8側のいずれ
か受信レベルの大きい方に接続して受信する。
【0007】以上の動作から、受信帯域整合回路3は受
信周波数帯域で整合がとれるように構成され、送信帯域
整合回路10は、アンテナ8を送受共用しているので送
信周波数帯域と受信周波数帯域の両方で整合がとれるよ
うに構成されている。
【0008】図4は従来の整合回路の周波数特性例図で
あり、図3の受信帯域整合回路3の周波数特性a(太実
線)と送信帯域整合回路10の周波数特性b(太破線)
である。例えば、日本のPDC(パーソナル・ディジタ
ル・セルラ)といわれる携帯電話システムの周波数帯域
は、端末装置の送信周波数帯域が940〜956MH
z、受信周波数帯域が810〜826MHzであり、送
信,受信を合わせた周波数帯域は146MHzである。
従って、受信帯域整合回路3は、コイル1個,コンデン
サ1個からなる低域ろ波特性aを有し、送信帯域整合回
路10は、コイル2個,コンデンサ2個からなり、送信
帯域と受信帯域の両方を通過整合させる広帯域の帯域ろ
波特性cを有している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この146M
Hzの広帯域で整合をとる送信帯域整合回路10は、回
路規模が大きく、部品点数が多く、コストが高いという
問題点があった。
【0010】本発明の目的は、上記従来の広い帯域にわ
たって整合をとっている送信帯域整合回路の回路規模が
大きく、部品点数が多く、コストが高いという問題点を
解決し、回路規模が小さく、部品点数が少なく、コスト
の安い送信帯域整合回路を備えたアンテナ切換整合装置
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のアンテナ切換整
合装置は、時分割多元接続/周波数分割双方向通信方式
でダイバーシチ受信機能を有する無線機のアンテナ切換
整合装置であって、受信専用アンテナと、送受共用アン
テナと、該送受共用アンテナを受信側端子と送信側端子
とに切り換え接続する送受信切換器と、該送受信切換器
の受信側端子からの入力と前記受信専用アンテナからの
入力とを切り換え出力するアンテナ切換器と、該アンテ
ナ切換器に接続され受信周波数帯域における前記アンテ
ナと受信回路との整合をとる受信帯域整合回路と、前記
送受信切換器の送信側端子と送信回路との間に接続され
送信周波数帯域における該送信回路と前記送受共用アン
テナとの整合をとる送信帯域整合回路と、送信時には、
前記送受信切換器を前記送信側端子に切り換え接続して
送信回路の出力を前記送信帯域整合回路を介して前記送
受信共用アンテナから送出するように制御し、受信時に
は、前記送受信切換器を前記受信側端子に切り換え接続
するとともに、前記アンテナ切換器を前記受信専用アン
テナと該送受信切換器を介した前記送受信共用アンテナ
のいずれか受信レベルの大きい方に切り換え接続するよ
うに制御する制御部とが備えられたことを特徴とするも
のである。
【0012】
【発明の実施の形態】PDCの通信方式はTDMA−F
DD方式であるから、無線端末機が送信している時間と
受信している時間とは分割されており、かつ、送信周波
数帯域と受信周波数帯域が同一でない。即ち、アンテナ
の特性としては、送信している時間は送信周波数帯域に
所要の特性が得られ、受信している時間は受信周波数帯
域に所要の特性が得られれば装置として正常に動作す
る。この事を基本に装置を構成する。
【0013】図1は本発明の実施例を示すブロック図で
ある。図において、符号1〜5及び7〜9は図3の従来
例と同じである。6は送信帯域整合回路であり、従来例
の送信帯域整合回路10と異なり、コイル1個とコンデ
ンサ1個の高域通過形整合回路である。
【0014】回路構成上の大きな違いは、受信側の受信
アンテナ切換器2を受信専用アンテナ1に直接接続し、
受信帯域整合回路3をそのあとに接続したことと、送受
信切換器7を送受共用アンテナ8に直結とし送信帯域整
合回路6を送信回路5との間に接続したことである。す
なわち、2つの切換器2,7と整合回路の接続順序を逆
にすることにより、送信帯域整合回路には送信周波数帯
域信号しか通らないようにした。
【0015】図2は本発明の実施例における整合回路の
周波数特性例図である。図1の受信帯域整合回路3は従
来と同じで、その周波数特性aも従来と同じである。送
信帯域整合回路6の周波数特性bは16MHzの送信周
波数帯域で整合がとれるように構成されている。
【0016】これは、送受信切換器7をアンテナ8側に
接続したため、ダイバーシチ受信でアンテナ8で受信し
ても、受信信号はアンテナ切換器2を介して受信帯域整
合回路3に入力されるように構成したからである。
【0017】以上のように、TDMA−FDD方式の無
線機としての制御部9の動作は、送信時は、切換器7を
制御してアンテナ8を送信帯域整合回路6に接続し、受
信時は、切換器7を制御してアンテナ8を切換器2に接
続するとともに、切換器2を制御してアンテナ1とアン
テナ8のいずれか受信レベルの大きい方に切換接続す
る。
【0018】上記実施例における切換器はピンダイオー
ドまたはFETを用いた電子スイッチによって実現され
る。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明を実施する
ことにより、送信帯域整合回路の整合帯域幅を狭くでき
るので素子数が半減し、小形化,コストダウンが実現さ
れ、実用上の効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例における整合回路の周波数特性
例図である。
【図3】従来の回路構成例図である。
【図4】従来の回路における整合回路の周波数特性例図
である。
【符号の説明】
1 受信専用アンテナ 2 受信アンテナ切換器 3 受信帯域整合回路 4 受信回路 5 送信回路 6,10 送信帯域整合回路 7 送受信切換器 8 送受共用アンテナ 9 制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時分割多元接続/周波数分割双方向通信
    方式でダイバーシチ受信機能を有する無線機のアンテナ
    切換整合装置であって、 受信専用アンテナと、送受共用アンテナと、該送受共用
    アンテナを受信側端子と送信側端子とに切り換え接続す
    る送受信切換器と、該送受信切換器の受信側端子からの
    入力と前記受信専用アンテナからの入力とを切り換え出
    力するアンテナ切換器と、該アンテナ切換器に接続され
    受信周波数帯域における前記アンテナと受信回路との整
    合をとる受信帯域整合回路と、前記送受信切換器の送信
    側端子と送信回路との間に接続され送信周波数帯域にお
    ける該送信回路と前記送受共用アンテナとの整合をとる
    送信帯域整合回路と、 送信時には、前記送受信切換器を前記送信側端子に切り
    換え接続して送信回路の出力を前記送信帯域整合回路を
    介して前記送受信共用アンテナから送出するように制御
    し、受信時には、前記送受信切換器を前記受信側端子に
    切り換え接続するとともに、前記アンテナ切換器を前記
    受信専用アンテナと該送受信切換器を介した前記送受信
    共用アンテナのいずれか受信レベルの大きい方に切り換
    え接続するように制御する制御部とが備えられたアンテ
    ナ切換整合装置。
JP9350186A 1997-12-05 1997-12-05 アンテナ切換整合装置 Pending JPH11168418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350186A JPH11168418A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 アンテナ切換整合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350186A JPH11168418A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 アンテナ切換整合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11168418A true JPH11168418A (ja) 1999-06-22

Family

ID=18408808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9350186A Pending JPH11168418A (ja) 1997-12-05 1997-12-05 アンテナ切換整合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11168418A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533681A (ja) * 2010-06-07 2013-08-22 エントロピック・コミュニケーションズ・インコーポレイテッド 受信器およびアンテナアレイ構成要素でのリアルタイム多重化のための方法および機器
KR20150094058A (ko) * 2014-02-10 2015-08-19 삼성전자주식회사 주파수 분할 듀플렉스 무선 통신 장치 및 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533681A (ja) * 2010-06-07 2013-08-22 エントロピック・コミュニケーションズ・インコーポレイテッド 受信器およびアンテナアレイ構成要素でのリアルタイム多重化のための方法および機器
KR20150094058A (ko) * 2014-02-10 2015-08-19 삼성전자주식회사 주파수 분할 듀플렉스 무선 통신 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0158785B1 (ko) 무선통신장치
JP4484871B2 (ja) 周波数選択性の装置、およびそれの無線マルチバンド装置における通信信号の受信/送信方法
JP3100111B2 (ja) 移動無線機のマルチバンド高周波回路
JP4549672B2 (ja) Gps有効アンテナのためのシステムおよび方法
US6510310B1 (en) Dual mode phone architecture utilizing a single transmit-receive switch
JPH09200070A (ja) 受信回路
JPH06188622A (ja) アンテナ共用器
JPH08307306A (ja) 低伝送路信号損失を有する半二重式無線周波送受信機
US7629862B2 (en) Composite duplexer
JP2006524026A (ja) 通信帯域を選択するためのシステムおよび方法
US20160126640A1 (en) Diversity antenna apparatus of mobile terminal and implementation method thereof
JPH11355174A (ja) アンテナ共用器
JP2002009679A (ja) 無線端末装置
JP2021064874A (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
KR20020095556A (ko) 개별적 송,수신 안테나를 구비한 무선 통신단말기
US20040095919A1 (en) Composite high-frequency part and information terminal apparatus using the same
JP3994316B2 (ja) 通信装置及び切り替え装置
JPH11168418A (ja) アンテナ切換整合装置
JP3105768B2 (ja) 受信回路
JP3747019B2 (ja) 携帯型移動無線電話装置
US11218179B2 (en) Radio frequency module and communication device
WO2023037978A1 (ja) 高周波回路および通信装置
JP3729183B2 (ja) 高周波モジュール
JP4377767B2 (ja) 送受信制御回路及び通信装置
JPH09270619A (ja) デュープレクサ付きアンテナ装置